• 締切済み

高校生 好きな人と一緒に帰るには

tkkz55okwvの回答

  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (545/1119)
回答No.4

> 好きな人と一緒に帰って、その時にライン交換をしたいのですがいきなり誘ったらおかしいでしょうか? うーん。 まぁ、誘うのはどんなときも “いきなり” でしょうけど… 「ちょうど帰りがいっしょになった」というふうに、 “演出”できればいいですけど、 急に「いっしょに帰ろう」は、ビックリするでしょうね。あんまりよくないかも。 ・まわりの目は気になりますが、話しかけるべきですか? まぁ 話せるネタがあれば、話かけるのは問題ないと思います。 いろいろ、急にことを進めず、まずは、教室で話をして、共通点でも見つけるのが先決でしょうね。 一緒に帰るのは、偶然、一緒にならない限りは、ある程度、仲良くなったあとで。

関連するQ&A

  • 学校でも好きな人と話したい

    LINEでしかほぼ話さないので (LINEで話すときもいつも私からですが…) 学校でも話したいです。 男子生徒と話すことは班活動のとき以外ほとんど無いので、好きな人といきなり喋ったら好きな人も周りの人も「え、どうしたのかな!?」と驚かれたり好きバレしたりしそうで心配です。 出来るだけ自然と話せる方法があれば教えてほしいです。 好きな人は隣のクラスだし好きな人は大抵男子とわちゃわちゃしてるのでほんとうに接点がないのですが、私の学年の生徒は男女関係無く仲が良いので、そこに溶け込めるように話したいです。

  • 【高校生】好きな人について

    こんにちは。 僕は高1の男子で同じクラスに好きな人がいます。 まだ好きな人とは授業以外では話せずにいます。 授業では普通に話せます。 今回は6人班を作ることになり、女子は好きな人だけで、あとの5人は僕も含め全員男子でした。(班は先生が決めました) ある動画を見て、何か気づいたことを班で話し合うという内容です。 そして、話し合っているときに僕だけに「どう思う?」といって、その好きな人が話しかけてくれました。 好きな人と僕は対面で向かい合って座っていました。 ほかにも好きな人と目が合って、1秒ぐらいで向こうから目をそらしたのですが、しばらくして、また好きな人がこっちを見ていました。 少なくとも嫌われてはいないと思いますが、どうでしょうか?

  • 恋する男子高校生

    ※長文になります 先週の金曜日に入学式を終えた高1の男子です。本当に真剣に青春を楽しみたいと思っています!! 自分がいるクラスは特別編成クラスで男子26人女子13人のクラスです。周りにいる男子もチャラいのが格好いいと思っている奴ばかりで気が合いません。なので今は気が合う男子とつるんでます(つるんでる人たちはどちらかといえば地味な人たちです)。 自分の好みの女子がそのクラスにはいました。そして、その人は集会などの時は席が隣です。その人とどうしてもメアドを交換して仲良くなりたかったのですが、その人の周りには女子がたくさんいる相談できるような友達もいません。そして今週の水曜日から今日まで宿泊研修がありました。 男子世女子の交流は禁止なのですが、食事の時など話せる機会はたくさんありました。だけど、自分はかなり奥手で話しかけることができませんでした;;自分が自意識過剰になってるせいもあるのですが、その女子と何度も目が合いました。食事の時などに周りを見ているとその女子がこっちを見ていて目が合うとお互いに目をそらしていました。自意識過剰なのですがそれが何度もありました。 自分の部屋は全員が気が合わない人で構成されていて(出席番号順のため)自由時間などは気が合う人の所に行くのですが夜は苦痛でした;;その気が合わない連中の友人が夜中に部屋にこっそりはいってきて会話をしているのです。そして女子に「部屋にいる男子のメアド教えて」というメールが来たらしく盛り上がっていたのですが自分のメアドは教えずその連中だけで楽しんでいました。ただメールしている相手に気になる女子の名前はありませんでした。 ここまでは現状です。自分は奥手だという事を分かった上で回答してください。 明日は部活動紹介の集会で気になる女子が隣です。 自分はこの先どうすればいいでしょうか? 答えにくいとは思いますが真剣に回答お願いします。どんな些細なことでもかまいません。 本当に青春したいです。 あと地味なグループとつるんでる男子とは付き合いたいとは思いませんよね?顔はクラスの中では中の上だと思います。 回答お願いします!!

  • 高校生での不登校について(長文です)

    高校生での不登校について(長文です) 私は今高校3年生で受験にも合格しました。 しかし先週からなぜか一人の男子Aにちょっかいをかけられるようになりました。理由は不明です。 最初はクラスの班活動でその男子Aに「○○さん(私の名前)ちゃんとやってーや」と大声で言われたり、また班で意見を出して紙に意見をまとめるときも「○○さん全部お願いしまーす」と言われたりしました。毎日班活動をするたびに何かしら言われます。その度に他のクラスメートは笑ったり見て見ぬふりをしています。 そして席替えをした時、隣になった男子Bが休んでいました。次の日に男子Aが男子Bに「○○さんの席が隣で良いねw」と言われました。男子Bはそれに対して笑っていました。 席替えをしてやっと班を離れられたのにまた班活動の時、隣の班になった男子Aに「おい、○○さんの意見も聞けよw」とまた言われました。 ストレスからなのか今日、学校を休んでしまいました。友達から学校の様子をラインで聞いたらやっぱりその男子Aが「○○さん今日休みやん」ていうのに対して男子Bが「お前が○○さんいじめるからやろー」とか言っていたそうです。 学校に行っても行かなくても悪口を言われるのが本当に辛いです。それをクラスメートに聞かれるのがもっと辛いです。言い返すのはとても怖くて無理です。 また、不登校になったら高校卒業できなくて大学にも行けなくなるのですか?保健室登校なら大丈夫ですか?助けてください。お願いします。

  • 好きな人の行動について 高校生

    高1の男子です。 同じクラスに好きな人がいます。 好きな人とは授業でしか話してなかったのですが、最近少し授業以外で話しかけてくれるようになりました。 好きな人の行動は、 1、前までは目が合っていたのですが、最近はほとんど合わなくなりました。 2、授業で話しをしているときに、少し自分のことについて話してくれた。(内容は、「昼でもおはようと言ってしまうんよね」です。) 3、集会で、まわりに女子がいるのに僕に整列の体型を聞いてきた。 4、授業で4人グループで話し合いをするときに僕と好きな人と2人で話してしまって他の人が話しに入れていなかった。 です。 何かアドバイス下さると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 私には好きな人が居ます。その子は班が一緒では無いのですが、隣りにいます

    私には好きな人が居ます。その子は班が一緒では無いのですが、隣りにいます。初めて貸し借りで喋ることができて、とても嬉しかったのですが、その人を狙うライバルが友達に居ます。その子が好きっていう噂は学年獣が知っています。しかも私はその子と仲がいいし、相談も受けているので、実は私がアイツのこと好きなんだとは言えません!!だから複雑な心境です。 どうしたら、噂が広がらないで、好きって伝えられますか? ※好きな人はアドレスを持っていません。

  • やっぱり嫌ですかね?

    中3女子です。目は大きいと思いますが、鼻が低めです。黒髪ボブです。Cカップです。運動あまりできません。勉強は、学年180人中40番ぐらいです。 身長154センチの、体重50キロです。奥手です。LINEのIDなどを異性と交換したことがありません。話すのも地味な人ならいいのですが、チャラい・目立つ人とは上手くしゃべれません。(好みではないですが) こんな女子、男性から見てどうですか? 私には、好きな人がいます。顔はすごくイケメンというわけではありませんが、面白くて優しいです。 同じ班で、前の席です。うちの学校は半年間班は変わらないです。給食のときは、班で机をくっつけるので近いです。 女子2人、男子3人の5人班です。うちの班は男子も女子も派手なタイプではないですが、言うことが面白いので爆笑して給食を食べます。 でも、口を押さえながらですが爆笑する女子は、男性から見て嫌ですか? あと、ちょっとでも話しかけたいので、月曜日からは異性にしたことありませんがおはようと言ってみようかと思います。 でも、好きでもない女子にあいさつされたら戸惑ったり引いたりしませんかね?? やっぱ積極的に話しかければいつかは恋が叶う日が来ますかね? どなたか、教えてください! 長文ですが読んでくださり、心から感謝しています。

  • 好きな人

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 中学3年です。周りには、彼女がいる人が多いのですが・・・ここでしつもんです。僕もあと少しで彼女になりそうな人がいます。その人とは、クラス・班は同じで、となりのせきです。クラスの男子からや、他のクラスのひとから、よく付き合ってもいないのに付き合っているだろうといわれます。最初のときに、ぼくが、片思いだけどねといってしまったことがまじようなきがします。このままでは、片思いで終わりそうです。どうしたらいいのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 女子友達の意味深な発言

    こんばんは、中3男子です。 僕は4月に始めて出会い、新学年最初の班と修学旅行の班活動の班。両方同じになって仲良くなった 女子(Aさん)がいます。 同じクラスで一番話してる異性かもしれません。 ある日、Aさんは班を先生と話し合い決めれる班長会議(?)と言うのがあり、僕を同じ班にするように頼んだらしいですが、「三回連続」と言う理由で受理されなかったそうです。それで話さなくなったのと 僕は違うクラスに恋愛的に好きな異性がいます その好きな人を見に友達と他クラスに行ったり。とか をしばらくしていると今日、 「あのさ、話しあるんやけど私のこと避けてない?」「何か私の行動で傷ついたとかあるんやったら、言って欲しいと思って、」などとLINEが来ました。 そのあと、勿論苦手なはずないのでそれを伝えると 「ありがとう、これからもよろしくね、また話してね」 と来ました、「この話は誰にも言わないで」「ごめんね、ありがとう」と言い会話は終わりました。 Aさんが何がしたいのかはわかりません。 皆さんはどう言う心理だと思いますか?

  • クラスの女子友達の言動

    こんばんは、中3男子です。 僕は4月に始めて出会い、新学年最初の班と修学旅行の班活動の班。両方同じになって仲良くなった 女子(Aさん)がいます。 同じクラスで一番話してる異性かもしれません。 ある日、Aさんは班を先生と話し合い決めれる班長会議(?)と言うのがあり、僕を同じ班にするように頼んだらしいですが、「三回連続」と言う理由で受理されなかったそうです。それで話さなくなったのと 僕は違うクラスに恋愛的に好きな異性がいます その好きな人を見に友達と他クラスに行ったり。とか をしばらくしていると今日、 「あのさ、話しあるんやけど私のこと避けてない?」「何か私の行動で傷ついたとかあるんやったら、言って欲しいと思って、」などとLINEが来ました。 そのあと、勿論苦手なはずないのでそれを伝えると 「ありがとう、これからもよろしくね、また話してね」 と来ました、「この話は誰にも言わないで」「ごめんね、ありがとう」と言い会話は終わりました。 Aさんが何がしたいのかはわかりません。 皆さんはどう言う心理だと思いますか?