• ベストアンサー

やはり埼玉県生まれや埼玉県育ちの人って

やはり埼玉県生まれや埼玉県育ちの人って、埼玉県を気に入っていて、進学とかで一度他県に出ても就職などで埼玉に戻ってきてずっと住むか、または進学も就職も埼玉県にするって感じで、埼玉県にこだわって永住なさる方が多い印象でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.7

samusamu2さまお晩でございます。 Keaget09こと、たまっちです。 >やはり埼玉県生まれや埼玉県育ちの人って、埼玉県を気に入っていて、進学とかで一度他県に出ても就職などで埼玉に戻ってきてずっと住むか、または進学も就職も埼玉県にするって感じで、埼玉県にこだわって永住なさる方が多い印象でしょうか? 実は私。 生まれ育ったのは埼玉じゃあないんですよね。 高校卒業して、最初に東京に出てきて。 1人暮らしを始めて、最初にお借りしたアパ-トで、お気に入りの下着を根こそぎ盗まれてめっちゃショックでしたので。 次にお借りしたアパ-トが今の場所です。 ・・・・・どこなのかは、このアンカテのみなさんならすでにご存知かな、と思いますが、東武東上線の準急と各駅停車しか停まらない、あの駅の近くです。 まぁ、でも。 埼玉といえばス-パ-アリ-ナ! 深谷市のふっかちゃん! 毛呂山の、某心霊スポット! 笑点の、オレンジの着物の方! などなど。 よその県にはないようないいとこがい~っぱいありますので。 『ここがいい!ここに一生住むんだ!』っておっしゃるかたもた~っくさんおられます。 ちなみに、samusamu2さまだけにお話ししますが。 あまりいい印象のない埼玉県にも、やきものの産地があるんです。 といっても、有田焼とか九谷焼とかほどたいそうなものではありませんが。 埼玉県志木市の、志木焼きです。 ・・・・『しきやき』って聞くと、なんか『しがらきやき』みたいですけれど。 でも地元ではめっちゃ有名な「うつわ 荒井や』さんっていうお店なんです。 信楽焼って、タヌキでしたっけ? このアンカテではすっかりおなじみの某ケダモノが、ある日あのタヌキのおきものをみて。 「すごくね?このタヌキ。 雨音ちゃんが隣に並んだら、どっちがどっちだか全然わかんねぇじゃん。 タヌキ顔だし。妊婦でもないくせに腹だけはぽんぽこりんに膨らんでるし。 横に並んでみてよ。 Twitterにあげたら絶対バズるって~!』 と申しておりました。 ・・・・私ってそんなにあのタヌキの置き物と似てるんですかね?

samusamu2
質問者

お礼

keaget09さんお晩でございます。 >>実は私。 >>生まれ育ったのは埼玉じゃあないんですよね。 そうなのですね。埼玉県生まれ、埼玉県育ちなのかなって思ってました(*^▽^*) >>1人暮らしを始めて、最初にお借りしたアパ-トで、お>>気に入りの下着を根こそぎ盗まれてめっちゃショックでしたので。 やはり東京って変態がたくさんいるのですね。埼玉の秩父付近だとそのような下着泥棒っていなさそうですからね。 >>埼玉といえばス-パ-アリ-ナ! 埼玉スーパーアリーナって有名ですもねえ。 格闘技のビッグイベントをするときよく使用されてますよねえ。一度行ってみたい場所です。 >>『ここがいい!ここに一生住むんだ!』っておっしゃるかたもた~っくさんおられます。 やはり埼玉県人は、自分の県に愛着とこだわり持たれてる方が多いのでしょうね。 >>埼玉県志木市の、志木焼きです。 じゃあ志木市に行けば、志木焼きの陶器などを買えるところがたくさんあるのでしょうね。志木焼きの湯飲みとか茶碗を購入してみたいです。 >>横に並んでみてよ。 Twitterにあげたら絶対バズるって~!』 >>と申しておりました。 そうなんですね。ちょっとみてみたいです(笑)でも、のんちゃんは、狸顔ではないので、あんまりタヌキとkeaget09さんが似てるイメージはないですね。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (14)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.15

書店で偶然見つけただけです。

samusamu2
質問者

お礼

>>書店で偶然見つけただけです。 じゃあtzd78886さんにとって好きなジャンルのものだったので見た瞬間に迷わずレジに持っていったのですね。 きっと他の本もついでに買ったのでしょうね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.14

戦前の地図といっても、いわゆる復刻版ですのでそれほど高価なものではありませんでした。

samusamu2
質問者

お礼

>>戦前の地図といっても、いわゆる復刻版ですのでそれほど高価なものではありませんでした。 復刻版だったんですね。tzd78886さんはじゃあその復刻版の地図が発売される前から発売日を掌握していて、今か今かと待ち構えていたのでしょうね。楽しみで。 きっと前もって予約をしといたのでしょうね。 で、手に入ったあとは、きっと何時間もその地図を眺めて堪能されていたのでしょうね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.13

地理が好きな人はこれくらいのことを知っている人は結構います。戦前の地図(昭和以降の市町村合併の歴史の付録付き)が発売されたときにはすぐ購入しましたし。

samusamu2
質問者

お礼

tzd78886さんはまさに地理マニアや地図マニアなわけなのですね。 戦前の地図が売られていたってのも驚きです。 かなり高かったのでしょうか。 tzd78886さんは地図をじゃあよく買われるわけなのですね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.12

埼玉の人口は今でこそ700万を超えていますが、その大半は移住者とその子孫で、昭和30年代初頭には200万にもなりませんでした。つまり東京一極集中が始まった高度成長期に東京への通勤のために居を構えた人たちが多かったのです。そもそも東京都と埼玉県域は江戸時代までは同じ武蔵国で、地理的にも特に境界になるようなところはありません。足立郡は東京都の南足立郡(現在の足立区)と埼玉県の北足立郡、葛飾郡は東京都の南葛飾郡と埼玉県の北葛飾郡(それ以外に千葉県に含まれる地域がある。江戸時代に利根川東遷により下総国から武蔵国に編入されたため))に分かれました。東西交通は不便で、西部と中央部と東部は行き来も少なく、東京に出るほうが便利な時代が長く続きました。そのため埼玉県域から東京都に編入された地域も多く、今の西東京市保谷地区などは旧保谷村が埼玉県新座郡から丸ごと東京都(当時は東京府)に編入されています。多摩地域では同じ字内で東京に編入された地域と埼玉に残った地域に分かれたところもあり、地名の変更もしなかったので同じ字名で埼玉県内と東京都に所属するというややこしいことになっています。

samusamu2
質問者

お礼

>>そもそも東京都と埼玉県域は江戸時代までは同じ武蔵国>>で、地理的にも特に境界になるようなところはありませ>>ん。足立郡は東京都の南足立郡(現在の足立区)と埼玉県の北足立郡、葛飾郡は東京都の南葛飾郡と埼玉県の北葛飾>>郡(それ以外に千葉県に含まれる地域がある。 お詳しいですね。葛飾郡って、東京だけでなく、埼玉にもあるんですね。それらはじゃあ昔は同じ東京として存在してたわけなのですね。 >>今の西東京市保谷地区などは旧保谷村が埼玉県新座郡>>から丸ごと東京都(当時は東京府)に編入されています。 なるほど。そうやって東京は面積を広げていったわけんあおですね。 >>多摩地域では同じ字内で東京に編入された地域と埼玉に残った地域に分かれたところもあり、地名の変更もしな>>かったので同じ字名で埼玉県内と東京都に所属すると>>いうややこしいことになっています。 同じ字名で東京と埼玉が分かれているって、なかなか興味深いですね。 tzd78886さんはもしどっちに住むとなれば、当然、埼玉にこだわりを持ってるわけなので、埼玉県側に住むのでしょうね。tzd78886さんは住所が埼玉県ってのも、上記にような理由で好まれてそうですし。

  • itariii
  • ベストアンサー率25% (200/797)
回答No.11

samusamu2 さん、お晩です。 私は埼玉県民ですが、 東京に近いのは確かにあります。 20代の頃は、しょっちゅう都内へ行っていました。 今はコロナもあり、 なるべく大都市へは行かないようにしているのですが、 (まぁ仕事上、埼玉と、東京の板橋区を行ったり来たりは、 しているのですが。。(^^;)(^^;) ) 私の住んでいるところは、 少し行くと山や野原が広がっていて、 アウトドアにもいいんですよね。 まぁ・・『引っ越し貧乏』とも言いますしね。(^^;)(^^;) 近所の人達もいい人ですし・・ 今の所、引っ越す予定はないです。 (まぁ・・夏『暑い』のは、勘弁ですケドね。(^^;)(^^;) ) ところで、 以前のsamusamu2さんのお部屋から撮った 写真、本当に素敵でした。 北海道ならではで、大変広々としていて。。 お部屋のカーテンや、ご近所のお宅、 木々なども含めて、とても情緒を感じました。 m(__)mm(__)m 私は中学の時、 単身北海道に旅行した事がありますが、 やはり北海道はいいですねぇ。。本当に、さわやかです。

samusamu2
質問者

お礼

イタリーさんお晩でございます。 >>私は埼玉県民ですが、 >>東京に近いのは確かにあります。 イタリーさんもまさに埼玉県民なのですね。 きっとイタリーさんもかなり埼玉県を気に入っていた、一生住もうと思われているのでしょうね^ー^ すごく良いところですからねえ♬(1回しか行ったことないけどもw) >>私の住んでいるところは、 少し行くと山や野原が広がっていて、 >>アウトドアにもいいんですよね。 まさにちょっと先を行けば自然で広がっているのですね。 そういう部分も埼玉県の良い点ですよねえ。 秩父とか一度行ってみたいなあっておもいます。 あと、埼玉県のどこだか忘れてしまいましたが、広大なコスモス畑があるところもあるのですが、そこにも行ってみたいです。 >>近所の人達もいい人ですし・・ 今の所、引っ越す予定はないです。 >>(まぁ・・夏『暑い』のは、勘弁ですケドね。(^^;)(^^;) ) 引っ越すご予定もないのですね。もしイタリーさんは引っ越すときは、近所の人たちに見送られていくのでしょうね。 車に乗り込んだあとも、車の窓を開けて、近所の人と会話をちょっとしたあと車が発進したあとも、イタリーさんは車の窓から顔を出して手を振ってる姿が想像できます(^o^) >>以前のsamusamu2さんのお部屋から撮った >>写真、本当に素敵でした。 >>北海道ならではで、大変広々としていて。。 >>お部屋のカーテンや、ご近所のお宅、 木々なども含めて、とても情緒を感じました。 ありがとうございます。古い住宅街なのですが、逆にそこに味を感じてますし気に入ってます♫ 木はもっとあったのですが、切ってしまいました。 回答ありがとうございます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.10

年齢についてはプロフィールをどうぞ。

samusamu2
質問者

お礼

>>年齢についてはプロフィールをどうぞ。 失礼しました。50代だったのですね。 御年59歳くらいなのですね。きっと。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (576/2546)
回答No.9

他の地方に比べて首都圏は「県」の意識が希薄だと思いますよ。 埼玉県でなく「首都圏」を離れたくない、という意識の方が強いかと。 愛着というより、地方に行きたくない、という感じでしょうか。

samusamu2
質問者

お礼

Granpa1969さんお晩でございます。 >>埼玉県でなく「首都圏」を離れたくない、という意識の方が強いかと。 >>愛着というより、地方に行きたくない、という感じでしょうか。 このあたりは盲点でしたが、言われてみるととても納得できる理由ですね。おっしゃるとおり、埼玉県って地方って感じではないし、とにかく東京が近くて便利な場所という感じですからね。 田舎って感じもしないし、仰るとおり東京という首都も近いですからね。 確かに埼玉から出ない人はそのような理由かもしれませんね。 回答ありがとうございます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.8

私はずっと埼玉県民です。県内で引っ越したことはありますが、それ以外のところに住んだことはありません。親が偶々埼玉県内に仕事を持っていたため県内に家を買っただけのことです。実家を出る時もあまりにはなれているところだと土地勘が無く、全て憶え直しになるのでなるべく近いところを探しましたが、駅から遠いところで苦労したので徒歩圏内に購入しました。頻繁に転居する方もいるでしょうけど、私は全て憶え直しになるのが面倒なのでそういうことはやりたくないです。実家で最後に住んでいた家は18年間。今の家に越してきてから23年になるので、今の家に住んでいる期間が一番長くなりました。実家は妹が相続して住んでいますが、ほぼ行くことはありません。

samusamu2
質問者

お礼

まさに埼玉県から一度も出られたことがないのですね。 やはり、埼玉県に対する愛着心が人一倍あるってことなのでしょうね。 >>実家を出る時もあまりにはなれているところだと土地>>勘が無く、全て憶え直しになるのでなるべく近いとこ>>ろを探しましたが、駅から遠いところで苦労したので徒歩圏内に購入しました。 じゃあご実家から近いところに家を建てられたのですね。 仰るとおり、遠くの県外とかに引っ越すと色々と使う店とか病院とかを覚えなくちゃいけなくなるのは不便ですからね。 >>実家で最後に住んでいた家は18年間。今の家に越してきてから23年になるので、今の家に住んでいる期間が一>>番長くなりました。実家は妹が相続して住んでいます>>が、ほぼ行くことはありません。 今のお家には23年ですかあ。 tzd78886さんはじゃあその年数ですと現在は60代くらいなのでしょうか。69歳くらいでしょうかね。

回答No.6

寒寒ちゃんお晩でございます うーん? 人それぞれじゃないかなぁ~ >埼玉県にこだわって永住なさる方が多い印象でしょうか? 埼玉って東京のベッドタウンってイメージです

samusamu2
質問者

お礼

ミチヨさんお晩でございます。 >>人それぞれじゃないかなぁ~ たしかにそうかもしれませんね。 むしろ、埼玉よりも、神戸や明石のほうが生れてからずっと永住なさってる方が多いかもしれませんね。 神戸はイノシシが出るってのもなんか羨ましいなあっておもいます。イノシシおいしそうだし(笑) 回答ありがとうございます。

回答No.5

20年くらい埼玉で暮らしていました。今は生まれ故郷で、10年ほど暮らしています。住む市町村にも因ると思いますが、確かに、埼玉は暮らしてみて良かったです。ただ、今はどうか判りませんが、病院数、正確に言うと病床数が全国最下位を千葉と争ってる感じですね。

samusamu2
質問者

お礼

nihonsumireさんお晩でございます。 >>20年くらい埼玉で暮らしていました。今は生まれ故郷で、10年ほど暮らしています。 20年も埼玉県に住まわれていたのですね。お仕事の関係で埼玉にきっと住まわれていたのですね。 nihonsumireさんは現在は生まれ故郷に在住ということは、やはり故郷に愛着を感じているからでしょうか。 現在はじゃあ隠居生活中とか?70代後半くらいでしょうか? それとも88歳くらいとか? 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 埼玉県出身で埼玉県育ちってカッコいいイメージがある

    埼玉県出身で埼玉県育ちってカッコいいイメージがありますか? なんか都会の人というイメージが私には感じられるので。

  • 千葉、東京、神奈川、埼玉この地域の中で生まれも育ちも岡山という人、親が

    千葉、東京、神奈川、埼玉この地域の中で生まれも育ちも岡山という人、親が生まれも育ちも岡山という人の住んでいるのが一番多いのは人口で占める割合からだとどこの地域が一番多いのでしょうか

  • 『東京生まれ東京育ち』と言うと

    「東京生まれ、東京育ちです」と言うと、 『都会っ子』と思われるのでしょうか? 23区外の東京生まれ東京育ちの人は あまり「東京生まれ東京育ち」と言わない方が良いのでしょうか。

  • 埼玉県について。

    こんばんわ。 埼玉生まれ、埼玉育ちのモノです。 良く埼玉と千葉というのは比較されがちですが、 どっちにも長所・短所があると思います。 便利さなどの住みやすさでは埼玉の方がいいように感じますが、 魅力的という面においては千葉の方がいいですね。 別に比較するものでもないと思いますが、 地方から東京に出てきた人間に、 埼玉は田舎だと東京人になりきられて、よく鼻で笑われます。 さすがにカチンと来ます。 田舎でも都会でも自分は気にしてないのでその地方を批判するつもりはありませんが、 自分の出身を棚に上げて言うことでもないだろ、って思います。 東京や千葉、神奈川の知り合いも多くいますが、 そこ出身の人間から埼玉は田舎だと言われることはないので、 きっと埼玉に訪れる機会もなくイメージで語ってることが原因だと思うのですが…。 前置きが長くなりましたが、 ・都会や田舎の定義って皆さんはどのようにしてますか? ・また埼玉を田舎だという根拠はどこにあると思いますか? ほんとに純粋な疑問です。 やっと埼玉生まれ埼玉育ちの人間が増えてきて、 郷土愛みたいなものが発芽してるように感じます。なので、 ・これから埼玉を魅力的にしていくとしたらどんなものがあるか? もし考えがある方がいらっしゃいましたら、合わせてお願いします。

  • 東京生まれ東京育ちの人は、どのようなとき、「この人田舎ものだなぁ…」と感じるのですか?

    あたかも都会的でオシャレな人が地方出身者で、意外に地味な人が東京人…という話を聞いたことがあります。 東京生まれ東京育ちの人は、どのようなとき、「この人田舎者だなぁ…」と感じるのですか?逆に、そのようなことは考えないのでしょうか? この質問自体が田舎者のような質問ですが、東京生まれ、東京育ちの方…宜しくお願い致します。

  • 首都圏生まれの首都圏育ちの方に質問です。(地方の方も・・・)

    カテ違いかもしれませんが質問です。 私は、秋田県生まれの秋田県育ちです。 この間、出張したときに東京生まれの東京育ちの方と一緒のチームになりました。 休憩時間にその方に 「秋田の人って冬になるとスキーで学校に行くんでしょ?」 「秋田の人って冬になるとワラの長靴履いてるんでしょ?」 「秋田の人って冬になるとワラで出来た蓑を着るんでしょ?」 と聞かれました。 どの質問にも「まさか~、いつの時代の話よ~。」 と答えていました。 最初は冗談で言ってるのかな?と思っていたんですが、なんだか質問されるたびに馬鹿にされてる気分になりました。 実はこんな質問を受けたのは2度目です。その人も首都圏近辺しか行ったことがないようでした。 本当に秋田県の人はそういう風に暮らしていると思われているのでしょうか? 出張が終わってからもすごく気になってしまいます。 また、他の地方の方でも○○県はこう思われていたよ。なんて体験談があったら教えてくださいm(__)m

  • 生まれも育ちもずっと東京ですが、就職が地方になるかもしれません。

    生まれも育ちもずっと東京ですが、就職が地方になるかもしれません。 (地方の方には不愉快な言い方になるかもしれません) この便利な生活に慣れきってしまっていて、東京を出て暮らすのは非常に憂鬱です。 買い物や遊ぶところの多さ、電車で簡単に移動できる、友達とすぐ会える…。 東京の好きなところを挙げればきりがありません。 もしいまのまま地方で就職することになると本社の関係で東京に戻って来れることはまずなさそうです。 そうすると一生東京から離れて暮らす、正直なところ考えたくないです。 地方の大都市ならまだしも、田舎のほうとなると…。 東京生まれ東京育ちの方がいらしたらその生活はどうか、 またどう考え方を変えればよいかありましたらよろしくお願いいたします。

  • なぜ横浜人は「生まれも育ちも横浜」を強調するのか。

    よく「生まれも育ちも横浜」を公言する横浜人を見ます。 試しにgoogle検索をしたところ、1万件以上hitしました。 ちなみに近隣の千葉や埼玉は1千件もhitしませんでした。 その一方で「生まれも育ちも京都」の12万件hitには驚きました^^; 京都は遷都の歴史の経緯上納得できる部分はありますが、 横浜人にはなにか特別なプライドみたいなものがあるんでしょうか? また、自分が生粋の横浜人であることを強調する人は相手にどういう反応を求め、また、期待しているのでしょうか? 実際の横浜人からの意見が是非聞いてみたいです。

  • 茨城県のイメージって?

    私は生まれも育ちも茨城県民ですが、他県の方から見て茨城県ってどんなイメージなのでしょうか?田舎のイメージが強いのでしょうか?納豆大国のイメージが強いのでしょうか?茨城弁が笑いのネタとして使われてるのでしょうか?野球と言えば常総学院というイメージがつよいのでしょうか?  色々ありますが他県の方から見た茨城県はどんな感じなのでしょう?

  • 埼玉県について

    埼玉県についてしらべているのですが、 埼玉は「ダサいたま」などとバカにされることが(テレビなどでも)よくありますが、何故なのでしょうか? 埼玉県に関する資料を見たり、実際に行ってみても、そのような要素が見当たりません。また、「ダ埼玉」という単語が作られたことによりダサいというイメージが広まったとも思えません。 ・全国的に有名な代表名所がない。 ・海に面していない。 ・「住みにくい県」の上位にランクされたことがある。 などのマイナスイメージ要因を考えてみたのですが、これらの条件は他県にも当てはまることがあり、埼玉特有のものではありません。 埼玉=ダサい のイメージは、 単にマスコミが勝手に作り出したイメージなのか、 歴史的な事件などが関係しているのか、 それとも他に何か理由があるのか、 何か知っている方がいたら教えてください。