• ベストアンサー

なぜ正しいといえるのか教えてください

noname#255857の回答

noname#255857
noname#255857
回答No.5

平均50点てことは100人分の点数の合計は5000点。 10000点満点中ね。 5000点を100人で割って、50点以上の人が二人を超えないように できるか考えてみましょう。 1人が100点にすると残り99人で4900点を受け持つことに。 4900/99=49.49。 ←これがピッタリ50じゃないといけない。 50点を超える人が1人では平均点50にどうあっても届きませんね。 つまり少なくとも二人要るのです。

azazasas
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この問題が分かりません・・・・教えてください

    添付の図は、あるクラスの英語と数学の共に10点満点のテストの結果を表したものです。英語より数学の得点が高い生徒の、数学の得点の平均は何点ですか。 と言う問題なのですが・・・・

  • 数学 データの分析

    新課程となった、データの分析の問題なのですが分からないので教えてください。  次のデータはある10人の生徒の数学のテストの得点である。ただし、aの値は0以上の整数 である。  60, 74, 66, 62, 82, 38, 45, 41, 67, a (点)  (1) aの値が分からないとき、10人の得点の中央値として何通りの値があり得るか。  (2) 10人の得点の平均値が61.0点のとき、aの値を求めよ。

  • 満点の異なるテストの相関分析

    統計初心者です。ご教授をお願いいたします。 満点の異なる三つのテストの相関関係を見たいと 思っています。(例えば, テストA・・・30点満点で平均得点は25点, テストB・・・50点満点で平均得点は30点, テストC・・・70点満点で平均得点は65点) このような場合,以下の内のどの方法で相関分析を することが望ましいのでしょうか。 (1)テスト得点をパーセンテージ化して分析 (2)テスト得点をz得点化して分析 (3)テスト得点のまま分析 望ましいのは,(1)か(2)かと思っているのですが…。 なお,分析に使用する統計ソフトは,SPSS(Ver.17)です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 【大至急!】平均の計算

    こんばんは! 大人にもなって恥ずかしいのですが、平均の計算について自信がもてないので教えていただきたいです。 算数の小テスト(10点満点)、国語の小テスト(5点満点)として、A君は算数が9点(90%)、国語が4点(80%)だったとき、平均得点率は(90+80)÷2=85%でよろしいのですよね? それぞれのテストを合計して、得点/満点、すなわち(9+4)÷(10+5)×100=86.7%とするのは間違いですよね?

  • 確率統計の問題が分かりません。問題を教えてください

    確率統計の問題でどうしても解けない問題があり、質問させていただきます。どなたかご教授していただくと非常に助かります。 [問題] 定員150名のある体育大学の入試に500人が応募した。入試では体育の実技と国語のテストがあり,応募者 の得点分布は,実技が200点満点で平均150点、標準偏差20点,国語が100点満点で,平均45点、標準偏差 15点であった。実技の得点と国語の得点はそれそれ独立な正規分布とするとき ⑴ 実技の得点と国語の得点の合計点の平均,および,標準偏差を求めよ。 ⑵ 合計得点200点の受験生は,上から何番くらいの順位か。 ⑶ 合否のボーダーラインは,ほぼ何点か。

  • 中学生の問題です分かりません・・

    受験勉強中分からない問題がいくつかあったので質問です。 ※基本問題らしく解説が省略されています・・なので答えとなぜそうなるのか解説をお願いします。(簡単でいいので…) 1. 20(4n+29)がある整数の平方になるような整数nの値を1つ求めなさい。 →求めかたの式をお願いします。 2. 太郎と花子のいるクラスで数学のテストがあり、太郎の得点は72点、花子の得点は68点であった。班ごとの平均点を求めたところ、太郎のいる班員5人のA班の平均点はa点だった。また、花子のいる班員4人のB班の平均点はb点だった。次に、太郎と花子の2人が互いに班を入れかわって、あらためてA班とB班の平均点を求めたところ、この2班の平均点は等しくなった。このとき、a-bの値を求めなさい。 3. Aさんは去年、ある壁を塗装しました。1時間当たりに塗装する面積は一定にして、壁をすべて塗装するのに12時間かかりました。Aさんは去年、この壁を塗装しなおそうと考えています。1時間当たりに塗装する面積を4/3倍にするとき、Aさんがこの壁をすべて塗装するのに何時間かかりますか。 以上です。時間がなければどれか1問だけでも構いません。

  • 数学の勉強法や時間について。

    自分は今高一で、 文系に進むことを考えています。 そして、文系の学部の中ではもっとも関心のある経済系の学部に進みたいと思うのですが、そのためには数学にも強くないといけないような気がして、昔から苦手意識のある数学に、どうにかして強くなりたいと思っています。 他の主要教科(英・国)は、今のところは割と高得点を取れているので、現状維持ができればどうにかなると思うのですが、 数学だけが軒並み平均~ちょい下(1回だけやった模試では底辺でした・・・)の成績で、「あともうちょっとでも取れればかなり上位にいけるのに・・・!」と苦い思いをしたことが多々ありました。 そこまで大得意にならなくてもいいので、100点満点のテストではあと10点くらい、200点満点のテストでは15~20点くらい伸ばしたいと思っています。 そこで、「とにかく努力が大事」というようなアドバイスが、同じような質問にはよくあるのですが、 具体的にどのような勉強法で、毎日どのくらいの時間をかければ よりテストで点数を伸ばし、難しい問題にも太刀打ちできるようになるのかを、目安ででいいので、教えてください。 また、その際に役立つ参考書なども教えてくだされば幸いです。 (ちなみに僕が今持って、使っているのは数IAのチャートのみです)

  • ある公務員の採用試験が行われ、採用人数が100名の

    ある公務員の採用試験が行われ、採用人数が100名のところ、1500名の受験者がいました。試験は600点満点で、採点の結果、平均点が365点、標準偏差が50点、得点は、正規分布に従っているものとする。 ❶400点以上得点した受験者数は、おおよそ何名いるか? ❷合格最低点は何点か? この問題わかる方いらっしゃれば よろしくお願い致します。

  • 統計の問題でしょうか?

    子供の成績の問題です。 受験生184人 平均点が72.7点 得点が74点 順位が100番ですた。 平均点以上なのに半分以下(92番)の順番になることがあるのでしょうか? 理解できません。 教えていただけないでしょうか?

  • 算数の問題です。

    (1)これまでの5回の算数テストの平均点は78点でした。平均点を2点上げるためには、次のテストで何点とればよいですか。 (2)A、B、C3つの整数があります。A+B=20、B+C=30、A+C=40のとき、この3つの整数の平均はいくらですか。 (3)これまでの9回の計算テストの平均点は86点でした。10回目のテストで100点をとると、全体の平均点は何点上がりますか。 (4)国語と算数と理科のテストの平均点は75点で、国語の得点は算数より4点低く、理科より7点高くなっていました。算数の得点は何点ですか。 途中式、解説を含め教えてください。 お願いします。