• ベストアンサー

生活に苦労した議員ほどやる気はある。

国民にとって大事な法案が、ことごとく見送られ審議されず、 たまりにたまった問題が山積み、今になって何から手を付け てよいか解らず、放置を繰り返す。選挙のたびに山積みの中 の法案を引き出し、公約として居るも、当選したらほったら かし、これでは日本は良くなりません。質問です。国会議員 は本当にやる気はあるのですか?生い立ちから貧乏で勉強し 這い上がって国会議員になった人は活躍すると思いますが、 裕福な家庭で育ち2世3世とも成ると大抵やる気が無いと思 いますが?国民にとって都合の悪いことを立法し、違反すれ ば罰金を取る。よりも、いかに違反させないように工夫した 立法の方が賢いのではと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12242)
回答No.3

>当選したらほったらかし、 これ、野党の議員さんたちの話ですよ。与党(自民、公明)は堅実に着手して、成立させていますから。野党の勢力の大きいところが、「与党と違う方向で行くぞー!おー!」って当選して「数が足りないから、やる気ないぞ!」ってサボってるだけです。野党でも与党に乗っかっていくような党は小さいことですが、達成したりしています。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

与党は頑張っています。野党の悪い議案と良い議案 どちらも与党が切り捨てるからだめです。野党の案 が国民の為になれば、与党が取り上げて立法してい ければと思います。野党が政権を取ったときの失敗 が今もトラウマになり、野党に政権を渡してはだめ だと思われています。野党が政権を担っても良い党 首、良い人材、信頼できる実績が無いと無理だと思 います。

その他の回答 (2)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2030/7583)
回答No.2

誰でも国会議員にはなれますが、支持の多さと知名度の高さが必要でしょうね。鉄道員やバスの運転手でも労働組合の支持が得られれば、国会議員になれますし、組織票が得られれば、誰でも国会議員になるのは可能です。金持ちで無ければなれないという事はありません。 国会議員はヤル気よりも実行力でしょうね。政治や経済を動かせる才能がある人でなければ、議員になっても駄目なまま終わるでしょう。 今の日本には経済成長が必要で、それが出来なければ、苦労しただけの人では駄目でしょうね。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

議員になっても、派閥に入らなければ、1人では 何も出来ない。派閥の中で長老の気に入る様に忖 度しないと嫌われる。1期め2期めと8年過ぎる と、志が変わり金金金と人格が変化していく。こ の構図がある限り政治は何も変わらない、日本の 沈没はじわりと始まっていると思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10506/33044)
回答No.1

>生い立ちから貧乏で勉強し這い上がって国会議員になった人は活躍すると思いますが 現実問題として、貧乏な人が議員になれる道がないですからね。今議員になろうと思ったら、立候補したい政党に多額の献金を用意しなけりゃいけないんですよ。つまり金持ちか金持ちの子息じゃないと立候補できないのです。 色々世間を賑わせた、杉村太蔵氏とか金子恵美氏とかその夫の宮崎謙介氏とかね。みんな実家が金持ちなんですよ。太蔵氏は二代続いた歯医者の息子、恵美氏は村長の娘、謙介氏はエリート商社マンの息子です。 それか、元官僚ですね。でも官僚から政治家に転身した人は、だいたいが官僚として出世できなくなったから政治家にジョブチェンジした人です。それにそういう人たちは大物政治家のお爺さんの後ろ盾を持っての立候補ですから、まー鼻持ちならないのばっかりではありますよね・笑。 だから議員、とりわけ国会議員というのはもう日本では身分制になっていると思っていいんじゃないかなと思います。世襲かお金持ちじゃないとなれないのです。 しかし「成り上がりの政治家」というと、菅直人氏とか鈴木宗男氏とか舛添要一氏とかになりますから、みんな私腹をこやすか権力の座にしがみつくかその両方ですから、このへんは「成り上がりの宿命」ですよね。 考えてみれば成り上がりの徳川吉宗も権力の座に固執してわざわざ御三卿を作ってしまったし、現代日本の成り上がりの星として人気の矢沢永吉氏も「カネの話しかしない」ことで非常に有名です。音楽の話って全然しないらしいです。考えてみれば彼の曲って全部同じに聞こえるし・笑、楽曲はそんなに売れてるわけでもないです。 舛添要一氏のあのやたらとセコいカネへの執着心は、お金に苦労した人の典型だなって感じがしますね。同じように若い頃にお金に苦労した父は「あの(固執する)気持ちはよく分かる」といっていました。 大事な法案が審議されないっていうより、ほら給付金の受注で丸投げの丸投げで何十億円も中抜きされて使途不明になってるってあったじゃないですか。あるいは首相の奥さんと知り合いだと法外な値引きで国から土地を譲ってもらったりとか。 そういうのっていうのは、アフリカや中南米などの「バナナ共和国」なんて呼ばれる貧しくて政治が腐敗した国で起きることじゃないですか。だから今は日本はもうそういう発展途上国レベルの政治になっているってことなのだと思います。 でもその国の政治は、その国の国民を映す鏡だと私は思っています。日本においては少なくとも不正選挙は行われていないのですから、実に民主的にこうなってしまったということなのでしょう。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

金持ち2世がなれる国会議員、苦労して這い上がっ ても金金金ですね。基本、国民の生活苦しみを知ら なければ、世の中良くならないと思います。アベノ マスクにしても東京オリンピックにしても、どれだ けの国民の税金で、無駄金を使いましたでしょうか。 過去にもこれからも無駄遣いは、金持ちや2世の特 権になっていると思う。 話は変わりますが、ロシアのプーチンは貧しい生ま れ育ちで、大統領に上りつめ、お金も貯めたが国民 の為?(戦争で他国占領、善悪?)に精力的に活躍 している、その力を国内の経済発展に向ければ良か ったのではと思います。

関連するQ&A

  • 「法案が通らない。政治が止まっている」という自民党議員のボヤキについて

    最近の国会運営についてです。 「法案が通らない。政治が停滞している。国民にとって迷惑な状況である」というような声(ぼやき?)が自民党議員から発せられてることが多いように思います。 だから民主党は妥協しろ、ということを彼らは言いたいように聞こえます。 国会は立法のために各党が議論を戦わせ、最終的に多数決で決定する場だと私は認識しています。 そうすると、これまでのように自民党の法案がろくな審議もなしに、もしくは形だけ審議をして、数の暴力によってほぼ無条件に通ってしまう状態のほうがおかしいのではないのでしょうか? だったら国会なんかそもそもいらないような気がします。 民主党が参院で大きな勢力を得たことで、ようやくまともに政策について国会で議論できる素地が整ったと私は思っていたのですが、それは違うのでしょうか? 自民党議員は、国会で議論しなくても法案が通っていた状況に甘えきっていて、これまでのように易々と法案が通らなくなったものだから、戸惑っている。 私にはこう見えるのですが、どうなのでしょう。 (民主党の対応を見ていると、議論を頭から突っぱねているようにも見えて、それもどうかと思いますが) 国会のあるべき姿とは、どんなものなのでしょうか?

  • 議員立法とわざわざ書く理由を教えて下さい。

    カジノが「議員立法にて」国会に提出されますという 報道がありましたが、 この議員立法の概念がいまいち分かりません。 通常、法律は政府(いわゆる大臣のことでしょうか)が 国会に提出して、多数決で決めるということでいいんですよね? それを政府立法というんですよね?? この議員立法で提出するのと政府が提出するのでは、 何がどう違うのでしょうか? なぜ、わざわざ議員立法と書く必要があるのでしょうか? 国会に提出されれば、賛成が多い法案なら、 可決されるわけですよね? 議員立法と政府立法って、どっちが重みがあると言いますか、 あえて、政府立法じゃなくて、議員立法の意味が分からないと言いますか・・・。 なんか、ここの関係性がいまいち分からないので、 もしよかったら、教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 大臣と国会議員

    国会議員は立法の人間、 大臣は行政の人間ですよね? 大臣は国会議員から選ばれることが多いですが、大臣になった瞬間にその人は国会議員ではなくなり立法の仕事も一切しなくなるのでしょうか? 大臣に抜擢されることによって国会議員ではなくなるのなら空いた席分は繰上げ当選で新たに国会議員が加わるのでしょうか? ひょっとしたら私がわかっていないのは「国会議員」という言葉の問題なのかもしれません。

  • 議員立法

    福田総理が肝炎問題で救済法案を「議員立法」でだすらしいのですが、なぜ議員立法なのですか? 政府として法案だすことは何か問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 議員立法について

    同じ意図の質問を前にしたのですが、質問意図が分かりにくい書き方をしていたと思いましたので質問を絞って再度させていただきます。 民主党の小沢さんを中心に議員立法を排除、制限とみえてしまう動きがあると聞きます。ですから以下で質問をさせていただきます。 1、いわゆる閣法は官僚の関わりが指摘され、議員立法が最近は活発になっていた印象を受けていました。小沢さんは政府は与党のもので議員立法は必要ないと申されてますが、今後の国会では本当に議員立法は必要のないものなのでしょうか? 2、官僚の国会への関与をやめようとしている民主党において政府でしか法案を作れず、国会が承認だけする場となるならそれは立法府の否定にならないのでしょうか? http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101201000374.html 3、これまでの自民党政治は一党独裁だと言われてきましたが、多くの新人議員に影響力を持ち、実質的に政府を握っている小沢さんによる本当の独裁になると思っているのは杞憂なのでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

  • 多すぎる日本の国会などの議員

    どこかの国では定数を減らすとの話もありましたが、日本はそんな話は出ないんですかね? 2世や3世のよく分からないが当選した人もおり、国会審議で居眠りやそもそも審議に出ない人もいるとの話もあります。 あまり何もしていなくても1人当たりに給料など多額のお金がかかる中、議員定数削減となると多額のお金が浮き、その分を国民のために使えそうですが。 自分が議員で無くなるかもしれないので、そんな話が出ないんですかね?

  • 民主党の国会議員を・・・

    民主党の国会議員を「詐欺罪」で告訴することは可能でしょうか? 国民はマニフェストを信用して(?)ヤツらを当選させたワケですが そのマニフェストを何1つ守ることなく、むしろ逆方向になかり進んでいる。 僕の認識では「嘘をついて利益を得る」のが詐欺の定義だという認識ですが そう考えると民主党の国会議員は十分に「詐欺罪」に値すると思うのですが 告訴できると思いますか? 何1つ支出の削減をせず、消費税増税ばかりを考えている そんな公約違反をのさばらせていては何が正義で何が悪だか ワケが分かんなくなるかと思います。 僕はしがない「一般の社会人」なので そんなに有力な弁護士を雇う器量はないと思いますが 出来れば民主党の国会議員を詐欺罪で告訴したいと思います。 ヤツらのやっていることは完全に詐欺だと思います。 嘘八百を並べて、国会議員として収入を得ているので 十分 詐欺罪に値すると思います。 みなさんのご意見を お聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 国会議員の役目

    国会議員の役目と定義は有ると思います。その中で、私の意見 ですが、国会で決まる法案の一つ一つが国民に説明でき納得出 来なければ、国会議員ではないと思います。個々の法案の説明 は多くの知識と未知の勉強が必要で、国民への説明能力がなけ れば、代議士は出来ないはず。例えば、過去にこのような事が 有り、時代の移り変わりで今回この様に法改正した。1H5Wの (何時・何処で・誰が・何を・どうしてどうなった)その( 根拠は結果は)説明をするのが下手な国会議員ばかりになりま した。質問です。国会議員の役目、それは国民への納得のいく 説明ではないでしょうか?

  • いい加減な議員を放置するしかないのか

    国会法第124条の2 「議員は、各議院の議決により定める政治倫理綱領(略)により 定める行為規範を遵守しなければならない。」 「政治倫理綱領」(昭和六十年)では 「政治倫理に反する事実があるとの疑惑をもたれた場合には みずから真摯な態度をもって疑惑を解明し、 その責任を明らかにするよう努めなければならない。」 まったく明らかにしてないまま法律にのっとってやってます と繰り返す議員(大臣)に対して 国民は、上の法にもとずいて明らかに違反していると思われる 議員を訴えることが出来ないのか? 我々も法にのっとってやらせていただきます。 ということが出来ますか? 選挙でしか国民の力を見せられないのだとすると 当選してしまった人は、すき放題にやってのさばらせてしまう。 国会法は、一応、法律。 ザルではないでしょ 行為規範を遵守しなければならない 遵守していないのなら 法律違反になるのでは?

  • 議員立法の法案と政府提出法案の違いは?

    2日 小沢幹事長は 永住外国人への地方参政権付与法案を議員立法の形で今国会へ提出することを認めない考えを示したそうです。 これで今国会での法案提出の道はほぼ絶たれたそうですが、 小沢幹事長の考えは 外国人参政権法案を政府提出法案とするのが 望ましい、、という考えとか。 この、議員立法法案と政府提出法案の違いは何なのでしょうか? 宜しくご教授願います。