Mao-Zedong の回答履歴

全111件中61~80件表示
  • 女に抱かれる情けない男

    40代、独身男性です。 女性を口説くこともなくなって久しい男です。 独身生活はそれなりに謳歌しているつもり?の者です。 普段もバカなことばっかり言って人を笑わせている人間です。 でも、それが過ぎるのか女性にはよく叱られたり呆れられたりもしています。 そんなどうしようもない男ですが、どことなく私には中年男の?哀愁が常に漂っているようで…。 (女性から、なんか背負ってるように見えるとも言われたこともあります) 別に世間が期待?するようなそんなものは背負って無いつもりなんだけれど、もし仮に在ったとしても女性と言う生き物においそれと言ったりはしません。(笑) そのようにして時に無口にもなってしまう男を女性は根本的に?可哀想だと思うのかこの頃、みんな身を開いて(身を犠牲にして)抱かせてくれます。 そうやって慰めてくれるわけです。 有り難いなとは思うのですが、その一方で純粋な友達がどんどんいなくなっていくようで以前より寂しくなった気もします。 (そのような既成事実も無かったことにして振舞ってくれる気丈な女性も中にはいますが、一人の女性は『墓場まで持っていくから大丈夫』とも言ってくれました。) 最近も出張先の近くに住む同年代の知人女性に電話口で 『この頃、独りで寝るのが身に沁みる…』と本音をポツリと漏らしたら…じゃあ今からそっちに行くから待ってて・・と言うような話になってしまい・・。 そういうつもりで言ったのでは無く私はかなり焦ったのですが、『主人は出張でいないし、バレないから大丈夫』との言葉に…。 自分の放った言葉を回収することも出来なくなってしまい・・・ このように、なんだかんだで、女性からも抱かせてもらうような 憐れみ深い男に成り下がってしまいました。 女ってきちんと?口説いてから寝るのが男らしい男だと思っています。 また、そこに生き甲斐を感じていた自分も過去にはいました。 今は口説ける女性を見ても口説こうとすらしない。 性欲が減退したわけでもないのに…。 なんかこういう自分って寂しいんですが、どうしたらいいでしょうか…。

  • 在日外国人の選挙権

    在日外国人の選挙権  日本で生まれた人や、日本で長く生活している外国人の選挙権がないのはどうかなと思う。税金をはらい、普通の生活をしている人々に選挙権がないのはおかしい。帰化して日本国民になればという声もあるが、簡単には帰化できないようだ。    現在の日本には外国人も多く生活しているし、当然行政に参加する権利はあると思う。どうだろうか。

    • ベストアンサー
    • ken2612
    • 政治
    • 回答数13
  • ロシア国民が北方領土を自国の領土と思っている根拠

    北方領土って、誰がどう考えても日本の領土ですよね。 ロシア政府の2島返還案に対してロシア国民がすごく怒っているそうですが、何を根拠にロシア国民は北方領土を自国の領土だと思っているのですか?

  • 従軍慰安婦と南京虐殺について

    従軍慰安婦(朝鮮人、中国人は問わない)の存在。 南京虐殺の有無(人数は関係なし)。 私は双方とも事実と考えます。慰安婦の問題は彼女らが強制されたのか?、自ら志願したのか?が論議されていますが。無念の情は男の自分にも理解できます。 南京虐殺は某都知事がなかったと妄言してから散々論議されていますが戦争という極限状態ではあったと考えます。 これらを発言(某知恵袋)ですると在日とのレッテルを貼られます?。 私は日本人ですが皆様はどうお考えでしょうか?。 又否定派の方はその根拠をお教え下さい。

  • 移民を受け入れますか?

    このまま少子化がすすめば、国力衰退へとまっしぐらですよね。 シンガポールの場合は移民を受け入れて、経済的に飛躍しました。 本来なら日本政府が少子化対策をして解決すべきだと思いますが期待できない状況にあると思います。 基本的に移民を希望される人達は、日本人より貧しい地域に住む人達。 まず贅沢の基準が違いますよね。 なので、日本国民が経済的に子育てがキツいと感じる所得水準でも、移民の人達は苦もなく簡単に子供3人を育てあげることができる?と予想できます。 このまま少子化まっしぐらで国力衰退の道を受け入れるか? 移民を受け入れるか? 皆さんはどう思いますか?

  • 博多駅から長浜、そして海ノ中道への交通手段

    週末に旅行を計画していて、長浜ラーメンを食べに行こうと考えています。 博多駅に12時に到着するのですが、長浜まで効率よく行くには、どのような交通手段があるでしょうか? またその後、海ノ中道水族館へ行く予定をしているのですが、長浜からどのような交通手段で移動するのが効率的でしょうか? よろしくお願いします。

  • 山口県のオススメ観光ルート教えてください。

    実際、山口に詳しい方に教えていただきたく投稿させていただきました。 火曜日、山口へ1泊2日で旅行へ行きます。 朝8時頃出発、昼1から2時頃山口へ到着すると思います。 錦帯橋、秋芳洞、秋吉台、サファリパーク、海響館、カモンワーフ(昼食)へ行くつもりです。 旅館は山口市湯田温泉です。 1日目と2日目に行く場所を振り分けたいのですが、どのように分けるとスムーズに観光できるか教えてください。 2日目特に帰省時間は決めてません。 よろしくお願いいたします。

  • 海外での嫌な経験

    海外で嫌な経験をされたかたは必ずしもいると思います。 短期旅行ですら話が出るのですから 留学や向こうで生活されている方はきっと、 いろんな経験をされていると思うので体験談をお聞かせ下さい。 ●知人の話から人種差別(日本人差別なのかアジア人 差別なのかは不明ですが…)を受けたという話を聞きます。 レジやレストランで無視とか、ひどい内容だとツバや暴言を吐きかけられた なんてものも。そんなに露骨なものなのかと驚きました。 しかし、これって男性に限らず女性にもされるのでしょうか? ●差別された地域は圧倒的に白人の国なのですが、反日の国を のぞくアジア(タイやマレーシアなど)でも 日本人差別はあるのでしょうか? 私は旅行経験は浅い方ですが、ヨーロッパ旅行では少なからず アジア人を見下しているなという態度は感じました。(当方女性です) また、男性は基本的に優しいですが下心がミエミエの人も多く イエローキャブとか呼ばれていると言う噂通り日本人女性を軽く 見ている印象がありました。 暴言等については、それは中国人と間違えているのであって 日本人って分かれば態度が変わることもある…なんて知人は言っていたのですがそんなに中国人への風当たりは世界中で厳しいものなのでしょうか? (でも確かに日本でも風当たりは良くないと思います。) しかしながら「日本人」だから態度が変わるのではなく、旅行者としてお金を落としてくれているのだから表面上は友好的なだけだという意見も聞きました。 それにしても客ならばその態度ないだろーって思う事も何度もありましたが…。 日本人、中国人というよりも「アジア人」がバカにされている という印象を受けたのですが…。金回りがなくなったら結局は 見下されそうです。 白人がアジア人を見下す理由って何なんですか? 日本人は特におとなしいから付け込まれるのですか? 幸い韓国旅行では反日と聞いていて内心怖かったのですが、 親切な人の方が多く拍子抜けしたくらいです。 今度タイやカンボジアやインドネシアなどを個人旅行したいと 思っていますが、そんなひどい差別を感じるのであればツアーに しようかと思っています。 旅行中、もちろん優しくて親切な人もたくさんいたのですが、 強烈なリアルな差別体験を耳にして、それからネットでも見て憤りを隠せませんでした。 日本じゃすれ違った外国人に暴言なんてまずあり得ないことですし…。 ※ちなみに私は海外に行くと、韓国人・中国人・日本人の見分けは あまり付かないです。言葉をそばで聞いて分かる…ということも けっこう多くて。日本にいると何となく分かるのですが。 皆さんはハッキリ分かりますか?

  • 名古屋市の地方公務員は激務?

    名古屋市で地方公務員として事務をして働きたいと思っています。 そこで質問なんですが名古屋市の職員の仕事って激務ですか??? 地方政令都市だけあってなんか心配です。。

  • 日本人学生の将来。。

    日本人の高校生は、他の主要外国に比べて、将来に対する関心が低く、将来へ向けて今努力をしたりすることが少ない。 そんなアンケート結果をテレビ番組で見て、少しショックというか悲しい感じの気分になりました。 もちろん個人差はあり、何より私自身は将来へ向けた努力を人一倍しているのでアンケート結果とは真逆なのですが。 しかし、全体の傾向としては、あまり日本人の学生は将来のことを考えていないらしいです。 なぜそうなるのか不思議というか、原因や背景みたいなものが知りたいです。 なにか思い当たる節のある方はいらっしゃいませんでしょうか アドバイスよろしくお願いいたします!

    • ベストアンサー
    • noname#206492
    • 高校
    • 回答数5
  • 男二人でバリ旅行→風俗

    こんにちわ いつもお世話になっています。 タイトル通りです、付き合っている彼が、友達と2人で訪れたバリ先で風俗に行っていました。 なぜそんな話になったかというと、彼は、こう言い張るのです「風俗には入ったけど、自分は反応しなかったので、○○への思いが本当だったと実感した」と。 私は、悲しい気持ちよりも唖然としました。自分で服脱いで、シャワー浴びといて何を言っているんだこのあほはと思いました。 その後、いろんな話をしました。私は、海外で日本人の買春行為を許せません。そういう日本人がいるから、海外で馬鹿にされるのです。そして海外の性産業は広がるばかり、中には悲しい思いで生きている人もいるんです。このようなことを勉強していた時期もあり、彼には念押ししたのにそんな行為にいったなんて・・・信じられません。 彼は、その場のノリで行った、友人にも紹介してもらった現地の日本人にも借りがあるし・・・というのです。私は、友人も止められる彼でいてほしかったし、たった海外で会ったっきりのその日本人を信じた彼に嫌悪感を覚えました。 私への裏切りは全く覚えなかったのでしょうか・・・ 私たちは、いいお付き合いをしていました。価値観も笑いのつぼも合うし、彼は優しく私を包み込んでくれました。もちろん体の関係もあり、旅行に行く直前でさえ、仲良しだったのに・・・ 男性のただの興味本位で行く風俗体験での一つの話なのでしょうか? 浮気や風俗に行かない男性だっていますよね??? 私は、どうにかして彼を許せる考えがどこかにあるのではないかと模索しましたが、全く皆無。 もしも、みなさんだったらどうしますか??? 私は、心の狭い人でしょうか?

  • 韓国では普通?

    3ヶ月ほど前にマンションの隣に韓国の方が引っ越してきました。 普段の生活ではほぼ問題かったのですが、先日訪ねてきて「近くの店に買い物に行きたいが持ち合わせが無いので貸して欲しい」と頼まれました。 そんな事を頼まれたのは初めてで困惑しましたが、「銀行に行けば宜しいのでは?」と私としては至極当然のことを言いました。 すると「隣同士に住んでいるのに何て冷たい人なんだ」と言われ、なぜか私が悪者のように言われてしまいました。 これまで外国の方と親しくなったことが無いので、日本以外の方の考え方などがほとんど分かりません。こういう場合、ためらわずに貸すのが韓国では普通なのでしょうか? ちなみに、住んでいる場所は日本なので態度を変える気はありませんが、知識として知っておきたいと思ってます。

  • 韓国の人は自転車に乗らない?!

    アジアにはそこそこ行ったのですけど韓国では自転車に乗っている人がとても少なかったと思います。韓国の子供が日本に来たら兄弟で自転車の取り合いになるし大人の人も自転車に乗れない人が多いみたいです。日本も含めてアジアはどこの国も自転車で一杯なのですが便利な乗り物なのに、なぜこの国は自転車が少ないのでしょうか?

  • 彼女と娘、どちらを選ぶか?

    2年前に離婚した妻と暮らしている7歳の娘とは、週に一度会っています。私には今、34歳になる彼女がいるのですが、娘のことが不憫で再婚に踏み切れません。都合の良い話ですが、娘も彼女も見捨てることが出来ません。他人様に質問することではないのでしょうが、2年間ずっと悩んでいます。良いアドバイスが頂ければと思います。

  • ルームメイトの中国人女性がセックス好きで困っています。

    こんにちは。いつも、恋愛相談ではお世話になっています。 私は今、ある寮で同じ大学に通う留学生を手伝うアルバイトをしています。 その寮には私も住んでいて、中国人女性とルームシェアすることになりました。 私自身、中国に留学した経験から、中国人は男女区別なく、 仲良く接するというのを知っていたんですけど…、 私のルームメイトは少々やりすぎ(?)なようです。 中国に彼氏がいるにも関わらず、寮に住んでいる中国人男性と 親密になってはセックス…親密になってはセックス…というような感じです。 ちなみに本人(中国人女性)は付き合っていないと言い張っています。 そのせいで、ルームメイトに中国人男性が迫ってきたり… 中国人男性が付き合ってると勘違いしてたり… なんか、雰囲気が微妙です。 何に困っているかというと… ●その1 セックスの場が、私の部屋の隣(ルームメイトの部屋)で行われているみたいなんです。 だからと言って、私が実際の現場を見た事ないのに 「隣の部屋でセックスするな」とも言えません。どう対処したらいいのでしょうか。 ●その2 今度、日中交流の飲み会をする為に何人かの中国人を呼んだのですが… その中国人の子達が、私のルームメイトと友達だったので、 私のルームメイトも呼ばざるを得ない状況になってしまいました。 とりあえず、日本人の男の子には「私のルームメイトは男癖が悪いから気をつけて」とは 言ったのですが…。もし、日本人男性に迫っていたら、どう対処したらいいでしょうか。 ●その3 これはちょっと関係ない質問かもしれませんが、 中国って女性の部屋でセックスすることが当たり前なんでしょうか??? 人生相談なのにこんなにNGワード沢山使って申し訳ないです。 でも、本当に困っているので、同じような境遇の方などがいらっしゃいましたら、 助けてください…。

  • 疲れ…

    高3♂です。 部活をとっくに引退しているのですが、最近になって後輩たちが笑ってきたり、こそこそと何かを言っていたり、という事が多くなりました。電車内で面と向かってネタにされたりすることもありました。 現役時代もややナメられていましたが、何で急にそうなったのか、ちょっと気になるところではあります。多分、私と同じ代で引退せずに残った人が、去年のクラスでうまくなじめなかった私をネタに何か話を広めたのではないかと思っています。 まだ部活にいれば状況改善をする自信はあるのですが、もう部活には戻らないので、諦めて耐えようとは思っているのですが、実際に笑われたりした日にはかなり気にして、ご飯が食べられなかったり勉強が手につかなかったりです。 恥ずかしいですが、もともと神経症(軽度の鬱)なので、こういう大袈裟な反応になってしまいます。 また大学付属校で、地方の大学とはいえレベルはそれなりで、ほぼ皆そこへいきます。つまり後輩たちもその大学に入ってくる可能性が高いです。それも不安で仕方がありません。僕自身はその大学へ行きたいので、後輩たちから逃げるために別の大学へ行くのはさすがに馬鹿みたいだと思っています。 高校3年なのに、勉強が手につかない…というのは正直自分でも嫌です。また、やっぱりそういう反応をするのは疲れます。 誰にでも好かれる人はいないのだし、後輩がちょっと未熟なだけ、と思うこともあるのですが、落ち込み度合いはひどくなるばかりです。 過剰反応をしないようにするにはどうしたらいいのでしょう? ほんの少しでも、アドバイスをください。お願いします。

  • 宗教的な意味のタトゥー(刺青)はありますか?

    検索しましたが見つからなかったので質問させてください。 現在付き合っばかりの彼女にタトゥーがあります。 どうやら胸の辺りにあり、 首元ギリギリまである服を着てタトゥーを隠しているようです。 しかし出会った当初からわかっていました。 その子は見た目も話し方もおとなしく、服なども落ち着いた感じです。 タトゥーとその子の印象がまったく結びつきません。 始めはなんでこんな子がタトゥーを?と疑問に頭を悩ませてしまいましたが、 本人も隠しているようですしデリケートなことでもあると思いなかなか直接聞くことができずにいました。 タトゥーのことについても調べてみましたが、ファッションのほかに好きな彼氏との契りの意味があるとも書いてありました。 そういう意味で過去にしたのかなと思い、自分はタトゥーに対して偏見等はないのでそれからはあまり気にしてはいませんでした。 しかし、最近になってもしかして宗教的な意味合いでしたのかな? 疑問に思っています。 勧誘などはないのですが、以前メールで「祈ってください」等の言葉が書いてあったり、「救われた」という言葉に彼女がやけに敏感に反応したことを思いだしました。 その時は変わった事を言うコだなぁとしか思っていなかったのですが、 もしタトゥーを宗教的な意味で入れたとしたら全ての辻褄があうような気がするのです。 それ以外の小さく疑問に思っていたことも、宗教が関係しているとしたら全て納得がいくような気がするんです。 別に宗教に入っていようがいまいがその子に対しての気持ちは変わりませんが、気になります。 ネット調べてみましたがいまいちはっきりとしませんでした。 宗教的な意味のあるタトゥーはあるのでしょうか?

  • 物事を深く考えずに学生生活を過ごしてしまった(長文です)

    大学院生の男です。 世間では一流と言われる高校→大学に進学し現在にいたるのですが、 就職を控え改めて自分を見つめなおし他人と比較した結果 自分が周りの同じ年齢の人たちに比べて、劣っていることに気付きました。 そもそも今まで私は物事を深く考えたことがなく、 いい大学を出ていい会社に入ることがいい人生なんだと自分で勝手にレールを引いて 生きてきてしまいました。 つまり大学に入学した時点で私の目標の大半を達せられているため、入学後は 本質的に自分を高めるような努力は何一つしていないのです。 人づきあいもそれなりにはするのですが、自分が劣っているのを知られたくなくて 一定より近い距離に自分を近付けずに虚勢を張って来ました。 劣っているとは具体的には、 ・政治、スポーツ、車、学校のイベントなどについての友人の会話に 自分が無知、非常識であるがゆえに参加できない ・周りの研究生に比べて自分の研究は非常にレベルが低く(学部生並)、 またそれにもかかわらずうまくいっていない ・打ち込める趣味がなく、これだけは人に負けないという強みや特色がない ・思考力がなく、思考そのものも遅い。会話中にも、気の利いたことがいえない ・人間関係が非常に硬直的かつ限定的で、自分の関わりやすい人とだけ限定的にかかわっているため、 刺激がなく入ってくる情報も決まった内容である などが挙げられます。 この根本的な原因には、学生というモラトリアム期間のために 社会との本質的な関わりを持つことなく 親の庇護のもと今まで生きてきたせいだと考えております。 また私は学習・記憶力も弱いため、余計に常識を身につけたり人並の思考や行動を 行うことができないということも原因です。 今までは自分が劣っていると完全に自覚することはなく 集団内では道化師を演じることでぎりぎりいじめの対象になったりせずに 自分の居場所を中学~大学となんとか確保してきましたが とてもこのままで社会に出てやっていけるとは思えません。 社会に出ること、ひいてはこの調子で齢を重ねることが怖くて、 自殺とは言わないまでも事故にでも巻き込まれて死ねたら楽なのに、と思うほどです。 うつなのかと思い心療内科やカウンセリングも受けておりますが、もともとの原因が 私の能力の低さということもあり、問題の根本的な解決にはなりません。 現状としましては、平均以下の人ならいじめにあうなどして中学~遅くても大学初期に自覚するであろう 自分が周りに対して劣っているという事実から、自分が高学歴であるというだけで目を逸らし 今それに直面してしまってその落差に絶望している、という状態です。 私の今の目標としましては、先に挙げたような人としての欠損を抱えつつも せめて自立した人間になることなのですが、 そのために今私がなすべきことはいったい何なのでしょうか。ご教示ください。

  • 男好きの親友がもう嫌です・・・

    私の親友(女医)は、学生時代から大の男好きです。社会人になってからも、彼女のいる男性医師と浮気をしたり中絶したり、「ちょっと彼ピと香港に行ってくる~♪」と、両親から強く結婚を反対されているサラリーマンの彼氏と海外旅行に行ったり(本人も結婚するつもりはない)、「家出して彼ピんちに泊まっているの♪」と、家出を繰り返したり、私は、彼女のそんな常識外れな話を、何年も聞かされています・・・。 また、彼女は彼氏以外の男性とも下ネタの話をしていたり、とにかく話す内容は、男の話ばかり・・・。趣味は持っておらず(趣味は男だろうな)とにかく話題が男の話ばかりで、うんざりしています。また、チェーンメール(昔でいったら不幸の手紙)を送りつけてきたり、最近、私は彼女の親友でいることがもう嫌になりました・・・。 男性にとっては、嬉しい女性かもしれません。でも、私は彼女は行き過ぎていると思います。 こんな親友を、どう思いますか?御意見をいただけたらと思います。

  • 「在日韓国人の差別 現状」について教えてください

    今、人権について調べています。 そしたら、在日韓国人の差別は今どうなっているのだろう? と思ったので、書いてみました。 いろんなことを教えてください! お願いします。