hoko23 の回答履歴

全241件中41~60件表示
  • インターネットエクスポローラーが見れない。

    ネットには接続されているのですが (スカイプはできる) インターネットが見れなくなってしまいました。 ウインドウズXPです。 LANケーブルで接続しています。 インターネットオプションのセットアップがおかしいのだと思うのですが・・・ どう設定していいのか分かりません。 どなたか、教えて下さい。

  • 社会人 一人暮らし

    四月から一人暮らしをしようと思っているのですが 住宅手当なしで、家賃は5万円 手取りは分からないですが、給与として約24万もらえます。 一人暮らしをしたことがないのでどのくらいかかるか分かりません。 やはり住宅手当て なし では厳しいでしょうか?

  • 同僚のわきが2

    前回の質問とはまた別に悩みが出てきました わきがの彼女に「体臭が臭うからスプレーとかしてみて」と言いました。 その時は素直に聞いてもらえましたが臭いがまだ続きます スプレーだけでは無理だったようで再度言いました。 ですが 自分ではないと主張するようになり困っています。(部屋が臭いと言うので彼女が入社するまではそんな臭いはなかったと言いました。) 「皮膚科に行って臭ってもらったら臭くなかったです」と言われて 今までのあの死にそうな臭いはなんだったのだろうか?と思います いまだに臭いはしますがこれ以上何も言わないほうがいいのでしょうか? 回答お願いします

  • どう対応すればいいのか・・・(長文です)

    付き合って2年、同棲2年の彼がいます。私も彼も29歳です。 それなりの期間を一緒に過ごしてきたと思っていますが、これまでもケンカが絶えず、未だに関係が良好とは言えない状況です。そういう状態にも疲れていますし、別れるか別れないかという選択しか残らないのかな?というのが実感です。 ただ、もし可能性があるならば、これまでのことを無駄にしたくはないし、決して彼を嫌いだと思っている訳ではないので、解決の糸口を見つけたいと思っています。 彼はとても優柔不断で、些細なことの決断もろくにできません。また自尊心が強すぎるのか、些細な口喧嘩の場合でも不利になると絶対に言ってはいけないことの類を言う傾向があり、それが元でさらなる大喧嘩に発展してしまいます。そして「○○(私)は△△だから」などのように、勝手に何かを信じ込み、私が「そんなことは言ったことがない」と言っても絶対に考えを変えようとはしません。 私も彼を追い込んでしまう傾向があるのを理解しています。あまりにも優柔不断なので、彼に白か黒かの回答を迫ってしまいます。そして決められない彼にイライラ、、そして喧嘩。喧嘩をすれば、彼は私を逆上させることを次々(過去のことも持ち出して)言うので私も応戦、そしてエンドレスになります。 これまで何度も話し合いをしようと持ちかけましたが、彼は真正面から問題と向き合うことができないようです。「今はそういう話をする気分じゃない」と言ったり、「今は自分の気持ちが分からない」と言ってみたり。もしくは、ただただ自分の不満を列挙し、前向きな姿勢で話し合いをしようとはしてくれません。 話ができないならばと思い、優しい態度を見せれば調子に乗ってしまい、逆に少し厳しい態度で接すると不満を漏らす・・・という感じなので本当に困っています。私自身、ストレスで鬱状態になることもしばしばで、自分の感情が良く分からなくなっています。 この状況、どのようにすればクリアできるのでしょうか?アドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • なんでこんなに私はあほなんでしょうか?

    すごい段取り悪いんです。 どうでもいいことに全力でつくすんです。 受験のときとかもどうでもいい頻出度の低い範囲に全力でノートづくりをはじめてたし、今バイトしている先でも、超段取り悪いのです。 あほといいますか・・・。 先日も、着替えるときに、着替えをどう考えても狭い台に置こうとして、足でジャンパーをはさんで、バッグを手で持ちながら着替えようとして、こけそうになったり・・・・・で、全部着替え床に落ちて、半泣きになってる 道に迷って、いざ目的地についたら、出発地点から目と鼻の先だったり・・・。 そして、このままではいけないと、「段取り術」的な本を購入してきて、そのとおりやろうとしても、やっぱりうまくいかなかったり。 どこかあほなんですよね。 効率悪いといいますか・・・。 無駄が多いというか。時間の使い方も下手ですし。 そんな自分が嫌になります。 なんでもてきぱき段取りよくできる人がうらやましく思えます。 なにかそういうのを改善できる方法、こういう本を読んだほうがいいってアドバイスありましたら教えて欲しいです。

  • 私は都合がいい?

    付き合っていないけどたまに会う彼。 体の関係は無いですがキスはします。 体の関係はなくても、いつでも呼べば来る、っていうのは都合のいい女扱いでしょうか? この間彼にメールで聞いてみたら、「めんどうくさいなぁ」といいつつも 電話かけてきてくれました。 都合のいい女なら、面倒くさいことを言われてもキープしておきたいものですか?。

    • ベストアンサー
    • noname#45747
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 告白なくホテルに誘われました

    30代女性です。 同じ年の気になる男性がいて、デートを重ね、いい雰囲気になりました。 とてもロマンチックな状況でうっとりしていて、ここで「好きだ」とか「付き合って」とか言ってくれるといいなと思っていたら、彼が言った言葉は「ホテルに行こう」。 その後聞くと、私のことは好きだとは言ってくれましたが、付き合うかどうかの話は一切なし。 普通、ホテルに誘う前に「好きだ」とか「付き合って」とか言いませんか? 驚いて、もちろんホテルには行けませんでした。 私としては彼に好感持っているので、そういう言葉を言ってくれていれば行ってもいいと思っていたのですが。 彼はやはり付き合う気などなく、好きだというのもその場のリッピサービスで、やっぱり遊び目的なのでしょうか? 恋愛経験が少なくわからないので、アドバイスお願いします。

  • 2台目パソコンのインターネットの仕方

    家庭用に使用しているPCとは別に、持ち運び用にモバイルノートを購入しました、2台とも同じインターネット接続をしたいのですが、どうすれば宜しいでしょうか?、それとウイルスセキュリティはPCそれぞれ必要でしょうか?

  • なぜ長時間働かなくてはならないのか

    仕事の時間というのはなぜこんなに長いのだろう、と思ってしまいます。ごくわずかなプライベートのために、長時間働いているみたいで、何だか割が合わないと感じます。 物事を長く続けるのが苦手で、あらゆることを短時間でやりたいと思っています。ですが、仕事はどうしても長時間拘束されることのように感じて、嫌になってしまいます。 何か発想が間違っている気がしますが、どう間違っているのか自分で分かりません。アドバイスをいただけたら有り難いです。

    • ベストアンサー
    • noname#45344
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 付き合いたいけど、恋愛のスタンスが違う場合に、どう告白する?

    20代後半女性です。 飲み会で知り合った少しだけ年上の人がとても気になっています。 彼の恋人になれればと思っていますが、 彼から告白される可能性はかなり低いので、自分から近いうちに 告白してしまおうかどうか考えています。 飲み会後、何度か二人で食事や映画に出かけましたが、よく話すうちに 付き合いに至るまでの恋愛観のちがいがはっきりしてきました。 わたし:デート⇒告白⇒付き合う⇒体の関係 彼:デート⇒体の関係⇒付き合うかどうか知っていく です。 ちなみに衝撃的なのは、今現在お互いに割り切った関係の女性がいるという事実を聞いてしまったことです・・・。 私との関係ではなく、彼自身の考え方として、体の関係になったあとのほうが、お互いの考え方などがよくわかるから、 その上で恋人としてやっていく人なのかどうかよく見定めたいというスタンスだとの話でした。 ちなみに彼女がいたら、これまでも今後もまじめに付き合うスタンスだと も言っていました。 つい先日デートした晩に、今晩どうするかと聞かれ、お断りしました。 その他大勢にはなりたくなかったからです。 (1)こんな状態から告白しても、やはり難しいでしょうか? (2)どう告白すべきでしょうか? ちなみに、付き合える可能性が多少増えたとしても、付き合う、付き合わないの確認が ないまま体の関係を持つという選択肢は、私にはまずありえません。 ご意見下さい。

  • 借金の原因の解決

    はじめまして父親の借金で家族が非常に困っております。 家族構成は父(66歳)、母(59歳)、息子(兄弟二人) 私は次男(35歳)で長男(37歳)もそれぞれ結婚して独立しております。 母は世間体や情で離婚は考えておりません。 息子兄弟は父に対して情も何もありません。 母が心配な事と、兄弟に返済が降りかからないようにと考えております。 30年以上前から父親の借金で家族は苦しめられております。 父は借金返済で会社に居られなくなり転職を何度もしました。 母が必死に働いて貯めた僕等兄弟の学費、結婚資金全てを父親の借金返済にあてがいました。 母が貯めた物ですから、使い道についてとやかく言うつもりはございません。 父は衝動買いを抑えられないようで、特にここ2・3ヶ月はエスカレートしており同じ様な物を何個も買います。(最新、最新の繰り返し) その買った物ですが、箱も開けずに物置に隠して使っておらず必要とも思えません。借金に対して反省はしているようですが、毎回怒られても同じ事を繰り返しています。 父は糖尿病で歩く事は出来ますが、目もあまり見えませんがパチンコもよくしております。 今までは借金だけに目が行っておりましたが、「何故、衝動買いするのか?」については深く考えておらず原因を見逃してきました。 考えられる事は依存症であると思います。 そこで問題を3つに分けて対処したく思いますので、教えてください。 (1)借金の返済方法 (2)現実的に借金を出来ない様にさせる事 (3)借金する原因についての解決 現在、千葉市花見川区に住んでおります。 付近で、どこかいい相談場所がありました教えてください。 また、問題点は私の勝手な判断による物です。 間違い等がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • どうすれば充実した毎日をすごせるのでしょうか?

    みなさんは充実した毎日を過ごしているでしょうか?みなさんの充実している毎日を少しだけお聞かせください。私の毎日は充実しているとは程遠く、どうしたら充実した毎日を過ごせるだろうといつも考えております。みなさんの考えを聞いて何かしらのキッカケになればと思って初質問をしてみました。よろしくお願い致します。

  • 赤に合う色

    赤に合う色ってなんですか? また赤を引き立たせたいとき、背景の色はどんな色がいいんでしょうか?

  • 大学に30歳を超えて進学する人を見たことある人(なぜ進学してるのか?魔可不思議でたまりません!)

    たまにですが、20歳前後の学生さんたちに混じって、30歳を越えたおじさん学生がいたりします。なんで未だ大学生をやっていられるのか不思議で不思議でたまらないので質問させてもらいました。 30歳超えたら就職って一般的に厳しいのに、それでもあえて大学生になろうとするのは卒業後は、ワーキングプアーとして生きていくことを決意して進学するのでしょうか? しかし、先生になるべく教育学部へ、医者になるべく医学部へなどならわかるのですが、そういう系の学部以外でもたまに30超えていらっしゃるのがすごいと思います。30超えて進学したのはいいが、卒業後はバイトしかない、もはや正社員は無理・・・なんて事態になると思うのです。すさまじいのがずっと前に文学部で30超えたおじさんが在籍してらっしゃったのは不気味に思えました。今後どうするんだろう?人生放棄してるのだろうか?・・・って。 30超えても大学生している人はなんでまだ大学生してるのか? 卒業後はどうやって食っていくつもりなのか?とか知りたいです。 お願いします。 ※上記はすべて夜学コースを除いたものと想定してください

  • サブプライムローンで被害の大きい国は?

    サブプライムローン問題で被害が大きい国はどこなのでしょうか?

  • かなり鬱です

    理系の学生です。 研究に対するやる気が失せつつあり悩んでます。 4月に研究のテーマだけ言われて、自分の研究で何を調べていくのか不明なまま朝から晩まで先輩の手伝いばかり。土日もろくに休めません。 なので自分の勉強をしたり研究について考える時間があまりありません。 一方で教授は私個人の研究が進んでないことに苛立っているようです。 こんな状況でかなり鬱になっています。 一時期、退学なども考えましたが、あと少しの辛抱と思い今に至りますが、最近は我慢したところで卒業できないのでは!?と思い始めました。 退学を選んだ方、何とか卒業した方、まわりにそういう人がいたと言う方。 どのように決断したか、乗り切ったか、教えて頂きたく思います。

  • 20歳差恋愛

    みなさん、こんにちは。今まで何度か結婚のチャンスはありましたが、結果から言うと現在の46歳まで独身でおります。今からちょうど一年前に交換語学授業を募集していた25歳の青年と出会いました。交換授業を始める前に年齢のことも確認しましたが、”全く気にしません”ということでしたので、日中の交換授業を始めました。最初は順調でしたが、一月後ほどした頃”好きです”と告白され、それ以後は恋人同士のような関係が続きました。当然男女の関係もありました。しかし、その間、彼は時ある毎に”やはり年齢差がありすぎる。。。”とポツリポツリとこぼすようになってきました。この11月12日は私の誕生日でした。誕生日のことやクリスマスのことなど共にどう過ごそうかなどと話をしていましたが、その矢先、彼からパッタリ連絡がなくなりました。メールを書きましたが返信はありません。最近就職の件でかなり気が滅入っていて落ち込んでいた様子だったので2週間ほどそっとしておいてあげたほうがいいかと思い連絡を控えていたのですが、その後も全く彼から連絡がありません。どうしているのかなと思いつつ、なぜか約一年も一緒にお付き合いしていたにもかかわらずどうしていいのかわからなくなってしまっています。男性の方なら男の気持ちみたいなものが分かるのかと。。。投稿いたしました。彼はどうしてしまったのでしょう?またこんなとき私はただ待っていることしか出来ないんでしょうか?教えていただけますか?

  • 心を強くしたい

    僕は心が弱いです。 心を強くするにはどうすればよいでしょうか? これから生きてゆくために強くなりたいです。 心を強くする方法をご教授ください。 どうかお願いいたします。

  • 財布を落としたとき交番でお金が借りられますか?

    恋人が遠隔地で財布を落としました。 彼は三重に住んでいるのですが、デートで東京に来ていました。 夜行バスで帰った彼から先ほど電話があり、財布がないというのです。 たぶん最後にいた居酒屋ではないかと見当はついているのですが、今は連絡がつきません。 今一番の問題はバスは名古屋までしか行かないのでそれから三重までの交通費をどうしたらよいかということです。 キャッシュカードも財布の中、出稼ぎなので頼れる人も近くになく、迎えに来てもらうこともできず。 ちなみに家にもお金はないそうです。 確かそんなときは交番でいくらか(交通費くらい)借りられたと思うのですが、身分証明がないとだめでしょうか? またもし居酒屋で財布が見つからなかったら落し物で届けることになりますが、それは東京で行ったほうがよいのでしょうか? その場合私が行うことになりますが代理でも受け付けてくれるでしょうか?

  • 諦められない想いをどうするべきか(長文です)

    気になる男性がいます。 大学生の頃、好きだった人です。 サークルが同じで仲良くなったんですが 付き合うまでは至らずに私の勝手で彼の前から去りました。 それから10年経って彼に再会しました。 再会したのは今から3年前のことです。 社会人として仕事をしている彼の姿に惹かれました。 再会してから後の3年間、彼に「また会いたい」と メールを送ってるんですが、断られてばかりです。 「その日は仕事(T_T)」とか 「残念だけど、予定があって・・」とか。 3年もこんな会話ばかりなので 「迷惑だったら、そう言ってほしい」と言うと 「別にそういう訳じゃない」と言われます。 私だったら、気が無い男性に誘われた時は 顔文字使ったり「残念だけど」って言葉は言わないので ホントに忙しいのかな・・とも思いますが でも誘っても毎回断られます。 いっそのこと「私に興味ない」と言ってくれれば諦められるのに とても中途半端な感じです。 彼の気持ちも考えも、何もわかりません。 もう自分の気持ちも、よくわかりません。 恋愛ごっこしてるだけなのかも、とも思ってしまいます。 もうそろそろ彼のこと諦めるべきでしょうか。 諦めるなら どうやって自分の気持ちに区切りを付けたらいいでしょう。 また、彼が会ってくれるまで もう少し待ってみるべきでしょうか。