husqvarna の回答履歴

全96件中81~96件表示
  • 各オーディオメーカーの特徴(MDコンポ)

    MDコンポの購入を考えています。 DENONあたりを考えているのですが他のメーカーも考えてみようと思います。 ソニー・オンキョー・ケンウッド・パイオニア・パナソニック・デノン・ビクター・・・あたりの各メーカーの音の特徴を主観的でもいいですので教えてさい。 あと、壊れやすいとか・・・ 他にもイイメーカーがあればヨロシクお願いします。 ちなみに、ロック、ポップを主に聞きます(洋楽

  • ミシュラン vs ダンロップ

    まもなくFZS1000 のタイヤ交換時期が来たので 交換しようと思うのですが・・・ミシュランパイロッ トロード?ダンロップD221?を考えています。 僕の使い道には、どちらがお勧めですか?? 来月から通勤・週末にはワインディング・月一回 ペースでジムカーナ・後は、一人旅^^;です。 ミシュラン・ダンロップ:メリット・デメリット ご存知の方よろしくお願いします。

  • 純正ステッカーをかくしたい

    平成7年初代のオデッセイを最近中古で購入。前後のドア下部分に大きく車名の入ったステッカー(おそらくメーカー純正オプション)がガッチリと貼ってあります。はじを少しいじったのですが、劣化してぼろぼろではがれません。以前このコーナーで皆様にご相談いたしました結論は剥がさないほうがいいとの結論です。自分もそう思いました。モールを貼ってもいいかな?とも思いましたが高くつきそうです。安くて20cmくらいの幅広のモールがどこで購入できるか、お金がかからないいい方法を教えて下さい。東京在住です。

  • 黄色ナンバー

    私はオークションで50の原付を買おうと思っています。免許は中免をもっています。そこで質問なんですけど、黄色のナンバーで登録をしたいんですけど、できるんでしょうか?一応250のバイクはもっているんですが、なんかあった時の為に別のバイクも用意しとこうと思って買うんですけどね。

  • スクーターの燃費を教えて下さい。125以下の2st、4stの方。

    最近、CT110(ホンダ 4ST 110CC)から リード90(2ST 90CC)に乗り換えましたが 付属の燃料計を見ていると ガソリンが減るのが 凄く早いです。  他のかたの 燃費が気になります。私は町乗りがほとんどです。 比較的、おとなしく、乗っています。 貴方のスクーターの燃費を教えて下さい。 尚、燃料漏れは有りません。ウェイトローラー、ベルト、プラグ、エアクリーナーは新品に交換済みです。

  • ステップワゴンの車台番号刻印の位置

    ユーザー車検の予定があり、車台番号の刻印の場所がどこにあるのか、探しているのですがどうも見当たりません。 車種によって貼ってある場所が異なるとかで、運転席周りやボンネットを開けたりしたのですが、見当たりません。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • ステップワゴンの車台番号刻印の位置

    ユーザー車検の予定があり、車台番号の刻印の場所がどこにあるのか、探しているのですがどうも見当たりません。 車種によって貼ってある場所が異なるとかで、運転席周りやボンネットを開けたりしたのですが、見当たりません。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • コンタクトレンズの寿命

    ソフトのカラーレンズの寿命は約1年と言われ、 そろそろ替えなくてはいけないのですが、 2色買って交互に使えば単純に言って、 倍の年数もつのでしょうか? ふと考えてしまいました。

  • ジムニーの後部座席

    ジムニーの後部座席を移動して広くするキットが売られていますが違法改造にあたるかどうか、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?またキットを使わず自分で広くした場合はどうでしょうか?

  • 自転車のスピードについて

    私の友人に自転車のスピードを自慢げに話す人がいるのですが、自転車ってそんなにスピードの出る乗り物なんですか? ちなみにその人はいたって普通のシティサイクル(27インチで3段変速らしい)で「45km/h出した」とおっしゃっていました。 また、「俺は○○km/h出したぞ!」という方がいらっしゃいましたらお話を聞かせてください。

  • 自転車のスピードについて

    私の友人に自転車のスピードを自慢げに話す人がいるのですが、自転車ってそんなにスピードの出る乗り物なんですか? ちなみにその人はいたって普通のシティサイクル(27インチで3段変速らしい)で「45km/h出した」とおっしゃっていました。 また、「俺は○○km/h出したぞ!」という方がいらっしゃいましたらお話を聞かせてください。

  • スッテプワゴン

    スッテプワゴンって何かけっかんありますか? 知ってる人の間ではこれは有名というような。

  • ハーレー仕様のmonkey?gorilla?

    いつだったか雑誌かなにかで見たのですが、 ハーレーっぽいカスタマイズをしたmonkeyだかgorillaだかを見ました。 ライトは補助灯がついていて、ヘリテイジ風。 エンジンガードもついていました。 どなたか、このカスタムバイクについてご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • オデッセイのアクセルの操作感について

    RA8に乗っています。アクセル操作がやたらシビアで乗りにくいと思うのですが、何か対策はないものでしょうか。以前、雑誌とかにも、そういう内容の記事がでていたので、個体差ではないようです。”アクセルワイヤーの動きが“渋い”のでは?”という事が書いてある雑誌もありました。自分の感覚では、アクセルが少し”遠い”様な気がします。この場合ワイヤー調整で、ましになるもですか?ディーラーでちょっと聞いてみたら、”3リットルの車だしパワーもあるので、アクセルも重くなっている。”と言うわけの判らないことをいわれました。この件について記述してある雑誌は少ないし、私の様な意見の人はあまりいないのでしょうか?この事が無ければ、非常に気に入っている車だけに残念です。どなたか教えてください。また、なんかの雑誌に、その後に発売されたストリームにはアクセルワイヤーにテフロン加工がされていて、動きがスムーズだと言うことが書いてありました。

  • スクーターの連続走行可能な距離 

    今、通勤で片道約40kmの距離を2時間かけて通っています。その内1時間が電車での移動で、駅から職場が徒歩40分で、バス等の移動手段がありません(途中に長~い坂があります。) 私のスクーターはホンダのジュリオですが、原チャリって片道 何kmまで走れるんでしょうか? もし可能なら原チャリ通勤にしたいんです。 毎日の往復で壊れたら悲しいので、どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • ピースサインについて

    どうも、SINともうします。 表題にもあるんですが、ここにきている皆さんって ピースサインってだされてますか? 最近、ツーリングにいっても、 あまり見かけなくなったような気がするものですから・・・。 北海道を走った時などはすれ違う時にだしてますよね。 やはり場所とかを選んでだしているんでしょうか? それとも、知らない方が増えたのでしょうか?(どうなんだろ~?) ちなみに僕は町乗りではない時はよくだしています。 皆さんの意見をお待ちしています。 P.S  もし、ピースサインをだすことが無くなってきたとしたら なんか寂しいものを感じてしまいます。 なんとなく、すれ違う時のあの合図がうれしく思えるものですから。 あくまでも個人的な考えですが。