giorni の回答履歴

全114件中41~60件表示
  • 滋賀・長浜の川の読み方

    滋賀・長浜を流れる『大三六堀川』と「的場井川」の読み方を教えてください。

  • 中国語の日常会話ができるようになるには?

    中国語を話せるようになりたいと思っています。 1年後には日常会話ができるようになりたいのですが、 おすすめの教材はありますか? ちなみに仕事をしながら自宅で勉強したいと考えています。

    • ベストアンサー
    • hrht
    • 中国語
    • 回答数3
  • 名前の”=”の意味は何ですか?

    外国人の名前をカタカナで表記したとき、”・”だけでなく”=”もたまに見ます。(ダニエル・デイ=ルイスのように) ”=”には何の意味がありますか?なぜ使うのですか?教えて下さい。

  • 国際結婚後:父の扶養家族になれる??

    国際結婚をする予定の33歳です。 海外では夫の保険に入れる予定ですが、 日本でどうしても治療をうける必要があり、 日本で一時帰国時に保険に入っていないと困るのですが 国民保険を短期で入ったりやめたりをくりかえしていた友人が 拒否されたことがあり、今どのようにするか悩んでいます。 状況・質問 1.国民保険に今後加入して、年間3万円ほどの(無収入なので) 年会費用を納めていくのは、結構苦しいですが、これが一番いいのでしょうか。日本の留学生のための海外傷害保険では適応ならないものもあり検討していません。 2.もしも、父の扶養家族として父の保険に入れたらと 思うのですが、事情があり、夫の姓(外国姓)をとらなくては ならないので、父の姓とはちがってしまいます。 戸籍のことはよくわからないのですが、婚姻届をだしたら、 戸籍は新しくつくらなければいけないのですよね? そうすると、戸籍も父とはちがってしまいます。 このような状況で無収入、外国人との結婚で夫が外国にいる、 ということで父の扶養として認められることがありえるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • パスポートの全コピーについて

    【”私ならこうする”という回答ではなく、実際になされた経験者の方のみからの回答を希望しております】 パスポートの全ページのコピーをしなければいけないのですが、パスポートにつけられた別紙もコピーするのでしょうか。 B5の滞在許可証が、折りたたまれてホッチキスで留めてあります。これも広げてコピーするのでしょうか。 教えてください。

  • 中国人労働者の日当はいくらぐらいですか

    日本人の若者の雇用に大分悪い影響もあると聞きましたが、日本国内での中国人労働者や中国人研修生(笑)の日当や月給、時間給って、いくらぐらいなのでしょうか? また、実際に中国人労働者に仕事を奪われた方、そのおかげで賃金を下げられてしまったと言う方がいらっしゃいましたら併せて教えて頂きたいです 不仕付けな質問ですが、宜しくお願いいたします

  • 街頭募金のコツを教えてください

    こんにちは。 私はある途上国の貧民の医療支援を行っている団体でボランティア活動をしています。 資金集めの手段として街頭募金を計画しているのですが、街頭募金のコツやうまくいったというアイデアなど教えていただけないでしょうか?

  • 食パンのミミの料理

    食パン一斤の両端部分のミミの食べ方で何かよい調理方はないでしょうか? 訳あって常に冷蔵庫には食パン一斤の袋にいっぱいのミミがあります。 最初のころは、土・日曜ごとにフレンチトーストにして結構うけたのですが2ケ月もすると飽きてきたようです。 なにかこれといった簡単な調理方があれば教えてください。

  • 経由便の場合の訪問可能都市数について

    もし知っている方がいらっしゃれば宜しく御願いします。 航空券をとってヨーロッパを個人旅行しようと考えている者です。 主にフランクフルトとミュンヘン、パリの3つに行こうと考えています。 直行便で訪問可能都市が2、オープンジョーの航空券で行く場合は… (例)大阪→直行便で→フランクフルト→自費で→ミュンヘン→自費で→パリ→直行便で→大阪 が可能だと思います。 しかし、経由便または乗り継ぎ便で訪問可能都市が2、オープンジョーの航空券で行く場合はどうでしょうか。 仮にKLM航空で行く場合は… (例)大阪→アムステルダム経由→フランクフルト→自費で→ミュンヘン→自費で→パリ→アムステルダム経由→大阪 となり、 訪問可能都市が2をオーバーしている事になってしまうのでしょうか。 それともアムステルダムは経由しているだけで、訪問都市には含まれず大丈夫なのでしょうか。

  • バックパッカーの持ち物

    バックパックの荷物をいかに少なく、かつ便利にするか色々検索してみましたが、ガーゼのバスタオルというのがいまいち分かりません。 これは片面がタオル生地の「片面ガーゼ」のことでしょうか? 確かに薄っぺらいし、すぐ乾きそうですが100円SHOPで売られている薄っぺらいバスタオルでもいいんじゃないかと…。 ガーゼのバスタオルと言うのはバスタオルサイズの本当にガーゼのみのことでしょうか?

  • 母子家庭のお母さんの意見御願いします。

    現在、男の子(小学一年)の母です。子が誕生して数ヶ月で、離婚しました。今は、実家の両親と二世帯で生活してます。 元夫から急に電話が来まして、入学祝いと誕生日祝いに、ご飯に連れて行きたいと。 しかも親に言われて…。私としては迷惑なんです。 今まで1度も誕生日もX'masも、会いに来る事もなく、急に1度きり会われても、その後の事を元夫は説明できるのか?!と…。 毎月決まって来るわけでもないなら、かえって可哀相ではないですか?説明してわかるようになってから会って欲しいと私は思うんです。会うならば毎月キチッと会いに来いと、元夫の勝手な行動に、私達を振り回すなって感じです。ぶっちゃけお祝いだけ送ってくれたらいいのに…。今更なんで断りたいです。どう思います?

  • メールが届いていない??

    パソコンや携帯のメールから相手のパソコンにメールを送っているのですが、頻繁にメールが届いていないようなのです。相手から自分の方には全て届いています。また、ちゃんと届くメールもあり、それにメールが返送されてくることは一度もないのですがこんなことは起こりえるのでしょうか?? またありうるのであれば、どんなことが原因と考えられますか??よろしくお願いします。

  • 人間ドッグを受けたいのですが。

    30歳の独身男性です。 人間ドッグをこれから定期的に受けていきたいのですが、WEBで検索するとすごく料金が高いです。 何か安くする方法、安く利用する方法はないでしょうか?

  • 好きと愛しているの違いは?

    元彼から「妻の事は結婚する前から愛してないけど好きレベル。私の事は今でも愛している。」とメールが来ました。この言葉の意味がわからなかったので喜んでいいのかわかりませんでしたが元彼は妻子持ちなので私は追及しませんでした。どういう気持ちなんでしょうか?

  • ブックカバーをつけますか?

    電車の中や公衆ででブックカバーをつけますか? 外国人はあまりつけているのを見ません。 読んでいる本のタイトルを人に見られたくないときは つけますが?みなさんはどう考えますか? 教えてください。

  • 【「びょーびょーびょー」何の音?】

    こんにちは。私は、一層住宅地域(住宅密集地)に住む者です。最近、いえにいる時間が多くなり気がついたことがあるのです。私の家は住宅密集地の角地で二軒の家に接していて、どちらとも余り距離がありません。多分、3m位かと思われます。道に接している部分は約5mです。風が強い日になると「びょーびょーびょー」というものすごいビル風のようなモーター音のような何とも奇妙な音が数秒間します。ご近所の室外機が風に煽られているのかとも思いましたがまだクーラーを付けるには早い時期でどなたさまの室外機も動いている様子はありません。高層ビルとビルの間などでよく発生するビル風のような風が一般の住宅密集地で起こるという事はありえますでしょうか?普段は全くそのような音がしないので強風によるものだとは思うのですが実際、ベランダに出てみると音は風が吹いても聞こえなくて家の中にいると聞こえます。大地がうねるような「びょーびょーびょー」という音が何とも気になります。今まで住んでいた高層の集合住宅、一戸建て共に聞いたことのない音なのですが何か家自体に原因があるのでしょうか?

  • お茶汲みはセクハラか?

    企業内(部署内)において、お茶汲みを強制(お願い)する事は セクハラにあたると思いますか? 性別と年齢を一緒に書いて頂ければ嬉しいです。

  • 結婚して幸せになりましたか? もしくは結婚が幸せだと思いますか?

    既婚者の方へ 結婚して幸せになりましたか? 独身の方へ 結婚が幸せだと思いますか? 理由もお聞かせください。 私は未婚ですが、結婚が幸せだとは思いません。 周りに離婚した人が多数いる。(シングルマザーも) だんなが電車にひかれてもいいとおそろしいことまで言っている人もいる。 などが理由で結婚には希望が持てません。 みなさんはどうですか? 回答よろしくお願いします。

  • 先輩ママさんへ 歩行器について

    息子(7ヶ月)を、歩行器で遊ばせていますが、 お友達が、「歩行器は、足に悪いんだよー」と言いました。 今は、良くても、2歳くらいになると、 「歩行器を使ってた子は、足が弱いから、よく転ぶんだよ」 と言っていました。 本当でしょうか? ちなみに、 歩行器は、赤ちゃん用品のお店で購入しましたし、 取説に記載のように、1回に30分以内にしています。 足の成長によって、椅子の位置の調節もしていこうと思っています。 詳しい方見えましたら、教えてください。

  • プラトニックは不倫じゃないですよね?でも許せますか?

    夫婦で貞節(性的)は守るとして、 あなたはパートナーの、プラトニックな「浮気」は許せますか? 私(女)は、どちらかというと、体の関係だけであれば許せますが、 心が私から離れてしまうことのほうが許せません。 つまり愛情が他の女に向けられるのは我慢できません。 パートナーが、相手に恋を感じ、ときめいているかと思うと、 嫉妬がわきます。 あなたは、体の浮気、心の浮気、どちらが許せますか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#59615
    • 夫婦・家族
    • 回答数12