• ベストアンサー

EXCELの時間表示について

いつもおせわになってます。 今回はEXCELについて質問します。 セルの中に数字(例:8)を入れると、そのセルに08:00と表示するにはどうすればいいのでしょうか? 書式設定で時間についての項目はありますが、####と表示されたり、0:00と表示されたりとうまくいきません。 ちょっと急ぎの事なのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

●入力の仕方を変える  Excelの時間の単位は、1日=24時間を1としています。  したがって、8とだけ入れてしまうと、8日の扱いに  なりうまく表示されません。  8:00というのが、8時間なのか、8分なのかわかりませんが、  ・8時間なら → 8:0  ・8分なら  → 0:8:0  と入力してください。 ●別のセルに表示させる  A1に8と入れて、B1に8:00と表示させるには、B1に   =A1/24    (8時間の場合)   =A1(24*60)  (8分の場合)  とし、B1のセルの表示設定を、  分類を時刻にしてください。

sako77
質問者

お礼

大変参考になりました。 >8とだけ入れてしまうと、8日の扱いに  なりうまく表示されません。 ご指摘の通りです。 うまくいきました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • u_tan
  • ベストアンサー率16% (27/161)
回答No.1

データの書式がhh:mmで8:0と入力すると08:00になります。

sako77
質問者

お礼

試してみましたが、うまくいきませんでした(^^; どこかおかしいのかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルでの時間表示

    エクセルで労働時間を管理したいと考えております。 1ヶ月の労働時間が168時間だったので、セルに168:00と入力すると168:00:00と表示されています。 しかし、数式バーを見ると1900/1/7 0:00:00と表示されています。 セルの書式設定は[h]:mm:ssです。 上記内容の数字で計算に使っても差し支えないのでしょうか。 自分としては数式バーのところも168:00と表示されて欲しい気がします。 計算例:時給を掛けて賃金を算出。工程の割合により労働時間を案分など よろしくお願い致します。

  • エクセルの時間表示について(初心者) 

    こんにちは エクセルを使って表の作成をしています。 時間表示方法で、数字のみの入力で、 たとえば「1234」と入力するとセルには 「12:34」  と表示されるように設定したいと思いますが、 「右クリック」「セルの書式設定」「時刻」「種類」と選択しても、希望通りの表示になりません。 どのような、設定がただしいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エクセルでの時間表示の方法

    初めてです、よろしくお願いします。 エクセル2003での時間表示に関した事なのですが、テンキーで2.45とA1セルに入力した場合にA1セルが2:45と表示できるようにしたいのですが、セルの書式設定ではできないのでしょうか。 よい方法を教えて頂きたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • Excelの数字表示について

    Excelの数字表示についてです。 4桁以上の数字を3桁毎で区切りかつ、「+」「-」の表示を同時につけたいのですが、方法が分かりません。どなたかご教示下さい。 片方づつは、「セルの書式設定→数値→桁区切りのチェックボックスをチェック」、 「セルの書式設定→ユーザー定義→"+"0;"-"0;0」で出来るのですが、両方一緒に表示するのがわかりません。 例:「+1,234」 「 -1,234」 宜しくお願いします。

  • エクセル2013での数値の表示形式について

    いつもお世話になっております。 エクセルの書式設定の中の表示形式で困っています。 【Aセルに入力】 【Aセルの表示】 200,000   →   20万円 250,000   →   25万円 500,000   →   50万円 1,000,000  →   100万円 1,500,000  →   150万円 2,000,000  →   200万円 「セルの書式設定」の中の「表示形式」を使用して、セルに「200,000」と入力したら 表示が「20万円」となるようにしたいと考えています。 どのように設定したら分からなく困っていますので、どなたかご教示をお願い いたします。

  • Excel コンマ以下の秒を表示したい

    いつもお世話になっております。 エクセルでタイマーを作っているのですが、セルの書式設定の時刻だと何秒までしか表示できません。その次のコンマ以下(例 3.56秒)を表示させたいのですが どうすればいいか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エクセルのセルに数字を入力すると・・・

    いつもお世話になっております。 エクセルのことですが、セルに数字を入力するとその数字の1/100の数字が表示されてしまいます。例えば、3と入力すると0.03となり、45と入力すると0.45となってしまいます。 最初はセルの書式設定の表示形式がおかしいのかと思ったのですが、見てみると標準になっておりおかしなところは見受けられませんでした。 これの直し方をどなたか教えて下さい。お願いします。 OSはウィンドウズ98でエクセルは2000です。

  • エクセルにおける時間表示について

    エクセル2002で「24時間20分」を「24:00」と入力すると、「00:20」と表示されます。「1900/1/1 0:20:00」に変換されているようです。ちなみに書式設定は「hh:mm」となっています。セルによっては「24:20」と正しく表示されるものもあります。どうすれば、「24:20」と表示させることができるのでしょうか。

  • エクセル セルに0(ゼロ)を表示させないようにするには?

    いつもお世話になっております。 エクセルについておしえてください。 セルに0(ゼロ)を入力しても表示させない、(空白のまま)ようにするにはどうしたらよいのですか? ちなみに『セルの書式設定』→「文字列」などの設定ではないと思います。

  • 時間表示

    まいどおせわになります。 セルに時間を簡単入力したいのですが、 例 入力 1.25 ⇒ 表示 1:15 入力 2.75 ⇒ 表示  2:45 このように簡単入力し、時間表示はできないものでしょうか? ※表示は15分刻みのみです。 入力したセルに表示したいので、セルの書式設定でできれば素晴らしいのですが。 (A1に入力⇒B1に表示は × です) どうぞ宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう