natural_p の回答履歴

全264件中161~180件表示
  • 乳がん検査 細胞をとる

    質問3580816の続きです  エコー検査の結果、先生が 「良性と思われますが今日の3時に細胞を摂ります」との事でした 先生が良性と思われますとおっしゃっているのは 悪性とは言えないからではないかと、悪いほうに思ってしまいます エコーでは分からないのなら はじめから細胞をとったらいいのに と思ったのですが、細胞をとるのは痛いからでしょうか? 細胞をとれば 今度こそ ガンかそうでないのか確定するのですか? 細胞をとるのに時間はかかりますか?  教えてください。

    • ベストアンサー
    • amadai7
    • 病気
    • 回答数1
  • ほとんど未使用MP3の内部バッテリーが、『とぶ?』

    内部充電式(電池交換型ではない、超薄型のもの)最大2Gのmp3を購入しました。しかし使い方すら分からない初心者マークでしたので、ほとんど未使用、充電すらしたことがない美品で、音楽も1回入れただけ、持ち歩いたことすら無く、傷一つ無い商品をオークションで売りました。 安価で落札されてしまったのですが、数日後届いたとの連絡と同時に『バッテリーがとんじゃってますねぇ』との返答。USBに接続して断線等は無いのですが、充電が全くされないという事でした。 1年間ほとんど使ってなかったmp3の内部充電がとぶ、とは、有り得る事なのでしょうか?? (その落札者は分解してしてしまって内部充電を確かめたらしく、美品でしたので、返品返金を応じるのに躊躇しています。) 私のような使用状況で、内部充電がとぶ、という可能性があるのか(充電池の寿命が尽きるのか)を、教えて下さい。お願いいたします。

  • CD一枚分の送料

    郵便物送るとして、最も安くなるのってなんでしょうか?    出品者の方に、定形外か冊子で安くなる方で、お願いしますと連絡したら、定形外で400円かかるときました。。。   どう考えてもおかしいですよね?

  • 30代前半から30代半ばで「タイツ」は履く?

    参考までにアンケートをとらせてください。 私は30代半ばなのですが、ズボンの下に履く「タイツ」を考えています。 しかし、まわりからは"30代ではまだ早いよ"とか"タイツは40過ぎからだよ"などと いわれるので、この教えて!Gooを利用している方々の意見を聞きたいです。 ■質問 30代-30代半ばでタイツを履いていますか? どのようなタイプのタイツを履いていますか?? どうぞよろしくお願いします。

  • 看護師の資格を取るため

    私は30歳で0歳の子供がいてるのですが、看護師の資格を取りたいと思っているのですがどうすればいいのがいいのかわかりません。 学歴は高卒なのですが、頑張って勉強すればいまからでも資格取得は可能なのでしょうか?どこの学校に行くのがいいのかもよくわかりません。 子供を育てながら看護師資格を取得する為にはどのような方法があるのか学校などに詳しい方おしえてもらえないでしょうか? 大阪の方に在住なのでいい学校などあれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 抗がん剤治療中に液もれ?

    父が、先週水曜5日に抗がん剤をしたのですが、 (1クール2回)で、2クール目の2回目の抗がん剤でした。 尚その際、「ナベルビン」という抗がん剤を投与したらしいのですが、その時液漏れがあったらしいのです。 その治療中も痛みを感じてたらしいのですが、でも、注射は痛いものだと思い我慢をしていたら、土曜くらいに痛くて我慢できなく、入院中にもかかわらず、皮膚科に行かされたらしいです。 その時は何本も注射を打たれたと言ってました。 今日はそこの部分がかたくなっていました。 そして沢山ボールペンで印をつけた後がありました。 あと、塗り薬として、デルモベート軟膏(0,05%5g)を渡されたらしく、ぬってるようです。 でも少しいたみがあるらしく、これって何か後遺症とかのこらないのでしょうか? 壊死するとかきいたのですが、どうなのでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
    • noriapu
    • 病気
    • 回答数1
  • 日本では大人が聴く歌は絶滅してしまった?

    タイトルどおりなんですが、昔は 「歌謡曲」 があって、流行っている時には日本人なら知らない人は一人もいないという事がありましたよね。 「演歌 」と違って歌謡曲です。 古いところでは、フランク永井、坂本九、ザ・ピーナッツ、ちあきなおみ ・・・ などなど、一世を風靡した大物歌手がたくさんいました。 それにプロの作詞家や作曲家が多くいて、今聴いても素晴らしい作品を残しています。 風呂に入って歌うとか、機嫌の良い時に歩きながら歌うとか、ハンドルを握りながら歌うとか、主婦が家事をしながら歌うとか ・・・ この時代にはよくそんなシーンがあったと思います。 今の中高年がカラオケすると、必ずこの時代の曲になります。 と言うか、今の若い世代向けの曲で歌える曲がないという事になると思います。 もうその頃のように大人が楽しめるような曲はダメなんでしょうか? よく 「今の中高年はアルバムを買わないから、どうしても若者向けの音楽しか世に出なくなっている」 と言う人がいますが、やはりそうですか? 大人向けの曲はもう日本では絶滅してしまったのでしょうか? なお、今でも昔流行った歌手が時々テレビなどに登場しますが、要は昔の人気にすがっているという状態だと思いますので除外して頂きたいと思います。

  • 家のまん前に8ヶ月間も車が停まっていて、通報してもそのままなんです↓

    こんにちは。 約8ヶ月前から、自分の家の前に自動車がずっと停まっていて、非常に困っています。 最初は「違法駐車をしているだけで、すぐに持ち主がどかすだろう」と思っていたのですが、もう8ヶ月も同じ状態です。 私だけでももう4回ほど、警察に通報したのですが、一向に持ってってくれる気配がないのです。「もう何回も通報しているのにどかしてくれないなんてひどい!!」と訴えても何もしてくれません。 ちなみに車両ナンバーはちゃんとついていて、ナンバーを警察に言っても駄目でした。 通報しても移動するわけではなく、通報するたびに車体に違法駐車の紙が一枚ずつ増えていくだけなのです↓ 「8ヶ月も置きっぱなしなんて、警察は何を考えているんだ」という張り紙もその車に貼られているので、他の近所の住民も迷惑しているんだと思います。 また、私の家のまん前は、ショッピングセンターがあり、車が停まっているところはちょうどそのショッピングセンターの駐車場の入り口になっているのです。 サイドミラーやワイパーなども取られてしまっているし、8ヶ月も放置していることも考えれば、持ち主はもう引き取る気がなく、不法投棄をしたものだと考えられます。 自分の家の前にずっと停まっているので、邪魔で目障りだし、不快です。しかし、自分の敷地内ではなく、敷地内の前に通っている道路(公道)に停まっているので、自分では何もできない状態です。 しかも警察はレッカー移動してくれないし、自分で移動させることはもちろんできないし・・・で非常に困っています。 こうゆう不法投棄状態の車というのは市・または県が移動してくれるものだと思っていたのですが、違うんですかね? このような場合は、このまま泣き寝入りしているだけしかないのでしょうか(;_:) 法律に詳しい方、アドバイス・ご回答よろしくお願いいたします。

  • 入籍をいつしたらいいか迷っています

    3月に挙式。挙式後に退職です。 税金のことを考えて12月までに入籍するか、2月に入籍するか迷ってます。 私の退職金は100万。月給23万。です。 アドバイスお願いします。

  • 有機野菜の仕入

    席数30席くらいの小さなレストランなのですが、 お野菜を有機野菜にしようと思っています。 でも、やはり有機野菜は高いでしょうから 少しでも安く仕入れたいと思っているのですが、 何か良い方法はないでしょうか? 契約農家などから直接仕入れたほうが安くなるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 荒れた学校は、本当に変えられるのでしょうか?

    日ごろの行いが悪い生徒が多いことで、学校が荒れるケースがしばしばあると聞きますが、例えば授業妨害や、素行不良などをあたかも当たり前のように起こす生徒たちによって、学校の雰囲気が悪くなってしまったとき、その解決にはご多分な苦労があるだろうと思います。 また、最近はモンスターペアレントで先生が思わぬ締め付けを受けるケースが多くなりました。 このような新しい物も含め、多くの問題によって、退職やうつ病にかかる教師が多いとも聞きます。 しかし、ニュースやサイトなどを色々見てみると、なかなか解決しないからと、完全にあきらめてしまう方もいるようです。しかしそれは恐らくいけないことではとも思えます。 僕としては、どんなにきれいであろうが、汚くあろうが、学校は学校で一緒だと思っています。 生徒(児童)たちが学校に来て勉強するのは、少なくとも希望のある未来のためだということです。そんな時期に、悪い人を悪いままに、放っておくのは、その人の未来をも殺してしまうことを意味しかねないだろうと思います。 果たして、このように荒れた学校を解決するうえで効果的な方法とは、本当にあるのでしょうか?

  • 竹内まりやのクリスマスソングはあるの?

    竹内まりやのクリスマスソングはあるのですか?

  • 好きな人のHPやブログって

    勝手に見ない方がいいですよね…? 去年何となく検索していたら偶然発見してしまって、その人にはずっと会っていないのですが、実はたまに覗いてしまったりします。。。 見るとやっぱりどうしても影響されてしまうし、プライバシーの侵害にもなるからやっぱりやめた方がいいですよね…?? ちなみにその人は今彼女が居ると聞いたので諦めて私も違う恋をしようと思ってます。。。

    • ベストアンサー
    • noname#54058
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 専門学校、短大以上

    求人の学歴に 専門学校、短大以上 とあった場合、女性を対象に募集してると考えていいのでしょうか。

  • オークション出品画像を増やしたい

    ヤフーオークションによく出品しているのですが、通常3枚しか載せれない画像を6枚ぐらい掲載されているのを見たのですが、どのようにしたら掲載できるのでしょうか? それとたまに、商品説明の更新の文章の下にも画像が載っていることがありますが、どうしているのでしょうか?お教えください!それと商品説明をきれいに見せる使いやすいソフトがありましたら、アドバイスをお願い致します。 環境はMac OS10.4で使用ブラウザはSafariです。 よくYahoo!ジオティーズなどを使用してできる説明はあるのですが、WINやIEのブラウザのみなので、Mac環境でもできるやり方を教えて下さい。

  • 鬼怒川温泉に行くにも冬タイヤ必須ですか?

    先日も日光観光のことで質問したのですが、 今回もその関連で質問させてください。 週末に車で日光観光をする予定なのですが、 冬タイヤがないということが判明…。 華厳の滝は交通機関をつかおうかと思います。 ただ、鬼怒川温泉に行くにも冬タイヤ必須でしょうか?

    • 締切済み
    • noname#44983
    • 関東地方
    • 回答数2
  • おなかのおでき-大きな病気ですか?

    2ヶ月程前から脇腹におできみたいなのができています。初めは色もなくぽっこりしている程度でしたが最近になって少し赤くなって(にきびみたいな感じ)ごくたまに何もしていないのに痛みます。風邪で内科にかかったとき先生に診てもらったら「にきびみたいなもんだからなんでもないよ」とは言われたんですが、心配性の私はなんとも不安で仕方ありません。大きな病気だったらと思うと一日も早く病院にかかった方がいいとは思いながらももう2ヶ月も経ってしまいました。やっぱり一度ちゃんと見てもらったほうがいいでしょうか?

  • 資格を取っても、「意味がない」のでしょうか?

    現職の社会人の皆様、教えてください。 学生ですが、平日の夕方~TV局で事務補助のアルバイトをしています。 社会経験がなかったのを補うため、これまで、簿記、秘書検定、パソコン、法務検定、ビジネス文書検定などを受けてきました。 資格試験の教材をみて、様々な現状の実務に関する内容に添った検定内容だなと想ったものを順次受けて、どれも1級を取りました。 直属の上司は好意的で、合格するたびに1資格毎に50円づつ時給もあげてくれました。少しづつ、担当する業務も増えました。 私もアルバイトしていて、全てとは言わないけど、自分で勉強した内容が活かせて、迷いなく事務補助ができるようになってきたと感じたりして、資格の勉強をした意味はあったと感じていました。 ですが、ある社員さんから、「資格をとっても意味が無い」と痛烈に指摘されます。 また経理の上層部の方からも「簿記は分からなくても、経理のパソコンがあれば、経理はできる。簿記資格は無駄。」と痛烈に批判されます。 1★私の価値観:資格を活かす=自分の作業や実務で役に立つ知識を得るついでに資格を取り、業務幅を広げたる&資格勉強で得た知識を裏づけにして業務の作業と的確に行うと考えていたのですが、 社会人の皆様にとって、資格の勉強や資格取得は、そんなに意味がないことでしょうか? 2★過去はエクセルとワードだけしか出来なかったけど、勉強してアクセスも得意になり、よく作業を頼まれたりするんですが・・・ 社会人になると全員がアクセスができて当たり前なのでしょうか? 社会人の皆さんは勉強しなくても自然にアクセスが出来るようになるのでしょうか?

  • 編み方教えてください

    http://image.www.rakuten.co.jp/pica/img10024422346.jpeg ↑こんな感じの帽子を編みたいのですが私、棒針は得意なんですがかぎ針はあんまりやったことがなく、見ただけでは編み方がわかりません。この本体の編み方は何かお分かりになる方お願いします。耳はコサージュを適当につけるつもりです。 ついでに(すいません)もうひとつ、 http://image.www.rakuten.co.jp/pica/img10023773264.jpeg ↑こんな感じのも作って見たいんですがお分かりになる方お願いします。

  • 乾燥肌でどんな化粧水やクリームを使えば良いか困っています。

    乾燥肌で困っています。 私は22歳の大学生ですが、乾燥肌で顔も体もカサカサぎみです。アトピー持ちなんですが、体の一部だけで、それほど酷くもありません。ただ乾燥からアトピーのかゆみが少しある状態です。 オススメな化粧水やローション、ボディークリームなどあれば教えていただけないでしょうか?それぞれ2000円くらいまでの商品が良いなぁとは思っています。 他にも肌に良い商品とかあれば、教えてください。よろしくお願いします。