Mao-Zedong の回答履歴

全111件中101~111件表示
  • 韓国人は反日が多いそうですが

    ユンソナやBoAや東方神起も反日のようですね。 彼らは日本で日本語を使って活動したりしていますが、プライドは無いのでしょうか。 また韓国では親日派と言われるのは日本でいう非国民に等しいそうですが、日本語を使うのは親日派とは考えられないのでしょうか。 誰か教えてください。

  • 日本のテレビ番組について・・

    こんにちは。僕は長い文章が苦手なので端的に質問したいと思います。 僕は幼いころ海外に住んでいたことがあります。 日本に帰ってきたとき新しく友達ができたわけですが、 そ友達がバラエティ番組を見てても、僕は全くそのような番組を見る気 がしませんでした。海外とのギャップを感じました。 あーおもしろいのかな?でも結局わざと笑わせるためにやってるんだろうな、そんなの見ても時間の無駄 とか思ってたんだと思います。 今でもお笑いなどバラエティは見る気がしません・・  先ほど、BPOという機関がある事を知りました。 ここでは少し前に、テレビ局に対してお笑い番組などで 罰ゲームなどの放送をすることを自粛するように 喚起したそうです。青少年への害を懸念しての事だそうです。 で、その喚起に対してBPOに芸人が数人怒りを露にしたそうです。 確かに笑うことは健康と美容にいいらしいですが、 これは・・いずれ日本の民度が問われるかと思うのですが・・ みなさんはどう思います?

  • 孤独が辛いです。中年でも、友達が出来ますか?さらに言えばパートナーが欲しいです。

    46歳の男です。四年位前に離婚し家族を失いました。離婚の原因は価値観の違いが大きく、元嫁だけが悪いとは思っていませんし、私も悪かったと大いに反省しています。今まで私は友達を大切に考えて生きてきませんでした。だから、友達は1人も居ません。それで、離婚してからうつになり入院もしました。恐らく原因は孤独です。それは今でも変りません。職場の人間関係は所詮、職場ですから期待していません。この歳でどうやったら友達が出来るでしょうか?また、孤独と上手く向き合うにはどうしたら良いのでしょうか?因果応報です。結果は自分で作った訳ですから。それとも、私の歳で友達が居ないのはそんなに、珍しくないのでしょうか? とにかく、孤独が辛くたまりません。ネットでメンタル系と呼ばれているサイトを見ると孤独な方って多いとは感じましたが、本当に辛いです。

  • 仕事が長続きしません・・・

    結婚している30代後半の男ですが、自分自信、仕事が長続きできなくて、悩んでいます。長く続いたとしても、2~3年で辞めてしまったりて゛・・・人間関係がうまくいかなかったり、仕事がきつかったり、理由はいろいろあるのですが・・・あまり、自分から輪の中に入っていくタイプではなく、特定の人とある程度打ち解ければ、親しくなるといったタイプですが、1年ぐらい前まで、トラックのドライバーの仕事をしていたのですが、免許停止になったり、いろいろあって、辞めてしまって、恥ずかしいですが、ここ1年ぐらいニート状態です。自分で仕事を探して面接にはもう何十社も行っていますが、面接を受けて採用になっても、断ってしまったり、採用になって行ったとしても、仕事の内容的なもので自分にできるか不安になってしまったり、些細なミスや周りの人間関係を気にしたりして、断ってしまったり・・・妻も最初は気長に考えてくれていたのですが、最近では、離婚も少し頭にいれてるようで・・・恥ずかしいですが・・家賃なども、もう何ヶ月も滞納していて、先日、不動産屋から、出て行ってくれと言われてしまって・・・双方の親からも何度か金銭的に援助してもらったり、しましたが、さすがにもう迷惑はかけれないので・・・自分自身、インターネット難民やホームレスにはなりたくないと思っているので、なんとか自分で見つけた仕事をがんばっていきたいと思っていますが、正直なところ、自分の夢とかこうしていきたいという、願望が現実と空回りしています・・・自分の条件に合った仕事を選びすぎてしまうところもあるのですが・・・100%自分に合っている仕事をさがしていたら、いつまで経っても見つからないよ・・・とも言われたことがありますが・・・やはり自分にはまだ危機感が足りないのでしょうか? 結婚してるので当然、正社員として探したい気持ちがありますが、実際、どんな職についても続けられるかどうか不安がつきまといます。どうしたら自分の気持ちを安定して仕事が続けられるのか、どなたかアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#44719
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 日本だいじょうぶ?

    ここ最近の国際社会を見ると、各国の首脳の入れ替わりが目立ちます。 国連事務総長はアナンから韓国のパンギムンに フランスは親日派のジャックシラクから、相撲嫌いのサルコジに オーストラリアも日本に理解のあったハワードから親中派のラッドに アメリカも次は日本軽視の民主党へ政権が移るでしょう。ヒラリーが最有力なのでしょうか。 スポーツでも、柔道では日本の山下理事が欧州勢の画策で外されました。 わたしは政治ど素人なので、実際はもっと多いんだろうと思います。 これから数年は、日本を取り巻く国際政治環境は一層厳しくなるんじゃないかと思いました。 従軍慰安婦の問責決議は、アメリカのみならず、オランダ・カナダの議会でも提出される勢いですし、鯨問題も日本人の私が認識してるよりは深刻なのかなと感じてます。 これから数年の国際情勢は、日本にとっては暗黒の時代となるのでしょうか? 実はそんなこともないのでしょうか。 ご意見お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#51242
    • 政治
    • 回答数4
  • 日本の自慢

    私は中1で一ヶ月北米にホームステイに行きます。そこで、『日本の文化』を教えてあげたいと思っています。 その中でも、料理は寿司、そーめん、など和の物を一緒につくりたいと思っています。 また、日本の名所(有名なところ)、日本の花 色々なことを教えたいです。 だから、日本という国はどんな国?と聞かれたら 「日本はね、ここが・・・・」 などと言って教えて日本のことを知ってもらいたい!です 日本の名所(有名なところ)、日本の花などを教えてください。 できれば、英語だと更にうれしいです。 お願いします。

  • パソコンの電源が付きません。

    朝パソコンの電源ボタンを押すとランプが一瞬光って消え起動しません。 ファンも一瞬回るのですがすぐ止まってしまいます。 この症状は、先週から出ました。 パソコン本体の後ろについてある○-と書いてあるスイッチを何度も切り替えたりしてパソコンの電源スイッチを押すと付きます。 電源が付かないのは、朝だけでそれ以降は問題ありません。 これは、どういう原因なんでしょうか教えて下さい。 パソコンは、SOTECのPD333です。 使用期間は、1年9ヶ月位です。

  • もし中国が日本に対して沖縄の割譲を要求してきたら・・・?

    もし中国が日本に対して沖縄の割譲を要求してきたら 日本政府は「割譲」と「戦争」のうち どちらを選ぶと思いますか?

  • 大勢の前で話すのが苦手

    私は昔から皆の前で発表したりすることが苦手です。 緊張して声が震えてしまいます。 また、何を話したいのかがだんだんわからなくなってしまいます。 そんな私が近々演説をすることになりました! 社会人に出て、多くの人の前で話す機会が多くなり少しは克服されたとは思いますが、長い時間の演説などはまだ経験がありません。 どうしたら、緊張せずに気持ちを保つことができますか? 良いアドバイスお願いします!

  • 大勢の前で話すのが苦手

    私は昔から皆の前で発表したりすることが苦手です。 緊張して声が震えてしまいます。 また、何を話したいのかがだんだんわからなくなってしまいます。 そんな私が近々演説をすることになりました! 社会人に出て、多くの人の前で話す機会が多くなり少しは克服されたとは思いますが、長い時間の演説などはまだ経験がありません。 どうしたら、緊張せずに気持ちを保つことができますか? 良いアドバイスお願いします!

  • 世界の貧困について

    初めまして。ふと気になったので質問させて下さい。 ユニセフとかって年間数千万もの寄付金を集めてますよね?活動費等を差し引いても貧しい国の通貨に換算したら相当な金額を毎年寄付できると思うのですが、あまり貧困問題が解決されていないように感じます。 まだまだ寄付金が足りないのでしょうか?