hoko23 の回答履歴

全241件中21~40件表示
  • ストレスを正面から受けてしまう・・

    私は人から何か言われると真正面から受け止めてしまい、ストレスを モロに感じてしまいます。友人などの周りの人間から見てもそう 見えるそうです。普通の人が1の所を私は2か3ぐらいストレスを感じます。 自分では自分の性格はまじめな方に入ると思います。恐らくその性格 が災いしてる部分があると思います。今自分を客観的にみるとそういう ストレスのありそうな環境から逃れようとしてる自分がいます。 ただ逃げ続ける訳にもいけませんし・自分を変えないとこの先の人生、 生きていけない気がします。 ストレスを右から左へ受け流せる人間に変わりたいです。何でもいいのでアドバイスを下さい。

  • ゴルフ場でボールが人にあたってしまいました

    3か月ほど前にゴルフ場で前の組のプレーヤーに打球があたってしまいました。 当日、相当怒り狂っていた相手方には罵声を浴びせられ、こちらとしては十分に謝罪し、ゴルフ場の保険で対応させてもらうとのことで書類にサインし、別れました。後日になって相手方より様子見の挨拶がないと不満の連絡がゴルフ場にあり、直接相手方本人に連絡を取ってほしいとのことでしたが、謝罪→保険対応で事件は解決済みとの認識があり、当日のイメージもあって不当要求を恐れた私は相手側への直接の連絡はしばらく放置していました。(当日、事故後も病院に行かずに普通にプレーしていましたが、休業損害が1,000万とかゴルフ場の人には言っていました。) その後も何回か同様の要求はあったようです。 最近になって、「相手側がこちらの態度が悪いということで示談に応じてくれないため、相手方と話をしてほしい」ということを保険会社の担当者から聞き、「いまさら・・・」という感じです。また、示談代行権は保険会社にはないとのことをこのとき初めて聞かされました。 こちら側に非があることは事実ですが、当日の謝罪→書類サインはどういった意味があったのか疑問です。 再度、謝罪し相手側の要求を聞き直すことが必要なのでしょうか?

  • 自分の子供がいじめられてる時、どうしますか?

    アンケートです。 自分の子供がいじめられてるとします。 明らかに自分の子供が悪くない時限定です。 ふざけてではなく、悪意のあるいじめを受けてる時。 皆さんはどう対応しますか? また、子供が親に助けを求めてきた時、目の前でいじめられてる時、どうしますか? できれば幼稚園児、小学校低学年の子供という前提で宜しくお願いします。

  • 『子』がつく名前って今時おかしい?

    妹の様に可愛がっている幼馴染み(現在高校一年生)が名前のことで悩んでいるみたいです。 彼女の名前は『直子』というのですが、小さい頃からあだ名は『なおちゃん』で通ってて、 今まで名前について気にする機会はなかったそうです。 そんな彼女最近バイトデビューをしたのですが、 初バイト&お店で最年少ということもあり他の従業員の方々に可愛がってもらい少しずつ馴染んできたようです。 バイトは毎回楽しいみたいで、うんうんよかったね**と思ってたのです。 が、勤務先の皆さんが彼女の名前を聞く度に「古風だね」とか「平成生まれなのに珍しいね」とか「今時"子"が付くんだ」とか 逐一反応するらしく、最近になって「自分の名前変なのかな?」と疑問を持つようになってしまったみたいです(´`;) 確かに今時の子の名前って男女とも強引な当て字とか ラ行やカタカナの乱用でパッと見・聞きは可愛いけどなんだかなぁ…?っていう名前多いですよね。 (飽く迄私の印象ですが。上の文字が含まれてる名前の方ごめんなさい^^;) 本人は大好きなお父さんにつけてもらった名前なので大切にしたいと言っていたのですが、 名前のことを言われたのがやはりショックだった様で 「お父さん結婚遅かったし、昔の人だから(今年還暦を迎えました)しょうがないよなぁ」と自分に言い聞かせているみたいです。 それ以来周りの友達の名前を羨ましがったり 年上の私ですら名前に『子』がついていないので余計に気にしたり 『子』だけ取って改名できないかなぁなんて言ったり;; 今時そんなに『子』のつく名前って珍しいですかね? 彼女を傷付けないで励ます言葉も何て掛けてあげればよいやら;; 長くなりましたが、皆さんの回答をお待ちしていますm(_ _)m ※もしカテゴリー違い・質問内容の重複などあったらすいません↓↓

  • 高校中退一流大学就職

    僕は全国レベルで名の知れた私立の進学校に通っています。 高2で理転しました。 学校の授業が受験に関係のないものばかりで時間の無駄。奇抜な格好をしているために周りから過剰に反応され(金髪=不良というような考えの温室育ちのお坊ちゃまが多い)、はみごにされ気味で精神的に病んでしまい過敏性腸症候群を悪化させる。学校が遠いため朝5時起き。 因みに第2の理由の補足として・・・友達つくりが苦手というわけではありません。今回の反省点も踏まえ、大学に入ったらあまり目立たないようにしようと思っています。 など、客観視すればまったく自分勝手な理由(ほかにもいろいろとあるのですが・・・)で退学を考えております。しかし自分にはとてもつらいものであることは理解していただきたいですが。 高校を中退して、中3の頃から狙っていた某T大を受験しようと思っています。 やはりT大を出ていても高校中退では就職できないのでしょうか? ご意見よろしくおねがいします。

  • 首と肩がこってます。

    埼玉県東松山、坂戸、熊谷周辺で指圧、マッサージ、整体のおすすめの店を教えて下さい! できれば保険がきいて安いところがいいです! お願いします。

  • 酔って手を握る行為について

    先日、飲み会の帰りに車の中で同じ職場の男性から手を握られました。 お互い結構酔っていたのですが、酔っ払っていれば誰にでもそういう行為をする人もいるのでしょうか? 帰宅後にも「酔ったあなたが可愛くて心配した」という内容のメールが届いたのですが・・・酔った勢いという感じで特に意味は無いのでしょうか? ご意見頂けたら幸いです。(特に男性の方) その男性は、普段は真面目で仕事熱心な方です。

  • 初デートで4時間の時間つぶし

    明日、顔見知りの女の子と遊びに行きます。 僕は初デートのつもりです。 3時集合で7時スタートの映画を観ますが、 この間の「4時間」の時間つぶしのアイディアが思いつきません。 カラオケ以外で何か方法は無いでしょうか? 一時間程度はお茶を飲んで話して・・・って感じでOKなんですが。 みなさんだったらどうしますか?

  • 人生の成功体験。

    皆さんの成功体験について聞かせていただけませんか? 些細なことでも結構です! 私は現在就職活動をしており、今まで人生をぼーっと過ごして生きてきたためこれと言って何かデキるというわけでもなく、自分に自信がありません。 今自分の人生を今振り返るにあたり、参考にさせていただきたく思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 非常識なヤンキー母から怒鳴られ・・・

    ある日、子供と別々に自転車に乗っていたところ、子供を前に乗せた 自転車に乗った母親とすれ違い、その後うちの子供(私の後方にいました)の自転車と接触したようで、「下向いて自転車乗ってただろ!」とうちの子供を責める始末。すれ違う前にその母親は携帯片手に自転車を運転しており、一方的に責めるのはおかしいのではと問いただすと、「携帯は持ってたが画面は見ていない。自分(私の事)は子供をほったらかしにして無責任だ」と言うのです。子供は怯えてで何も話せずにいました。子供がいながら他人の子を責め、全て人のせいにするような人と話してもしょうがないと、悔しかったですがもうその場を離れたいと思い子供と謝りました。すると、「謝るんだったらごちゃごちゃ文句言わずに最初から謝れないのか。親失格だ!」と捨てぜりふを残して去っていきました。皆さんはどう思われますか?

  • 40代の男。最近のポップスについていけなくなりました。これから演歌が好きになっていくのでしょうか

    40代の男です。 最近(30代のころから)、ポップスについていけなくなりました。 恋愛の歌詞を聴いても実感わかないし、曲だけ聞いても感動しません。 こんな同世代も多いと思いますが、これから演歌が好きになっていくのでしょうか? ドラマも実感わかないし、感動しません。 こんな同世代も多いと思いますが、これから時代劇が好きになっていくのでしょうか?

  • タバコ、酒、やけ食い、薬物(神経科)依存

    助けてください。 34歳の主婦で二児の母です。いまの心療内科の先生にも誰にも言えません。 お酒、なければ大丈夫ですが一日ワイン1~2杯かビール1缶。 タバコ、家族に内緒で(ばれてるかも)一日3本。 やけ食い、みんなが寝てからお菓子ばか食い。 薬物、処方された欝の薬ですが安定剤と睡眠剤暦(4ヶ月) 少ない量ですが増えてます。すべて夫には内緒でやってることが不健康です。ネットや本やDVDにも逃げて現実逃避しています。自分に向き合うことを避けてます。育児も最低限のことはやってますが向き合ってません。 原因は、夫の女性の影で欝に。証拠探しで自分を追い込むことをやめて、心理学などの本を読んでいますが読んだ直後は躁状態、そのあと持続しません。夫との不仲、親しい友人が昔からいないこと、いろんなことを考えすごく悲観的になっています。いろんな依存症に入ろうとしている自分を止められません。泣くこともいまはできないです。 すべて母に相談していましたが、タバコ酒などそういうのは言えません。 夫との関係は冷え切りセックスレスで会話は最低限、常に何かを隠し嘘をつくのが普通の人です(行動やお金関係)。それが最大のストレスです。 ここから脱却するため薬を飲みはじめましたが、改善されないどころかどこか歪んで鬱積されています。 どなたか助けてください。

  • 地方税とかって不公平ですが・・・

     競輪場や競馬場があったりする市区町村は、税金も安いし、小中学校の備品などふんだんにいいものを揃えたりするところがありますよね。  一方、北海道などの破綻?行政区などでは、見るも無惨の様子です。  こういう、自治体によってあまりにも大きなサービスの違いって、そもそもあっていいのでしょうか。  ふるさと納税うんぬん言われてますけど、  1.潤ってる自治体はある程度以上税金がたまったら、全国で提携する銀行のようなものを作ってプールし、他のところに配分する  或いは、  2.徴収を国税一本化にする ・・なんて考え方は現実的には無理なんでしょうか。またそれはどの辺が無理なのでしょうか。お考えを聞かせてください。

  • 外国人に新横浜駅までの行き方を説明したい

    来月、日本語に不慣れな外国人の友人が日本に遊びに来ます。 成田空港から新横浜のホテルに向かいたいそうなのですが、 新幹線を使う場合、成田空港から新横浜駅への行き方をどう説明したらいいのか分からず困っています。 どう説明したらいいか、知恵を貸して頂けませんでしょうか? 出来たらあまりたくさん乗り換える必要のないルートを教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 株でチビチビ儲けられるんでしょうか。

    はじめまして。株の素人と言いますか、株についてはほぼ何も知らない程度の者です。 無知なド素人の素朴な疑問をどなたか聞いて下さい。 ええと、適当に株を買い、買った際の株価から少しでも値が上がったら売る、という事を色々な株で延々と繰り返して儲ける、というのは難しい事なんでしょうか? というのは…自分が買った時の株価がその株の歴代最高値で、そこから落ち続けるなんて事はそんなにないんじゃないかな~と思ったからです。どうなんでしょう? 人間というものは欲が出て「少しでも上がったら」の「少し」じゃやめられないものなんですか?それとも「少し」じゃ手数料などと相殺されてしまったりするんでしょうか?自分が売りたい株価の時に売れるとは限らないなんて事もありますか? 要は、大きい当たりを狙うのではなく、チリも積もればの発想で手堅く儲けるって事です。 仮に手元に500万あったとして↑のような儲け方ってできますかできませんか? コイツ馬鹿だな~くらいの気持ちでいいのでどなたか現実というものを教えて下さい。よろしくおねがいします。

  • 雑貨デザイン

    僕は今大学三回生です。周りは就職活動を本格的に始めていて、自分はまだ企業が絞れず焦っているのですが、今は雑貨のデザインをしたいと漠然と思っています。でもどのような企業に行けば雑貨のデザインができるのか、そこへ就職する為にはこの知識、技術がないと中々採用はされない といったようなものはあるのか、求人自体は少ないのか、など、まだ僕には知らないことだらけです。よろしければ教えていただけないでしょうか。御願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#66810
    • 転職
    • 回答数2
  • 就職でもバイトでもいいのですが、自らっ積極的に働きまくる人はなぜそこまで働くのですか?

    よくバイト2つかけもちしている。 なかには学生時代をほとんどバイトにかけている人。 正社員しているが、土日すらバイトもする人などなど。 いろんな方々がおられます。すごい努力家なんだと思います。 私はまだ社会経験がございませんが、バイト経験しかありません。週4か5日で一日6時間くらいでひーひー言ってるまだまだ甘ちゃんです。 すごく積極的に働く人、経済的な理由から仕方なしにという方もおられますが、なかにはそこまでせっぱつまってないが、働きまくる人はなぜにそこまで働きまくれるのでしょうか? 週6で一日8時間入ってる人(バイト先の先輩)はかなりすごいってい思います。 そういう努力家の人たちは、バイトが快感なんでしょうか? それともやはりみんな一緒で「しんどい。朝起きたら二度寝したいが、仕方ないから行ってる」って思いもあるんでしょうか? 私も彼らのような努力家になりたいです。 今のままでは怠け者になるので・・・。見習わなければと思いました。 ただ行動する理由として、甘えが出てしまいます。 週6ではいったらしんどいかな?そんなシフト出したら、あとで休みたくなるかな?って心のなかで揺らぎます。ほんとぬるくてすいません。 正社員しながら土日も働く人はもはや超人です。 そういう人たちはなぜそこまで働けるのか?すごい体力があるのか?とか教えて欲しいです。 ぬるくてすいません。 ただ私も変わりたいです

  • 無事故無転倒でない車両を売却するときにもし嘘を付いていたら?

    バイクの売却を考えています。 車と正面衝突してぼろぼろ、修理してなんとか乗れる程度の事故から 低速運転中、原付と衝突して倒れ、修正で乗れる程度など色々あると思います。  もし買い取り業者やバイク屋に売る際、無事故無転倒ではないがエンジンは快調で、見た目擦り傷ぐらいの車体できれいにカスタムをして大事に乗られていたんだなと思われるような車体を事故してません、転倒していません(ただ修正、修理小で事故したかなんてわからない場合)とを嘘を付いたらそれはばれるのでしょうか? 売却車両は無事故無転倒ですが、売る時にこんなことをして売っているの人がいるのかなと素朴に思って質問しました。

  • 1回フラれたけど、まだ好きです..

    こんにちは。 実は、前好きな人に告ってフラれました。 でも、まだその人のことが気になってしょうがないです。 相手は、クラスは違うけど塾が同じで、私が好きなのを知っているのに、普通に優しくしてくれたり、気を遣ってくれたり、時には冗談で変なコトを言うけど、本当にいい人です。 彼の友達曰く、私が告ってくれたことはとても喜んでくれたらしいんですが、私の友達曰く誰かと付き合ったことないし、恋愛とかあんまり興味ないらしいし、結局NGでした。 返事を直接聞いたんですが、その時も5分以上『なんて言えばいいのかな?』とか『う-ん』とかもいいつつ、真剣に考えてくれてました。(『なんて言えばいいのかな』とか言っていたのは、やっぱり振りかたを考えていたのでしょうか??) やっぱり、諦めた方がいいんでしょうか?? まだ相手のコトを好きでいてもいいんでしょうか?? 新しい恋を見つけなきゃと思うと、なんだかとても苦しい気持ちになります。 どうしていいのか分かりません。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#77126
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • ミッキーマウスは何人いてるの?

    先日ディズニーシーに行きました。 レストランの中にミッキーがいるのを見たその10分後、 ショーにミッキーがいました。 その間にも真ん中の池のところでショーをしていたはず。 その後ランドのほうでもパレードでしょ! ミッキーって一人。時間はかぶっていないはずなのに かぶってる気がしてしょうがない。 本当に一人だけなのでしょうか?