neko_039 の回答履歴

全122件中101~120件表示
  • 宇宙と宗教

    宇宙と宗教は何か関わりがありますか?

  • 生きる希望をください。

    私はこないだ学校でクラス替えがありました。 いつも仲良しで、いつも一緒にいた大好きな友達が3人いました。 しかし、クラス替えで私だけ違うクラスになってしまいました。 新クラスには部活で知ってる人は4人いるのですがそこまで仲良くありません。そのほか、私のあまり好きではない人と同じクラスになってしまいました。4月からの新学期が嫌です。今、そのことですごく落ち込んでいて・・。最悪な場合、「死」を考えました。 でも、他の友人や家族などを考えるととてもできませんでした。 私はどうしたらいいですか? どう前向きに考えたらいいですか? まだ私は14歳でこれから中3、高校へと進学して大学にも行っていろんなことを学びたいし、いろんなことを経験して行きたいです。 生きる希望をください。。

  • 猫が変?

    こんばんは。 何だか、飼っている猫がさっきから変なんです。 ちょっと頭を撫でようとしたら、 爪を立てて手でパンチするように嫌がってくるし、 だっこすると嫌そうな声を出します(普段は全く泣かない子です) どうしたのかなと首の辺りを撫でようとしたら、 1回きりですが、「シャー!」と威嚇されました。 ちなみに普段は家の中で飼っていて、 時々ベランダなどに出したりするだけです。 もう1匹猫を飼っていますが、その子は何ともありません。 (どちらも♀です) 何かあったのでしょうか? 考えすぎだと思いますが、心配なのでどなたかよろしくお願いしますm(__)m

  • 自動車ナビの機能について

    自動車購入に向けて具体的に動いてる最中です。 概ね決まり、自動車に取り付けるナビについてもほぼ決定しています。 ですが、そのナビの機能で気になるのが2つあり、少し迷ってます。 私が取り付けようと考えてるナビにはその機能はありません。 そこでアンケートです。 ・盗難防止(その名前の通り「盗難防止機能付き」) ・マップオンデマンド(最新の地図を無料で更新できる。(3年間)) この2つの機能は必要?不必要? (出来れば、その理由もお願いします) 個人の考えで構いませんので、宜しくお願い致します。 女・30代

  • 香水・・におい持続させたい!

    こんにちわ! 香水をつけているのですが,数時間経たずににおいがきえてしまいます・・ あたし臭いのでしょうか・・!? ちなみに使っているのはインカントとブンブン?ってやつです; いつも手首に2プッシュして首筋につけています 普通は2プッシュって多いくらいなんですよね?;どうしてなんでしょう このまえ思い切っていつもの量+お腹に直接!やってみたのですが,においがきつくなるどころか数時間後すっかりなくなりました 異常ですよね?! 何か考えられる理由はありませんでしょうか・・ よく外人さんが香水つけてて,一緒にはなしてるだけでもほんのりにおいがしてくる,っていうのが憧れなのですが(;_;) どなたか香水のにおいを持続させる方法教えて下さい・・

  • 自分でステッカーを作りたい!

    こんにちは。 えっと、タイトルのとおりになってしまうのですが、色々なステッカーを自分で作ってみたいんです。(もちろん車に貼るために!) なんですが、どういうものが必要なのか、どういう用紙が一番良いのかとかがわかりません・・・。 とりあえずパソコンとインクジェットプリンターはあるんですが・・・・・・。 普通の四角ステッカーや切り文字ステッカーなどはどちらでも構いません。(切り文字のほうがかっこいいかな?と思いますケド^^) もし自分でステッカーを作ったよーという経験のある方いらっしゃいましたら、どうぞ教えていただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします!

  • 車の運転がうまくなる車!!

    性能がいい車にのっているとどうしてほしいか教えてくれるんで運転がうまくなる、つまり運転の技術の幅が広くなると聞きました。 そうゆう車は昔、86といわれてましたよね?86は乗ってるひとの技術を上げてくれると。レーサーの方々も86でいろいろ勉強したと。 このように車の運転が上達するような車は、現代でも買えるのでしょうか?新車、中古車、外車問いません。86が一番というのでもかまいません。いろいろな回答をお願いします。よろしくお願いします。

  • 自動速度取締装置

    40キロ制限の一般道を車で走っていたらオービスがあるのを直前で気付いたのですが、過ぎたあと速度メーターを見たら72キロぐらいでした。しかし、昼で曇りだったせいか特に光などは感じませんでした。 そこで思ったのですが、オービスは何メートル手前で対象車を撮影するのでしょうか?撮影する距離によってはギリギリセーフの可能性もあると思うのですが・・・

  • ガラスコーティングは何がオススメですか?

    色々調べて一口にガラスコーティングといってもケイ素・クォーツ・シリカなどいろんな種類があることがわかったのですが、どれが一番優れているのでしょうか? 高くてもその分効果も良いもの、安価でも費用対効果でみて優れているものなど色々教えていただければうれしいです。

  • マニュアル車の加速

    以前にも質問させていただいたことがあるのですが、ラパンSS(MT)に乗り始めて二ヶ月が経ちます。 車のことはよくわからないのですが、能書きを読むとかなり速いということだそうで… 乗っている人の意見を聞いても、やっぱり速いとのこと。 でも、例えば青信号で発進するときなど、となりの車線の車にどんどん先を越されていくのが現状で、とても速さを実感できません。 あんまり吹かしたらいけないと思ってアクセルをおそるおそる踏んでいるのがいけないのでしょうか? 一旦加速すれば、確かに速い?感じはしますが… SSが本領発揮できるような運転をするには、どうしたらいいのでしょうか。

  • 18歳でブルーバードはオヤジっぽいですか?

    ブルーバードはオヤジっぽいですか? 一応エアロパーツ等は付けたいと思うのですが、あるかも分かりません。また、シャコタンはしたいと思います。(いくら位掛かるか知っているかたいたらこの点についても教えて下さい) また、ブルバードの任意保険や税金等について知っている方がおられたら、教えて下さい。 とりあえず「ブルーバードシルフィ」は無しで「ブルーバード」U14型(10代目)を18歳で乗るのは変かどうかをお願いします。

  • インプレッサの電子制御デフについて

    何故インプレッサはシンメトリカルAWDと題して素性の良いAWDとして売っているのにSTIでDCCDのようなトルク配分を変化させるセンターデフを装着しているのでしょうか??? 横置きで車のレイアウト上の都合で仕方が無いランサーはともかく…

  • タイヤは簡単にはずせますか?

    車校の時にタイヤをはずしているのを見たことはあるのですが、 自分ではやった事がありません。 簡単にはずすことが出来るものですか? (車種はエスティマです。) 実は、先日パンク魔にあいまして、次はもし万が一犯人がタイヤのネジを はずす、なんて事をしてきたらどうしよう、と不安になっています。 それを知らずに車を走らせたら、走行中にタイヤがはずれてしまいますよね・・? どうか皆さんのお知恵をお貸し下さい。

  • 車の運転がうまくなる車!!

    性能がいい車にのっているとどうしてほしいか教えてくれるんで運転がうまくなる、つまり運転の技術の幅が広くなると聞きました。 そうゆう車は昔、86といわれてましたよね?86は乗ってるひとの技術を上げてくれると。レーサーの方々も86でいろいろ勉強したと。 このように車の運転が上達するような車は、現代でも買えるのでしょうか?新車、中古車、外車問いません。86が一番というのでもかまいません。いろいろな回答をお願いします。よろしくお願いします。

  • 疲れやすくて困っています。

    こんばんは。 私は21歳の女です。 私はとても体力がなく疲れやすいことに困っています。 また、すぐに風邪をひいてしまいます。 仕事は経理事務をしており、会社に居る時間は 朝8時から夜6時半くらいです。 休みは週一日、日曜日です。 仕事から帰るとすぐ夕食を作り、何とか洗濯、軽い掃除を済ませると どうしようもない疲労感に襲われ、11時頃には眠ります。 日曜日はほぼ一日中寝ていないと、 次の週の仕事がとてもつらいです。 毎月第二土曜日だけはお休みなので、唯一出かけられる日ですが 出かけてもすぐに疲れ帰りたくなってしまいます。 以前は冷え性、便秘にも悩んでいたのですが、 食事を温性の食材中心にすることで何とか改善されました。 ですが、疲れやすさだけはどうにもなりません。 やりたいことは色々とあるのですが、 体力がついていかず、友達の誘いも断ってばかりです。 本当に何とかしたいです。 体質改善するためにはどうしたらいいでしょうか。

  • エンジンオイル

    こんばんわ。オイル交換を考えていますが色々種類があり、一番適したオイルを教えていただければと思います。 車はセドリックで排気量は3000ccです。主に街乗り(一回の走行が5~6キロくらい)です。宜しくお願いします。

  • ホイールキャップの外し方

    トヨタ イストのホイールキャップが外せません。 大きめのマイナスドライバーを適当なところに差込み、こじたのですが、 ダメでした。どなたかコツをお教え下さい。

  • 寝る時に異音が聞こえます。

    寝る時なんですが静かな部屋でいつものように行進のような音が 聞こえます。 ザッザッザッザッみたいな感じの音です。 そのうちいつの間にか寝てしまうんですが最近気になり始めました。 耳鳴りみたいなものなんでしょうか? 同じような症状の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 新車のオーナーの方に質問です。

    はじめまして 皆さんはどのようにして今の新車を手に入れられましたか? キャッシュですか?ローン? 新車の金額や年齢、年収、ローンの金額とか できるだけ具体的に詳しく教えていただけたらありがたいです。 僕は20代前半の男で、20代のうちに日産のフェアレディZの 新車を購入することが夢です。 20代でフェアレディ程度の車のオーナーになられた方の 経験談などぜひ伺ってみたいです。 皆さん20代のときはどの程度の車に乗られていましたか!? どんなことでも、気軽に書き込んでいただけたらうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • 特殊能力を持った人は危険人物として捕まってしまうのでしょうか

    はじめまして、よろしくお願いいたします。 先日「未来講師めぐる」という(ちゃんと見てないで曖昧なのですが)ご飯を食べると20年後の未来が見えてしまうといったような内容のドラマを放送していました。 その日の内容は主人公が特殊な能力を持っているため、危険人物として捕まってしまう、といったような内容でした。 そこでふと思ってしまったのですが、もしこのドラマの主人公のように20年後が見えるのような特殊能力を持った人がいたら危険人物として捕まってしまうのでしょうか? 世の中には占い師さんやいろいろな方がいらっしゃるとは思いますが、そういった類以上の能力と想定した場合です。 例えばスーパーマンとかXメンに出てくるような能力としたらです。 非現実的な質問ではありますが、わかる方ご回答お願いいたします。 また、日本だけではなく、海外ではどうなのかなどわかりましたらよろしくお願いいたします。