• 締切済み

window10 64bitのネットワークについて

初心者の質問で、失礼をいたします。 ウィンドウズ10 64bitでのネットワークについてお尋ねします。 小さな職場で、4台のパソコンでデータのやり取りをしたくて、ネットの情報を参考にして自分でネットワークを作りました。 4台のパソコンにはそれぞれ、システム用のCドライブと、データ保存用のDドライブを搭載しています。 それら、4台のデータ用Dドライブを、ネットワーク上で共有するようにしています。 4台のパソコンは、ハブとLANケーブルでつながっており、インターネットには接続していません。 ウィンドウズやソフトの更新の必要な時ににのみ、LANケーブルを外して、それぞれのパソコンで無線LANで更新作業をしています。 今現在、4台はつながって、データのやり取りもできているのですが、毎回、4台のパソコンを立ち上げるごとに、以下のような儀式が必要なのです。 ①「ネットワーク」をクリック→ネットワーク探索が無効です。ネットワークコンピューターとデバイスは表示されません。「ネットワークと共有センター」でネットワーク探索を有効にしてください。 ②OKをクリックすると→ネットワーク探索とファイル共有が無効になっています。ネットワークコンピューターとデバイスは表示されません。変更するにはクリックしてください。 ③クリックすると→ネットワーク探索とファイル共有の有効化 これを選んでクリックすると ④すべてのパブリックネットワークにネットワークの探索とファイル共有を有効にしますか? ⑤いいえ、接続しているネットワークをプライベートネットワークにします。ネットワーク探索とファイル共有は、家庭や職場のネットワークのようなプライベートネットワークで有効になります。 ⑥これを選ぶとやっとこさ「ネットワーク」に4台のパソコンのアイコンが出てきて、データのやり取りができるようになります。 この儀式をふめば支障なく仕事ができるのですが、毎回毎回煩わしいので、できれば改善したく思っています。 ウィンドウズ10の設定で、ネットワークプロファイルは「プライベート」に ネットワークと共有センターの共有の詳細設定では、 「プライベート」ではネットワーク探索とファイルとプリンターの共有を有効に、 「ゲストまたはパブリック」ではネットワーク探索とファイルとプリンターの共有を無効に、 「すべてのネットワーク」ではパブリックホルダーの共有を有効に、パスワード保護共有は無効に、設定しています。 どうすればよいのでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14191/27664)
回答No.4

>IPアドレスの設定画面などは、一度も現れなかったのです。 他の方が回答されていますがWindowsの場合はIPアドレスの設定は基本的に必要ないです。自動取得するのがデフォルトになっていて自動取得出来なければ169.254.xxx.xxxってIPをWindowsが自動で割り当てるようになっています。 Windows 10のIPアドレス(IPv4)を固定に設定する手順 https://www.aterm.jp/support/qa/qa_external/00244/win10.html みたいに手動でIPを固定と言うか指定することはできます。

  • HohoPapa
  • ベストアンサー率65% (454/691)
回答No.3

TCP/IPに代表されるネットワークのやり取りは OSが32ビットなのか64ビットなのかは関係しません。 先の方のコメントにありますが、 DHCPサーバー(多くの場合ルータが担っている役割)が設置されておらず PC側がIPアドレスを自動取得する設定になっている場合 仮なアドレスが割り当てられ、指摘の事象となる可能性が高いと思います。 まずは、その切り分けのために コマンドプロンプトを開き、 ipconfig を実行することで、現在のIPアドレスを確認できます。 これが169.254.xxx.xxxと表示されれば、これを改善する必要があります。 私だったら、IPアドレスをDHCPから自動的に取得するのをやめ、 個々のPCに192.168.1.xxxのアドレスを静的に割り当てます。 なお、 無線の場合に割り当てられるIPアドレスとの重複を避けるため 更に、PCごとのアドレスが重複しないようにするため、 xxxは、 192.168.1.128 192.168.1.129 192.168.1.130 192.168.1.131 といった具合に PCごとに割り当てます。 割り当て方は、例えば https://pc-karuma.net/windows-10-static-ip-address/ に説明があります。

回答No.2

OS使用開始時の操作を自動化する手段もある。 window10 64bitのネットワークはおかしい。私も大抵苦労している。 ウィンドウズやソフトウエア更新の必要な時のみ、 > LANケーブルを外して、 > それぞれのパソコンで無線LANで更新作業をしています。 にWindowsが対応できないのだろう。 Windowsに何かを求めてもだめなときはある。何かの情報にそうやれと書いてあって、その通りにやってもできないなら、それは手強い。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14191/27664)
回答No.1

書かれている設定は通常一度行えば毎回設定する必要は無いとは思うのですが… >4台のパソコンは、ハブとLANケーブルでつながっており、 >インターネットには接続していません。 ですが単なるスイッチングハブにLANケーブルでPC4台を接続しているっていみでしょうか? そうだとするとPCのIPアドレスは 169.254.xxx.xxxってIPになりますね… それが一因??って気もしないでは無いですね。 そうであればインターネットに接続する必要は無いのでローカルルーターを導入してそちらのDHCP機能でIPを割り振るように設定するとか。

shinnosuke417
質問者

補足

早速のご回答をありがとうございます。IPアドレスの設定画面などは、一度も現れなかったのです。なかなか難しいですね。

関連するQ&A

  • ネットワークドライブでのファイルの移動。

    ホームネットワークで数台のパソコンを接続しています。 ファイルのやり取りのために、共有フォルダをネットワークドライブに設定し、そのショートカットをデスクトップに置いています。 SP3になってからだと思うのですが、ファイルをドラッグ&ドロップしようとすると、「このゾーンからファイルを移動したり、コピーできるようにしますか?」と出るようになりました。 「はい」をクリックすれば移動・コピーできるのですが、毎回聞いてくるので面倒です。 不思議なのですが、マイネットワークからそのフォルダにアクセスするとそういう確認は出てきません。 あくまでもネットワークドライブから開いたときだけです。 この確認を出ないようには出来ないのでしょうか?

  • VistaとXPのネットワークが上手くいかず・・・

    新しくvistaが入っているPCを購入したので、以前のXPのパソコンのデータをネットワークを繋いで転送したいと思って試したのですが上手くいきません。 PCはネット程度なので全然詳しくなく、調べたかぎりで行なったのですが・・・ 行なった作業は2台のPCをクロスケーブルでつなぎ、XP側にフォルダを作りそれを共有化。ワークグループ名をvistaも一致させる。さらにファイヤーウォールを無効に設定 vistaの方はネットワーク⇒カスタマイズで、場所の種類を「プライベート」に設定。 共有と探索では、「ネットワーク探索」「ファイル共有」「パブリックフォル ダ共有」を有効に。 「パスワード保護共有」を無効に。 次にネットワークIPアドレスとか設定。 ------ <XP> IPアドレス 192.168.1.1 サブネット 255.255.255.0 <VISTA> IPアドレス 192.168.1.2 サブネット 255.255.255.0 コマンドプロンプトでping で確認するがRequest timed out.となってしまう。 次にセーフモードにてvista側でネットワークを開いたのですがやはり何も表示せず。 どのような原因が考えられますか?また解決方法をお教えいただきたいのですが。 宜しくお願い致します。

  • LANケーブルで共有の方法 WIN7Bの設定

    vista1台 win7は2台持っています。 vistaとWIN7Aではフォルダ・ファイルの共有が出来るのですが vistaとWIN7Bとは共有が出来ません。 WIN7A・WIN7Bもvistaから二つのパソコンを見たいです。 Win7AとvistaをLANケーブルで繋いで Vistaのネットワークフォルダを見ると vistaとWIN7Aの2台が表示されますが Win7Bとvistaを繋いで Vistaのネットワークフォルダを見ても vistaのパソコンのアイコンしか表示されません。 Win7AとvistaをLANケーブルで繋いだ状態でも Win7Bとvistaを繋いだ状態でも ネットワークと共有センターは ----------------------------- このコンピュータ ⇔ 識別されていないネットワーク × インターネット 識別されていないネットワーク(パブリックネットワーク) アクセス ローカルのみ 接続 ローカルエリア接続 共有と検索 ネットワーク検索 有効 ファイル共有 有効 パブリックフォルダ共有 無効 プリンタ共有 無効 パスワード保護共有 有効 メディア共有 無効 ----------------------------- となっています。 (上記は全てvistaの情報です) Win7Bのネットワークフォルダを開くと ------------------------------------------------------ ネットワーク探索とファイル共有が無効になっています。 ネットワークコンピュータとデバイスは表示されません。変更するにはクリックしてください。 ------------------------------------------------------ と出るのでクリックして 「ネットワークの検索とファイル共有」画面で ------------------------------------------------------ いいえ、接続しているネットワークをプライベートネットワークにします。 ネットワークの探索とファイル共有は家庭や職場のネットワークのような プライベートネットワークで有効になります。 はい、すべてのパブリックネットワークにネットワークの検索とファイル共有を有効にします。 ------------------------------------------------------ と表示されるのですが どちらを選べばいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • VistaでネットワークI/Fが2本あるときのファイル共有

    VistaでネットワークI/Fが2本あるときのファイル共有 Vista初心者です。ネットワークカードを2つ挿して、片方をインターネット側に、もう片方を自宅内のLANにつなげています。「ネットワークと共有センター」でファイル共有や探索の設定をしようとしたのですが、どうもよくわかりません。 最初、「インターネット側がパブリックで、自宅内LAN側がプライベートか?」と思って、そう設定したのですが、そうするとファイル共有や探索がすべて(自動的に)無効になってしまい、自宅内LANでファイル共有が出来ません。 そこでファイル共有を有効化しようとしたのですが、するとダイアログが出て、1.「すべてのネットワークをプライベートネットワークにするか」/ 2.「パブリックネットワークでファイル共有を許可するか」の二者択一を迫られます。 1. は、「え、インターネット側につながっている方もプライベートに指定する?それはなんかパスだな」と思ったのですが、2. も、「え、パブリックネットワークではファイル共有なんか許可したくないな」ということで、どちらを設定していいのかよくわかりません。 こういうときはどう設定すると安全(もしくは一般的)なのでしょうか。要は、自宅内LANではプライベートで普通にアクセスできて、インターネット側ではパブリックで無用なアクセスはブロックする、という風になるとよいと思ったのですが。

  • ネットワークエラー(7からvistaへ)

    同様の症状を参考に試したのですが、共有フォルダにアクセスすることができず、質問いたします。 症状 7からvistaの共有フォルダはアクセスできない。  ※ネットワーク情報にvistaのコンピューター名は表示されています。  ※vistaから7の共有フォルダは確認できます。(問題なし) PC仕様は以下の通りです。 1台: win_vista Home Premium 32ビット ▼設定状況 プライベート ネットワークで設定  ネットワーク探索→有効  ファイル共有→有効  パブリック フォルダ共有→有効(変更OK)  パスワード保護共有→無効 2台: windows 7 Professional 64ビット ▼設定状況 ホームネットワークで設定  ネットワーク探索→有効  ファイルとプリンターの共有→有効  40 ビット暗号化または 56 ビット暗号化…→有効  パスワード保護の共有→無効 ▼その他設定 スイッチングハブ使用 ルーター使用 ワークグループは同じ名称を使用 http://support.microsoft.com/kb/2485631/ja 上記サイトなどいろいろ試しました。 説明不足の点があるかと思います。ご指摘を含めご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 社内ネットワークにアクセスできず困っています。

    社内で20台パソコンを使っています。 エクスプローラーからネットワークの項目を選択、 社内のパソコンが一覧に出てくるのですが、 ・20台すべて表示しない(PCは立ち上がっている状態) ・数台表示されている状態(チョイス不明) ・そのうち、1台にアクセスしようとするとアクセスできません、アクセス権がないといわれる。 →共有フォルダのeveryoneアクセス許可設定済み →SMB1.0ファイル共有サポート設定済み →プライベートネットワーク →ネットワーク探索を有効設定済み →ファイルとプリンターの共有有効設定済み →パスワード保護共有無効設定済み →サービス「Function Discovery Resource Publication」自動設定済み それでもアクセス権がないといわれます。 ちなみに、IPアドレスは固定にしていますが、自動にしても変化なしです。 もうお手上げです。 解決方法ありましたら、お助けください。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 社内ネットワークについて問題点

    社内でXPとウィンドウズ7の2台のパソコンの特定の共有フォルダのみでネットワークを作成したいと思い作業致しました。 作成の過程ですが XP側の作業 ワークグループ名の変更⇒共有フォルダを作成 ウィンドウズ7側の作業 ワークグループ名の変更(XP側と同一のものとしている)⇒共有の詳細設定を社内ネットワークへ設定 共有の詳細設定の変更⇒(ホームまたは社内)ネットワーク探索を有効にするに設定、ファイルとプリンターの共有を有効にするに設定、パブリックフォルダの共有の設定を無効にするに設定、ファイル有効接続の設定は128ビット暗号化を使用してファイル共有の接続を保護するに設定、パスワード保護共有は無効に設定、ホームグループ接続の設定⇒windowsでホームグループ接続を管理できるようにするに設定 現在社内で使用しているパソコンの中、この2台でファイルのやりとりをしたいと考えています。 他のパソコンからはアクセスされたくなかったりするので同じワークグループ名にしました。 ウィンドウズ7側からアクセスした場合、XP側のパソコンへのアクセスは作成した共有フォルダのみアクセスできました。 問題点(1)として、マイコンピュータから参照するとネットワーク上にXP以外のパソコンへのアクセスが可能となっています。 こちらから、アクセスできる部分は問題ないのですが、設定したワークグループ以外のパソコンからアクセスされたくないのですが、現在の設定では他のパソコンからアクセスされうる状況なのでしょうか。 XPからウィンドウズ7のパソコンへアクセスした場合に問題がありました。(問題点(2))特定のフォルダだけではなく、Cドライブのユーザーフォルダすべてが参照できてしまいます。アクセスされてもよいフォルダは、共有設定をしたフォルダのみであるのにすべてが晒されている状況です。 (うーん困った(;´Д`)どうなっているのか・・・) 長くなりましたが、ウィンドウズ7側からのXPパソコンのアクセスとしては特定のフォルダのみアクセスできる状況なので、たぶんXP側の設定はOKとおもわれます。Xp側からウィンドウズ7へのアクセスは特定のフォルダだけではなく、ユーザーフォルダすべてにアクセスできる状況となっているので、ウィンドウズ7の設定に問題があると思われます。また、この2台以外との状況もあまり把握できておらず、2台以外のパソコンからは、どういう状況でつながっているのか、教えていただきたく掲載させていただきました。 よろしくお願いします。

  • Win7のアクティブなネットワークについて

    Windows7 HomePremiumを使用しています。 ネットワークと共有センターで コンピュータ名⇔ネットワーク1⇔インターネット と表示されています。 この「ネットワーク1」というのは、何なのでしょうか? 「パブリック、プライベート、社内LAN」があるのはわかっているのですが この3つのうち1つ選択した時点で「ネットワーク1」と何かのプログラムと紐づいたりするのでしょうか? 一番ありそうなものでWindowsファイアーウォールかなと思っているのですが、 パブリックを選んだ時点で、プライベートFWが紐づいたりするのでしょうか。 例えば、パブリックだと、ネットワーク探索が無効になる。 これは3つのうち1つ選択した時点でFWのルールが有効になったり 、無効になったりしているからなのでしょうか? ご教授お願いします。

  • 家庭でのネットワークの設定方法

    マンションのVLAN方式というネット環境でパソコンを家族で楽しんでいます。各家庭の天井にハブ一つあり、各部屋に配線されネットワークの環境が整っているとのことで、単体毎にインターネットに繋いでいます。 このような環境であることもあり、家族でネットワークを組もうということになりました。 それぞれのパソコンは、XPホームSP2が2台、98SEが1台、98が1台です。 【質問1】 ・このような環境でのネットワークはどのように設定すれば良いのでしょうか?また参考となる書籍は、どのようなタイトルの本を購入すれば良いのでしょうか?素人質問で申し訳ありません。 【質問2】 ・各PCは、Cドライブにシステム関係、Dドライブにデータ、というルールにするつもりです。Cドライブのマイドキュメントが肥大化するための措置でもあるため、お気に入りやメールデータ等のプライベートデータもDへ移行する予定です。 ・その場合、Dドライブの共有になるのですが、デジカメデータのように家族全員共有にしたいデータと、各人プライベートファイル等のように共有にしたくないファイルがあるのですが、どのように設定したら良いのでしょうか? 【質問3】 ・セキュリティー上、ルーターが有効ということで導入しようと思ったのですが、VLAN方式ではルーターを使う意味が無い、使えないというような事を管理会社で聞きましたが、セキュリティーはどのように確保すればよいのでしょうか? 一度に幾つもの質問をさせていただきましたが、よろしくお願いします。

  • windows7 ホームネットワーク 教えて下さい

    windows7で、「ホームネットワーク」を構築したいと思っています。 パソコン2台【デスクトップ~ノート(別室)】→ルーターから各部屋は有線で繋いでいます。 どちらも【インターネット】は、OKです。 マイクロソフトのサポートを参考に、「ノート」は、うまく設定できたようです。 「デスクトップ」の設定で、『共有オプション有効』のところ~ 『ネットワークの探索を有効』がどうしても・・・変更できなくて、 『ネットワークの探索が無効』のままです。 何かいい方法があれば教えて下さい。