nakayan57 の回答履歴

全597件中121~140件表示
  • スピーカーから音は出るのに、PCでは音が出力されていない認識になっているのですが、何故でしょうか

    パソコンから出力される音をそのまま録音するソフトを使おうとした際に、スピーカーから音は出ているのに録音できないという現象が起こりました。パソコンから出力されている音を読み取る波形が全く動いていないので、スピーカーから音は出ていてもパソコン内部では出力されていないという認識になっていると思われます。 以前まではこのようなことはなく、普通に録音できていたのですが、何が原因なのでしょうか?

  • 不適切な回答について

    時々このような回答があって 『ss-newkaku.info』2009 夏日割引の特典活動開催! 回答者をクリックすると いろんな所に同じ書込みをしてるようです http://qanda.rakuten.ne.jp/user.php3?u=1568638 非常に不愉快なのですが何とかならないのでしょうか

  • 年賀欠礼のはがきについて

    1月に父が亡くなり、喪中はがきを出さねばなりません。今まで字bんが受け取った経験上、郵便局性ではなく私製のはがきが多いように思われます。もちろん切手は専用のものを使われているようなのですが。実際には、文房具店などで専用のはがきを購入して、そこに郵便局の専用切手を貼るのが良いのでしょうか。一般的にはどのようにするのか、ぜひお教えください。投函時期に関しては11月上旬までが望ましいと書いてあったのですが、この点に関してはいかがでしょうか。はじめ店経験なのでぜひご意見を伺いたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンを車の電源で使いたいのですが

    車のシガーソケットから電源を取って、車の中でノートパソコンを使いたいのですが、どういうものが必要でしょうか。 また、それはどこで売っているでしょうか。 http://dynabook.com/pc/catalog/nb/090609ux/spec.htm 下のほうにACアダプターの消費電力が載ってますので、これに合ったものでお願いします。

  • 今年入社でもう辞めたいと言っています。

    27歳女性です。 弟の事で悩んでおり、是非アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。 私には、今年新卒で世界的に名前の知れた会社に就職した弟がいます。 入社後研修の成績も良く、希望していたある資格が必要な専門職部署に配属も決まり、同期とも打ち解けて幸先のいい社会生活を送れるかに見えました。 しかし、取り扱う商品の業績が伸び生産が間に合わない為工場のほうに 約1年間急遽「工場研修」の名の元、現場に回される事になりました。 人手不足で生産ノルマ等もきっとある工場。現場の過激さは想像出来ます。 もともとそれほど体力もなく、工場勤務開始数週間で腕を痛め「使えない奴」というレッテルを貼られたそうです。 そして、本人も「専門職」への配属も決まり仕事へ意欲を燃やしていた処で予期せぬ肉体労働。「なんでこんな事しなくてはダメなんだ」「こんなはずではない」というオーラ満載で仕事をしてるはず。そりゃ、周りの工場勤務の先輩に可愛がられるはずもありません。「これやっとけ!」という風に周りより多く雑用を言い渡されろくに休憩もとれないという事。 愛社心すらまだ芽生えていない会社で、希望していた訳でも事前に育成プログラムとして組み込まれていた訳でもない突然の肉体労働で、配属決まったばかりの為頼れる先輩もおらず、同じ状況で勤務してる同期は皆疲れきってゾンビ状態。また、約一年という期日ぴったりに工場勤務が終わり、決定していた希望部署に戻れるかといえばそうでもない風なうやむやな事を言われる。 研修担当者は「こんな状況だから耐えてもらうしかない」としか言わないと。せめて現場に気の合う仲間か頼れる、尊敬できる先輩がいればと思いますがそんな人もいないそうです。 事故にでも遭ってしまいたい。車にぶつかって怪我しようか…。 といい始め精神的に危険な状況です。 弟は、要領よく世渡りが出来て周りに可愛がられるタイプではないのです。実際頭はいいですが、打たれ弱く、自分を過大評価してプライドをとても持っている部分もあると思います。 社会にでて5年間働いた先輩(私)としては、「休憩が満足に取れない」「人より多く雑用を言われる」「なんでこんな理不尽な事を」 という事は多かれ少なかれ新人の時代に皆乗り越えてきた道だしある程度は自分を殺してプライドなんて持たず状況に自分自身を染めていかないと会社で働く事なんか出来ない、甘えてる。と感じます。 弟がどんなにしんどい現場にいるか分からないですけど同じ状況下、もしくはもっともっとしんどい状況の元で食べる為、もしくは家族を養う為必死で耐えてる人は大勢いることでしょう。 嫌な仕事を嫌々やっていたら1年って本当に長いです。 でも、80年生きるとすれば1年ぐらい「嫌で嫌で仕方ない状況を必死で耐えた」経験って今後の自分の強みとなると私は思うんです。 仮配属とはいえ、せっかく希望部署に配属決まっているのに、なんにもしないうちに辞めてしまうなんて・・。どんなに言い訳をしても「1年足らずで辞めた」なんて世間の目は冷たいはず。 なんとか1年耐えて、頑張って、「逃げずに頑張った!!」と胸を張ってステップアップして欲しい。。そう思います。 とはいえ・・・。姉としては、弟の精神が心配です。受験に失敗して自殺を考えた事もある子で、ストレスを内に溜め込むタイプです。鬱になったり、精神がおかしくなり万が一警察沙汰になるような事件を起こす事もあるかもしれない。 1年の過酷さの為、一生を棒に振る羽目にもしなれば悔やんでも悔やみきれません。そうなる前に辞めるべきと思います。 希望していた専門職に必要な資格をきちんと取得する(本来配属された部署では、働きながら資格取得が出来るはずでした)という目標はあるので「辞めて、何もやる事なくて引きこもる」という事はないとは思います。ただ、不況なので資格取得したとして勤務地があるかは不明。。 私は先輩として「辞めないほうがいい!しっかり!」というべきか、優しい姉として「しんどかったら実家帰っておいできっと次が見つかるよ」というべきか本当に分かりません。 長々とすみません、なにかアドバイスをいただける方いらっしゃいましたら是非よろしくお願いいたします。

  • アナログテレビ

    今アナログテレビを持っているとして、地デジやBSのデジタルチューナーを持っていたらテレビはアナログテレビのままで今後も使えるという事ですか?テレビを買い換えなくてもチューナーがあれば使っていけるのですか?

  • 内職に関して

    現在、市役所の紹介で内職をしております。 内容はいくつかのプラスチック原版からパーツを切り離し、カプセルに 収める仕事です。 月にカブセルを2000個くらい収めても25000円ほどです 単価では10数円、1日5,6時間使用しています。 月に2000個は多いほうだと聞きました。 今、内職の仕事自体少なくやっと仕事が来た状態です。 ネット探すと甘い誘いや、初期投資5500円でマニュアルを 買ったり、有料講座を受けて仕事を紹介なんていくつか 出てきます、これって手を出すのは危険でしょうか? 素人でも可能、未経験者でも月に10万可能、 平均1日3時間で5万円などと記載もあります

  • 小陰部について

    こんにちわ。 タイトル通りなのですが、体についてです。 小陰部の大きさは自慰行為によって変わってしまうものなのでしょうか? 幼いころはほぼ均等な大きさだった小陰部が今は違います。 気付いたときには変わっていました。 しかもシャワーをよくあてていた方の小陰部の形が変わったので、それが原因では?と思っています。 自慰行為が原因でこんな風になってしまったのならしなきゃよかったと激しく後悔しています。 自慰行為で形が変わるなんてことは珍しいのでしょうか? 誰にも聞けず悩んでいましたので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • メモリ増設について

    メモリ増設を考えていますが、詳しくないので教えていただきたく。 ウインドウズのノートパソコンを使用していますが、Apacer 512MB UNB PC2700 CL2.5というメモリが1つ使用されています。あと2つつけれそうなのですが、規格とか詳しくないもんで、同じものを探すのですが中々ありません。どのタイプのメモリを購入したらいいか、どなたか教えてくださいませ。よろしくお願いいたします。

  • 35歳を過ぎて、結婚、出産は、可能ですか?

    雅子様も36歳で嫁がれて、お子様は一人でした。あれだけ大量に医師団がついて最高の治療をされたにも関わらず。 そのときのニュースがずっと頭に焼きついていて、毎晩泣きながら眠っています。この年齢で相手を見つけることからはじめて子供を二人以上もつことが私の人生で可能ではなくなったのかなと思うととても辛すぎます。 ジャガー横田さんは5%の確率を自然分娩で40歳でお産されました。 毎日運動していたからだとテレビでは言っていましたが、ほとんど稀有なことだと思います。 子供を持ってる人が本当にうらやましいです。 たとえ健康でなくてもいい、障害を持って生まれても愛せるから本当に好きな人と巡り合って結婚、出産したいです。 どういう心構えで、どういう人を探せばいいのか教えてください。

  • メモリ増設について

    メモリ増設を考えていますが、詳しくないので教えていただきたく。 ウインドウズのノートパソコンを使用していますが、Apacer 512MB UNB PC2700 CL2.5というメモリが1つ使用されています。あと2つつけれそうなのですが、規格とか詳しくないもんで、同じものを探すのですが中々ありません。どのタイプのメモリを購入したらいいか、どなたか教えてくださいませ。よろしくお願いいたします。

  • 付き合っていた女性に妊娠を隠されていました

    ふと質問してみたくなりました。 長文な上に纏まっていない駄文ですが、何か思うことを言っていただければと思います。 ※思い起こしながら記入しておりますので、支離滅裂ですがご容赦願います。 3~4年ほど前の話になりますが、当時付き合っていた女性に妊娠していたらしいのです。 彼女とは1年と少しの交際を終えて別れることにしたのですが、別れた後に彼女のブログで私の子を妊娠し、堕胎していたことを知りました。 しかし、それは別れた後ではなく付き合っている最中のことらしいのです。 避妊は毎回していましたが、生理が来ないと言われたことが1度あります。 その後にちゃんと来たと言われたので、安心していましたがその時だったのかもしれません。 それ以外だとしても、生理は毎回来てると言われていたので気づきせんでした。 とは言え、別れた後の事ということもあり、事実確認もしていませんし、直接何か言ってきているわけでもありません。 気になる点はここからです。 後日に彼女のブログには「子供を堕胎し、私と一緒に居る事を選んだ」というようなことが書かれていました。そこが理解できないのです。 自殺願望のある女性だったのですが、「親より先に死ぬと迷惑が掛かるのでそれまで彼女とその親を養って」というようなことを真顔で言われたことがあります。 利用されているのではないか?と思い始め、そう思える節がいくつか見当たったのです。 私からアタックして付き合ったため、最初はお友達から始めましょう、という感じでスタートはしたのですが、別れるまで一度も好きと言われたことはありませんでした。 どちらかと言えば、何かとオタクっぽいと毛嫌いされている感じではありました。 彼女と過ごしていて、私自身が彼女からの愛を感じたことはほとんどありませんでした。 ※別れた後に、「実は好きだった」、「やり直して欲しい」などの言葉を言われましたが、余計に怪しく思えただけでした どうして「ブログに子供より私をとった」と書いたのかが解らないのです。 確認していない以上、ただの作り話かもしれません。 ただ、「子供を捨ててまで選んだ私に捨てられた」ということが彼女の自殺願望意識を強めたらしく、別れた後に何度か自殺未遂を起こしている、と聞いたこともあります。 私は妹を早期出産が原因で亡くしております。 ですので真偽関係なくこの様な話は、凄く腹が立ちます。 ですが、なぜ彼女がそういう記事を書いたのかが解らないのです。 女性の方で彼女の気持ちが判る方や、男性で似たような経験をされた方はいらっしゃいませんか? 又、彼女の身勝手とは言え本当に堕胎していたとすると、何か責任を負うことになるのでしょうか?

  • 携帯電話で行動がわかりますか?

    以前、家族と携帯について話しました。その中で家族があるテレビ番組を見てると携帯で人の行動が分かると言うものをやっていたそうです。例えば、お昼に何を食べたかなんかも分かると言う話をしていました。携帯を触らず、ましてや入力や持ち歩きもせずに何を食べたかや何時何分のどこ行きの電車に乗ったかなんか分かるのでしょうか?そういう手段ってあるのでしょうか?

  • 24時間テレビってどこが面白いの?

    偽善に満ちた24時間テレビ 毎年楽しみにしているという奇特な人がいるならば、その面白さを教えてください。

  • 広角レンズ

    広角レンズの購入を検討しています。 使用しているカメラはkiss X2です。 いろいろ調べて、候補として3つに絞りました。 (1)Canon EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM (2)TAMRON SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (3)SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM 純正レンズは他社のレンズよりも2万円ほど高いのですが、特別大きな差はあるのでしょうか?? また、空の青さがキレイに撮れるといわれていますが、他の2つ((2)、(3))と比べてそんなに違うのでしょうか?? 広角レンズを使った風景画を撮りたいと思っているのですが、そうなるとこの3つの中では純正がベストでしょうか?? いろいろと質問して申し訳ありませんが、カメラ初心者なので教えてください!!

  • 携帯電話で行動がわかりますか?

    以前、家族と携帯について話しました。その中で家族があるテレビ番組を見てると携帯で人の行動が分かると言うものをやっていたそうです。例えば、お昼に何を食べたかなんかも分かると言う話をしていました。携帯を触らず、ましてや入力や持ち歩きもせずに何を食べたかや何時何分のどこ行きの電車に乗ったかなんか分かるのでしょうか?そういう手段ってあるのでしょうか?

  • デスクトップからファイルを削除できない?

    メールで送られてきた画像ファイル(恐らくJPG)をハードディスクに保存しようとしたら、デスクトップに「CABLXVAM.」と「CAM3KLAN.」というファイルが保存されてしまいました。 そのファイルが削除できません。 エラーメッセージは 「ファイルを削除できません。または送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」 です。 アイコンは選択したときのように色が反転したようになっています。 このことで、CD-Rに画像を焼けなくなってしまいました。 しかも、もとのおくられて来たメールはどうやら削除されてしまったようです。 デスクトップらかこのファイルを消すことが出来ればうまく動く木がするのですが、どうしたらいいでしょうか。 知人に聞いたら、ネットサポートに電話してみたら、といわれました。 とっても困っています。 よろしくお願いします。

  • 不正受給の温床の生活保護は無くせばいいと思います

    私の田舎(地方都市)の知り合いに月額7000円ほどで新築4LDKの市営住宅最上階に住んでいる人がいます。この人は夫婦で共働きしていてきちんと収入があるにもかかわらず、どんな裏ワザを使ったのかわかりませんが生活保護を受けています。 この夫婦に限らず、生活保護の不正受給は本当に多いと思います。さらにまともに働きもせず生活保護を受けている世帯が120万世帯もあるそうで、人数で言えば400万人くらいでしょうか。 一生懸命働いても10万ちょっとしか収入を得られない今の若い人が多い中、働いている人よりも高額で20~30万くらい生活保護費をもらっている人もいます。 在日韓国人は62万人いますが、民団のホームページによると72%が無職だそうです。この人たちはいったい何で生活しているのですか?やはり生活保護でしょうか? もちろん働けない人もいるでしょうが、120万世帯は絶対にウソでしょう? 民主党や社民党のように母子加算を復活させたり、弱者を救うとかいって金をバラまくより、自分で稼げるように家から引っ張り出す政策をしなければ意味がないし、働かない連中を食わす政策は日本の経済にもよくないと思いますが、なぜ民主党の政策が人気なのでしょうか?やはり働かずしてタダで金が貰えるからですか?「弱者弱者」って言いますが本当に弱者なのですか?差別もしていないのに「差別差別」という連中と同じ臭いがするのですが。

  • デスクトップからファイルを削除できない?

    メールで送られてきた画像ファイル(恐らくJPG)をハードディスクに保存しようとしたら、デスクトップに「CABLXVAM.」と「CAM3KLAN.」というファイルが保存されてしまいました。 そのファイルが削除できません。 エラーメッセージは 「ファイルを削除できません。または送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」 です。 アイコンは選択したときのように色が反転したようになっています。 このことで、CD-Rに画像を焼けなくなってしまいました。 しかも、もとのおくられて来たメールはどうやら削除されてしまったようです。 デスクトップらかこのファイルを消すことが出来ればうまく動く木がするのですが、どうしたらいいでしょうか。 知人に聞いたら、ネットサポートに電話してみたら、といわれました。 とっても困っています。 よろしくお願いします。

  • GPX250R 雨でエンジンストップ

    症状は下記のとおりです。 1.雨天走行中にガス欠のような症状でエンジンが吹けなくなり止まってしまう。 2.停止後すぐエンジンは掛かりアイドリングも安定し、空ぶかししても問題ない。 3.走行を再開すると数百メートル走行して、また同じ症状で止まってしまう。 4.上記の繰り返しで徐々に走行できる距離が縮まってきたので走行継続を断念。(自宅に搬送) ガソリンはほぼ満タン状態で症状が出るまで数十キロは走行していました。 前日雨が降っていない状態で500キロ程走行しましたが、問題ありませんでした。 過去に雨天走行したことは何度もありますが、この症状は初めてです。 キャブのドレンからガソリンは出ます。 現在もエンジンは掛かりますが、走行中にまた停止するのが嫌なので乗っていません。 気に入ったバイクなのでまた乗りたいのですが、どなたかアドバイスよろしくお願いします。