• ベストアンサー

TVの喧嘩

別にたいした問題ではないので小話程度に回答していただけますと幸いです。 よく、夫婦喧嘩は赤ちゃんを精神的に不安定にさせるので良くないと言われています。喧嘩の横で泣いている赤ちゃんの映像とかよくありますが・・・ 私はたまにTVで『キス●や』とか夫婦やカップルが喧嘩したりしてるの好きで見るのですが、かなりTVから流れてくる喧嘩声がすごかったりしますよね。 TVから喧嘩の声が流れていると赤ちゃんは精神不安定になるものなのでしょうか? 家の子は現在2ヶ月弱で夫婦非常に円満喧嘩なし。で、TVの喧嘩声を聞いても泣かないのですが、そういうの(TVの音)を気にしている方っていらっしゃるのでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

3歳3ヶ月の娘の母です。 昔「喧嘩の花道」という番組ありましたよね(かなり古いけど・・・)私あれ大好きでした・・・おもしろいですよね、人の喧嘩。 さて、テレビの音を気にするかということですが、私は気にしません。多分子どもも気になってません。 私は娘が0歳(10ヶ月くらいでしょうか)の時にけっこう激しい夫婦喧嘩をしました。 私もダンナも本気でムッとして、鬼の形相で激しく言い合いました。 子どもはというと、私がダンナの言葉にムカッと来た瞬間、ウワーンと泣き出しましたよ。 それでも押さえられず、文句を言ったら、もっと激しくギャーと泣いて、私に抱きついてきました。(大急ぎで伝い歩きで) 親の状態にはこんなに敏感な我が子ですが、3歳になりもっと情緒も成長して、テレビの内容も0歳の頃よりはるかに理解しているであろうはずですが、口喧嘩しているような番組にも、プロレス中継にも、この間放送されたリングの貞子にも、怖がるかと思いきやまったく無反応でした。(^^: (プロレスってなんか取っ組み合いの喧嘩のようにも見えなくないかなって思うんですが。) かと思えばNHK教育の「みんなのうた」に出てくるトノサマガエルの絵が怖い~と泣いたり、おかあさんといっしょ(見てます?)に出てくる「ケンバーン」といういかにも子供向けのキャラクターが怖いと泣いたり(※ケンバーンとは、普段はピンクのドーナツのような可愛い口ですが、口を開くと歯がピアノのような鍵盤になっていて、それを弾きながら歌うというキャラです。) 子どもの感性はよくわかりません。 とは言うものの、赤ちゃんの音の認識とはなかなかあなどれないものがあります。 私は0ヶ月の頃からずっと話しかけより歌いかけできたクチですが、2,3ヶ月の小さい赤ちゃんの頃に歌っていた歌を2歳頃になって突然歌いだしたり、歌詞の一部をブツブツ言っていたりしました。こっちがすっかり忘れていたのに。 そんなわけで、聞かせたくない言葉、例えば「ふざけんな」とか「てめぇ」とか、音として赤ちゃんがおもしろい音と感じると覚えてしまうかもしれません。 そう考えるとけっこうテレビは恐いですね。 ただ情緒面で考えると、テレビの音では喧嘩の雰囲気とか、感情とか、そういうのは2ヶ月の赤ちゃんには伝わらないと思います。 ましておとなの声ですよね、親以外のおとなの声にはたいした影響力はないかと。 以上、超私見ですが話のネタにでもなりますでしょうか。 長くなってすみません。

raterate
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご返答遅くなりまして申し訳ございません。 確かに、「ふざけんな」とか「てめぇ」とかってちょっと嫌だなぁって思いますが、覚えるのも時間の問題ですよね(笑。 TVはあまり気にしないで、夫婦円満だけは心がけて行こうと思います。

その他の回答 (3)

noname#9218
noname#9218
回答No.3

 TV(あるある大辞典だったかな?)で、3歳くらいまでは、喜怒哀楽でいうところの「怒」の表情を見せるのは、脳の発達(回路)において良くない、という話を聞きました。でも、実際には、親が「こわい」表情を一切なしで、しつけ等は出来ませんよね。これは理想論なのかもしれません。(目標にはしたいですね。)  では、喧嘩の声は?というと、赤ちゃんでなくとも、聞いててそれは愉快ではありませんから、赤ちゃんが聞かなくて済むなら、そうした方がよいと思われます。  また、同じ喧嘩でも、赤の他人の喧嘩より、大好きな家族たちの喧嘩の方が、赤ちゃんにはこたえるんじゃないかな。夫婦喧嘩には、赤ちゃんも精神不安定になると思います。  ちなみに、私は幼い頃から、母のホラー映画(スプラッタも有り)のTV鑑賞に付き合わされていましたが、その経験が後に、自分の嗜好に影響したわけでもなく、幼いなりにその内容が怖かったくらいでした。  今は、誰もが目にするような番組には描写などの配慮があったり、または予め、視聴を選択できるよう、周知したりしていますね。その都度、親御さんが「これは赤ちゃんに見せていいか」を選択されるとよいと思いますよ。  それにしても、raterateさんのお家は夫婦円満ですから、赤ちゃんにとっても、とてもいい家庭環境だと思います(^-^)

raterate
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご返答遅くなりまして申し訳ございません。 そうなんです。私も妊娠中に、あるある大辞典で見ていたんです。で、何となく気になってみたのです。 子供が自分で選べるようになるまでは子供の様子見ながら一緒に選んで行こうと思います。

  • dalma
  • ベストアンサー率26% (39/149)
回答No.2

すごいですね…!! そんな事考えた事もなかったです。 >夫婦喧嘩は赤ちゃんを精神的に不安定にさせるので良くない というのは、喧嘩をすると、両親の気分が不安定になるので育児が疎かになったり、イライラしたりするので良くないと言う事ではないでしょうか?? 子供は両親の心の変化にとても敏感ですから。家も喧嘩の次の日は、わかるらしく顔色を窺うような態度ですね~。 あんまり、喧嘩はしないようにしなくちゃ(-_-) 赤ちゃんの時はテレビの音にも、すごい反応してましたね。 好きなCMの曲が始まると飛んできてました。 確かに聞いてます。ただ、喧嘩の声とかが関係あるわけではないと思います。それよりも、ホラー映画の効果音とか、殺人事件の叫び声とかのほうが、精神的に良くないような気がします。びくっとしていましたよ、家の子は!!!!! 他人の喧嘩を見て、お互いの良さを再確認できるようなうらやましい夫婦には、不安定なんて関係ないですよ!! いつまでも、円満喧嘩なしでいて下さいね(^o^)丿

raterate
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご返答遅くなりまして申し訳ございません。 まだ、ホラー番組は見せていませんがビックリしたらちょっとかわいそうですね(笑。 あんまりビックリは控えようと思いました。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.1

小話程度ですね。(^^) 気にする人は、います。 そういう人は、テレビ自体のスイッチを ほとんど入れません。 乳幼児にテレビが与える悪影響については いろいろなところで目にしますから、 それが正しいことかもしれないです。 うちは、よほどグロいものとか、 怖そうな雰囲気のものとかでなければ、 フツーにテレビ見てますけどね。(^^;

参考URL:
http://www.fine-club.com/child/baby/media.html
raterate
質問者

お礼

ありがとうございます。 返事が遅くなりまして申し訳ございません。 参考URL見させて頂きました。 色々あるんですね。TVと楽しく付合って行こうと思います。

関連するQ&A

  • 喧嘩と赤ちゃん

    夫婦喧嘩をしてしまい、赤ちゃんに申し訳ないです。 喧嘩中言い合いをしていたら、赤ちゃんがいつも出さないような、怒った感じの口調で、えーえー大きい声を夫に向かって出してました。 赤ちゃんのまえで、大きい声を出すのは良くないと調べたら出てきたので、心配です。大丈夫なんでしょうか。そして疲れました。

  • 赤ちゃんの前でTVをつけた生活をしてしまった…

    現在9カ月の娘がいますが、恥ずかしながら、赤ちゃんにTVが悪影響ということを知らずに、今まで生活してきてしまいました; 私はこどもの頃母親にTVをあまり見せてもらえず、からだに悪いというのは承知でしたが、ある程度「TVを見る」ということが理解できてからのことかと思っていたので; まだTVが流れていても理解できないであろう赤ちゃんの前で、TVをつけていても、そこまで影響があるとは全く考えていませんでした…; 今までの生活では、朝の情報番組、夜のバラエティの時間帯は、必ずTVをつけていました; そのとき娘はTVの方を見ることもありましたが、あまり興味がないようで、私の方に来て遊んでいました。 娘にNHKなどこども番組を「見せる」ということはあまり考えていなくて;(まだわかんないんじゃないかなーと思っていたので;) 単純に私や主人が見る番組を点けていた、という感じです; 点けっぱなしにして他のことをしていたり、点けていても見てないことが多く、私自身しーんとしているのがいやでBGM代わりにしていた感じだったので; 赤ちゃんに悪影響というのを知ってからは、BGM代わりにつけるのはやめました>< 今までの生活で影響がでていたら…と考えるとこわいです… 娘は人見知りなく、よく笑い、言葉も少しづつ増えてます。 今の所発育に問題はないのですが… 質問は下記です。 ・赤ちゃんがTV画面を見ていなくても、TVを点けっぱなしにしていることで出る影響はありますか? ・映像なしでPCなどで音楽を流した場合、赤ちゃんに影響はありますか? 赤ちゃんにとって、ママ、パパ以外の声や音が聞こえる状態というのは、あまりよくないのでしょうか…? 回答をお願いします。

  • 隣の夫婦、親子げんかをやめさせるには

    集合住宅に住んでいます。 ずっと隣人の騒音に悩まされています。 TVの音などもあるのですが、夫婦、親子喧嘩の怒鳴りあいの声が一番の悩みです。休日の朝から始まり、それで目が覚めてしまうこともしばしば。 大家には何度か伝えていますが、その夫婦、家族はどうやら近所でも「有名」らしいのです。私も直接言いに行ったことがありますが、なかなか効き目がありません。 DVでもあれば、警察に通報できるのですが、ただの言い合いの夫婦、親子喧嘩、それも日常茶飯事なこととなると、警察に相談するのもためらわれます。それに、騒音としては、私の部屋が一番の被害を受けているので通報すれば通報者も自ずとわかってしまうでしょう。 隣人にもう少し穏やかに暮らしてもらいたいのですが、よい知恵はございませんか?

  • 私が言うと、喧嘩になるので、かわいく言い直してください

    私が言うと、喧嘩になるので、かわいく言い直してください 妊娠中です。彼(いろいろあって、出産後に入籍予定)は今、東京に出張中です。もうすぐ3週間になりますが、出張の初日にお金の使い方のことで、この先どうすんの?みたいな喧嘩をしてしまいました。それ以来、なかなか修復できず、必要事項だけ電話で毎日やりとりしてます。 電話がかかるたびに私が言いたくなってしまうことは、以下のことです。 「あなたは、毎日電話をかけてくるけど、私に用事を頼むためだけで、私が元気かどうか、一度も聞いてくれてない。金魚が元気かは聞くくせに、私と赤ちゃんのことは尋ねてもくれない。私は毎日つわりでしんどくて、電話を取りに立つのもつらいのに。このごろ、あなたとやっていく自信がなくなってしまい、赤ちゃんなんか出来なかったら良かったのにとまで思ってしまう」 言ったら喧嘩になるだろうと思い、喧嘩になって精神不安定になるくらいなら黙っておこうと我慢してきましたが、つわりがあまりにもつらく、周りに誰もおらず、何にも手につかなくなってきました。自営なので店も休みっぱなしで家で寝てるだけです。このままだといけないと思うけど、どうしても何も頑張れない。どう話したら、彼(短期、傷つきやすい)は、もうちょっと、大丈夫?の一言くらい言ってくれるようになるんでしょう?

  • 出産間近なのに夫婦喧嘩しました(長文デス)

    いつもお世話になっています。 もうすぐ10ヶ月に入りますが、今は慢性的なおなかの張りや息苦しさなどでツライ毎日です…。 夜は時々体調が悪くなることがあります。先日も、息切れがするのでリビングで横になって苦しんでいたのですが、夫が状態を十分に把握してくれず、私の体を気遣うよりも先にすぐ横で夕食をとっていました。(私はすでに食事を済ませていました) 結局は寝室に一人で寝かされ、声もかけられずにいたのですが、苦しいときに別室に隔離された様な気がしてみじめで涙が出てきました。こんなときは手を握るとか背中をさするとかそれだけでこちらは安心するのに、「そうして」と言わなければわからないようです。 初期は切迫流産を何度もくり返し、つわりもけっこうありました。そのたびに夫は「手に負えない」と言うような気持ちで対応していたと思います。 それはきっと「気分が悪そう」「苦しそう」にしている私を見て夫は「機嫌が悪そう」くらいにしかとってくれなかったからではないかと思います。 私は大量に出血していたり、今にも吐きそうだったり、胸が苦しかったりするときにニコニコしながら体の状態を悠長に説明することができませんが、みなさんはいかがですか? こんなことで先日大喧嘩になりました。おなかの赤ちゃんはきっとびっくりしていたと思います。それを思うと申し訳なくて今でも涙が出ます。初めての出産で気持ちも不安定だからなおさら夫婦喧嘩をしたことと大きな声を出して赤ちゃんを驚かせたことが情けなくてしかたがありません。何事にも鈍感で的外れな夫といるとこの先の結婚生活にも不安を感じます。 どなたかいいアドバイスをお願いします…。

  • 他人の夫婦喧嘩に迷惑

    賃貸マンションに住んでいて、うちの真上の夫婦が月1回くらい派手な夫婦喧嘩をします。しかも、その時間帯が決まって夜中の12時~2時の間なのです。こちらはもう寝床について熟睡している時間帯なのに、夫婦喧嘩の声や物音でいつも目覚めさせられます(怒) 旦那さんの怒鳴り声で目覚め、物が割れる音、窓から物を放り投げる音、天井がドンドンと響いてとても迷惑しています。その喧嘩のせいでその日は睡眠不足。 引っ越して来られた時、挨拶にも来なかったのでどんな夫婦が住んでいるのか分かりません。ほとんど顔を合わすことが無いので。 文句を言いに行くのも(夫婦喧嘩だし)どうかと思って今は我慢している状態なのですが、照明でも落ちて壊れたら文句の言いようもありますけど… 同じような経験をされた方、いらっしゃいませんか?どのように切り抜けられましたか?一度家主さんに言った方が良いのでしょうか? 物損的には被害は出ていませんが、安眠妨害だけは辞めて欲しいのです。

  • 大夫婦喧嘩をしてしまいました

    大きな夫婦喧嘩をしてしまいました。 宜しくお願いします。 昨夜妻と大きな夫婦喧嘩をしてしまいました。 暴れる妻を抑え込むように ベッドに押し倒し、頬を力強くつねってしまいました。 夫婦喧嘩は頻繁にしてしまっています。 生後三ヶ月の子供がいて、 妻の実家に同居しているのですが、 妻が父子家庭で、義父と私の板挟みで日々、気を使っているのと 育児ストレス、出張が多い私の仕事、不景気による直前のボーナスカットにより妻はストレスと不安感を募らせていたと思います。 そのストレスが溜まり、深夜に爆発する、睡眠中爆発する事が多々あり、 私も赤ちゃんの夜泣き以外の妻の爆発で睡眠不足で精神的に不安定でした。 そんな中、先日私が急性胃腸炎を起こし寝込んでしまったのですが、(私も同居、会社、家族へとプレッシャーやストレスが溜まっていたのかもしれません) 明日から仕事に行く位回復出来た夜、会社に対する不安定から妻が感情的になり、今までの積もった物や過去の喧嘩の内容を引き出し、いつものように感情的になりだし、 病み上がりの私は肉体的にも精神的にも余裕がなかった私は、今は辞めて欲しくて別室で寝ようとした所、 私の荷物を全て放り出し、暴れ出したので、 抑え込むようにベッドに押し倒し、顔を強くつねってしまいました。 立派なDVです。過去一度もありませんが、 もう妻としては離婚の二文字しかないと言われ、 ほぼ眠らない状態で出勤しています。 数日出張で帰宅出来ません。 出張中、今回の反省、今後の改善も踏まえた手紙を妻宛に書こうと思うのですが、 毎回、頭の回転が早い妻と口論になっても勝負になりません。 反省の手紙以外何か方法はないでしょうか? 家に帰ってもストレスが待っている状況では生きた心地がしません。 二度とこんな事したくないですし修復したいのですが、今回きちんと修復しないと、戻れないと思い相談させて頂きました。 どうかご教示頂けますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 喧嘩する自分がこわい

    おはようございます。 皆様へお聞きしたいのですが 夫婦喧嘩の頻度はどれくらいですか? 私達は2,3ヶ月に1回くらいです。 いつもはとても仲が良いのですが、 喧嘩になるとお互い意地を張って・・・時には声も大きくなってしまいます。 夫も手が出ることはないのですが、たまに物に当たるので、そこは嫌です。 それを仲直りした後に伝えても、結局喧嘩になると感情が高まり物にあたります。 (それとも女の人は口が強いから男性は物にあたるものなのでしょうか?) まだ結婚して1年なのに、こんなに喧嘩するのはおかしいでしょうか。 本来はもっと仲良い時期ですよね?同棲も含めたら一緒にいるのは3年くらいですが。。 最近妊娠もあってか、喧嘩の頻度が一ヶ月に1回くらいになった気がします。。。 それとも皆さんも妊娠時期等、不安定な時はそんなものでしょうか? 最近自分がとても不安です。 こんなに怒りっぽかったのか。元々なのか。 お腹の子どももいるし、もっと安定した気持ちで 穏やかに過ごしたいのですが、どうすればよいのか。。。 皆さん、喧嘩しそうになった時はどのように回避していますか? ご助言よろしくおねがします。。

  • PCの画面をTVに出力

    SONYのノートPC、VAIO(PCG-GRZ77/B)というPCを使っているんですけど、 このPCから普通のTV(S端子、黄、赤、白、が付いているTVの入力端子がついてる)に映像を出したいと思っているんですが、 どんなケーブルを使えばいいですか? PC側のモニター出力の端子はDを横にしたような形をしていて、穴が15個あいています。 またPCからTVに映像を出力させるときは、声はでますか?

  • 一軒家の夫婦喧嘩の後

    住宅密集地の一軒家に住んでいますが、昨日夜に夫婦喧嘩をしました。 元々静かな所で昼間は車が走っているので車の音がしますが、20時にもなればひっそりをしています。 元々声が大きい主人が怒鳴り、とても恥ずかしかったです。 私も元々声が大きいですが、恥ずかしいので声を張り上げたりしませんでした。 喧嘩が始まった1Fは閉めていましたが雨戸がない窓ですし、2Fは窓が全て全開でした。 ご近所は窓が開いていた所が多かったです。 喧嘩は20時半から20分くらいじゃないかと思うのですが、喧嘩の後に隣の雨戸を閉める音が聞こえましたし、我が家から怒鳴り声は間違いなく聞こえています。 恥ずかしさと申し訳なさで今日は窓やカーテンも開けれません。 ご近所は大半が挨拶程度です。 ただ一軒、子供も同い年もあって仲良くしています。 ご近所に謝罪に行ったほうが良いのでしょうか? 喧嘩の内容も下らないことですし、何て言えば良いのでしょうか? 検索はしました。 中に「近所迷惑、品位がない、重くいけとめたほうが良い」など出て来ましたが、この後始末はどうしたら良いと思われますか? もちろん叫ぶような喧嘩は控えます。特に夜は。 怒鳴る喧嘩はこの住宅地では初めてです。 昼間、子供の悪さで怒鳴ったことは怒った事はあります。 ちなみに実家は夫婦喧嘩をしたことがないので参考になりません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう