• ベストアンサー

乾麺

f272の回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8102/17313)
回答No.1

世間では100gで一人前とされています。あなたが小食なのではないですか?

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました 器に盛るとかなりのボリュームですね

関連するQ&A

  • バラで入ってる麻婆豆腐の素

    スパゲッティに麻婆豆腐の素をかけて食べようと思いました。 家に健康フーズの麻婆豆腐の素の買い置きがあったので見てみると、3~4人分がレトルトカレーのみたいなパックに入ってました。 私は、大盛り一人前分(120g)だけで良かったし、余分を残しても次に何時食べるか解らないので、食べるのを止めました。 スパゲッティ一人前(100g~120g)に対して、どれ位の麻婆豆腐の素が適量か解りませんが、できれば3~4人分が一つになっているのではなく、2人分づつ位で分けて入ってた方が使いやすいんですが、そんな麻婆豆腐の素はないでしょうか? イメージはミートソーススパ位の麺とソースの割合です。 また、麻婆スパをされた方、アドバイスが、あればお願いします。

  • ベイクドチーズケーキの作り方

    私は今度。。初めてベイクドチーズケーキを作ろうと思ってます。 それで、教えて欲しいことが3つあります。 (1)だいたい、どのくらいの予算でつくれるのか?  レシピの中で家に無い物は(直径18cmの丸型1台を作る予定)  ・ビスケット10枚   ・生クリーム100ml  ・無塩バター40g   ・クリームチーズ250g ……の4つです。 (2)ケーキの中に何かを入れたいのですが?  レシピの中ではラムレーズンを適量クッキー生地の上にのせるという ようなことを書いていたのですが、私はラムレーズンが苦手なので入  れれないため何を入れたら良いか迷っています。  ベイクドチーズケーキの中に何かを入れるなら何があいますか? (3)作る際に注意しなければならないことは何ですか?  初めて作るので失敗しない為に作り方の注意点を教えて欲しいです。   どんなことでも良いので教えてもらえたら嬉しいです。お願いします。      

  • 入り数不足について

    入り数不足について 客先から注文数10,000個に対して、入り数(最低入荷数量)が12個少ないという 連絡が来ましたが、プラスチック製品で1個の重量が約0.6gということもあり、個数 はかりで単位重量を算出しても誤差が生じてしまうようです。 はかりの精度は高いのですが、製造元からは個数はかりでの入り数管理では限界だと言われました。 単純に多めに入れるという安易な考えもありますが、静電気により誤差が出ているのではと個人的 に思っています。 現在1,000個×10箱に分けて出荷していますが、例えば1,000個を500個に分けて2回 計数して1箱に入れる事で解消されるでしょうか。 何か良い案があったら教えて頂けると助かります。

  • パウンドケーキ冷めてから洋酒塗ってもOK?

    初めてドライフルーツ入りのパウンドケーキを作りました。 焼き上がり後、熱いうちにリキュールを塗ってラップし保存しています。 1~2週間熟成させると美味しくなるというレシピでした。 現在4日目ですが、味見のため食べてみた所リキュールが全然利いていませんでした。 レシピには「適量」としか載っていなかったので、大さじ3~4塗りましたが少なかったのでしょうか? しかも、焼き上がってからラップするまで手間取ったせいか、少しパサつき気味です・・・ リキュールがたっぷり利いているのが好きです。 今から、またリキュール塗って熟成させても大丈夫ですか? ついでに、パサつきも多少改善されるでしょうか? 熟成は室温(暖房ほぼ不使用)でラップ&ビニール袋に入れて放置しています。 リキュールはコアントロー(40度)使用です。 年末年始の親戚が集まるときに食べてもらおうと作りました。 たぶん大丈夫だとは思うのですが、失敗したくないので質問してみました。 お菓子作りの先輩方、よろしくお願いします。

  • 【乾麺】乾麺のまま食べて美味しい乾麺を教えてくださ

    【乾麺】乾麺のまま食べて美味しい乾麺を教えてください! 乾麺をお湯で戻さずにそのまま乾麺のまま食べて美味しいのはラーメンの乾麺なのか、うどんの乾麺なのか、そばの乾麺なのか体に悪くないのか教えてください。

  • パチスロ 期待収支 宵越失敗かもしれない時

    パチスロは期待収支を積み重ねていくゲームだと良く言いますよね。 私は、ハイエナをしたときに期待収支と結果をデータ取っているのですが、宵越し天井について疑問に思ったことがあります。 宵越しで設定変更でリセットがある機種の場合、その天井G数に行く前に当たった場合、宵越しが成功したのか失敗したのか分かりませんよね。そうした時、期待収支はどう考えればよいのでしょうか? 仮に失敗していたとしたら、その当選G数まで設定1を回してしまったという考えで良いのでしょうか? それとも、早めに当たらなかったらもっとつっこんでいたと考えて、もっと回してしまったとする期待値に考えるのでしょうか?

  • きしめん(乾麺)

    そばやそうめんの乾麺はどこにでも売っているのですが、 きしめんの乾麺ってどこに売ってますか? (取り寄せや通販ではなく) 私が住んでいるのは岐阜市なので、 できれば全国チェーンの大手スーパーで売ってるところがあれば教えてください。

  • 乾麺について

    うちにはよそから頂いた乾麺がたくさんあります。 ソーメンや温麺、うどん、そばとありますが、なかなか消費出来なく困っています。 やたらに親や兄は外食を行きたがったり、惣菜などを買ってくるので消費出来ずに困り、料理方法もうどんだけはカレーうどんにしたり、鍋に入れたりしか思い当らず、料理方法に悩んでいます。 ソーメンや温麺、うどん、そばなど料理に使う方法がわからないので教えてください

  • 乾麺の作り方知りませんか?

     今日スパゲッティーを作ったんですが、 沢山作りすぎて生地があまったので、乾麺に 出来たらいいなー、と思うのですが 作り方知っている方がいたら教えてください。

  • 乾麺を茹でるとき

    乾麺を茹でるときに、麺を鍋に入れてからかき回していないと、 なべ底にくっついて固まってしまうことがあるんですが、 その状態、もしくは(茹ったものの)固まってしまった乾麺のことを、 料理の専門用語でなんて言うのでしょうか? それを指す用語ってありますか?教えてください。 外食産業の業界用語でもいいです。 よろしくお願いします。