natural_p の回答履歴

全264件中141~160件表示
  • アトピーの子の入浴剤は何がおすすめですか?

    1歳半から、乾燥性アトピー持ちの子(現在3歳半)がいます。 最初はひどかったのですが、洗剤を変えたり、食品制限をしたら去年よりは格段に状態がよくなり、ステロイドを使わなくてもいい状態まで回復しました。 でも耳の下がよく切れているのと、目ぶたの上が赤くなることがあります。 私自身も二人目を出産したぐらいから、体中がひどく乾燥するように なり、化粧品やシャンプー、ボディ石けんなどを買い換えました。 今入浴剤は市販のものを使っているのですが、子供がアトピーであるため、本当に市販のものでいいのか迷っています。 アトピーの子にも安心して使えるもので、これはおすすというものを教えてください!! お願いします!!

  • 甜茶シソエキスは有効ですか?

    いまどきひどい花粉症に悩まされています。 甜茶シソエキスがよく効くと効いたので、さっそく試してみたのですが、飲み始めて4日経ってまだ効いていません。 甜茶シソエキスを飲まれている方、どのくらいで効いてくるものなのでしょうか?また効かなかった方もいらっしゃるのでしょうか? ひどい花粉症で悩まれている方、他に特効薬はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • hicca
    • 病気
    • 回答数3
  • 保健のレポートで「平均感覚器」に関する資料が見つかりません

    宿題で保健のレポートを書いているのですが、資料があつまらず困っています。 平均感覚器について 構造、働き、伝導路、反射 について、書くように指示されているのですが、いまいち、ネット等で検索しても、「平均感覚器」というものがみつかりません。 参考になるサイトなどないでしょうか? ご存知であれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#48041
    • 中学校
    • 回答数1
  • 電子メールのやりかた

    パソコンが苦手なんですけど、 PCの電子メールの仕方を教えてください!!!

  • 音楽の先生を辞めさせたい。

    中学校の音楽の先生を辞めさせる(移動させる)にはどうしたらいいでしょうか?理由は、その先生はさまざまな理由で(いやみ、侮辱、ありえない成績のつけ方、ひいき、、、などなど)クラスの生徒の80%以上は嫌がっています。どうにか辞めさせたいんです。回答お願いします。 ※辞めさせないでいい、何で辞めさせたいのか、とか方法以外のことは無しでお願いします。

  • 顔の肌荒れ&鼻と目:ハウスダストが原因?

    はじめまして。 当方35歳女性です。 幼少期は軽いアトピー性皮膚炎の症状が出ていましたが(ひざの裏や手に出る程度)、成人になるにつれて症状はほとんどなくなってきました。 数年前からアレルギー性鼻炎の症状が出てきましたが、花粉症の症状ではなさそうです。 現在、空気のきれいな地方(田舎)に住んでいるのですが、実家のある都心に戻るとその症状が強まり、まず目が充血→目のかゆみ→くしゃみ&鼻水→顔に内側からのブツブツ(湿疹ではなく、かゆみもありません)の症状が出ます。 約3日、実家に滞在するとこの症状が必ず出ます。そして地方に戻ると症状は次第に治まります。 パッチテストはしたことないのですが、おそらく実家のハウスダストが原因のような気がします。(実家はとてもきれいなのですが) 来年から実家に移り住むことになったので、この症状が気になるのですが、投薬するしかないのでしょうか? 減感療法?のつもりでしばらくガマンしていれば治るものでしょうか・・ 困っています。 ぜひともアドバイスをよろしくお願いします。

  • 宅急便以外に、発送方法ないですか?Iポッドやマウスなど小さいものを・・・

    クロネコメール便だと、厚さが二センチ以下でないとダメなので、マウスが送れません。 でも、宅急便だと、地域によってはとてっも高くて、オークションで元が取れません。

  • 癌を消す波動図形の描かれたティーカップ」探してます。

    記憶が定かではないのですが、波動図形の入ったティーカップや居間に置くパワーストーンの置物やお守り的な身に付けるタイプの小さなパワーストーン等を取り扱っている通販会社が静岡県辺りにあったかと思います。当時はインターネットや携帯も無い時代で(1994年頃)電話して、カタログを取り寄せて注文というスタイルだったかと思うのですが、ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?そこの波動図形の入ったティーカップに、いくつか種類があり、「癌を消す波動図形の描かれたティーカップ」や「リュウマチの波動を消す図形の描かれたティーカップ」等いくつか種類があったと記憶しております。現在、その会社が続いているのかどうかは不明ですが、もしあるとするなら、問合せ先やカタログ等ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?白黒のぶ暑いカタログで静岡県の会社だったと思います。

  • ドラッグストアなどでの店員の挨拶

    ドラッグストアなどで商品を選んでいると、店員が棚の整理などで近くに来るときに「いらっしゃいませ」とさりげなく小さめの声で言うことが最近よくありますが、これは店の教育なのでしょうか。それとも今はこれが常識なのでしょうか。たまに言われなかったりすると「自分が邪魔なのか」とか「何か嫌な感じだな」と思ってしまうようになり、その店に行きたくないとまで思ってしまいます。

  • 消化器腫瘍マーカー(CEA)について

    半年前の健康診断で、主人の腫瘍マーカー(CEA)が2.7(規定値2.5)と診断されました。 その後医師からは「これくらいの数値なら問題ない」と言われ 再検査などは行っていません。 胃カメラ、肺レントゲン、検便検査では共に異常はありませんでした。 このまま次回の健康診断まで何もしなくてもよいのでしょうか?

  • 胆嚢摘出後の食事療法について教えて下さい。

    先日、胆嚢の摘出術を行いました。退院時、栄養士に食事療法を聞きました。繊維質のものは良くない。海藻、ヒジキ、ごぼう等。医師曰く、今まで通りで構わない。自分でも検索しましが良い情報がヒットしません。 そこで、御願いです。誰か正確な情報を提供して下さい。宜しく御願い致します。

  • 出品者と落札者の見解の相違?ご意見ください。

    かなり長文ですがもしよろしければご意見をください。 これから寒くなるのでアウターを落札しました。 商品の説明書きには「すれなどの着用感はあるが目立つダメージはない」と記載がありました。 落札した翌日に入金し、出品者の方も入金確認後すぐに発送してくれました。 しかし、届いた商品はぱっと見た感じでは状態も良く綺麗で良かったのですが、よく見ると糸がほつれて指が3本くらいは余裕ではいる程の穴があいていました。 出品者の方に問い合わせとその部分の写真を見られるようにしておいたので見てくださいと伝えたのですが一向に連絡がなく、その間も出品・発送作業はされているようでした。 商品説明にクレームは受け付けないと記載はあったからか、この穴は大きなダメージだと思わないという意味なのか一切連絡もありません。 これ以上連絡を待っていても多分連絡は来ないでしょうし、このままではその穴をまた何かに引っ掛けたときに大きく破れてしまいますので、仕方が無いけどこのまま直して使うことにしました。 ただ、素材がレザーですので専門業者に出さなければいけませんし、修理も1ヶ月以上かかりそうだと言われました。 また、縫い直しをしても強度は以前より落ちるので取り扱いは注意して欲しいとも業者から言われました。 もう商品の方はこのままあきらめて使いますが、問題は評価をどうするか…ということです。 私自身、説明に目立つダメージがないと記載があったために破れについては質問していませんでした。 出品写真からも穴は確認で来ません。 その部分にしわが寄って革が曲がらなければ穴が目立つ事はないと思います。 ですから大きく解釈をすれば確かに説明どおりダメージは目立たないのかもしれません。 しかしこれほど大きな穴はダメージとして記載して欲しかったという気持ちもあります。 評価をするなら商品が届くまでは最低限の連絡もいただけてとても迅速な方でしたので総合すると「どちらでもない」くらいなのかな?と考えています。 相手は今まで「非常に良い」の評価ばかりですので「どちらでもない」にしてもきっと気分は良くないでしょう。 私自身もオークションは1ヶ月に1~2回程度しか使わないことが多いので、数年やっていてまだ評価は100程度。 1つ悪い評価ができると全体の割合で見たときにあまり良い印象はもたれないのではないかとも思うのでいっそ評価なしにしようかという思いもあり迷っています。 特に最近はIDが簡単に取れるために出品者の方の警戒心も強いのでなるべく悪い評価がつかないようにしたい気持ちもあります。 みなさんならどのようにされますか? ものすごく迷っていて気持ちがまとまらないのでご意見を参考にさせていただきたいと思います。

  • 担当医へのお中元お歳暮について

    去年、癌になり抗がん剤治療後に今年3月手術をして現在まだ治療は続いております。担当医には手術時も執刀していただき、一年以上外来の診察もしていただいて大変お世話になっています。とても話しやすく信頼している医師なので今月、お歳暮を渡しました。商品券とちょっとした手紙を添えて診察時に渡したのですがこのようなことをするのはおかしいのでしょうか。手紙を添えようか迷いましたが今年は手術もしていただいたので感謝の気持ちを込めて書いてみました。今後のこともあるので教えていただけたらと思います。みなさんも担当医へはお中元、お歳暮、お手紙等やっていますでしょうか。

  • ノニジュース

    こんにちは。 先日バイト先でパンを食べ過ぎてしまい(12個)、 体の中にガスが溜まっている感じ、便も油っぽくなってしまいました。 今は平気なのですが、 携帯サイトの『DIET PRAYER』というところの掲示板に ノニジュースを使った断食メニュー?が書き込まれていたのを思い出しました。 デトックス効果がありそうなのでしてみたいのですが、 その書き込みを見つけることが出来ませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら内容を教えてください…!! それから、今飲んでいるノニジュースのメーカーはピュアブライト社というところなのですが、 あまり有名じゃない?ようで、不安です…。 飲んでいる方で、効果のあった方おられますか??

  • 乳がん治療中に転移することはあるのでしょうか?

    現在妹が乳がんの治療中なのですが、先日下腹に乳がんと似たような手触りのシコリ(3~4cm)を見つけたようです。 位置は右下腹(卵巣の上辺り?)です。 治療の経過は、8月に初めて乳腺クリニックを受診し、9月から抗がん剤を投与し始め、12月初旬で7回目の投与が終わったところらしいです。 そこで質問なのですが、抗がん剤はがん細胞を小さくして手術しやすくするものだと聞きましたが、その治療中に転移→再発などという可能性はあるのでしょうか? 心配したってしょうがないから早く外科を受診しなさいと言ってあるのですが、妹は『もう助からないんだ・・・』とひどく落ち込んでしまいました。 可能性があるかどうかだけでも良いので、ぜひご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 消化器腫瘍マーカー(CEA)について

    半年前の健康診断で、主人の腫瘍マーカー(CEA)が2.7(規定値2.5)と診断されました。 その後医師からは「これくらいの数値なら問題ない」と言われ 再検査などは行っていません。 胃カメラ、肺レントゲン、検便検査では共に異常はありませんでした。 このまま次回の健康診断まで何もしなくてもよいのでしょうか?

  • 雷おこし(のようなもの)を安く手に入れる

    くだらない質問かもしれないですが、雷おこしが好きで浅草に行く度に買っているのですが、買うたびに、これで1000円もするの!?などと思いながら買っています。 高いと思いつつ、好きなので買ってしまうのですが、もっと安く雷おこしを手に入れたり、または、似ているお菓子や駄菓子で安く手に入れられるものはないでしょうか? もし何かあれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 冷凍ポテトに虫?

    先ほど冷凍のハッシュドポテトをオーブントースターで過熱して食べていたらものすごく硬くて何かなーと吐き出しました。 何か虫のような足と頭があってゴキブリ?!と。 しばらくの間そのままゴミ箱にひたすら吐き続けました (トイレまで間に合いませんでした・・・) 足のような物があるので勝手にゴキブリと思って吐いていましたが このような場合はどこに連絡したらよいのでしょうか? 販売元? 保健所? 私の勝手な判断でゴキブリと決めつけるのではなく 何かの虫だとわかってから販売元に連絡したいと思っています。 もう一生ハッシュポテトは食べられそうにありません。 お力添えをお願いいたします

  • CEAの上昇の原因と転移の可能性

    大腸ガンの手術後2年が経過しました。術後1年目からCEAが徐々に上昇し、現在8.5まで上がりました。いろいろ検査をしましたが、原因がわかりません。8月にPET検査をし、転移は見つからなかったのですが、もう一度検査をした方がよいでしょうか。転移以外にSEAが上昇することはあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • maki922
    • 病気
    • 回答数3
  • 乳がん治療中に転移することはあるのでしょうか?

    現在妹が乳がんの治療中なのですが、先日下腹に乳がんと似たような手触りのシコリ(3~4cm)を見つけたようです。 位置は右下腹(卵巣の上辺り?)です。 治療の経過は、8月に初めて乳腺クリニックを受診し、9月から抗がん剤を投与し始め、12月初旬で7回目の投与が終わったところらしいです。 そこで質問なのですが、抗がん剤はがん細胞を小さくして手術しやすくするものだと聞きましたが、その治療中に転移→再発などという可能性はあるのでしょうか? 心配したってしょうがないから早く外科を受診しなさいと言ってあるのですが、妹は『もう助からないんだ・・・』とひどく落ち込んでしまいました。 可能性があるかどうかだけでも良いので、ぜひご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。