• 締切済み

算数 単位量あたりの大きさ

教えて下さい 蛇口Aから一分間に出る水の量を求めよ 解説に9時30分に50L 9時50分に50Lだから、この間は水が入る量も出る量も同じ。9時50分から10時10分の20分間に48L流れ出ている。この間は蛇口Aを閉めていたことから蛇口Aは20分間に48Lの水をいれたいたことになる とあるのですが どうして20分間に48Lの水をいれていたとなるのですか。教えて下さい よろしくお願いします。

みんなの回答

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1917/5500)
回答No.2

問題文の画像間違えてませんか? 蛇口Aから毎分9Lと記載があります

kobakyo
質問者

補足

すみません 間違えてました 質問しなおしますね  ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1917/5500)
回答No.1

1分あたりに水が出る量をP、Qとします。 Aから毎分9LでるのでP+Q=9 P=9-Q・・・① するとPに入る水の量は 最初の9Lプラス 6P+0P+2Pです。 なので9+6P+0P+2P 整理して 9+8P ・・・② Qに入る水の量は 最初の20Lプラス、途中の5分間は9LすべてQに入るので 20+6Q+(5X9)+2Q 20+6Q+45+2Q=65+8Q・・・③ ②と③はイコールなので 9+8P = 65+8Q 整理して 8P-8Q=56  これにP=9-Qを代入して 8(9-Q)=56 72-8Q=56 72-56=8Q 8Q=16 →Q=2 なのでP=7となります。 あ=7L、い=2L

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 算数 単位量あたりの大きさ

    教えて下さい 蛇口Aから一分間に出る水の量を求めよ 解説に「9時30分に50L 9時50分に50Lだから、この間は水が入る量も出る量も同じ。9時50分から10時10分の20分間に48L流れ出ている。この間は蛇口Aを閉めていたことから蛇口Aは20分間に48Lの水をいれていたことになる」 とあるのですが どうして20分間に48Lの水をいれていたとなるのですか。教えて下さい よろしくお願いします。

  • 連立方程式・・・

    すいません教えてください。 ●水槽がありAの蛇口は毎分8リットルでます。Bの蛇口は毎分6リットルでます。同時に使用すると満杯には15分かかります。  Aの蛇口からある時間水を出し、続いてBの蛇口からも水を出したら31分で満杯になりました。各A、Bの水の量はいくらでしょうか? お願いします。

  • 連立方程式の利用

    あるポットに水をいっぱいにするのに A管では20分、B管では30分かかる。 またA管から1分間に入る水の量はB管より 2L多い。A管から一分間に入る水の量と B管から一分間に入る水の量を それぞれ求めよ。 誰かこの問題 とける方居ませんか?

  • 中学受験の問題です

    1立方メートルの容器に、2つの水道管A.Bから同時に水を入れました。Aは水が4分出て1分休み、Bは水が3分出て1分休みます。またAとBとの1分間に出る水の量の比は2:3です。次の問いに答えなさい。 (1)A.Bが初めて同時に1分間休むとき、水が770リットル入っていました。A.B1分間に出るそれぞれの水の量を求めなさい。 (2) 容器の底に穴があって1分間に25リットルの水が出るとき、この容器がいっぱいになる時間は、水を入れ始めてから何時間何分何秒後ですか。

  • 冬休みの宿題 6年 単位あたりの量

    小学6年生の冬休みの宿題が分かりません。 問題 水槽に水をいれるのに、20分でいっぱいになる赤いホースと、 30分でいっぱいになる青いホースがあります。 (1)同時に2本のホースから水を1分間入れます。水槽いっぱいを1とすると   何分の1の割合で入りますか?式も答えなさい。 分かる方お願いします。

  • 降水量について

    今、実験を行っているのですが、1分間に13リットルの水をシャワーで出したときの降水量は、何mmになるのでしょうか?

  • 難問小学算数、割合の問題。困っています。よろしくお願いします。

    親戚の小学生に質問されたのですが、全く説明できませんでした!(^^;;;なさけなっ。。未知数使っちゃいけないし、式をたてて、教えられないんです。割合の問題なのですが、どなたか小学生にも理解できる説明の仕方、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 2つの水槽AとBに水が入っています。はじめにA,Bに入っていた水の量の比は5:3でした。Aから毎分20リットルの割合で水を抜き、Bには毎分16リットルの割合で水を入れます。30分後に2つの水槽の水の量が等しくなりました。 (1)はじめ、A、Bの水槽にはそれぞれどれだけの水が入っていましたか? (2)2つの水槽の水の量が等しくなったとき、A、Bの水槽にはどれだけづつの水がはいっていますか? (3)A,Bの水槽の水の量の比が、5:8となるのは水を入れ始めてから何分後ですか?

  • 一次関数と方程式

    水が入っていない水槽Aと20L入っているBがあります。 AとBは同じ大きさで、Aには毎分5Lの割合で水を入れます。 Bは10分後から水を入れ、30分には160Lになっています。 30分の間にAとBの水の量が等しくなるときが2回あります。 それは何分か、という一次関数と方程式の問題を解いているのですが 途中から解答と解説を読んでも??になってしまいました。 以下解答と解説です。 y=水の量 x=分 (A) y=5x 0≦x≦10 y=20 20=5x x=4 (B) ← ここから全く分からない 10≦x≦30 Bの座標(10,20)(30,160) 式y=7x-50 方程式 y=5x y=7x-50 解 x=25 y=125 x=4 x=25なので4分と25分 詳しく解説できる方お願いいたします。

  • 中学の問題ですがよろしくお願いします。

    はじめまして。 中学の問題でこういうものがあったのですが。 【問題】 ある水槽に給水口Aと排水口Bがあります。 空の状態からAのみを開いて30分間水を入れると、水槽の容積の2/3だけはいり、その後Bも開くと更に1時間で満水になりました。 次に満水の状態からBのみを開いて36分間水を出し その後Aも開くと更に30分後、水槽の容積の半分より60リットル多く入っていました。 Aから1分間に入る水の量とBから1分間に出る水の量を求めなさい。 【解答】 Aから1分間に入る水の量をxリットル。 Bから1分間に入る水の量をyリットルとします。 水槽の容積は、30x*(3/2)=45x よって 60(x-y)=45x*(1/3) 45x-36y+30(x-y)=45x*(1/2)+60 整理して 3x-4y=0 35x-44x=40 この連立方程式を解くと A=20リットル B=15リットル この問題の30x*3/2=45xとなる理由がわかりません。 どのようにしてこの式を導き出すのでしょうか? 分かる方いましたらお願いします。

  • 6年算数の宿題がわかりません。

    Aだけだと8分かかり、Bだけだと12分かかる水槽がある。はじめ、A・Bで水を入れていたが途中でAが故障したのでBだけで水をいれ、結局はじめから8分かかって満水した。Aが故障していたのは何分間か?