• ベストアンサー

まだ若いOBは球団の方針に賛成意見しか言わない

tnwhernの回答

  • tnwhern
  • ベストアンサー率28% (77/271)
回答No.1

業界によっては「派閥」みたいなのがあるのはよくあることで、当局に何か歯向うような言動をしようものならば干されたりつま弾きにされたりすることもよくあることですからね。プロ野球界もその例外ではない、ということなのでしょう。

samusamu2
質問者

お礼

tnwhernさんお晩でございます。 >>業界によっては「派閥」みたいなのがあるのはよくあることで、当局に何か歯向うような言動をしようものならば>>干されたりつま弾きにされたりすることもよくあることですからね。プロ野球界もその例外ではない、というこ>>となのでしょう。 やはりそういうのがあるんですね。現役時代でもフロントに物言う選手はトレードに出されて、引退してからも最初にいた球団のコーチや監督になれてない方がけっこういますからねえ。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 強いチームのファンに転向したい

    中日ファンを辞めてものすごく強いチームのファンに転向したいですがいい方法はありますか? 毎日毎日負けてばかりでBクラス続きにもう精神的な限界が来たのです。こんなに長期間続けてBクラスばかりの球団はそうありません。負けるのが大嫌いなので弱い過ぎる球団はもう応援したくないのです。 毎日負けてイライラするのにも疲れましたし。 他球団のファンにも馬鹿にされますし。おまけに次期監督はOBのあの犯罪歴があるあの方ですのでなおさら嫌になりました。 強いチームのファンが死ぬほど羨ましいです。

  • 横濱ファンになりたい

    この球団のファンにどうしても転向したいのですが、いい方法はありますか?ファンになりたい理由はものすごく強いからです。Aクラスばかりなのが死ぬほど羨ましいのです。 ある球団のファンを辞めたのはあまりにも弱すぎて毎年Bクラスばかりなのに嫌気が差したのと来年は大嫌いなOBが監督になるのが原因です。今年も9分9厘最下位が濃厚なのです。 横濱のファンは何の悩みもなくて羨ましいです。シーズンが始まったばかりなのに他球団のファンに変えるのはどうなのかと思いますが、もう生きている間に勝てるチームを応援したくなったからです。

  • 変なヌルマ湯阪神球団、金本・桧山に明確な態度示せ!

    <質問の背景> 生え抜きやベテラン&功労者・OBの干渉やファンの意向人気に弱く、ビジネスに徹しない球団幹部。 チーム作りに戦略的な取り組みよりもその場しのぎが目立ち、ベテランの起用方法に疑問も・・・ 常勝球団・優勝を勝ち取る布陣への取り組み・戦力強化構想が見えない。 阪神のウイークポイントは誰の目にも明らか、主力の故障やケガでの代わる若手抜擢育成の遅れ(ベテランへの依存度が高い)、先発5本柱の構築(能見・岩田・外人に次ぐ投手)、クリーンナップを任せる右打者(相手左投手に弱い)、藤川の金属疲労(榎田・渡辺の勝ちパターンのみ起用方法の徹底)、強肩堅守の外野手・・・ 監督・コーチに[落合の非情さ合理性]・[星野熱血指導]・[野村ID]・[岡田人材発掘]のような特色・芯が欲しい。 <質問> ◇ファンあっての球団だが、新旧交代や補強にはチーム強化には、金本・桧山に気配り・遠慮はプロ球団のフロントでは無いのでは・・・ 本人の意向で[現役続行意欲]パーリーグDH候補にしてでも、右の大砲・本格右腕が必要では・・・ 素人の余計なお世話ですが、金本・桧山の来季構想について、本人&」球団の為にはどうすれば良いと思われますか? http://news.nifty.com/cs/sports/baseballdetail/fuji-zak20111025015/1.htm

  • 各球団のファン感謝デーの内容は?

    西武ファンで、おとといの「ファン感謝デー」に行きました。今年は松坂投手の移籍で、特別でした。最後の選手みんなの胴上げと挨拶は思わず涙してしまいました。 ところで、他球団のファン感謝デーはどんなことをやっていますか? 行かれた方、また、過去に行かれたことがある方、教えて下さい。 ちなみに西武は、少年野球教室、グランドでの選手とのアトラクション(玉入れ、縄跳びや選手とのキャッチボール他)が事前抽選で当たった人が参加できます。 客席では、トークショー(選手の私服チェック、監督、コーチの来季の話)が行われました。今年は、売店で選手が焼そばや、タコ焼きを売ってたのがおもしろかったです。 去年は、グランド内のアトラクションに当たり「ベースランニング」をしました。違うアトラクションに参加していた松坂投手がたまたまいて、「握手して下さい!」って言ったら、「いいですよ!」ってすごくいい感じで握手してくれて、今ではいい思い出です。 今年は、子供たちに囲まれて楽しそうでした。 他に、サイン会や撮影会をやってほしいと思うんですが、他球団ではされているのでしょうか?

  • プロ野球コーチ人事について

    Gの尾花投手総合コーチがシーズン中になのに他球団から監督要請するのは、どのようにおもわれますか。しかも、まだCSの戦いが終わり この後日本シリーズのこっているのに水差すようなことはしてほしくなおですね それと契約任期があと1年残っているのにチームに影響およぼすこともありえるのですがね 一番悪いのは要請する球団が悪いとおもいます。これが円満退団ならともかく強制退団ですからね。もしようせするなら同コーチではなくまだたくさんいるとおもわれますよ。評論家がなぜそのようなかたをリストアップしないのか 。これは、球団のフロントが一番わるいのでは、いままでも レギラーの選手が出て行ってますよ この球団はフロントが、変わらなければいい成績おさめること出来ませんね たとえ監督変わってもフロントしだいですが 意見きかせてください

  • プロ野球コーチをクビになった後はどうなる?

    今日のニュースでヤクルトの荒木投手コーチと飯田コーチのクビが発表されました テレビなどで解雇通知を受けたプロ野球選手の今後、みたいな番組はよく見るのですが、コーチの方の行く末はどうなってるのでしょうか? 当然選手より年齢も重ねているわけですから、普通に会社を放り出された状態であれば再就職も難しいかと思います 広報などになれれば良いのでしょうが、人数も限られていると思うので全員という訳にもいかないと思います 一体どうなってしまうのでしょうか?

  • 12球団のOBの名簿

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1646606.html  各球団の名簿が見たいんですけど。各球団に問い合わせたら見せてくれたりしますかね?  近鉄だって今もあるでしょ?以前、関根潤三がOB会長だった時期がありましたけどね。  楽天はさすがにないでしょうけど(苦笑)。

  • クロマティの来日のあとどうしてるの?

    確か7月にあるスポーツニュースでクロマティ(元巨人)が、 巨人の臨時打撃コーチになったと聞いたのですが。 その後、全く音沙汰なしだと思いません?(最近はスポーツ新聞を全く見てません) 友達に、「先月、クロマティがコーチになったって言ったけど、どうしてるの?」と聞かれ、 そういえばと思い質問しました。 自分でも、あれは空耳だったのかな疑問だったのかと、 また嘘を友達言ってしまったかなと疑心暗鬼です。 モルツ球団と試合をしたVTRは見たのですが、コーチの話は嘘だったのでしょうか。 その後を知ってる方、お教えください。

  • PS4の増産決定!いつ頃流通正常化するだろうか??

    PS4を増産するようですが、 いつ頃から手頃にPS4を購入できるように なるでしょうか? 2万か3万ぐらいの定価で購入できるようになるということですよね? (´・ω・`) いつごろですかね? ソニーのPS4生産、PS5の供給不足で今年100万台を計画-関係者 1/12(水) 12:45配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/59db04e8df0a4576b015e532a5ab075755211e14?page=1

  • 球界NO.1コーチは誰?

    現在在籍中、もしくは在野のプロ野球OBの中で、 ヘッド、打撃、投手、守備走塁、バッテリーの各分野でNO.1のコーチは 誰だと思われますか? (故人は除きます。) 私個人の意見ですが、 ・ヘッド:伊原春樹(元西武、巨人) ⇒言わずと知れた名参謀。西武時代、巨人との日本シリーズで  クロマティの守備を見てタッチアップで2塁から  ホームに生還した作戦はもはや伝説。 ・打撃:杉村繁⇒ヤクルトで青木、ベイで内川を育てた。 ・投手:森繁和⇒落合政権下で中日の強力投手陣を築き上げた。 ・守備走塁:清家政和⇒西武でセカンド片岡、ショート中嶋、  サードおかわり君の内野陣を鍛え上げた。  他球団だったらこの内野陣は無理だったかも。 ・バッテリー:若菜嘉晴⇒ダイエー時代城島を育て上げた。 いかがでしょうか?