• ベストアンサー

お互い愛してるのに別れて辛いです。いつになったら楽になれますか?

先日、1年くらい付き合った彼氏と別れました。私は彼氏のことを今までで一番愛せて、愛してもらいました。しかし、彼のことを考えて考えて、別れることを決断し、私から別れを告げました。彼には「俺のことを思うのなら一緒にいてくれ」って言われましたが、考えるといって話が終わりました。その後彼から「ずっと愛してるよさよなら」というメールが届きました。その後、返事を返そうと思ったらアドレスを変えていました。電話をしてもでてくれません。彼は私のことを嫌いになってしまったのでしょうか?毎日毎日彼のことばっかり考えて涙がとまりません。もう生きてる意味もわからなくなりました。今とっても彼の存在の大きさがわかり、私は本当に馬鹿だとおもい、後悔しています。今後どうしたら自分の気持ち楽になれるでしょうか??よいアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fooochan
  • ベストアンサー率16% (38/233)
回答No.5

具体的な別れを決めるのに至った理由がかかれてないので、よくわかりませんが、彼の事を思うのはとても思いやりがあっていいとは思います。 彼とちゃんと話し合って決めた事なら仕方がないとは思いますが、ただ、一人で考えて結論を出してしまったかなぁという気がします。 彼の事を本当に考えるなら彼の言うとおり、一緒にいるべきだったと。 メールアドレスを変えていても電話番号は変えていないのでしたら、かけ続けるか、留守電になっていたら、伝言を残す、共通の友達がいたら彼に連絡を取ってもらう、自宅の住所を知っているなら手紙を書くなど、何か連絡をとる方法を探しましょう。 後悔している気持ちを伝える事ができればいいのですが・・。 嫌いになったとはまだ判断はできないと思いますよ。 別れたので、連絡を取るのはすごくつらいのでアドレスを変えたのかもしれませんし。 何とか、彼と連絡が取れるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • wadaism
  • ベストアンサー率33% (39/117)
回答No.4

彼のことを考えて、別れる理由なんてないんじゃないですか? 彼のことが好きで、愛してて、彼もまたあなたを必要としてるのに・・・ 彼を傷つけちゃったんだね。 でも、大丈夫だよ! 神様が二人に贈った試練なんじゃないかな? 彼への思い、あなたへの思い。ふたりの気持ちが確かめ合えたんじゃないですか? もう無駄に傷ついちゃダメだよ。 彼にもちゃんとあやまってね! ロミオとジュリエットは悲しすぎるからね! 大切にしてあげて下さい。 彼の心を。あなたの心を。☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haju
  • ベストアンサー率46% (64/138)
回答No.3

どういう返事を返したかったのですか…? 「やっぱりずっと一緒にいる」ですか? それを伝えられなかったのなら、彼の友人・知人のつてを辿ってでも、伝えなくちゃいけないことですね。 けれど、そうじゃないのなら、止めた方がいい。 彼をまた傷つけるの? そして貴方も傷つくの? だって彼は貴方を諦めるために、連絡を断ったんだから。 貴方が別れようと思った原因を、彼とちゃんと、納得できるまで話しましたか? 私もそうして、別れようとした時期があります。付き合ってきた期間も同じくらいでした。愛しているけれど、未来がどうなるかも不安、自分たちが精神的に支えあえるような関係なのかも不安、他にもいろんな不安で別れかけました。彼の未来を考えたら…なんて、今では逃げでしかなかったと思っています。もう2度と逃げまいと誓いました。 二人で泣くまで、話してみましたか? ちゃんと自分の気持ちを吐き出しましたか? そのときに。 もし、よりを戻したいのなら、急いで、伝えて。 でも、そうでないのなら、気持ちをちゃんと吐き出さなかった貴方の責任だから、苦しんでいる彼に追い討ちをかけるのはよそうよ。貴方が楽になるなんて、今すぐには無理だよ。時間をかけて、諦めなくちゃいけないから。 どちらにせよ、ちゃんと生きてください。後悔にどうか、負けないで。

herennge
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがとうございました。自分の気持ちに正直になり、彼にキモチを告げたいと思います。ありがとうございました。hajuさんは大人ですね。私もがんばって大人に近づきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinko012
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

 男女がお互いに愛し愛されるなんて奇跡的で人生で最高の幸せだと思うんですよね。交際している間はそれが当たり前のことだと思いがちですが、別れてみればその素敵さ・すごさに改めて気付きます。  そんなに好きなのにどうして別れたのか、原因はここではわかりませんが、決め付けることはないと思います。もし、そのきっかけで、彼のことを、もしくは彼があなたのことを尊敬できなくなったりしたのであれば別れてもしかたがないかもしれませんが・・・でもお互いを深く深く愛してるのなら、二人が一緒にいれるのがこの上ない人生の幸せでしょう。  ただ、別れて独りになるということ自体が、今まで心も体も認めてくれていた存在がいなくなるということで、ものすごく大きなことなので、そのつらさというのはやっぱり耐え難いものだと思います。なんとか彼に会う方法はないのですか?そんなに愛しているならがんばってほしいなぁと思います。  つらいでしょうが、がんばって生きてくださいね。

herennge
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。なんだかとっても涙がこみ上げてきました。彼も「男女がお互いに愛し愛されるなんて奇跡的で人生で最高の幸せだよ」的なこと言っていたことがあります。今考えると本当に奇跡的で最高の幸せだったと思います。これからがんばって彼と戻れるようにしたいと思います。本当にありがとう・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9398
noname#9398
回答No.1

こんばんは。 振ってから彼の存在が大きいと気づいたんですね。 彼の方も愛しているけど、アドレスがそのままだと、 herenngeさんからのメールが来るのを少しでも期待 してしまって、思い切ってアドレスを変えたのかも 知れないですね。 今からでも遅くありません。自分から振ったのに 連絡するのは勇気が居ると思いますが、電話番号は 分かるんですよね?明日にでも電話して 「別れてから存在が大きい事にに気づいた」と 素直に自分の気持ちを伝えてみたほうが良いと思います。 頑張って!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽していきたい

    馬鹿な質問ですが、楽していきたいです。 誰にも怒られず、見下されず、馬鹿にされることもなく、劣等感や無能感にさいなまれることもなく、明るく前向きに生きたいです。 今の私は、みんなに馬鹿にされ、見下され、組織に役に立つこともなく、どうしようもないやつ、能力の低いやつと思われています。組織にいらないと思われています。 この状態から脱し、楽していきたいです。もう疲れました。 将来の不安におびえることもなく、毎日人の目を気にすることもなく、そのように生きるには引きこもるしかないのでしょうか。

  • 元彼のメール

    彼氏をこのまえメールで振りました。 私は学生で、彼とはこれからも毎日顔を合わせることになるのですが、いろいろ我慢できない部分が多かったので別れを決断しました。 とても好きだったし、いまでも好きなのですが、彼の金銭面のだらしなさや、時間のルーズさが許せなくなってしまいました。 別れるときには、彼には価値観があわないから別れようとしか言っていません。 別れることが決まってるのに、 彼の嫌だったところを並べても何にもならないと思ったからです。 そこで、本題なのですが、そのメールの返事が、これからも今まで通り仲良くしよう、と書かれていました。 それに私は返していませんが、どうすればいいのかわかりません。 嫌いになって別れたわけじゃないので、そのメールを嬉しく感じてしまう部分もあります。 ただ、よりを戻したい、とはまったく思いません。 彼を振ってから、まだ会ってないのですが、これから先あったときにどう対応すればよいのでしょうか。。。

  • 倦怠期で別れることを後悔

    倦怠期で別れることを後悔してしまっています。 こんにちは。 私には2年ほど付き合った彼氏がいます。これまで私が常に彼を大好きで、彼を好きでいることが幸せでした。しかし、最近私の方が倦怠期になってしまいました。 主な状況として ・勉強が忙しくなる彼と、就活を終え、暇になる私とお互いの環境の違いからぎくしゃくしはじめた ・彼氏が再来年に1年間の留学にいくため、それを待てるのか、未来が見えなくなった ・彼氏に冷めてしまっているからこそ、他の男の人に目がいくようになってしまった しかし、これがただの倦怠期なのか、本当に彼とは未来がないのか、私自身答えが出せず、彼を愛せないことがとてもつらいような気持ちでいました。彼氏自身にも、私がそのような気持ちでいることは伝えていました。 そして先日、彼氏と話し合って『留学などでいつか別れるなら私が冷めた今のタイミングが良いのではないか』『彼氏はまだ好きだが、私が冷めている以上これからの環境的なギャップを乗り越えることはできないのではないか』ということになり、別れる方向に話が進んでしまいました。 彼氏は私のために、ととても考えてくれ泣きながら思いを伝えてくれました。 そして、お互い嫌いになって別れるわけではないので、1ヶ月後の記念日を祝ってから別れよう、それまでは笑顔で別れる準備期間にしようということになりました。 しかし、別れが決まってからというものの、後悔の気持ちばかりが芽生えてしまいます。こんなに大切なことに気付けなかった私が馬鹿なのですが、彼氏を愛しい、失いたくない、と昔のように思えるようになってしまいました。本当に大馬鹿ものです。 最低ですが、私が勝手に冷めて彼氏に決断させてしまった分、私が彼の大切さに気付けた今、なぜ別れなくてはいけないのか分からなくなっています。 しかし、一度別れを決めた以上決断してくれた彼氏にも悪いし、これでもとに戻るのはお互いのためにも良くない、前に進むべきだとも分かっています。 あと一ヶ月考えて、それでも彼氏が大切なようなら、別れたくない!と言ってしまっても良いのでしょうか。それはただ前の恋愛にしがみついているだけなのでしょうか。 自分のわがままでことを荒立て、後悔している最低な私ですが、どうかご指摘も含めてご意見をいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 諦められる言葉をください

    31歳女です。先月、彼氏に振られました。 私が自分の都合ばかり考え行動していたこと、素直に愛情表現ができていなかったことが 大きな原因です。 彼は数か月悩んだ末に、別れを決断したようでした。 優しい彼は、ここまでとても頑張ってくれたのだと思います。 私のことを好きでいるように、何度も思い直しながらも そっけない私の態度に疲れて限界にきてしまったではと思います。 直前まで、優しい言葉をくれていましたから…。 こうなるまで、彼の気持ちに気づき、きちんと向き合わなかったことに いま、後悔してもしきれないほど、毎日涙が溢れてきてます。 彼の幸せを考えて、今後連絡はとらないつもりです。 ただ、ふと一人でいるとき、どうしようもなく涙が出てきて、 いつか元に戻れる日がきてほしいと願ってる自分がいます。 きっと戻ってこないことはわかってます。 でも、自分一人で考えていると、つい都合の良い考えが出てきて罪悪感です。 皆さま、どうか情けない私ですが、諦められる言葉をください。 そして、彼がいまどんな気持ちでいるか(予想に過ぎませんが…) 男性の方からの言葉もいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 元彼と今後の付き合い方(長く付き合っていました。お互い嫌いで別れてはいません)

    私は、約6年間付き合っていた同い年の彼と半年前に別れました。(私は、三十路間近です) 彼は結婚願望が強く、いつも私に結婚して欲しいと言ってくれていたにも関わらず、私がどうしても結婚に踏み切れなかったため、このままの関係が続けば、歳も歳だしお互いのためにならないと思い、私の方から別れを切り出しました。 彼は何度も引き止めてくれましたが、自分の本当の気持ちを殺して私はその判断を覆すことはしませんでした。 本当に好きであったからこそ辛い決断でした。 彼のいない生活など考えられなかったし、彼の側にいると居心地が良く、彼に依存していたそれからの私は、これでよかったのかと後悔する毎日でいつも泣いていました。 結局はその半年の間にお互いに相手も出来ず、付き合っていた頃程ではありませんが連絡を取り合い、たまに会ったりもしていました。 そのうち、やっぱり私たちは結婚する運命にあったのかな・・・と結婚についても前向きに考える様になっていた矢先、彼から彼女(4歳年下)が出来たと告げられました。 なんとも言えない沢山の感情で溢れ返りました。不安でした。毎日今でも泣いています。 彼は私が始めての彼女だったということもあり、嫉妬もしました。失って始めて彼の存在の大きさに気づきました。 でも、彼に戻ってきて欲しいとは思いません。 今でも好きだし未練もありますが。 それは、私の本心はやっぱり、彼とは恋愛なら出来たけど、結婚してからの将来が見えないと思っているからです。 今後彼とは、可能な限り連絡取り合いたいと思うのですが、それは無理でしょうか?止めたほうが良いですか? あと元彼って、たまに元彼女の事を思い出して会いたいと思ったりする事もあるのでしょうか? もし会うことが出来た時、元彼女が付き合っていた頃より生き生きとして、綺麗になっていた方が嬉しいものですか? 経験者の方教えてください。

  • 後悔そして今後

    ある女性を大切な存在になりつつあったが、付き合いたいかがはっきりしていない時に、 女性から決断を迫られました。 はっきりしない男性の態度に女性側は別れを切り出しました。 お互い『今までありがとう』といって一度終わりました。 数日後、女性側からまた連絡をとり、またメールしあえるような仲に戻ったのですが 女性側からメールでひどいことを言ってしまい、男性から返事がこなくなりました。 謝りメールを何度か送ったのですが、返事がないため やっぱりこれで最後にしょうと思い『お互い幸せになろう』って感じのメールを送りました。 すると返事が『もうメールはできないけど、君の幸せを願っている』とのこと 女性は2度別れを切り出していますが嫌いになったわけではなく、 好きすぎて辛くなり今の状況から逃げ出したくなってしまった結果です。もうどうしようもないですよね。 あきらめろ!!っていいたくなるのはわかるんですけど あきらめずに、進む方法が知りたいです。 男性を振り回してひどいことはわかっていますが、どうしてもあきらめられないんです。忘れらせそうにないんです。 男性も少し未練が残っているという前提で、その後この女性から今後どのような言葉をかけられたら気持ちが揺れますか? または、 男性は好きな女性からどんな言葉を言われたら嬉しいですか? これを読んで、どんな感じを受けますか? 厳しい意見でも結構です。こんな女ひどすぎますよね。。。

  • 楽になりたい

    25歳(女)です。4ヶ月前に、人間関係で悩み体調も限界になり、半欝状態で仕事を辞めました。それ以来、なにかとふさぎこんでしまいます。働いている頃も毎日憂鬱でしたが、辞めてもっとひどくなった気がします。一時は安定剤を飲んだり睡眠薬を飲んだりもしていましたが、特に効果もなく、今は薬は飲んでいません。働かなければという気持ちは常にありますが、体がついていきません。仕事を辞めてからも、動悸や頭痛は治らず、あまり外出する気にもなれません。また、つい最近片思いが失恋に終わり、それでとどめを刺された様に、自暴自棄になってしまいました。仕事を辞めてから、体調を良くするためにあちこち通院したりしていましたが、もうそんなのもどうでも良くなってしまい、気が滅入ったままで、気づくと何十分もぼんやりしている事があります。化粧をしている時も、何かを食べたり飲んだりしている時も、そういった事がすごく無意味に思えて、面倒に感じます。悲しいのに、なぜか涙も出ません。友人からさんざん励まされましたが、耳に入ってきません。 とにかく「もういいや」と思ってしまい、元気を出さなくてはという気持ちもなくなってしまいました。 どうやって、自分を修復していったらいいかもわからないし、最近、もう考え込んだり辛くなったりしなくてすむ様に、早く楽になって、こういった辛さや痛みとさよならしたいとか馬鹿な事を考えてしまいます。 楽になれる方法を教えてください

  • 互いに好きなのに別れを選びました

    はじめまして。 先日2年付き合った彼にお別れを告げました。 お互い学生で私は就活生です。 彼はタメですが1年遅れていてもう一度3年生をするため来年就活です。 別れの理由は彼が忙しく 連絡も会うこともほとんど出来なくなってしまい 付き合っているのに寂しいことが辛くなったからです。 忙しさの原因は彼が最近就活に向け入った就活ゼミの活動や最近始めたバイトです。 今まではメールも毎日してましたし、週に1度は会ってました。 しかし最近は月1でその間の連絡もほぼありませんでした。 私は就活をしていて、やはり孤独を感じますし 支えて欲しいとかでなく、ただデートしてリフレッシュしたいだけでしたが それも叶いませんでした。 連絡の来ない携帯をみてはため息ついて 次いつ会えるかもわからない不安。 就活という人生でとても大切な時期に こんなことで悩んでる場合じゃないという葛藤 本当に悩みました。 彼氏と話をして彼は私と別れたくないけど 今後さらに忙しくなって 寂しい想いさせるのわかってて 私を引き止めることは出来ないといいました。 私の気持ちわかっててそれに応えられないのに 何か言うことはできないといいました。 大好きだけど、この寂しさを抱えて今後付き合っていくのはもっと辛い。 かといって未来に向け頑張っている彼を無理させたり邪魔したくはない。 別れを選ばざるを得ませんでした。 だけど実際別れてみて さっきまで一緒にいた人ともう会えないと考えると 涙が止まらず、心がえぐられるような想いで悲しくてしょうがありません。 お互いこんなに好きなのに 考えて考えて 納得して出した答えなのに 何か他に道があったのではないか 私が我慢すれば一緒にいられたのではないか そんな想いが頭に浮かんでしまいます。 きちんと解決させて 互いに自分のために頑張っていくために別れたのに。 昨日の今日ということもあり やるべきことがたくさんあるのに全く手につきません。 大事な時期なのは分かっているのですが どうしたらいいか混乱しています。 彼はきっときちんと前を向いてます。 私も頑張って、彼に笑顔でいい報告をしたいのです。 なのに気持ちがついてきません。 女性のほうが切り替え早いなんて嘘です。 朝起きて 夢にも出て 涙が止まらないです。 こんな私になにかアドバイスいただけますでしょうか。 喝を入れてくださっても構いません。 立ち直る方法、私の判断に対する意見 なんでも構いません。 現在感情に左右されて客観視できないのです。 人生の先輩方 どうかご教授ください。 長文駄文失礼いたしました。 ご精読ありがとうございました。

  • お互いにまだ好きで別れても、連絡してはダメ…?

    彼に事情があって別れを告げられました。 決して他に好きな人ができたとか、気持ちが冷めたとかでもなく、 お互いに気持ちがあるのに…。 単純に好きだけでは一緒にいられない、 色々な事情が重なっての決断でした。 最初はなかなか別れを受け入れられず、駄々をこねて 彼を最後まで困らせました。 しかし、彼としても苦渋の決断で、 結局、私は彼のためにも、 泣く泣く受け入れるしかありませんでした。 最後の最後まで、私のワガママに付き合い、 彼はいっぱいいっぱい愛してくれました。 私には彼は特別な人で、本当に優しい人でした。 彼は、別れたらもう一切連絡を取らない、という人です。 今、辛いです。 毎日泣いて泣いて、辛くて苦しくてどうにかなりそうです。 食事する気力もありません。 いい大人なので、自分でも情けないとは思います。 毎日のように電話で数時間話していたので、 彼から電話がない、メールがこない、 私からも電話できない、メールできない… それだけでもおかしくなりそうです。 無意識に発信履歴から彼に電話をかけそうになる自分がいます。 私は、もうお付き合いはできなくても、連絡を取り合うくらいは してもいいのでは?と思ってしまいます。 そうして少しずつ、心を落ち着かせていければ…と。 もちろん、私には今の状態が堪えがたい、というのもありますが、 これまでと違った形でもいいから、彼を見守っていたいのです。 彼には迷惑かもしれませんが。 皆様、別れの理由にも拠るかと思いますが、 別れたら一切連絡は断ちますか? それとも、友達として連絡は取りますか? まして、お互いにまだ好きで別れた場合、 皆様ならどうされますか? こんな私に何かアドバイスをお願いいたします。

  • 自分から切り出したのに・・・

    最近彼女と別れました。自分から別れを切り出したのに、別れてから相手が自分にとってものすごく大きな存在だったときずきました。それから毎晩何で別れ話をしてしまったんだろうと後悔していました。とうとう我慢できなくなり、やり直そうとメールをしました。返事は、正直虫が良すぎると思う。でも、ものすごく嫌いにはなれんけんあんたは特別な人なんやなと思った。と、きました。これはどっちかというと相手は僕のことを嫌いになってるのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • ガスは下記の条件で陽圧で使います。ガス N2 圧力 0.5MPa以内
  • UJR-MS-Sと金属のメスワンタッチ継手φ6をできうる限り短い距離でつなぎたいのですが、どうつなぐのが良いでしょうか?
  • 溶接部品でも1つ15000円程度なら大丈夫です。
回答を見る