giorni の回答履歴

全114件中61~80件表示
  • 異常な程のイライラ

    ここ数年、イライラがひどいです。 元々短気な性格でもありますが、 最近は、本当に些細なことで異常なほどイライラします。 常にイライラしている、という言葉が合っています。 空気の入れすぎのパンク寸前のタイヤのようです。 そのせいで、家族や友人に当たってしまうこともあり、 そんな自分に更に腹が立ちます。 普通に、もっと毎日を穏やかに過ごしたいのに…。 緊張型頭痛みたいなので、以前心療内科に通っていて、 ついでにこのイライラするのも相談したのですが、薬が出るだけ。 それも、効かず、通わなくなりましたが。 なんだか、私は人間としておかしい気がして仕方ないです。 このイライラを取り除く方法はないのでしょうか。 頭ではわかっていても、ホントに些細なことでイライライライラします。

  • ゲイ能人について

    このカテが適切かどうかわからないのですが、他に思いつかないので… テレビにオカマとかニューハーフというような、トランスセクシャル・トランスジェンダーな人はしばしば出演します。 そういうキャラで売ってるタレントはいますし、ゲイバーとかをドキュメントで取り上げたりします。 しかしオネエ言葉を使ったり女装したりしない男性的なゲイの人のメディアへの露出は少ないと思われます。 もちろんテレビに出ているタレントでそういう性癖の人はいるでしょうし、中には周知になってる人も いますけれどオカマ等のようにわざわざ公言したりしないし、それをキャラにして売ることもありません。 またそういった人たちのゲイ文化が番組で取り上げられる事も少ないです。 こういう温度差は何が原因なのでしょうか? やはり男性的ゲイの人はレイザーラモンみたいに極端なギャグにでもしない限り、キャラ的に面白み がなくてウケないし視聴者の関心も薄いのでしょうか?

  • 他人と一緒にご飯を食べれないという人の心理について

    ごくたまに、他人と一緒にご飯を食べることができないという人がいますがこれは病気なのでしょうか? 僕は他人と一緒にご飯を食べるのは全然平気ですし、恥ずかしいことだとも思いません 他人と一緒にご飯を食べれないという人は心にどのような心理がはたらいているのでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • 歯茎に優しい電動ハブラシ

    ハブラシが強すぎるのか、歯肉が磨耗してしまっていると、歯科医師さんに指摘されてしまいました。 できるだけ細かく、やさしく磨かなくてはならないらしいのですが、 手動では、また忘れてしまう危険性もあるため、 電動ハブラシの購入を決めました! そこで、オススメの歯茎に優しい電動ハブラシがあれば、アドバイスいただけませんか?

  • カカトのササクレ対処法

    毎回・・・くだらない質問ばかりでスイマセン・・。 足のカカト部分にヒビがが入ってしまい・・・ 色々 いじって皮を剥いてしまったら、皮が棘みたいになってしまい、ガサガサになってしまいました。。 良い対処方法を伝授ください!

  • マザコン

    私の主人は、マザコンです。家族より義母を優先します。義母と義父は、お互いに浮気を長い間しており、10年前に離婚しました。義父は、スグに再婚し、義母は、籍はいれずに男の人とすんでいます。義母は、一緒に住んでいる男の人より、まず主人に相談したり頼ってきます。何度かそのことで主人ともめて、主人から、家族より、義母が大切だと言われ続けてきました。でも、私は、ケンカの時のことなのでと、本当は、家族の方が大事だと、思い込むようにしていました。義母は、いろいろなトラブルを私たち家族の所に持ち込んでくるので、私は、将来義母と一緒に住むのはイヤだと主人に言いました。そして、兄弟で話し合ってくれと頼みました。主人は、男3人の兄弟で、長男です。話合いの結果、他の兄弟も、義母の面倒はみれないとの事でした。主人は、私に義母の面倒をみないのなら、離婚だといいました。私の本心は、義母の事は、イヤだけれど愛した人のお母さんだから、面倒をみるつもりでしたが、主人の家族より義母が大事という言葉がひっかかって悩んでいました。そんな事をしているうちに、義父がなくなり、義父の家を誰が継ぐのか兄弟で話合いがおこなわれました。そのときに、兄弟で優先順位を一人ずつ言う事になったのです。次男、三男は、当然一番が家族、二番が義母、三番が実家(義父の家とお墓)と言ったのですが、私の主人は、一番が義母、二番が家族、三番は、実家と答えたのです。私は、ショックで言葉がでませんでした。今まで、何度言われても、本当は家族がいちばん大事なんだと、自分に言い聞かせてきたからです。主人と二人になった時に本当は、家族が大事だよね?と聞いてみましたが、答えは変わりませんでした。ウソでもいいから、私には家族が大事だと言ってくれと頼みましたが、主人は、口が裂けても言えないの一点張りでした。それから、私は毎日どうしていいのか悩んでいます。主人と離婚する決心もなかなつかず・・・。皆さんは、こんな旦那をどう思いますか?

  • ユダヤ人の気質について教えて下さい。

    私は、今、某EU圏内に住んでいますが、 その国の45%が、確実にユダヤ人社会になってます。 (銀行、商店など) そのためユダヤ人と関わらずに生活をしていく事は不可に等しいのですが、 現地の人間たちは彼らの事を必ずと言って悪く言います。 私自身、個人的にあるユダヤ人一家との付き合いがあり、 家族中で可愛がってくれたり、こうして彼らと接すると実に律儀で 古風で、少々昔の日本人的な部分を感じることさえあります。 (私の勘違いでなければ) ところが、廻りは彼らは一般的に攻撃的で、 商売のことしか頭になく、卑しい人種だ!!ということを 私に言ってきます。 しかし、私が見てる限り彼らほど自分たちと他者の間に キチンと境目を付けられる人種もいないと感じてます。 この家族だけでなくっても、数人、やはり家族全員の事を知ってるユダヤ人の知人がいますが、やはり、私は彼らと一緒にいると非常に 似た部分あって楽に感じられることが多い気がします。 ですので、自分では相性が良いと思ってるのですが。 実際に、どなたかユダヤ人と仲良くされたことがある方で、 良い思いをした、悪い思いをしたなど、ご意見をいただけると嬉しいです。 あまりにも皆、周りが悪く言ってるので、 最近、自分の中で混乱し始めてます。

  • ケーブルTVの画質が悪いのですが…

    お世話になります。 諸事情があって地デジでなく地上アナログ放送を 停波ギリギリまで利用する予定の者です。 今まで使用していた半公営の共同アンテナが老朽化して 今後は修繕せずに使えるところまで使うという方針になりました。 (今までは月の使用料金が100円ほど) このまま使いたいところだったのですが、当初はアナログとしては 綺麗だった画質がノイズ、ゴーストなど、かなり酷くなってきたので、 やや高価でしたがケーブルTVと契約することにしました。 (CTVの営業さんの話ではアナログとしては最高品質の画質が提供できるとのことでした) ところが工事が終わったところ、画質を見てビックリ…。 老朽化した共同アンテナ並みの画質しかアナログでは出ていません。 むしろゴーストこそ大幅に減ったものの、非常に目障りな さざ波のようなノイズ?のようなものがいっそう酷くなりました。 昔、共同アンテナが良好だった頃の画質に足元にも及びません。 工事した担当者(CTVの下請け業者でCTVとは別会社)は 「ケーブルTVのアナログはこんなもの。」 綺麗に受信できている個人アンテナのアナログの方がCTVのアナログより綺麗な家もある」 唖然としました。 そこでCTVに問い合わせたところ 「アナログでもアナログとして個人家庭アンテナより悪いことは絶対にない。」 「業者の説明がおかしい。調節が上手くいっていない可能性が高い。」 「再度、今度は社員が伺って調査して調整します」 とのことでした。 だらだら書き恐縮ですが、CTVをお使いの方に質問です。 CTV(地上アナログ)の画質はいかがでしょうか? 本来ならCTVの営業さんのいうように「アナログとしては」ですが、 最高品質の画質が提供されるものではないのでしょうか? 遠方の友人宅のCTV(アナログ)はかなり綺麗だったと記憶しています。 アドバイス、画質に対する経験談などお聞かせ下さい。

  • 有線ではOK 無線ではだめ ワイヤレス接続中となりますが???

    YAHOO TRIO3GPLUS で2台のデスクトップを無線LAN接続しようとしてます。1代目は純正の子機でうまくいったのですが、2代目は BUFFALO AirStaition Wireless A/G でつなごうとしてます。有線ですと繋がりますが、無線LANはワイヤレス接続中となりますが、ネットに繋がりません。NORTONの設定も色々試し、「修復」すると、ちゃんと54Mbpsになります。後何を設定すればいいのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 優秀な女性を「才女」なら男性はなんという?

    頭がよくて優秀な女性を「才女」というならば、男はなんていうでしょう。結婚式のスピーチで、二人をならべて同じ意味でほめたいのですが・・・。どなたか教えてください。

  • 恵まれているのでしょうか?

    現在37歳で電気工事士になるべく見習いとして個人の電気工事士の 方の所で働いているのですが 一日何時間働こうが能力給なので¥8000前後(平均8時~19時) 保険等は一切ありません 自分は一生懸命努力してはいるのですが物覚えや要領が悪いので 同じ間違いや勘違いをしてしまいますそれに対し 一時間ぐらい延々とお叱りを受けます 口癖かのように「頭悪すぎるよ」「この仕事辞めた方がいいじゃねえか」 自分とその人の二人きりなのでいつも行動を供にするので その人の思いどうりに自分が行動できないとその度に注意やお叱りを 受けます その人いわく「お前は幸せだよ、普通だったら最初の2~3年間はゴミ拾いと掃除しかさせてもらえないのに始めから仕事を教えてもらってるんだから」と言います 現場で他の電気工事の方とお話をする機会があり少し話をしたら うちの会社は一生懸命さと努力をする人ならきちんと教えてあげるよ 言ってました 自分は物覚えや要領が悪いのを働く時間を増やす事ぐらいでしかカバーできないので朝から晩まで必死にやっているのですが 毎日毎日朝から晩まで怒られてばかりで ストレスで髪の毛が抜けてきました 自分が至らない部分で怒られているのですが 怒られるのが当たり前になり自分が何か行動すると 何やってんだ? といった感じで疑いをもつ事からスタートするような 状態になっています 今の場所が普通なのかそれとも一生懸命努力するなら仕事を教えてくれる会社等が本当にあるのか? この世界に入ってまだ一年足らずなのでどうしたら良いのか分かりません どなたか良きアドバイスがありましたら是非お願い致します ちなみにまだ2種電気工事士の資格はまだ持っていません 今年受験するつもりで只今勉強中です

  • 唇にあるホクロ

    唇にあるホクロってレーザーかなにかで、除去することってできるのでしょうか。

  • キスが嫌いな彼

    23歳女です。 付き合って10ヶ月になる彼(26歳)がいます。 タイトルの通りなのですが、彼が極端にキスが嫌いなんです。 私はキスが好き、というか基本的にいつでもしたい人なのですが、彼は嫌がって全くしません。 初めて会って告白をされたときに長いキスをされましたが、それ以降は今まで彼からはほとんどありません。 私が「キスしてもいい?」と聞いても、顔をしかめてしょうがなそうに「いいよ」と言われ、私からしたり、時には「嫌」と断られてしまうこともあります。 嫌いな理由は「生理的に」だそうです。 でも確実に潔癖症ではありません。 今までそんな人に出会ったことの無かったため、エッチの時もキスをしてくれないのには驚いてしまいました。 ちなみに、今までディープキスは一度もありません。 男女ともに、キスが嫌いな人に質問したいのですが。。。 彼、または彼女から嫌いなキスをせがまれると正直嫌になりますか? そりゃあ本人にとっては嫌いなことなので当たり前だと思うのですが、キスってだいすきな人としかしない特別なことだと思っているので、ないとやっぱり寂しいです。 でもやはりあまりせがまないほうがいいのでしょうか…。 でも私がせがまないと彼からは絶対にしてくれません。 何故告白してきた日は彼から熱烈なキスをしたのでしょうか。 (キス以外には全く不満、付き合いに問題はありません。)

  • 肌にいい水

    こんばんわ。 水をたくさん飲むと肌が綺麗になると よく聞きます。 たくさんのブランドミネラルウォーターが ある中、どのブランドの水が1番肌によく 肌が綺麗になりますか?

  • 霊感の在る人って、やっぱり引きますか?

    40代男です!幼少の頃から霊感が強く困っています!さすがに、この年なので普段は、霊感が無いように振舞っていますが、お酒を飲んだ時や知人に、良くない霊が憑いてるときなど、自然と、見たままを口走る事があります!(悪い霊は、自分に取り込みますが)霊感の無い人が、突然誰にも言って無い事や悩んでることの答えを言われたら、気味悪いですよね!二度と会いたく無いと思いますか?普段は、手相などといって、(手相は見れません)誤魔化してますが、つじつまが合わない時が有ります!この年で、恥ずかしながら私には親友や恋人が、居ないのもこれが、原因だと思います!私は、どういう風に振舞って行ったら良いのでしょう!ちなみに、自分の事は、全然分りません!みなさんの意見を参考に、これから楽しく、親友や恋人など作って行きたいです!お願いします!

  • 海外で個人住宅に上履きで住む習慣の国は

    日本以外で、個人住宅に上履きで上がって住む習慣の国は どこかあるでしょうか? たたみ文化は、日本だけでしょうか? 板の上に敷くシュロとかは、東南アジアではありそうですけど。

  • 外国人女性について教えてください。

    外国人女性について教えてください。 私の知り合いの知り合いである、日本人男性と結婚したあるトルコ人女性(面識なし)は こんな感じなんだそうですが、他の国の女性も同じなのでしょうか? ・家計は絶対に管理しないし、貯蓄がいくらあるかにも興味がない ・働かないし、仮に働いても家計は助けない ・毎週家(日本にある)の掃除を業者にやらせる(夫の収入は一般的なものらしい) ・年に4回程母国に帰る。おみやげ代だけで20万円ほどかかる ・必要なときは、その都度夫に金を出させる(夜中であっても) ・夫は妻に度々プレゼントをしなければならないが、妻は夫にプレゼントをする必要がないと考えている

  • 前職の源泉徴収票

    今年の11月に転職をしました。 今年の経歴としては、 A社:1月~4月(契約社員) B社:5月~7月(正社員) C社:11月~現在(正社員) となっております。 実はC社に転職をする際に短期間でB社を退職した事を知られるのが嫌で、働いていない事にして最終職歴はA社で採用されました。 現在在籍中のC社に源泉徴収票の提出を求められ、A社のみの源泉徴収票と年金手帳とA社で発行された雇用保険被保険者証を提出いたしました。 B社分の源泉徴収票は提出しないで大丈夫でしょうか? とても不安で困っております。 どうしても現在の会社にB社での勤務経験をバレたくありません。 自分自身で良くない事だとはわかっておりますが、ぜひ助けて頂きたく思っております。 このままB社分の源泉徴収票を出さないでうまく乗り切れますでしょうか? もしくはB社分だけ別で確定申告をするとかできないんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ミドルネームをファーストネームに

    法律のカテで質問しましたが、こちらのほうが詳しい方がいらっしゃると思い、再度質問させていただきます。(しかも登録がちゃんとできておらずニックネームが変わってしまいました。すみません。) アメリカで出産予定です。 このままいくとアメリカと日本の両方で出生届を提出することになります。日本語での名前はほぼ決めておりますが、ネイティブの友人が言うには、今アメリカに住んでいる以上、その日本語の名前だと呼びにくいので英語名もあったほうが良いと言っており、それならばファーストネームとミドルネーム両方あれば良いと考えました。さらに友人いわく、アメリカで登録する場合はファーストネームを英語名(例えばマイケル:Michael)、ミドルネームを日本語名(例えば太郎:Taro)が普通だと思うとのことでした。(逆にファーストネームが日本語名で、ミドルネームが英語名だとアメリカでは不自然な感じがするとのこと。) 数年後、日本に戻る予定ではありますが、もし子供が将来アメリカに住むことを選択した場合のことを考え、友人の勧めのとおり、アメリカではファーストネームを英語名、ミドルネームを日本語名で登録しようと思っています。 ただし、日本側での登録をするとき、例えば名字が鈴木だとしたら、英語名であるファーストネームを入れると、『鈴木 マイケル太郎』のようになると思います。私の考えでは、数年後からは基本的にずっと日本に住むつもりですし、この子供の母、父ともに日本人であることを考えると、『マイケル』という名前は日本に住んでいる間は特に意味を持たず、いじめの対象になったりするのではないかと危惧しています。そう考えた場合、日本での登録は『鈴木 太郎』がベストではないかと思います。 アメリカでのファーストネームを日本でのファーストネームとして登録するのはもちろん何の問題もないですが、このようにアメリカでのミドルネームを日本でのファーストネームとして登録できるものなのでしょうか? 子供はしばらくアメリカ、日本両国でのパスポートを保持できると思いますが、例えばアメリカでのミドルネームを日本でのファーストネームとして登録できた場合、パスポート記載のファーストネームがアメリカと日本のもので異なってしまいます。何か支障を来たしますか?もしくはこういう名前の登録により、他に何か都合の悪いことは出てくるでしょうか? ご存知の方、どうぞ宜しくお願いします。

  • 彼の母か友達、どちらを取るか!!

    お互い25歳の付き合い始めて2ヶ月の彼がいます。 親にも紹介されています。 週末、彼が引越しをするのですが、引越す前のアパートの掃除を彼の母親がしてくれるらしく、「○○(私)もうちのおかん手伝ったら??」と言われ、一週間前くらいに友達と予定を入れてあったので「もう予定入ってしまってる」と言ってその場は過ぎたのですが… 私は彼と結婚も考えていて、彼の母親が仕事とか大変なのも知っていますし、母親が手伝って彼女が遊んでいるなんてちょっと悪いかなぁという気もしてきました。 でも反面、まだ婚約すらしていないのにそこまでする必要ないんじゃないかとも思うし、そもそも彼が自分でしろよって思う気持ちもあるのですが(笑 でもやっぱり手伝ったほうが今後のためにいいのでしょうか? 出来れば息子さんのいる親御さんに回答いただけたら嬉しいです。