• ベストアンサー

マフラーのネジ頭だけが、錆びて抜けてしまいました。

HONDAのカブに乗ってます。 今日走行中、バイクの走行音が「ボボボ」とうるさくなったのでマフラーを点検してみたら、マフラーの付け根の部分を止めている2本のボルトの内の1本のボルトの頭が抜けてました。 新しいボルトを埋め込もうとしましたら、ボルトの付け根がまだ嵌っていて、抜こうとしても錆びが酷くて抜けず非常に困ってます。 ・頭が抜け落ちてるボルトのを抜くにはどうすればよいのでしょうか? ・そのまま放っておきながら走行するとどんな悪影響がありますか。 ・最悪、排気が漏れ出ている部分をパテか何かで補強するって方法はありなのでしょうか?

noname#7611
noname#7611

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mcf
  • ベストアンサー率34% (135/393)
回答No.4

私が思うに… 質問者様はスタットボルトをご存知ないようですので スタッドボルトが途中で折れたのではなく、ただ単に ナットが落ちただけだと思います。 抜こうとしてペンチ等で掴んでねじ山を潰してしまって いたら厄介ですが、ねじ山が無事であれば、ナットを 付けて完了です。 もし抜くのなら、ペンチで掴んで回すのはまず無理です。 バイスグリップ等の工具がなく、ドリルで揉む自信も ないのなら、傷を大きくする前にバイク屋さんに相談 した方が無難ですよ。

noname#7611
質問者

お礼

そうなんです、初心者でスタットボルトが何なのかがわかりませんでした(でも今は分かりました。)。 状況としては、ネジの頭がパックリ無くなっていて、 スクリューだけは付け根についている状態です。 もちろん錆びてます。 バイクやに相談したら高額でビックリ。 ネジの頭を針金でぐるぐるにして固定してみようとも考えてるのですがどうでしょうかね?なにかその場しのぎの補強方法、もしくは自力でやれる方法ないものなのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • mcf
  • ベストアンサー率34% (135/393)
回答No.5

淡い期待を込めてナットが落ちただけでは? と書いたのですが… 残念でしたね。  高額ということなので、おそらくシリンダーヘッドを 外して作業する見積りなんだと思います。 スタッドボルトがどの程度残っているかによると 思いますが、もしかしたらヘッドを外さずに作業できる バイク屋さんがあるかも知れません。他にも何軒か 回って相談してみて下さい。 応急措置や自力での対応は難しいと思いますよ。

noname#7611
質問者

お礼

回答してくださった皆様へ。 大丈夫っぽいです。どうやらバイクのマフラーがナットで接続するタイプで、その接続するためのナットが一本抜けてた事がわかりました。自分でなんとか修理できそうです。 ありがとうございます。

回答No.3

>・頭が抜け落ちてるボルトのを抜くにはどうすればよいのでしょうか? 既出のアドバイスに有るとおり、CRC556のような浸透潤滑剤たっぷり振りかけて、バイスクリップのようなもので、ネジが滑らないようにがっちりとくわえ込み回します。 そのとき、ネジ山の一部分をヤスリで平らにして、くわえ込みやすくすることも、場合によっては必要です。 これでも回らなければ、ボルトを根元で切って、ボルトの中心にドリルで穴を開け揉んで、ネジをバラバラにしてほじくり出します。 この時、シリンダのねじ山を痛めてしまえば、ヘリサートを使って修復するか、一回り大きい穴にして新しくネジ山を切り直すか、はたまた、いっそ中古のシリンダに交換してしまうのが一般的な方法です。 >・そのまま放っておきながら走行するとどんな悪影響がありますか。 バイク自体に悪影響は無いと思いますが、近所迷惑ですね。 そのうち、警察に止められでもしたら、整備不況で切符が貰えます。(代金は後納) >・最悪、排気が漏れ出ている部分をパテか何かで補強するって方法はありなのでしょうか? マフラーの途中であれば、ガンガムバンテージなどの製品が有りますが、その部位に盛って使用(熱と振動)に耐えるようなパテは有りませんから効果的な方法は無いでしょうね。 どちらにしましても、最悪エンジンを下ろして作業することになりますので、自分で作業する自信がなければ、バイク屋さんに頼んだ方が賢明と思います。

回答No.2

おそらくはエンジン側に付いているスタッドボルトの事ではないかと思います 1本で止まっていても、振動でもう1本も折れてしまうと修理代が大変でしょう もう1本のナットを外しマフラーを取り外して、折れたスタッドボルトを抜く必要があります マフラーを外せば根元が残っていると思いますので、浸透剤をスプレーしバイスプライヤーでゆっくりと外して、新しいスタッドボルトをねじ込めばOKです 無理に抜こうとすると大変な事になりますから、自信が無ければバイク店にお願いしたほうが良いと思います

  • papa456
  • ベストアンサー率9% (14/143)
回答No.1

ドリルなどで穴を開けてタップをもんでみたら如何ですか? タップ>ねじ山を作る道具です。 ネジはサスだと思うのでサス用をお勧めします。 注)無理にねじるのではなく、引っかかったら緩めて、浸透液ををかけながら回して行くのがポイントです。タップが折れると大変なので無理をしないようにしてください

関連するQ&A

  • マフラーの錆を広げない為にどうすれば。 マフラ-をぶら下

    マフラーの錆を広げない為にどうすれば。 マフラ-をぶら下げている金具がかなり錆びています  これ以上錆びてしまうと困るので マフラー用のパテで朽ちた部分を盛るのも考えました またアルミとか金属で巻くように補強するとか。  でもかえって、水がたまったりして錆びやすくなるような・・・ それでこれ以上 錆びないように 塗装用のスプレーをしようかなと思うのですがどうでしょうか どんなスプレ-が良いのか? とりあえずは、この金具部分がかなり気になるので手軽で良い方法を探しています。 マフラーや下回りに多少錆びがあるので 穴が空くとかの前にスプレーして予防したいです でも熱でスプレーが落ちる? 店員に聞いても?の答え よろしくお願いします

  • 折れたマフラーの修復

    こんばんは。 リード90のマフラーが折れたので何とか修復出来ないか模索中です。 長距離を走った帰りに『どんどんマフラーがうるさくなっていくなぁ~』って思ったら、サイレンサーの付け根の上5センチ位の所からポッキリ折れてしまっていました。 原因はマフラーを止めている2本のボルトが外れていた為です。 もうあまり乗らないので修復したいと思います。 そこでどの様に修復したら良いのか考えているのですが、今の段階では『地が出るまで磨き、そこにマフラー用のパテを盛る』という方法を考えています。 他に何か良い方法は無いでしょうか?

  • 車のマフラー修理について

    某オークションにて格安で社外マフラーをゲットした所、なんと錆びの下から亀裂が出てきたました。(4箇所も) 説明に錆び有りとは書いてあたっがショック(TT) まあ、オークションの醍醐味と思うしか有りません。 そこで自分で修理しょうと思うのですが!! 処理個所はいずれも、パイプの付け根部分です。パッテなどで埋められる亀裂に見えるのですが。錆び落し、錆び止め、パッテ埋めの行程でいいのでしょうか?パテ埋め前にやる事有りますか?パッテ埋めで車検通りますか? 又、修理工場で板金処理するといくら位掛かるものでしょうか? ぜひ、マフラー修理経験者の方いらっしゃいましたらご回答宜しくお願いいたします。

  • パテの取り方

    マフラーを変える時にフランジ(継目)部分が腐食していたのでサフェーサーでボルトを削り新しくマフラーを交換しましたが、排気漏れがするためフランジ部にパテで防ぎました。 マフラーを別のに交換したいのですがパテを取る方法を教えて下さい。

  • ミニカのマフラーの太鼓接続部(後部・排気出口側)が完全にはずれました。

    ミニカのマフラーの太鼓接続部(後部・排気出口側)が完全にはずれました。3回目のパテでなんとかつながりました。(4日め) 教えてほしいのですが、この状態でどのくらいもちますか?あと追加の補強方法とかありますか?よろしくお願いします。

  • マフラーについて。

    ディーラー点検でマフラーの錆と小さな穴が見つかりました。 中古車を買ったときから社外品が付いてます。 tanabe製のメダリオンというものです。 最悪、純正でもいい。と言ったら 社外より純正のほうが高いかも。と言われました。 大体、マフラーってどのくらいのお値段で工賃はいかほど するのでしょうか?やはりカー用品店のほうが、交換するのは いいでしょうか? 音は今はなれたので純正だとちょっと物足りなく感じるかも しれませんがしょうがないかな?とも感じてます。 交換するのは触媒から出口までと聞いてます。 まったく解らないので教えてください。

  • 4スト マフラーの整備、洗浄

    私は長年ホンダCBX750ホライゾンに乗っています。(走行7万Km程)輸出仕様の排気口径の大きい純正二本出しマフラーを装着しているのですが、このマフラーを交換する事なくレストアしたいと思っています。4ストマフラーの内部はどのように整備及び洗浄したら良いのでしょうか?またエキパイに錆が浮き始め荒くなっています。光沢のある黒いエキパイなのですが上手な処理の仕方を教えて下さい。

  • マフラーの修理について

    先日友人のハチロクのマフラーが錆びのせいで折れ、タイコごと落ちました。 新しいのを買うのはあまり気が進まないらしく、出来るだけ安く修理したいのですが、近くに板金屋もなくあくまでも自分達で直すとしてなにかアドバイスがあればよろしくお願いします。 折れた部分は出口のサイレンサーと中間のパイプとのつなぎ目(溶接部分)で 変形などは無くわりときれいに折れてます。 ちなみに溶接が出来る者は一人もおらず、アルミテープとパテで直そうかと思ったのですが強度が心配です。

  • マフラーの強度

    純正のマフラーカッターを外して社外のマフラーカッターにしたのですが、 ちょっと気になるところがあります。 それは、マフラーの強度です。私の車は現行ヴォクシーZSですが、 マフラーから排気口?のパイプが他グレードより長くなっています。 そして、マフラーカッターを外す際、ハンマーで叩いて取り外したのですが、 その叩いてる最中、マフラー全体が揺れていました。あんなに揺れていると落ちそうで怖いです。 ちなみに、外す際にマフラーのパイプ部分に傷もつけてしまったのですが、 大丈夫でしょうか?車の部品が多少の傷やハンマーの間接的な衝撃で外れたり、パイプが折れたりしませんよね? 走行中もマフラーはどんぐらいの衝撃を受けて、揺れるものなのでしょうか?

  • マフラーから先がない状態で車検は通るのか

    ビックホーンロング(ディーゼル)に乗っています。マフラーとエンドパイプのつなぎ目腐食しており、発見したときはほとんどちぎれかかっていました。パテ埋めなどをして必死になってつないでいましたがとうとう外れてしまいました。ぶら下がったままでは危険なので今は取り外して乗っています。騒音や走行状態は問題ないと思っていますが、車のほぼ真中から排気されてる状態(パイプは1m以上あります)なので、いずれは中古品を交換しようと思っています。もうすぐ車検なのですが、なかなか見つからないので、とりあえずこのままの状態で車検が通るのか教えてください。また中古品で見つかるところがあれば教えてください。