Mapper の回答履歴

全295件中241~260件表示
  • MP3ファイルが壊れた?

    いつも質問ばかりなのですが,MP3ファイルを作成し, ノートPCで聴いていたのですが,HDD容量の関係で MOにコピーしました。そのMOのMP3ファイルを聴いてみると時々キュルッとかいって音飛びがするようになりました。転送速度の関係かと思って再びHDDに戻して聴いてみても音飛びは直っていません。デフラグをかけてもダメでした。もうMP3ファイルは壊れているのでしょうか。 ファイルコピーの時にMP3ファイルは特に慎重に扱わないといけないのでしょうか。ふつうのバイナリとは違うのでしょうか。どうか教えてください。 ちなみにWinAmpでもMediaPlayerでも同じでした。

  • 着信が出来ない!

    今年の2月に機種変更して、DoCoMoのP-501iを使用しています。 最近私の携帯電話、誰からも着信がないと思ってたら 「電源が切れてるか電波の届かない~~~~」って 勝手にアナウンスが流れてる・・・(・・?)ナゼ?? 今日、メールも届かないしと思って センター問い合わせしたら 10通ほどセンターに溜まってた! 友達からのメールで着信出来てない事が発覚。 試しに家の電話から自分の携帯に電話してみたら やはり上記のアナウンスが虚しく聞こえてくるだけで 携帯はウンともスンとも反応しません(>_<) 当然、着信ありともならないし履歴も入りません。 発信は問題なく出来ます。 故障でしょうか?それとも私が何か変な設定をしてしまったのでしょうか?

  • パソコンの選び方

    素人質問ですみません。 今度パソコンを買うのですが、たくさんあってどれを選べばいいか分かりません。HDDとCPUを基本的に基準として考えていたのですが、CelronとかPentiumとか違いが分かりません。だれかこんな素人な疑問に答えてくれませんか?パソコンの選び方全般に関する答えも歓迎です。

  • 海外のパソコンで、日本語FEPは使えるの?

    Windows95英語版のOSを使用しているらしいのですが、そのパソコンに日本語FEPを入れて漢字入力させることは出来るのでしょうか?

  • 常時接続ならではの利用方法

    来週から、フレッツISDNが使えるようになって うちもいよいよ、常時接続環境になります。 けど、よくよく考えたら、メール取りに行ったり TVの番組表がすぐみれるといっただけで 常時接続ならではの利用方法というのが 思いつきません。 既に、常時接続をしている方は、普段どんな 活用をしていますか? 教えて下さい。

  • 勝手に接続画面が。。

    パソコンを起動すると、勝手に接続の画面が出て来て ほうっておくと、次々と上に重なって接続の画面が出て来ます。 どうしてなんでしょうか? ヤフーのメッセンジャーをインストール してからのような気がするのですが、関係ありますか?

  • ディスプレイアダプタについて

    はじめまして。カリフォルニアに在住しているwindwalkerと言います。 実はちょっと前にウィンドウズ95の調子がおかしくなり、再インストールを知人に頼まれてやってみたのですが、どうもうまく行きません。状況を下に記すので、どうしたらよいかどなたか教えて 頂けないでしょうか。 その知人というのは、右手と両足が不自由で、コンピュータが使えないと生活に支障を来してしまうそうです。ぜひ力になりたいので、どうぞよろしくお願いします。 ****** IBMのアプティバ(2176-C32)に、付属のリカバリーディスクからWin95を新規インストールしたところ、画面下部にタスクバーが表示されない。モニタはソニーのMultiscan100sx(CPD-100sx?)。 ディスプレイのプロパティを開き、Settings(和名:ディスプレイの詳細)を開こうとすると、Display adapter is not configured properlyと表示される(又は起動直後)。そしてハードウエアウィザードを起動するように支持されるので、その通りにすると、長い時間かけてハードウェア検知をした後、何かと何かがコンフリクトしていると表示される。 システムのプロパティウィンドウを開き、デバイスマネージャを開くと、Display adaptersのところで出ているディスプレイアダプター(Standard Display Adapter[VGA]には全て!マークがついている。) コントロールパネルーディスプレイのプロパティからSettingsを開き、画面下部右の「Change Display Type」を開く。画面上段にはAdapter Typeという囲みが表示され、Display adapterが選べるのだが、ソニーの該当製品のものはない。画面下段にはMonitor Typeという囲みが表示され、そこには数種のソニー製品名(SONY CPD-1302,1304,1304S,1430,1604S,1730, GDM-1310,17SE1,1936,2038,2020, MULTISCAN15SF,17SF,20SE)がでるが、今のところそこを変化させても症状に改善はない。

  • 横浜アリーナへの所要時間を教えてください。

    新横浜駅と横浜アリーナとの間の所要時間を教えてください。(タクシーと路線バス、他) よろしくお願いします。

  • プリンターが故障しました・・。

     プリンターが故障してしまいました。印刷しようとすると、文字がプリントされるはずの行に太い線がプリントされます。カラーのインクジェット式なので、三色の線が出ます。5行の文をプリントしようとすると、5本の三色横線がプリントされてしまうのです。  これは、自力では直せないのでしょうか?  そして、修理に出す場合、やはり日にちはかかってしまうものでしょうか?  私は千葉県市川市に住んでいるので、その周辺で一日で(その日じゅうに)直してもらえるような店を知っている方がいたら教えてください。  また、いくらくらいかかるのかも大体、わかる方がいたら教えてください。  よろしくお願いします!!

  • ORACLEについて。

    ORACLEって、どう言う言語なのですか? データベースを構築するプログラムって事は知っているのですが。 どなたか教えてください。

  • 最近、よく耳にする用語について教えて下さい。

    ・インフラ ・光ファイバー ・B2C ・ハイパーインターネット ・Eコマース 以上、5件です。 どういったものなのか、どういう現状なのかを教えて下さい。よろしくお願いします。(^^)

    • ベストアンサー
    • noname#1367
    • 経済
    • 回答数3
  • COMPAQ DESKPRO EXS について

    最近購入したCOMPAQ DESKPRO EXS がインターネット中頻繁にフリーズします。対処の仕方があれば教えてもらいたいです。

  • TTFをGIFに

    ホームページにフォントを使いたくてTTFファイルをDLしたのはいいんですが、gifファイルに変換するやり方がわかりません。 色々調べてはみましたがまったくわかりません。(ってゆうかそれを紹介しているサイトが全く無い!!)

  • デスクトップのExplorerが開きません。

    デスクトップのExplorerをダブルクリックしてもExplorerがどうしても開きません。Iexpioreが原因でKERNEL32 DLLにエラーが発生しましたIexpioreは終了します。と表示されどうしても開きません。OutlookExpressのアドレスからは開きます。直接開けるようにできないのでしょうか。 windows Meを入れてからなり、Meをアンインストールしてみたところ元通り開きます。Meから開く事はできないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • デスクトップのExplorerが開きません。

    デスクトップのExplorerをダブルクリックしてもExplorerがどうしても開きません。Iexpioreが原因でKERNEL32 DLLにエラーが発生しましたIexpioreは終了します。と表示されどうしても開きません。OutlookExpressのアドレスからは開きます。直接開けるようにできないのでしょうか。 windows Meを入れてからなり、Meをアンインストールしてみたところ元通り開きます。Meから開く事はできないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • DVDソフトのケースの形はどうして違うのですか

    こんなことをいまさら聞くのも何なんですが、DVDソフトのケースの形って長方形のものとCDサイズのものの2種類ありますよね。何が違うのでしょうか? 実は初めてDVDソフトを買おうと思ったのですが、そこで躊躇してしまいました。ちなみに、DVDはパソコンで見ようと思ってます。 以前、メーカーによって規格が違うという話を聞いたことがあり、過去ログを調べてみたのですが、規格についてはもっと別の次元の話のようで・・・。 よろしくお願いします。

  • サイト上でおすすめな曲を流したいのですが…

    自分が運営している、オンラインショッピングのサイトで お勧めのアーティストの曲を、希望者は聞けるように したいのですが。著作権の事等、色々な問題があると 思いますが、実際、流す事は可能なのか? 1曲すべて聞けるようにしても、いいのか?時間が きまっているのか?とりあえずは、非営利目的ですが、 販売目的でもいいのか?など。教えてください。 関連の法律等、情報のあるサイトなんかも教えてもらえたら、幸いです。

  • 電話の配線

    今度引っ越す部屋の中に電話線がそのままぶら下がっています。電話の差込口を買ってきて、線をつなげようと思うのですが、プラスマイナスがわかりません。もし間違えてもただ、電話の音がしないだけ?間違えても大丈夫? 差込口の説明がきには、青と白の線が書いてあるけど、うちのはただの銅線なんですが・・・。

  • 出産にかかる費用

    妊娠計画中です。 妊娠から出産までにかかる費用を 概算でいいのでおしえてください。 (出産までの通院費用と出産の際の入院費用など)

    • ベストアンサー
    • abi
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 冷蔵庫のドアは中からは開かないの?

    子供が閉じ込められたと言う事故の話を聞いたことがあるのですが、大型の業務用ならいざしらず普通の家庭用の冷蔵庫なら大丈夫なんでしょ?