• ベストアンサー

自作PCは不具合を乗り越えるもの?

自作PCを自宅用PCとして購入して、3台目ですが、思えば、パーツの選び方、購入店の選び方を大いに反省しております。今なら、購入店や購入時期、購入パーツ等を厳選できます。そういった不具合や苦い経験を乗り越え、自作PC派は賢い商品の選び方、買い方、不具合時の原因の切り分け方を学んでいくものですか?教えてください。メーカー製の方が圧倒的に信頼は高いのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1462/4172)
回答No.6

こんばんは! 私の場合は、「自作PCのトラブルは、”勉強のため”と”楽しむもの”」と思っています。 メーカー製PCにて、トラブルが有った場合はサポートに電話しても「それは、使用しているアプリのせい」だとか「OSのせい」だとか言いながらタライ回しになります。 そこで思ったのが「メーカーって売っている状態以外は、サポートしたくないんだな」です。 で、売られている状態をみると余計なソフトを付けて、ろくな説明もせず売っている方にも責任あるだろうと怒り気味になってしまいます。 メーカー製PCでトラブルがある度に面倒になり、自作PCをメインに使っています。 自作PCの場合、パーツの組み合わせなのでサポート先が判っているので、全パーツの構成とOSとトラブル状況を伝えてトラブル対応をしています。 ただ、メインとサブとメーカー製PC(ノートPCですが)があり、メインにはあまりパーツの追加や変更はしませんが、サブの方はおもちゃの様に扱っているため、パーツの付け替えとか色々やっているため、トラブルは日常茶飯事で対応出来なかったら「こんどの休みでいいっか~」と気楽に構えています。

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

>私の場合は、「自作PCのトラブルは、”勉強のため”と”楽しむもの”」と思っています。 プラス思考ですね。私も多いに勉強させていただきました。 メーカー製PCでも昨今は結構トラブルが多いようですね。

その他の回答 (5)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.5

失敗から学ぶ。 コレが出来ない人はパソコンCIYには手を出さない方が無難。 不具合を楽しむ事が出来ない人も然り。 不具合も勉強をする貴重な機会です。 過去の不具合の経験が仕事で役立つ事もあったりします。 もしくは、失敗を経験する事によってリスク回避に繋がる事もないわけではありません。 その為にはより多くの経験が必要になるので資金力、収入からどれだけ購入資金に割り当てられるかがキモになったりしますが(笑) 私の場合は鉱石ラジオから勉強始めてアマチュア無線のライセンスの為の勉強もしていたのですが、その頃からパソコンが登場し始めたのですっかりパソコンにはまってしまいました(笑) 電子回路の勉強も自作PCで失敗しない為の知識になる事もあるような無いような・・・今の仕事はシステムエンジニアですが、ハードもわかるプログラマーとして貴重な存在だと言われる事もありますが、ほとんどの人はハードなんて知らない人ばかりなのでハードの知識がプログラミングの何の役に立つの?て言われますが、無意識にハード構成を考えてコードを打ち込んでいるので答えられません(笑) 最近はそんな事を考えなくても良いほどに開発環境は充実してきましたが、効率的なコーディングという点では役に立っています。 そういう意味でも「経験を積む」貴重な体験になるはずです。 今はコンピューターが使われていないモノを探す方が難しくなっていますから、パソコンを自作する事でコンピューターの基本を学ぶ事が出来ます。 教科書や参考書に頼らない勉強というのは一生モノです。

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

どうもありがとう

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14222/27719)
回答No.4

自作PCは基本的にパーツごとの保証しか無く組み合わせてなどでの不具合は全部自分で解決する必要があります。

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

それは当然分かってます。

  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.3

前にも回答しましたが、メーカー製PCはそれなりに設計をして発注しパーツを組み合わせて販売していますので、不具合があればその機種全て(マイナーチェンジで改善したり)に発生します。 それでも不具合はありますし、経年劣化や使用環境下で発生する不具合もあります。 自作機の場合はご自身で確認するしかないので、仕方が無い事です。 そのためにネットや経験から知識を得てご自身が判断していくしかないですね。 それでも個人的に満足がいくPCを作ると言うことが出来るので、嗜好品と言うことが言えるでしょう。

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

>個人的に満足がいくPCを作ると言うことが出来るので、嗜好品と言うことが言えるでしょう。 自作機は自分の思うがままのPC構成に出来るので、ある意味 嗜好品なのでしょうね。

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.2

自作とは自分で作る なので、不具合、トラブル、障害、性能、機能、すべて作る人が責任をもちます 会社でも機械の設計をしてますから「作る」ことの責任は自覚してるが、PCの自作に手をだしました 自分好みに作れることが魅力ですね、その代償として苦労がついてくる

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

>自分好みに作れることが魅力ですね、その代償として苦労がついてくる 喜びより苦しみ(不具合)の方が私は多かったですね。 次、組む際は、ベストな構成や買い方、ショップ選びが 可能です。 そのぐらい経験を積みました。自分でも組めますね。 裏配線あまり難しくなさそう。

回答No.1

正解 根気のない人や金のない人は向きません。知識不足は追々学んでいきます。

SPIKE-NLOS
質問者

お礼

>金のない人 確かに自作PCはお金がかかりすぎますね。 大半の人はメーカー製PCやスマホ、タブレットを選ぶはずなので、自作業界は円安と共に、益々縮小していくでしょう。

関連するQ&A

  • 自作PCって不具合だらけ?

    自作PCを自宅用に導入する事3台目。もうかれこれ15年ぐらいのお付き合いですが、トラブルが無かった事が無いぐらいです。規格はATXで統一されていても、異なるメーカー同士のパーツの組み合わせ、異なるメーカー同士のアプリやドライバーのインストール等、相性問題、動作検証されてない、自作PCはもううんざりしました。メーカー製PCの方が信頼性は高いのでしょうか?自作PCはどうしてここまで不具合が多いのでしょうか?周囲が自作は辞めとけと必ず言いますが何故でしょうか?教えてください。

  • 自作PCよりはメーカー製PCの方が信頼あるの?

    自宅用PCはWindows11自作デスクトップパソコンです。2012年に初めて自作PCをフルカスタマイズオーダーし、10年目で3台目となりました。メーカー製PCが故障したから自作に走りましたが、私の兄弟も、自作はお金がかかるから辞めておけ、地元のパソコンショップも辞めておけと言われました。不具合を楽しむものであると店員からも言われました。 今の3台目もグラボを接続すると調子が悪くなりますので、グラボは取り付けていません。大体、電源、マザーボード、グラボのいずれかが故障すれば、たちまちどのパーツも不具合を起こし、何が原因なのか分からぬまま、全てのパーツを買い替えるという事の繰り返しです。 自作パソコンのパーツっておもちゃじゃないのって思う程、私は不具合を経験してきましたが、メーカー製の方が全部のパーツを組み合わせた際の動作検証もしており、サポートや修理耐性も万全なので(延長保証を付けている場合)、メーカー製のPCの方が信頼は高いのでしょうか?

  • 自作PCのパーツって壊れやすい?

    私自作機3台目、記憶によると2台目はHDDが故障した際、次から次へとPCパーツが故障したはず。原因が特定できないので、ディスプレイやマザボやグラボや電源は全て廃棄しました。3台目はグラボが故障したと思われますが、CPU内蔵GPUで凌いでいるんですが、マザーボードが故障している可能性や故障するかもと不安で一杯です。田舎暮らしなので当然ショップ等は遠方にしかありません。 多くの人から自作機は辞めろ、メーカー製にしろと言われ続けてきました。(自宅所有のPC)メーカー製PCが故障した為、自作機に手を出したのですが、個人的には壊れやすい、故障するようになっているのではと思う時もございます。 自作PCのパーツって壊れやすいのですか?自作PCパーツだけでなく、メーカー製のPCも同じだとは思いますが、教えてください。

  • 自作PCについて

    自作PC初心者です。 1台自作PC(貰い物)がありまして、電源は入りますがOSの破損で起動できないため使えるパーツを使用し足りないものは購入して組みたいと思っています。 自分の希望としては ・5万円程度で組める自作PC ・動画サイト等快適に見れ、DVD・音楽CDの書き込みができる程の性能 お勧めのパーツを教えて欲しいのです。 ゲームをやるほどの高性能さは必要としていませんので、最新のパーツでなくて結構です。

  • 自作PC断念っぽく

    自作PCに興味があって実際に本など参考にパーツなど 見積もりをしてるんですがどうしても既存のメーカーPCより 自作が高くなってしまいます。 住んでる場所にパーツショップなどなくどうしても通販購入になり まとめて1箇所から買えればいいのですが複数店舗購入で送料など ムダに掛かって予算が増えます もちろんパーツは安い中古やバルク品を選んでます 雑誌では秋葉原へ出向きジャンクで購入。。運よく動いたとか お店の掘り出し物で組んでとか・・・ 現在の自作PCの予算で普通にDELLなんかの新品PC本体が買えてしまいます 自作ってもう古いのでしょうか??

  • 自作PC

    デスクトップの自作PCを考えています。使用するパーツにより それぞれに相性があると思いますが、用途別に 1台のPCを完成させるには どのパーツを選択していくとよいか 分かりやすく解説しているサイトを教えてください。よろしくお願い致します

  • 自作PC市場は衰退する?

    素人が入り込む隙間が無い、敷居が高い、サポートが冷たい、不具合が多い。自滅するのは自作PCパーツを販売している業界及びショップですか?自作PC3台目ですが、絶対に他人にはオススメしませんし、素人の人が自作に飛びつく訳もありません。以前と比べて、どんどん自作市場は縮小していくのはもう時代の流れでしょうか?それとともに、パーツに使われている半導体の質が低下しているのでは?とさえ思ってしまいます。 ご意見を頂戴いたします。

  • 自作PCのパーツについて

    有名な台湾のメーカーのマザーボードを購入して自作PCを使用していますが、 以前は商品について(自作PC全般について)詳しい方が代理店にはいらっしゃったのでその代理店シールのついたものを選んで購入していたのですが、担当者が変わったのか納得できる返事が返って来ません。これも一つの自作ブームの終焉という事なのでしょうか?もしくはメーカーが日本ではない事、メーカーと代理店は違うという事の現れなのでしょうか?自作は自己責任という事でそもそも商品購入後のアフター等考えてはいけないものなのでしょうか?

  • PCの自作について

    今使っているPCが調子が悪いので 新しく購入しようかと考えています 一応通販メーカー(マウスコンピュータを候補にしてます)のものを 購入するかといま使っているPCのパーツを取り出して マザボやケースを購入して自作するかで迷っています 質問なのですが 1)Vistaホームプレミアムを入れるとしてSoket478世代のパーツでは 使えるでしょうか? 2)結構パーツによってあたりはずれがあると聞くのですが 実際はどうでしょうか? 3)初めて作るので特に気をつける点てどこでしょう? 一応わかってるだけのパーツの諸元表です CPU P42.6GHz メモリ DDR333 PC2700 512MB 1枚 ドライブ NEC製PCについていたもの スーパーマルチドライブ ライティングソフト等はありません お手数ですがお答えお願いします

  • PCの自作に当たって・・・

    四月から一人暮らしをすることになり、PCが必要となりました。以前、友人から、自作PCなら市販のものよりも無駄がなく、簡単に自分にあったものが作れると聞いたことがあるので、できれば自作をやってみようと思いました。 そう思ったのはいいのですが、何せ初心者なもので、求めている性能に見合ったPCを作るのに、どういったパーツをそろえればいいかなどといったことがほとんどわかりません。できれば作り方から教えてもらえると幸いです。 私の希望としては、エクセルで文書を書くよりも、MP3やDVDなどのほうを使うほうが多いので、そういった機能を重視したいです。 はじめから性能にこだわるのは無理だというのであれば、自作はあきらめて市販のものを購入したいと思いますが、どこのメーカーの何がいいといったことを教えていただければ幸いです。