buffaloes の回答履歴

全657件中41~60件表示
  • プロ野球と大リーグの応援の仕方は違う?

    こんばんわ、今日友人の研究を見てましたら、プロ野球と大リーグの応援の仕方は違うといっていました。はたしてそうでしょうか?そんなサイトがあれば納得しますが皆さんはどうおもいますか?

  • デスクトップアイコンをつくって無償配布したい

    デスクトップアイコンをつくって無償配布したいと思っています。 32*32でペイント等のソフトで描いて.icoにすることはわかったのですが、それから先がわかりません。 検索してみたのですが、どれもむずかしくて・・・。 どのような手順でダウンロードしてもらえるまでにできるのか配布初心者でもわかる詳しく掲載しているサイト等を教えてください。

  • プリンターを捨てる

    どうやって捨てればいいんですか? 普通の粗大ごみですが? 値段はどのくらいですか?

  • 経営権の譲渡

    日本ではアメリカほど頻繁に 「経営権の譲渡」っていうのがありませんね。 1)チームに企業名がついてるというのが多く 都市名のアメリカとは違うからだけでしょうか? 2)なんか60億円でしたかプロ野球機構に 払わねばならないらしいんですが このお金はいったいどう使われているのでしょうか? 身売りしたくてもコレでは買い手がつかないと 思うのですが。 3)兆のつく負債を抱えているダイエーが なぜ球団を手放さないんでしょう? 正直小久保のことについてもなんか 怪しすぎますし、ああいうことが今後起こると 信用問題となってかわいそうなのはホークスファンと 思うのです、2億払えないためにこういうことがあるなら 第2第3の小久保も出てくるでしょうし もっとしっかりした親会社に譲渡したほうが 良いと思うのですが。 4)ホークスファンの方は本拠地が変わらないとして スポンサーがダイエーである意味があると思いますか? 教えてください、よろしくお願いします

  • 異なるPC間のデータ転送法

    PC関係の初心者です。 よろしくお願いします。 PC間でデータのやり取りを行いたいのですが、手軽におこなう方法 はないでしょうか? 私の知ってい手段はメール添付ですが、添付の上限に引っかかります。 今度のことも考えて勉強したいと思います。いろいろな方法を教えてください。 ちなみにデータは30Mbytes程度です。

  • 最強の日本武士

    ※別に教育の質問ではないんですが、歴史の質問として聞いてください。 質問する理由は長くて面倒で書きませんが、 日本の戦国時代以前の歴史上でもうコイツが天下一の強さって言う感じの強さを持つ武士を教えてください。 とにかく強い武士です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • tapa
    • 歴史
    • 回答数5
  • PDAファイル

    初歩的な質問ですが、あるサイトでPDAファイルを見てるのですが、これに直接書き込みとかができるのでしょうか? それともどこかに(ワードか何かに)ペーストしないと書き込みできないのでしょうか?

  • 最強の日本武士

    ※別に教育の質問ではないんですが、歴史の質問として聞いてください。 質問する理由は長くて面倒で書きませんが、 日本の戦国時代以前の歴史上でもうコイツが天下一の強さって言う感じの強さを持つ武士を教えてください。 とにかく強い武士です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • tapa
    • 歴史
    • 回答数5
  • msconfigは毎回…。

    メッセンジャーを出さないようにmsconfigから外して再起動しているのですが→普通に再起動すると出てきてしまうのです。毎回msconfigから チェックを外さないといけないのでしょうか?dynabook-E8/X19PDE(XP)使用です。どうぞ宜しくお願いします<m(__)m>

  • カテゴリ→スレッド型の掲示板

    カテゴリ→スレッド(トピック)→スレ展開 というようなタイプの掲示板を探しています。 perlの配布モノ、フリー・シェア問わず。 http://www.php-j.com/forum/ http://www.moonstone.jp/cgi/bbs/ こんな感じのです。 前者はPHP+SQLとなっていますし、 後者は配布元が無くなっているので… ご存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • infinity
    • CGI
    • 回答数6
  • カテゴリ→スレッド型の掲示板

    カテゴリ→スレッド(トピック)→スレ展開 というようなタイプの掲示板を探しています。 perlの配布モノ、フリー・シェア問わず。 http://www.php-j.com/forum/ http://www.moonstone.jp/cgi/bbs/ こんな感じのです。 前者はPHP+SQLとなっていますし、 後者は配布元が無くなっているので… ご存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • infinity
    • CGI
    • 回答数6
  • これって私が責任をとる必要がありますか?

    オークションで、商品を落札してもらい発送方法を私は定形外は事故があったばかりなので郵パックにしてもらいたいと言いましたら相手は配達証明付定形外を希望してきましたので+210円頂きました。私は保証できませんとの事でお受けしたのですが、相手から3日後くらいに記録の番号教えてくださいとのメールが来て私は配達証明を付けるのを忘れてる事に気がつき謝りました。郵便局の方にお電話で問い合わせた所、確かに相手のポストに入れたとの事でした。配達証明を私はずっと配達記録だと勘違いして相手には何度も配達記録と言ってました。配達証明は問い合わせ番号などありますか?あと相手は配達証明を頼んだのですが、配達記録の番号教えて下さい。などと聞き多分勘違いしてます。その記録の番号を教えて下さいとメールがきた日にちょうど配達完了したらしいのですが・・・相手はマイナス評価者で私てきには疑ってますが、私にも落ち度があります。相手は返金を求めてます。もちろん210円は返金致します。でも、私は郵パック以外は保障出来ませんと伝えてます。法律的には私が返金しなきゃなりませんか?お願いします。

  • OSの再インストールについて

    教えて下さい。 今XPを使っています。OSを再インストールするとすれば、どうやってしたらいいのでしょうか? 例えば、ウイルスに感染していた場合OSを再インストールすると大丈夫なのでしょうか? (感染はしていませんが、お聞きしたかったので・・) よろしくお願い致します。

  • カラーの頼み方

    給料が今月から全員12万減りました。当然前の給料に合わせた家賃のところに住んでいるので、かなり苦しい生活になってしまいました。 これでは美容院にも満足に行けません。私がいつもしているカラーは、5cmにも満たないリタッチだけなのに表に出ている標準のカラー料金の1.5倍の料金を取られます。そんな料金を払っている余裕がもうないので、なんとか標準の料金で収まる、一番明るい色にしたいのですが、私はプライドが高いためそんなことは言えません。 何かいい頼み方は無いでしょうか? ちなみに、美容院を変える、家を変える、セルフカラーリング、カラーモデル、労組に相談、職を変える、職を増やす、はいろいろな事情があって無理です。

  • バックアップソフトは何がよい?

    バックアップソフトを購入しようと思ってます。 OSはWINDOWS2000です。 候補としてはNortonGhost、DriveImage、HD革命Backupを考えています。 欲しい機能としてはOSを含めてDVD-Rにバックアップし、必要なときにはそのDVD-Rからブートできるとうれしいのですが、、、。 商品の説明HPを見てもいまいちなので、実際に使用している方の意見を参考にできたらと思います。 よろしくお願いします。

  • デフラグが進まない?

    Windows98を使用しています。 いつのまにか、デフラグがスムーズにいかなく なってしまいました。 2~3%まで進んでは何故か0%に戻り、 次に5%くらいまでいって、また0%になり …50%までは何とか頑張る時もあるのですが、 遅々として進みません。 どのように対処したら良いのでしょうか?

  • イナゴの佃煮を頂きました…。

    近所の方にイナゴの佃煮(自家製)を頂きました。 草むらでピョンピョンしている、あれです。 虫を食べる、というのは生まれて始めての体験です。 …が、どうも勇気が出ません(笑)。 毎回、手にとっては置き、手にとっては置きの繰り返しです。 興味はあるのですが、どうしても口まで持っていけません(笑)。 食べてみたい、でも勇気が出ない…。 イナゴの佃煮を食べた事のある方、どんな味なんでしょうか? 「おいしい」というご意見があれば、今日の夜にでもがんばって食べてみようと思います(笑)。

  • マニキュアについて(男性の方お願いします)

    男性の方に質問です。 以前から気になっていたのですが、女性がマニキュアをしている状態で、料理を作ったら不快に感じますか? お米をとぐ時やハンバーグをこねる時などいつの間にかはがれているんじゃないかなーと思うのですが…。 よろしくお願いします!

  • Flash MXでgetURL

    ホームページのメニューにFlashを使いたいのですが、フレームをはさんだgetURLの使い方がいまいち解りません。 ホームページではメニューとメインとのフレームを使っているのですが、メニューのフレームからメインのフレームにいくのには「ウィンドウ」の「_self」とか「_blank」とあるのですがどれを使ったらいいのでしょうか?

  • 死んだ人の借金はどうなるの?

    父が金融機関から借金しています。 もちろん貯金はないそうです。 私と妹は嫁に行ったため、実家には父、母、婆ちゃんの3人で暮らしています。 昔からパチンコばかり行っていて、家にいる時はいつもお酒を飲んでいます。 借金の原因もパチンコとお酒みたいです。 この前、実家に帰った時に金融機関からの封筒が届いていたので、聞いてみたところ、酔っぱらっていたからか、借金していると堂々と言っていました。 父が死んでしまった場合は、借金だけが残るといった状況です。 婆ちゃんは父からお金を一切与えられず、年金で細々と暮らしています。(父は婿養子です) 母は父がお酒を飲んで暴れるので、私が小さい時に鬱病になりました。 旦那に相談したのですが、婆ちゃんと母の面倒をみる事になっても質素な生活をすれば大丈夫だと思うが、借金まであると、私たちにも娘がいるし、しかも額が不透明なので大変だなーと言ってました。 3年後に家を建てる予定ですが、それも見送るしかないのかなーとも。。 父のせいで、私たちの生活まで我慢しなくてはいけないのかと思うとくやしいです。 父には昔からパチンコやお酒を控えて、もっと家族の事を考えて欲しいと言っていますが大声で怒鳴られるだけで、聞き入ってくれません。 もし、父が死んだ場合、金融機関からの借金はどうなるのでしょうか? 最近流行っている?金融機関とかは、連帯責任とかの判とか押してないと思われるので、本人以外は払う必要がないのでしょうか?(すぐに借りれるとゆう事は、自分の免許証とかだけでいいはずなので) それとも、家族が払わなくてはいけないのでしょうか? 分かる方、教えて下さい。