buffaloes の回答履歴

全657件中81~100件表示
  • 昔の五百円札、百円札などは何処で今のお金に変えてもらえるのですか? 高く買い取ってもらえるところはあるのでしょうか?

  • スポーツの熱狂的なファンへ質問。

     この質問はスポーツに関らず、すべてのショービジネスにハマる方にもお聞きしたい内容です。     先日、阪神タイガースが優勝を決めたことで、TVで熱狂的なタイガースファンが特集されていました。絵に描いたような熱狂的な方で、生活のすべてを注いでいました。    僕はその光景を見て理解出来ないという言葉しか出ませんでした。    僕も以前は野球をよく見てました。しかし、最近は自分が試合を観戦したり、そのスポーツに注目して普及を促すことによって、自分より裕福な生活をしている人のお給料に貢献する。そして、結局どんなに良いプレーをしてもらっても、こちらとしては何の飯の足しにもならないと感じるようになりました。    この質問の答えは、私の興味の矛先がそのショービジネスに向かず、熱狂的な人は向いている。ただそれだだけのことでしかないのかもしれませんが、熱狂的にショービジネスにハマッている方にお聞きしたいです。    あなたは何故、生活を切り崩してハマってるんですか?  一瞬でも冷めた視点になることはありませんか?。  

  • CD-Rの寿命

    友人に、CD-RにCDの曲、書き換えしてもらいました。でも、一説には、CD-Rの寿命は、CDほど長くないと書いてありました。 半永久的に保存しておきたいと思ってますが、本当に寿命、短いのでしょうか? また、どういうことに注意して管理(大事に)したらいいんでしょうか? CD-R、はじめてなので、わかりやすく詳しく教えてください。

  • 98SEのシステムリソースが不足…

    起動直後のUSERリソースが低くて(約30%)いくつかアプリを起動してるとすぐ”リソース不足です。”と警告され再起動をするはめになります。具体的にUSERリソースを増やすには、どうすればいいのでしょうか?

  • 巷で見かけた阪神タイガース・グッズ

    好調を続ける「阪神タイガース」ですが、それにあやかってなのか? 最近、巷で、阪神グッズをみかけることが増えました。 私は関東に在住しているので、阪神グッズには縁がないと思っていたのですが、「つけ麺」「ライター」「スポーツ飲料」をコンビニで発見。 おお、関東にまで、阪神グッズが!と驚いたのですが、関西に住む友人から聞いた話では、「台車」までタイガースグッズが侵食しているとか...。 先日、大阪に行った知人が「新幹線のホームにも色々とグッズがあったよ」とのことで、今、阪神グッズが応援に使うものだけでなく、色々とあるのでは?と興味を持ちました。 そこで質問なのですが、皆様が見かけた「阪神タイガース・グッズ」を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。 あと、もし、阪神ファンの方で、ご回答いただけましたら、実際に買ってしまったかも教えていただければ幸いです。 (私は今年、7個もグッズが増えてしまって、本当に経済効果があるものか?とも思ってしまったもので...)

    • ベストアンサー
    • noname#4821
    • 野球
    • 回答数30
  • 巷で見かけた阪神タイガース・グッズ

    好調を続ける「阪神タイガース」ですが、それにあやかってなのか? 最近、巷で、阪神グッズをみかけることが増えました。 私は関東に在住しているので、阪神グッズには縁がないと思っていたのですが、「つけ麺」「ライター」「スポーツ飲料」をコンビニで発見。 おお、関東にまで、阪神グッズが!と驚いたのですが、関西に住む友人から聞いた話では、「台車」までタイガースグッズが侵食しているとか...。 先日、大阪に行った知人が「新幹線のホームにも色々とグッズがあったよ」とのことで、今、阪神グッズが応援に使うものだけでなく、色々とあるのでは?と興味を持ちました。 そこで質問なのですが、皆様が見かけた「阪神タイガース・グッズ」を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。 あと、もし、阪神ファンの方で、ご回答いただけましたら、実際に買ってしまったかも教えていただければ幸いです。 (私は今年、7個もグッズが増えてしまって、本当に経済効果があるものか?とも思ってしまったもので...)

    • ベストアンサー
    • noname#4821
    • 野球
    • 回答数30
  • フリーソフトで・・・。

    ロゴ作成したいんですけど、フリーソフトで作れるロゴってありますか? それと、無料でダウンロードとかできるHPとかおしえてください。

  • ISOファイルについて教えて下さい。

    ISOファイルを開けません! ISOファイルはどのようにすれば使用できるファイルなのでしょうか? 宜敷くお願いします。

  • リンクのあいさつ

    最近、自分のサイトを開設したのですが、リンクさせていただいた管理人さんへの報告はメールと掲示板どちらが良いのでしょうか。また、挨拶はどのようにしましたか? いざ、挨拶をしようと思うと上手く文章が浮かばず、失礼が無いようにするにはどうしたら良いか悩んでしまいます。 どの様に紹介させてもらうかとか、その紹介文とかも報告して了解を取った方が良いのでしょうか。 経験ある方の意見を聞かせていただければ幸いです。

  • WinXPで繰返し問題が起こる場合

    先日に 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした: \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM と表示されてXPが起動できなくなりました。 この問題はマイクロソフトのHPに対策が載っていたので実行して解決したのですが、1週間経たないうちにまた問題が発生しました。 今回も直ると思うのです(自宅のパソコンで出勤してしまってまだ直していない)。 質問は、どのようなきっかけでこの問題が起きて、繰返し起きる事は今後の大きな問題の前兆なのか?と言うことです。 ちなみに、自作パソコンアスロン800MHz、HD30GB×2台。XPしかインストールしていません。 いままでこの症状が出たことはありません。

  • W32.Blaster.Wormについて

    W32.Blaster.Wormについて少し疑問があります。 1.「W32.Blaster.Worm」に感染すると「Msblaster.exe」というのが動くそうですが、社内のPCを確認したところ「Msblaster.exe」は無いのですが、c:\winnt\system32\wins の中に2つファイルがありそれがウィルス対策ソフトに引っかかっていたので削除しました。この場合、このPCはウィルスに感染しているのでしょうか?「W32.Blaster.Worm」はいわゆる潜伏期間があってそのような状態になっているのでしょうか? 2.「W32.Blaster.Worm」対策としてMS-026やMS-007を当てるようにとありますが、これが適用されているかどうかというのは、Windows上で判断できるのでしょうか? 3.「W32.Blaster.Worm」に感染したPCは135のポートに攻撃をするそうですが、攻撃してくるPCを見つけるようなツール(フリー)のものはあるでしょうか? 以上、ご存知の方教えて下さい。

  • リンクのあいさつ

    最近、自分のサイトを開設したのですが、リンクさせていただいた管理人さんへの報告はメールと掲示板どちらが良いのでしょうか。また、挨拶はどのようにしましたか? いざ、挨拶をしようと思うと上手く文章が浮かばず、失礼が無いようにするにはどうしたら良いか悩んでしまいます。 どの様に紹介させてもらうかとか、その紹介文とかも報告して了解を取った方が良いのでしょうか。 経験ある方の意見を聞かせていただければ幸いです。

  • リンクのあいさつ

    最近、自分のサイトを開設したのですが、リンクさせていただいた管理人さんへの報告はメールと掲示板どちらが良いのでしょうか。また、挨拶はどのようにしましたか? いざ、挨拶をしようと思うと上手く文章が浮かばず、失礼が無いようにするにはどうしたら良いか悩んでしまいます。 どの様に紹介させてもらうかとか、その紹介文とかも報告して了解を取った方が良いのでしょうか。 経験ある方の意見を聞かせていただければ幸いです。

  • 新ウィルス「MSブラストD」の被害について

    昨日、新種コンピューターウイルス「ブラスター」の亜種「MSブラストD」の被害が日本郵政公社や大阪府庁、山口県庁などの業務用LAN(構内情報通信網)などに広がってしまったそうです。 今まで公の所では被害がなかったみたいなのに今回そうなったのは、なぜだと思われますか?お聞きしたいです。

  • <広告>表示してますか

    教えてgooサイトの事で 過去の質問・回答を見てみますと どうやら、右側の長細い灰色の部分には 広告が表示されているようですね 広告が "ウザッタイ" という意見もありました 私の場合、広告カットをしているので 表示されません 無料サイトであるgooを 利用する立場のものとして こういう行為は、いけない事かな 皆さんはどうでしょう

  • WindowsUpdate

    私は会社でWindows2000のPCを使用し、家ではWindowsXPのPCを使用しています。 会社では社内LANを使用してWindowsUpdateを頻繁に実施しているのですが、家では遅~いダイアルアップ接続しかできないために、ついついWindowsUpdateをしていませんでした。 昨日、久しぶりに家でWindowsUpdateをしようと思ったら、33件も更新対象がありダウンロードに4時間かかるという表示が出たので、話題のブラスターワーム対策のみを実施し、あとはやめてしまいました。 会社のWindows2000のPCでXP用の累積されている更新ファイルを一括ダウンロードしてそれを使って家のPCへ適用するということが、何とかできないものでしょうか?

  • チェンジアップって?

    高校野球が大好きなんですがシュートやスライダー、チェンジアップやカーブなどの違いがわかりません。どんなふうに違うのですか?ぜひ教えてください☆

    • ベストアンサー
    • UoU
    • 野球
    • 回答数2
  • WindowsUpdate

    私は会社でWindows2000のPCを使用し、家ではWindowsXPのPCを使用しています。 会社では社内LANを使用してWindowsUpdateを頻繁に実施しているのですが、家では遅~いダイアルアップ接続しかできないために、ついついWindowsUpdateをしていませんでした。 昨日、久しぶりに家でWindowsUpdateをしようと思ったら、33件も更新対象がありダウンロードに4時間かかるという表示が出たので、話題のブラスターワーム対策のみを実施し、あとはやめてしまいました。 会社のWindows2000のPCでXP用の累積されている更新ファイルを一括ダウンロードしてそれを使って家のPCへ適用するということが、何とかできないものでしょうか?

  • VCDをDVDプレーヤーで見たい

    TVfunで録画した番組をVCDとして保存してDVDプレーヤーで見たいのですが見れません。 1.VCDチェッカーでチェックすると「MPEGファイルが不正す」とのメッセージ。 2.TMpgeでエンコードしても、VCDとして保存はできますが、パソコン以外では再生できません。 *ちなみにDVDプレーヤーは他の市販VCDの再生はできます。何が原因でしょうか? *TMpgeで設定があれば教えてください。

  • PC買い替え時、新PCへのBecky! 2のインストールと履歴の移動

    新しいPC購入で古いPCのデータと設定を新PC移行たいと思っています。Win2000からWinXPです。ほとんどのデータや設定はXPの「ファイルと設定の転送ウィザード」で移すことが出来るようなのですが,メールソフト「Becky! 2」は出来ないようです。新PCの「Becky! 2」のインストールとメール履歴の移し方教えてください。3年程前にも1度やった事があるのですが忘れてしまいました。インストール及びメール履歴の移行方法が載っているページありましたらご紹介下さい。データの移行はLAN接続で行う予定です。よろしくお願いします。