• ベストアンサー

マリノスとフリューゲルス

いまプロ野球界では近鉄バッファローズとオリックスブルーウェーブとの合併話が社会問題となってますが、かつてJリーグでマリノスとフリューゲルスが合併となった際、両チームの選手会およびファンから合併反対の動きはどうだったんでしょうか…今回のように選手やファン(サポーター)を無視した形だったんでしょうか、それともある程度「円満」な形だったんでしょうか? そのことについて僕にはちょっと記憶にないんで、このことについて知ってる人がいたら「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

「円満」とまではいきませんでしたが、少なくともマリノス・フリューゲルスの場合、「チームの代表がサポータの代表と直談判しています」ので、勝手に話だけ進めてファン無視の近鉄・オリックスとは比較になりません。

ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (2)

noname#29456
noname#29456
回答No.3

横浜Mと横浜Fが自分たちだけで合併を決めて唐突に発表した所までは、 オリックスと近鉄の話と同様でした。 しかし、そこからの対応が違いました。 ・チーム関係者や(当時の川渕チェアマンなど)のJリーグ関係者が、選手やサポーターと話をする機会を積極的に設けた。 ・横浜Fサポーターが中心になって作った新チーム・横浜FCのJFLへの参加を特例で認めた。 ・「このままでは経営撤退するチームが続出する」と危機感を持ったJリーグは、チーム経営健全化のための施策を進めた。 参考URLの「Jリーグクラブの経営の健全化」を見てください。 プロ野球の経営者達は結局、 チームが1つ減る以外は何も変化しないような形に 持って行こうとしているようにしか見えません。 そんなんじゃダメだってことは、横浜Mと横浜Fのケースと比べてみればよくわかります。

参考URL:
http://plaza.rakuten.co.jp/foot001/4003
ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.2

こんにちは。 懐かしい・・・フリューゲルスのサポーターでした。 たまに試合や練習を見に行く程度だったので、詳しい事 (幹部の動きなど)はわかりませんが、 「合併反対」の署名活動や、存続を求めて、資金援助の ための募金などが行われ、協力した記憶があります。 フリューゲルスは、マリノスと合併という形をとりましたが、 同時に「横浜F.C」という市民チームが発足しました。 ギリギリまで合併反対した結果、です。 横浜F.CのHPにフリューゲルス合併時の経緯が詳しく 載っていますので、ご参考にどうぞ。

参考URL:
http://www.yokohamafc.com/clubinfo/index.html
ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 横浜Fマリノスの”F”は・・・

    質問があるんですが、 横浜Fマリノスの”F”ってまだ必要でしょうか!? Jリーグ創設期にあったフリューゲルスと合併したのは 知ってる(当時の球団幹部がファンに拡声器を投げつけられてました) んですが、フリューゲルスは横浜FCに生まれ変わって 何とかJ2でやってるし、今更ながらにもう”F”は外してもいいと思うんですが・・・ ファンの方は気に入ってるんですかね、この”F”・・・ 個人的にはどうしてもドラ○もんの作者のペンネームを連想してしまって・・・ いいかげん、前の”横浜マリノス”に戻してほしいんですが・・・ ”横浜マリノス”時代の方が強くなかったですか!?

  • バッファローズを何とかできないのか?

    こんばんは。 すでに報道で大きく取り扱われていますが、バッファローズがブルーウェーブに合併されるらしいですね。その原因は、バッファローズの経営不振と報道されています。とにかく、合併されれば、バッファローズはなくなり、ブルーウェーブとなります。そして、ブルーウェーブは、本拠地を神戸から移転するかもしれない状況です。 今回の合併により、古くから関西市民に親しまれてきた、バッファローズはなくなり、阪神淡路大震災のときに最もひどい被害をこうむった神戸市民に、勇気を与えてきたブルーウェーブは、神戸から離れるかもしれないという、なんとも、ダブル悲劇的な結末となりそうです。そして、一部の報道では、1リーグ制という、なんとも時期尚早な論評をするところも現れてきています。 バッファローズのファン、ブルーウエーブのファン、そして、パリーグ並びにセリーグのファン、日本の野球関係者は、バッファローズ存続を強く望んでいるものと思われます。 そこで、急遽、昨日の晩、非常に幼稚な考えですが、僕が、バッファローズ存続のために、この事態を収束するために、1つ案を考えてみました。それは、関西の私鉄各社が共同で、バッファローズのオーナーとなることです。「するっと関西バッファローズ」を設立することです!!!無理でしょうか?自分でも、ばかばかしいと思うのですが、在阪球団がなくなることは、大阪人として、・・・・・・・なかぎりです・・・。ぜひ、大阪関係者・関西関係者・野球関係者・関西私鉄関係者・バッファローズ関係者の方コメントください。

  • 今現在どこのファンですか?

    今現在どこのファンですか? 2004年オリックスブルーウェーブと近鉄バファローズの合併があって6年程たちますが、当時のオリックスファン、近鉄ファンは現在どこのチームを応援していますか? (1)オリックスバファローズ (2)東北楽天ゴールデンイーグルス (3)オリックスと楽天両方 (4)他の10球団の一つ (5)当時在籍していた選手のみ応援する (6)ファンを辞めて野球を見なくなった (7)いまだに近鉄の復活を願っている (8)12球団全部応援する (9)いまだにオリックス対楽天の試合になると外野席の1塁側と3塁側の応援スタンドを行き違いに移動している。(2005年当初そういう人がいました。) 1から9のどれですか?

  • 近鉄バッファローズのチームロゴについて

    私見ですが、近鉄バッファローズのロゴマークは 12球団一カッコイイと思っておりましたが、球団 合併によってなくなってしまいました。 このマークを他の野球チーム(野球でなくても)が 使用することは可能でしょうか? 例えば「欽ちゃん球団」のようなクラブチームや、 四国アイランドリーグの独立リーグの一チームがこ のロゴマークを使用したユニフォームを使用するこ とです。 それとも近鉄やオリックスなどの企業がこのマーク の使用権?を所有しているのでしょうか? 個人的にこのマークがこのままなくなってしまうの が勿体無いなぁ~と思っていたので質問してみました。

  • 近鉄バッファローズ ファンレター

    昔 プロ野球に 近鉄バッファローズというチームがありました 今は このチームは存在しません このチームの元選手に手紙をだすのには宛先は どこにすればよいですか? オリックスバッファローズで よいですか? 近鉄電鉄ですか?  余り有名ではないので この人 個人のホームページはないみたいです 因みに 名前は 加藤哲郎 投手です

  • 近鉄バファローズはなぜオリックスと合併したのか?

     昨年、大阪近鉄バファローズはオリックスブルーウェーブと合併して消滅してしまいました。  なぜ、近鉄は球団を他の企業にそのまま身売りしようとしなかったのでしょうか?  オリックスとの合併という方法を選択したために、近鉄の選手たちは不本意ながらも、ライバルのオリックスに移らざるを得なかった訳です。それに漏れた選手たちは楽天に入団しました。しかし、所詮は近鉄・オリックス両球団からあぶれてしまった選手が多く、その結果、楽天の力不足は明らかです。(岩隈、磯部クラスは別ですが)    これでは選手たちは離ればなれになり、近鉄ファン もオリックスや楽天をそのまま応援する気持ちにはなれないと思います。  近鉄をどこかへそのまま譲渡すれば、選手もファンも良かったのでは、と考えて今でも残念です。  近鉄はなぜオリックスとの合併にこだわったのでしょうか?経済的な理由?それとも、何か他の理由?  事情に詳しい方、どうぞお教えください。

  • 結局オリックスとダイエーは・・・

    結局オリックスとダイエーは合併と決まったとすると、どっちがつぶれたという事になるんでしょうか? 両方チームが無くなるということですか? それともJリーグの横浜マリノスのようにオリックスは一応形がほぼそのまま残るんでしょうか?球団名は別として (マリノスは名前に「F」マリノスとか入れてますけど) 球団をつぶすという事を「合併」という便利な言葉を使うと、どっちがつぶれたのか、両方つぶれたのかが曖昧になってわからないです。 本当のところはどうなんでしょうか?

  • 何故オリックスは弱いの?

    今年から旧オリックスとバッファローズが合併して「オリックスバッファローズ」というチームができました。 野球ニュースを観たりしていても分かるように、先にオリックスにいい選手をとられた楽天は昨日ようやく11連敗でストップすることが出来ましたよね。 楽天が弱いのは理解できます。 ですけど、何故オリックスが弱いんでしょうか? いい選手をあれだけとっていたので、今年は1位2位とかの順位に居座りそうな感じだったのですが。 今年の1位は今現在ロッテですし。 前のソフトバンク戦では、左の杉内に対し打者は全員右バッターを揃えていたのに結局負けていました。 あそこまでして何故勝てないのか? 特別オリックスファンというわけではないので、オリックス戦はスポーツニュースでチラリとしか見ませんのでその理由もイマイチ分かりません。 監督がいけないのではないかと私は思うんですが・・・どうなんでしょう? お暇なときにでも回答お願いします。

  • 楽天イーグルス発足のついて

    僕は去年まで近鉄バファローズのファンでしたが今年からはオリックスバファローズのファンになりました。楽天の発足について納得いかないことがあります。昨年、オリックスバファローズと楽天の間で分配ドラフトが行われましたが、このことについて納得していません。まず、オリックスブルーウェーブと近鉄バファローズが合併したことと、楽天の発足したことに何の関係性があったのでしょうか?それぞれ別の事ではないでしょうか?それなのに近鉄と旧オリックスの選手が、新オリックスと楽天に分配されたのはおかしいと思います。僕の考える正しいこととは、まず新オリックスは、近鉄と旧オリックスの選手の中から残したい選手を残す。それから、楽天の発足にあたって、パリーグ5球団の中からそれぞれ均一に6人くらいづつ選手を出す。その際の選手の選定方法は難しいですが… でもこれが平等なやり方だと思ったんですがどうでしょうか?今回のやり方ではあまりにも新オリックスのみが損をしているとしか思えないです。楽天の発足にあたって新オリックスのみが協力して、他の4球団(西武、旧ダイエー、ロッテ、日ハム)は何もしてないですよね?これっておかしいです。 まあ、僕の考えるやり方では近鉄の売れ残った選手が全員楽天に入れるかどうか、もし入れなければかわいそうなのですが… どなたか詳しい方教えて下さい。間違ってたらきちんと教えて下さい。お願いします。

  • 元近鉄ファンは今…

    近鉄が合併して2年が経ちました。 現在、元近鉄ファンはどうなったんでしょうか? ・合併したオリックスを応援している ・元近鉄選手を応援している ・いまだに近鉄ファンであり続けている ・これを機に阪神などの他球団ファンになった ・もう野球に興味がなくなった まあ、人それぞれだとは思いますが、 元近鉄ファンの方、もしくは近鉄ファンのその後を知っている方、 教えてください。

専門家に質問してみよう