• 締切済み

ルーチンについていけていないので

有期雇用で働いていた職場から、在籍中より復職を打診されておりましたが、職場の仕事のスピードについていけず、毎日指摘や叱責の嵐で居た堪れず、復職するとは最後まで言えませんでした。 そんな中、他部署の方々からも「戻ってきて!」と言ってもらっていたのですが、私は一貫して「ありがとうございます。でも、ルーチンにすらついていけていないので…」と戻らない理由を説明していたんです。 私が、部署の正社員さん達から、毎日のように指摘や叱責をされていたことは、トップも含め他部署の人達も誰も知らなかったようなのですが、一貫して「ルーチンにすらついていけていないので…」と言って、頑なに復職を拒み、再三再四されていた復職要請を、最後まで断り続けたことに対し、トップや同じ部署の人達、復職を勧めてくれた他部署の人達は、それぞれどう思っていると思いますか? 4ヶ月間だけの任期でした。 それゆえに、トップも他部署の方々も皆「まだ来たばかりじゃないの!」と言ってくれましたが、現実は、同部署の方からは、けんもほろろの言われようで、とても戻るとは言えませんでした。 尚、求人を出しても、全く人が集まらず、とても困っているんだと言っていました。 そう思うと、復職拒否は、とても心苦しい選択ではありましたが、在庫中に言われたことを思うと、どうしても戻る気にはなれず。。。 「ルーチンにすらついていけていないので」 この説明。どう思われていると思いますか?

みんなの回答

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1763/3382)
回答No.1

>>ルーチンにすらついていけていないので  多分額面通りには受け取らないでしょうね。そもそも退職者への復職要請事態が常識外れですから、断られても「まあ、そうだよね普通」で終わりです。  また『毎日のように指摘や叱責をされていたことは、トップも含め他部署の人達も誰も知らなかった』との事ですが、そうした詳細はともかく雰囲気的なモノは同じ社内に居れば薄々察せられますから、なおさらだと思います。

Happy-endless
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう反応なら、私も迷わず次に行けるんですけどね… 実際は、復職しない?え?なんで?? と誰も分かってくれなくて。 叱責の嵐を苦に思う気持ちも、それで復職を躊躇う気持ちも、誰も「なぜ??」と謎のようで。。。 「そうだよね〜」と言ってくれる人が、一人でも居てくれたらな(涙)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心苦しい…

    有期雇用で働いていたところから、復職の打診をいただいていたのですが、担当部署の上司が陰険だったり、職場自体遠方だったりと色々あり、復職要請はお断りをしていたんです。 でも、熱心に声をかけてくれていた方々のことを思うと、今更ながら心苦しく、就活にも身が入らないんです。 もう一度、例えば担当部署を変えてもらえないか等、相談だけでも行くのはそれこそ今更ですかね…。 歩み寄ったけど折り合いがつかなかった、というのがないと、就活をするにせよ、なんだか悪いことをしているようで、後ろめたくて。。。 どう思いますか?

  • うつ病です。暇すぎる部署への復職について

    人間関係が原因のうつ病で休職し、部署異動させてもらい一度は復職しました。しかし復職した部署で私は増員、しかもほとんどやる仕事がなく(ルーチンワークがない、今いる人で十分まわっている部署)、暇すぎてうつ症状が再発してしまいました。今二度目の休職中で、もうしばらくしたらまた復職ということになるでしょうが、またやることがないと思うと・・・、不安でなりません。仕事が忙しすぎるのも辛いですが、暇すぎるのはもっと辛いです。どうしたら良いのでしょうか?会社に行くだけで仕事もせずに給料もらえると楽観的に考えればよいのかもしれませんが、なかなか考えを変えるのが難しくて困ってます。

  • あなた様なら、戻りますか?

    以下のような職場に、あなた様なら戻りますか? 有期雇用(育休代替)で、契約満了にて辞めた職場で、その後「戻ってこないか」と打診されているとします。 以下のような職場です。 ・ろくな指導もない ・強引に独り立ちさせられる ・それでも、出来ないと一方的に容赦なく叱責される ・話を聞いてもらえず、一方的にミス!やり忘れている!出来ていない!と決めつけられる ・そのうえで、「〇〇さん(あなた)がミスしていたコレ、やり直しておきましたから」とか「〇〇さん、早くアレやってください(怒)!」と、こちらの事情も確かめず、ミスしたわけでも、やっていなかったわけでもない事情を話しても、一切話を聞いてもらえず、一方的に事を決めつけられ、指摘され続ける 他にも、あなただけ仲間外れにして、皆で有休を取り合っていたり、あなたにだけあからさまに引き継ぎをされなかったり、現状でコレが精一杯だと説明している事を、執拗に「出来ていない!」「出来るようになってもらわなくては困る!」と言われ続ける職場。 あなたなら、声が掛かったら、戻ろうと思いますか? 戻らない人を、情けない人と思いますか?

  • 復職直前。噂を聞いてしまいました。

    気分障害で半年間休職しており、今は復職に向けて準備をしています。 準備にあたり職場へも通うようになったのですが、同僚が話している声が偶然聞こえてしまいました。 内容は 「休職するくらいならやめればよかったのに、休職中でもお金もらえていいな~」 「復帰して足引っ張られたら迷惑だよね、ただでさえ人少ないのに」 人事の人もその場にいたので、「まあ、気にしないほうがいいよ・・・」と言ってくださいましたが、 やっぱり足手まといになるんだなあと思うと、復職なんかしてはいけない気がしてきました。 上司には復帰は無理かもしれないと休職当初から話していましたが 「人手不足をあなたが心配しなくていいからしっかり休んで、元気になったら帰っておいで」と言ってくださっていて、本当に上司や人事の方には感謝してもしきれず、また急にお休みをいただいたことで職場の方々にも迷惑をかけてしまったことをただただ申し訳なく思う毎日でした。 休職中も傷病手当はいただいていません。 復職しても非常勤で働くかたちになります。 復職するほうが職場の人には迷惑なんでしょうか・・・。 復職しないまま辞めるなんて申し訳なくてできません。 そんなにみんな気にしていないって言われたんですが、実際耳にしてしまうとどうしたらよいかわかりません。 自分がものすごくわがままな気がするのです。 仮に復職したら、職場の方々とどのように接したらよいでしょうか?

  • 結局どこに行っても一緒なのなら

    辞めた職場への復職と、人間関係についての相談です。 まず、有期雇用&入院予定のため、契約満了で辞めた職場があり、そこから「体調が戻ったら、戻ってこないか?」と言われていた経緯があります。 ↓ ただ、その職場での“人間関係”で思うところがあり、復職はお断りしており、すでに了承されております。 ↓ ただ、今からでも「戻ります」と言えば、おそらく戻れるであろう、慢性的に人手不足状態にある職場でした。 ↓ 私自身、小学時代から人間関係に悩み続けており、その理由も分からないまま、転職をし続けており、それなら、勝手知ったる職場に戻るのもありなのかな…と思えてきたのですが、どう思いますか? 人間関係を、一度でもうまく築けた経験があれば、他に行く価値はあると思うのですが、それが無いなら、どこに行っても一緒なのかな、と。 どう思いますか? 転職歴は、非正規含め10回あります。

  • 産後休暇後の復帰について

    昨年、子供を出産しました。 しかし、すぐ亡くなってしまいました。 現在、産後休暇中でもうすぐ終わります。 職場の人や出入りしている業者さん・他部署の人… たくさんの人が私が妊娠・出産・子供の死を知っているみたいです。 (私は産後、一度も職場に行っておらず、電話で上司に報告しました) まだ悲しみが癒えておらず復職をどうすればよいか迷っています。 復職して私自身が頑張れるのか、心配です。 職場の人に会うと泣いてしまいそうです。 お互い気を使うのもしんどいです。 こういった経験をされた方いますか? また、今後どうすればよいかアドバイスお願いします。 事情が事情なので、あまり周囲に相談できません。

  • 5回目の復職して大きな壁が乗り越えられずアドバイスをお願いします

    40歳男性でうつ病(5年目)です。(長文ですみません) 過去復職⇔休職を繰り返し、今回5回目の復職で5ヶ月目になります。 *過去4回の復職では、2ヶ月以下で再発し休職しました。 *5回目の復職で新しい部署へ異動しました。(間接部門⇒工場部門) *現在も引き続き通院しています。 今回の復職では、主治医からのアドバイスで『出勤し続けること』だけを目標に取り組んでいます。 未だ症状(頭痛、疲労、無気力、筋肉硬直等)がありますが、極力考えないよう主治医からも言われており受け止めようと努力しています。 *プラス思考になれるように取り組んでいますが、以前淡々とした面白味のない生活が時間と共に経過しています。   ゆっくりと気長に待ち続けようと思っています。 <状況> 今月から仕事が増え、下旬にも更に仕事が増える予定です。 仕事は言われた指示に従い、毎日同じルーチンワークを行っています。 また最近忙しい中で周囲の仕事が見え出し、『何故こんなやり方で仕事をしているのだろう』等と問題視することが出来るようになってきています。 例として私の仕事に関して問題が発生した場合は当事者として問題解決をしていますが、それ以外の問題に対しては我慢するようにしています。 この我慢している理由は、問題解決が出来ないこと言うだけでは許されないと考えているからです。(周囲は求めていないかもしれませんが・・・) *指示された仕事は責任を持って対応していますが、私の仕事範囲や権限は不明確のままでジレンマの中で仕事をしています。   ただ復職者をケアする部署の管理職の方からは、出勤し続けることで会社の信頼を回復させることが大事だと言われています。 工場長(私の部署の役職を全て兼務)から現在の仕事(ルーチンワーク)から他の人の仕事を引き継ぐように言われています。工場長の立場も関係していると思いますが、細かな仕事の部分は理解されていないと感じられ大局的な視点から判断されていると思います。しかし引き継ぐ人から具体的な話し(仕事内容や引き継ぎ開始時期等)はありません。 *産業医から就業制限が出されており、今残業が出来ない状況です。   産業医の希望として、半年から1年程度は手待ち時間(無理をさせない)があると良いと言っています。   過去の復職において産業医の就業制限を無視され繰り返し残業となり再発した経緯もあり、今回は尊守していくつもりです。 *今後定時間内で全ての業務を行えなくなるかもしれません。   仕事を引き継ぐ時間は私だけでは考えられず、人員配置等を考慮して頂かないと時間の確保が出来ません。 *新しい部署ですが今まで職場全体の仕事等の説明がなく、今行っている仕事もマニュアルを見ながら行っています。   (仕事の合間に独学で仕事について勉強しています) *管理者は組織上は工場長が兼務されていますが、実態は無管理状態に近いと感じています。 *残業ゼロの状態では責任を持って仕事が出来ないと強く感じており、どうしても受身の姿勢となってしまっています。 そこでアドバイスを戴きたく質問をさせて頂きました。 私の考えは、  (1)会社から信頼回復をするために『出勤し続けること』だけを考える。    *症状に関しても同様に考えずに我慢していく。  (2)今は受身の姿勢で我慢を続ける。  (3)産業医へ今の仕事を続けていきたい。    しかし引継ぎの仕事を行うのであれば、環境整備(人員配置等)をしてもらわないと出来ずに困っている旨を伝えて対応して頂く。 です。 心の病を克服された経験者の方々、現在復職中の方々、また未経験の方々からのアドバイス、ご意見を頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。 ☆長文で申し訳ございませんでした。

  • 派遣社員 孤独で暇です

    先月、1年半勤めた部署がなくなるとのことで、派遣ですが、社内の別部署に異動しました。 そこは、社内ベンチャーの部署で4月に発足したばかりで、自分をいれて3人の部署。 目の前に別の部署の女性が1人座っていますが、いつも忙しそうに仕事をしていて、ほぼ話はしません。 自部署の他男性2名は、出張でほぼいません。今まで目の前の女性がうちの部署の庶務を片手間で手伝っていたところに私が専任で異動してきたのですが、恐ろしいほど、やることが全くありません。普段、男性2名はいないので、毎日その女性と2人きりですが、ランチは他の社員の方とその女性は食べに行くので、私は1人です。先月までいた部署付近に知り合いのおじさんたちがいますが、そこへわざわざ行って食べるのももう違う事業所なのに微妙です。。 つまり、仕事が朝から定時までほぼなく、かと言って話す人もおらず、でもフロア広くて他の事業所の方々は皆、忙しそうでかつ、話し相手いるので、楽しそうです。 すごく、孤独で虚しいです。何のために、会社行くのかわかりません。もっと、毎日ルーティーンがあって、仕事していれば気にならないんでしょうけど、やることが何もないので、周りが気になってばかりです。 異動したてなのに、辞めたくて仕方ないです。ワガママとはわかっていますが、同じようなご経験ある方、その後どうされたか、どのように気を紛らわせたか教えてください。。

  • コールセンターでの仕事の悩み

    去年とある会社に就職し、最近コール専門部署に異動になりました。 周りの人たちもとてもいい人ばかりでここに就職できてよかったと思える職場でした。 今まで順調に仕事をしてきましたが8月にはいってこの部署になってから職場に行くのが辛くなり、精神的に追い詰められています。 理由は、新しく任された未経験の仕事の為です。 事務から一日中電話を受ける仕事に変わり、まだ研修中でありながらも練習で思うように質問に対して話したいことが要領良く話せない。 言葉の使い方も人それぞれで、簡単に話す方もいれば正確すぎるくらい丁寧に話さないと土砂降りのように指摘する方もいます。 指摘することがあるのは当たり前だと思いますが、どうしても頭がいっぱいいっぱいになって言い方の復唱すら2度も間違えてしまうこともあります。 今は大変だけど仕事に慣れるまでの辛抱なので、頑張ろうと自分に言い聞かせていますが、気持ちの浮き沈みが激しい毎日です。 大丈夫と思ったり、もうダメだと思ったり・・・ 周りの方々はいい人ばかりで、職を変えようとは考えていませんが、毎日自分の実力のなさに悩み続けています。 今月の上旬に連休を取りましたが、終わるにつれて不安になってしまい、朝起きてからも憂鬱な気分になることがあります。 しかしこの仕事は今後電話応対で必ず役に立つと考えているので、惨めに辞めることだけは絶対にしたくはありません。 この職種に就いている方にお聞きしますが ・要領良くしゃべるコツをつかむにはどのような練習をすればいいですか? ・働いて最初の頃はどんな気持ちで毎日を過ごしていましたか? どうしたらいいのか分かりません。 ただ単にストレスやプレッシャーに弱い人間なだけでしょうか? また、その他アドバイスがあれば教えて下さい。 本当に困っています。

  • 復職後の元部署への挨拶

    復職後の元部署への復職の挨拶に関して、皆様のお知恵をお借り致したく、質問させていただきました。 ※現状  ・鬱状態となり、会社を休職中  ・休養の結果、鬱状態の改善が見られるため、近日復職を予定  ・鬱状態となった原因が、直属上長にあるため、復職後は部署異動が決定 ※質問内容  復職後の、直属上長への、復職の挨拶に関してです。  元部署の方々へのメーリングリスト(含 直属上長)にて、挨拶をすれば十分でしょうか?  それとも、直属上長へは別途、メールをするなり、会って挨拶をするなり、した方がよいでしょうか?  その他、適切な挨拶の方法があればご教示賜りたく存じます。 ※備考  ・社会人として、適切な対応がどういうものか、ご教示賜りたく存じます  ・直属上長へは、鬱状態の原因が、直属上長にある、ということは伝えておりません  ・異動部署は現在、決定しておらず、今後、元部署・直属上長との関わりは不明です