big-three の回答履歴

全274件中41~60件表示
  • プレゼントをくれない彼にあげるプレゼント

    こんにちわ^^ いつもお世話になっています。 今回またご相談したいことがあるので、よろしくお願いします>< 私は7月の終わりに誕生日を迎え21歳になりました。 誕生日の当日には彼と一緒にポニョを観に行き とても楽しい一日を過ごしました♪ でも…待てど暮らせどプレゼントはもらえませんでした…涙; 私はモノが欲しかったわけではなく、 付き合ってはじめての私の誕生日だったので… それなりに彼からの愛情?にわくわくドキドキしていたのですが… そこで本題なのですが… これから私は彼へのプレゼントをどうしようかと悩んでいます! 彼に喜んでもらいたい気持ちはいーーーーーっぱいあるので 自分がもらえないからって「じゃあ私もあげない」とかはないです。 でも、今度卒業と就職を迎える彼に、ちょっと奮発して 社会人が持っててカッコイイような素敵なお財布をと思ってたのですが… そこまでするほどのものかどうかでモヤモヤしています。 私も給料がいいほうではないし、 私しか車を持っていないので出かけるときのガソリンは私持ち。 ご飯を食べに行ったりホテルに行ったりしたら、ほぼ割り勘だし… これからお金貯めないといけない年齢にもなりました>< 彼に「次からプレゼントなしね!^^笑」とふざけて言ってみたところ 「ああ。」とふっつーうに返されてしまい、別にいいみたいでした。 欲のない人です。。 ちなみに私から今までプレゼントしてきたものは… ・バレンタインに手作りケーキとお揃いのミサンガ ・就職活動の面接の日に手作りのお守り ・誕生日に彼の大好きなバイクのキーリング 私の仕事が早く終わった日には、バイトお疲れさま☆の差し入れを 必ず彼のバイト先の自転車のかごに入れて帰ります(たまに手紙も) 私のあげてるものはそんなに値段高くないものばっかり… 次の財布は!と、もう買う財布も探していましたが… 今までと同じくらいの安いプレゼントに落ち着かせてもいいのかな?? くだらない質問なのですが… よろしかったらアドバイスをお願いいたします><

  • これは不倫と呼びますか?

    7年ほど前、15年ぶりくらいに初恋の人に再会しました。 お互い親として、子供の保育園での再会でした。 その時懐かしいとか何とかではなく、瞬時に「絶対に関わるまい!」と思いました。 その決意通り、最低限の挨拶以外することなく無事小学生になってくれました。 ところが、彼もコーチであるスポーツクラブに子供が入りたいと言い、反対する理由もなく入りました。 同級生ということもあり、彼は何かと話しかけてきてくれます。 そんな時、自分でした決意が空回りして受け答えが、自分の中でおかしいんです。 だから必ずといっていいほど話した後、後悔します。 「他のお父さん方にはこんな返しはしないのに・・・」と。 そんなことを気にしていると、彼が常に自分の中に居るような気がしてきました。 この感情はいったい何なのでしょうか? 客観的に見てどう思いますか? こんなモヤモヤを解消すべく、自分なりに解消法を考えてみました。 決心を一度解いて、彼と向き合って話がしたいと思っています。 昔は名前で呼んでいたのですが、再会したとき奥様のことも考えて苗字に変えました。 その後話の流れ的に昔話になっても、言葉では表せないのですが妙な空気が流れます。(たぶん気のせいではないと思います) だから、親同士でもなく、コーチと保護者でもなく、名前で呼んで昔話をいっぱいしたいんです。 これでモヤモヤは解消するのでしょうか? 第一こんなことしてもいいのでしょうか? もちろんのことですが、彼の生活も自分の生活も壊そうなんてこれっぽっちも思っていません。

    • ベストアンサー
    • noname#65085
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 女性の気持ち??

    はじめまして、大学生の男です。タイトル通り恋愛相談です。ちょうど一年前バイト先で知り合いになった子を好きになりデートを重ねて告白しました。結果は「もっと仲良くなってから付き合いたいから今は友達で」と、まぁ遠回しにフラレました。今年の春から相手は社会人になり合う機会も無くなるし区切りを付けようと思い携帯メモリーやミクシィを消去しました。そうしたら数ヵ月後その子から連絡が来て「疎遠にはなりたくない、二人で遊んだりしたい」と言われて・・・相手が僕の事どう思ってるのか解らなくて・・・僕は「友人とは見れないから、迷惑かけたくない」と念を押したのですが、「好きでいてくれるのは嬉しい」と返答されたんです。こないだ、二人で花火大会行ったりしました。正直な話、遊ばれてるんですかね?? 読んでくださってありがとうございます

    • 締切済み
    • noname#124102
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 好きな人をどうやって振り向かせれるのかわかりません、、、

    私には今好きな人がいます。 同じクラスで席が後ろなんですが、緊張してなにを話していいかわかりません、、、 それで一番大きい壁が私の好きな人が女子が苦手らしいのです、、、 あんまりベタベタしても逆に嫌われちゃうのかなァとかおもったりしてどうしていいのかわかんないんです、、、。 どうゆう風にアピールしたりしたらいいでしょうか、、、?

  • 男心が分からない…

    32歳独身女性です。いままで会った事のないタイプのない方について悩んでいます。 最近、知り合った男性(30前半独身)とはこの3ヶ月、メル友であり5回ほど飲みにも行きました(いつも先方の誘い)。私が彼の職業に興味があることもあり、2人の会話のほとんどはその職業についてです。私は物事をはっきり言うタイプなので、彼の仕事についても感じたまま(それでも、やわらかく)感想を言っていました。 彼はメールをやり取りする時も飲んでいる時も、私に対する質問等はありません。私が自分の話題を振っても、二言三言で流されて終わりです。またお酒が入ると、ややオレ様的な性格が顔を出すタイプの人です。さらに「いままでに会った事のないタイプ!」と強く思ったのは、食事のオーダーをする時に自分だけがメニューを見て、(私のことは完全無視で)自分の食べたい物のみをオーダーしてしまうことです。 こんな感じですから、相手は私には興味はなく「仕事の評価・批評をしてくれる人」なら誰でもよいのだろうと捉えています。それでも構わないと割り切って、メールのやり取り(1日2~3通)や飲みのお誘いに乗ってはいたのですが…。2週間ほど前から、メールがなくなりました。自分の中では割り切っていた反面、できるだけ彼の話をたくさん聞いて彼の仕事についてより理解できればと思っていただけに、残念です。 男性は突然、女性に対して飽きるものですか? (以前、私に好意が少しあることは言われたことがあります) 他に新しく私に似た存在ができた、私がものをストレートに言うタイプなので嫌気が差した等、いろいろあるのだと自己分析しています。自分に非がある場合は反省しようと思っているのですが、よくよく考えても彼が音信不通になった決定打が思い当たりません。。。なぜ?どうして?という思いが強くて、いい歳をして心苦しい毎日を過ごしています。 彼の仕事はこれからも見に行きますし、彼の誕生日ももうすぐです。感想メールや、お祝いメールを何気なく差し上げようと思うのですが、それに対しても返信が無い場合、凹んでしまう自分が想像できてとても嫌になります。

  • 男と女は平等?

    大学生 男です 世の中男女平等といわれていますが、映画のレディースデイや一緒に食事をしたときは男が払うという概念などは男女平等なのでしょうか? 最近やたらに「女性専用」と言葉を見聞きします。私としては男女平等ということはとてもすばらしいことだと思いますが、女性の方々は男性の権利に文句をつけても自分たちの権利はどんどん主張する。こんな男女平等をみなさんどう思いますか?

  • 19才の娘の言動

    知人に相談され、悩んでいます。 今19歳の女の子ですが、大学がイヤになり、良くない団体と遊んでいるとの事です。ざっと経過を申します。 ・家族構成 両親(ブティック4件経営で共働き)・妹(16歳)成績優秀。 ・小さい頃から、思い通りにならないと大声をあげたり泣き叫んだり物にあたったり、手におえないところがあった。 ・小・中学と消極的な子で、あまり友達もいず、いじめにあったこともある。 ・成績も下の方だったが、高校進学に当りお父さんの怒りにあおられ頑張って、希望よりワンランク下げトップ成績で入学。 ・これを機に、常に学年トップクラスをキープするようになり、自信と共にいい子になった。しかしいでたちは、派手な化粧をし毛を染め、肌を焼いていた。 ・大学は獣医になりたいという希望があったが、あまりにも難しく、成績が良かったので、他の生物学科に早々(9月頃)と推薦で決まった。 ・勉強に励む事から解放されたそのころ、男の子と知り合い、そのグループと付き合うようになった。 ・大学が遠かったので、初めは途中までバイクだったが、車(BMW)を買ってもらい通学するようになる。 ・大学は思うような内容ではなく、嫌気がさしてやめた。 ・グループ仲間と、遊びほうけ11時になっても帰ってこなくなる。 ・家のガレージの一番奥に停めてあったBMWが午後8時頃盗まれる。(親は仕事でいないが、おばあちゃんと妹が家にいたし、犬もいたのに吠えないので、親は娘がらみと睨んでいる。当の娘は、「保険で代車が来るよね」としゃあしゃあと言ったそうです。) ・現在、その中の男の子の所に寝泊りし、帰ってこない。 言葉もすこぶる悪く、髪は金色、顔は日焼けサロンで真っ黒、どぎついお化粧だそうです。 知ってる子だけに心が痛いです。 この子の心情はどうなのかということと、親が取るべき行動をアドバイスいただきたいと思います。

  • 死ぬのが怖い…

    死ぬのがとても怖いです…身内で病気になった人がいて、それが原因で怖くなりました…怖くて一日中うちにこもってます…何をしても楽しく感じません…おもしろくてもいつか死ぬんだなと考えるとむなしくなります… 心臓が痛くなり目が回ってきます… 何かの病気でしょうか? また、対処方はないでしょうか? 本当につらいです…

  • 当て逃げは警察に言ってもしかたないですか?

    今日、道路わきを歩いていたら初心者マークの車に当て逃げされました。車のミラーと肘が当たったのですが結構大きな音がしました。ナンバーは確認しました。警察に言うべきでしょうか?(・・・言ったところで何にもならないでしょうか) 相手が逃げたというのが腹立たしくて仕方ありません。

  • 不幸な事が立て続けにおこります・・・

    大学生の♂です。 今日までの三ヶ月間本当にろくな事がありませんでした…。 短くまとめる為、箇条書きで記載します。 ・鳥の糞を頭に落とされる ・彼女に振られる ・友人に裏切り行為をされる ・公衆便所の便器の中に財布を落とす ・自転車を盗まれる(鍵はちゃんとしてました) ・新しく買った自転車が初日からパンク(地面に転がっていた釘が原因でした) ・川に携帯電話を落として故障 なんか最近憑かれてれるんじゃないかと本気で疑いはじめてきました…。 皆さんも嫌な事が立て続けに起こるという経験がありますか? また何か嫌な事が起こりそうで正直ビクビクしてます…。

  • 主人の禁煙について(禁煙経験者の方、心理状態教えてください)

    主人(42)が6月から禁煙をしています。それまでは日に3ミリを1箱位吸っていました。体調を崩したのを機に禁煙を決意。『チャンピックス』と言う禁煙補助薬を飲みながら2ヶ月吸わずに来ました。しかし最近、とてもイライラしています。それが禁煙しているからか、薬の副作用なのか、暑いからか分からないんですが…。我が家にはイヤイヤ期真っ盛りの2歳前の子どもと5歳の娘がいます。子どもたちが暴れた時に特に怒ってます。もともと怒りをぐっと堪えて表面には出さない人だったんですが、最近はよく怒ります。主人に「最近よく怒るね」と聞くと「たばこを吸えないから」と。また、尿酸値が少し高めで発泡酒も糖分0の物を飲んでいます。もともと晩酌が唯一の楽しみで、本人はエビスなどの濃いめのビールが好きなのですがそれも我慢しているのでそのせいもあるのかもしれません。長くなりましたが、禁煙を経験された方、たばこをやめるとイライラするものですか。それはずっと続きますか。主人が冗談で「たばこを吸って優しいお父ちゃんだけど早く死ぬのと、たばこを吸わなけど怖いお父ちゃんで長生きするのどっちがいい?」と子どもに聞いていました。私はどちらも嫌です…。もし禁煙のストレスでイライラしているのなら、私は妻として何かできることはありますか。私はたばこを吸わないので気持ちが分かりません。主人の年齢からしてもこれを機に禁煙に成功出来たらと願っています。同じ様な経験をされた方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 女友達をデートに誘っても平気でしょうか?

    二十歳の男です 今年、飲み会で知り合った女性のことが気になっています。 飲み会が終わった後、人伝で彼女のほうからアドレスを聞いてきてくれたりしたので、ひょっとしたら自分に気があるんじゃないかと思った時期もありました。 その後、一月のペースで飲みに行ったり、遊んだりしていますが、いつも男女複数のグループです。 飲みや遊びが終わると、「今日はありがとう。また遊んでね」という内容のメールをいつも送ってきてくれます。 ただ、そのグループでは、自分は盛り上げ役みたいな感じになっているので、「ただの面白いヤツ」というカンジで、彼女から男として見られていない(友達としてしか見られていない)のではないかと最近思いはじめています。 でも僕は彼女が好きなので、2人きりで会って、色々話したいし、出来れば付き合いたいと思っています しかし、自分は告白をした経験がないので、自分からアプローチする方法がわかりません・・・(彼女がいたことはあります) そして彼女も、彼氏がいたことがないようなので、余計なアプローチで拒絶されたらどうしようかと悩んでしまいます また、もし告白してフラれたとき、今後そのグループで遊べなくなってしまうのではないかという不安もあります デートに誘う前から余計な心配ばかりして、どうしようもない男だとは思いますが、どうかアドバイス願います! 追加 自分が考えたプランでは、1回目のデートは一緒にショッピングしてご飯食べたりしようかと思っています。 一緒にショッピングくらいじゃ、友達の域を脱せないでしょうか? そもそも、デートの概念がよくわからないのでお願いします!

  • この質問に答えられる大人の方はいますか?

    昨年広島に旅行に行き、平和記念資料館に立ち寄った際に 「はだしのゲンへの手紙」という本を買いました。 それは子供たちが『はだしのゲン』の原作や映画を観て 作者の中沢啓治さんに感想文を書き寄せている書物です。 その中に、小学校3年生の女の子が次のような言葉を書いています。 「どうして大人は子供に『ケンカをするな』と言うのに  戦争をするのだろう。戦争は国と国とのケンカなのに」 非常に子供らしい、ストレートな感覚に基づいた感想ですが、 私はこれを読んだ時、ちゃんとした回答ができないことに気づきました。 私も人並みに人類の戦争の歴史は学んできて、 第二次世界大戦からの流れも一通り把握しているので 「大人」相手になら、いろいろ説明できると思います。 しかしこの質問に対し、子供が納得するような回答が どうしても思いつきません。 これについて、うまく説明できる方はいらっしゃるでしょうか? 子供騙しではなく、例えば聞いた子供が大人に成長しても 「ちゃんとした説明だった」と振り返れるような回答です。 よろしくお願いします。

  • この質問に答えられる大人の方はいますか?

    昨年広島に旅行に行き、平和記念資料館に立ち寄った際に 「はだしのゲンへの手紙」という本を買いました。 それは子供たちが『はだしのゲン』の原作や映画を観て 作者の中沢啓治さんに感想文を書き寄せている書物です。 その中に、小学校3年生の女の子が次のような言葉を書いています。 「どうして大人は子供に『ケンカをするな』と言うのに  戦争をするのだろう。戦争は国と国とのケンカなのに」 非常に子供らしい、ストレートな感覚に基づいた感想ですが、 私はこれを読んだ時、ちゃんとした回答ができないことに気づきました。 私も人並みに人類の戦争の歴史は学んできて、 第二次世界大戦からの流れも一通り把握しているので 「大人」相手になら、いろいろ説明できると思います。 しかしこの質問に対し、子供が納得するような回答が どうしても思いつきません。 これについて、うまく説明できる方はいらっしゃるでしょうか? 子供騙しではなく、例えば聞いた子供が大人に成長しても 「ちゃんとした説明だった」と振り返れるような回答です。 よろしくお願いします。

  • 彼氏はいますが、これって他の男性が気になってるってことでしょうか?

    私には彼氏がいます。 自分でいうのもなんですけど、すごい愛されてて、友達からも「ラブラブだね~」っていわれるくらい(笑) でも、彼とは良くて1ヶ月に2回、会えないときは1ヶ月に1回くらいしか会えていません。 私にはある活動で知り合った大学生の男性がいます。(なんか文章おかしいですね。) その人とは、活動の一環でお互いを知り、業務連絡の為にアドレス交換をした、という感じです。 でも、活動の回数を重ねるうちに仲良くなり、相談とかも乗ってもらったりしています。 その男性とは趣味や好きな食べ物などが同じという共通点をたくさんもっていて、話しているととても楽しいです。 彼氏と会えない間は「この人が彼氏だったら良かったのに」と思ってしまうこともあります。おそらく、彼に会えない寂しさからだと思いますが。 メールの回数もそんなに多くありません。会う回数(相談に乗ってもらう)も少ないです。 でも、メールしている時に(彼氏とメールしているのと同じように)、返事を心待ちにしている自分がいたり、 相談に乗ってもらう時に彼氏に会いにいくのと同じように、ちょっと気合い入れてしまったりしている自分がいるのも事実です。 ボディタッチはたまに頭をぽんぽんされるくらいです。 もし、これが好きという気持ちなら彼氏に申し訳ないです。 でも、彼氏も大好き。。 彼氏と会っているときは大学生さんの存在は本当に小さいです。 もしこの大学生さんと付き合うことになったとして、キスとか想像できないのも事実です。 まだまだ未熟者で、好きなのか、友達として好きなのか、はたまた友達より好きだけど恋人とは違うってことなのか。。 分からないです。 大学生さんからは、妹みたいに扱われている気もします。 謎な文章ですみません。 どんな意見でもかまわないので、ご意見お願いします。。

  • やってしまったのです。。。。

    ж長文になってしまったのでが、アドバイスをお願いします。 私は極度の「人見知り」です。 女性の方とは普通に話すことができるのですが・・・ 男性とは。。。。 女子大に行ってからマスマス酷く。 高校の時もほぼ入院生活だったので見知らない人と あまり話す機会もなかったのです。 こんな私ですが就職を気に変わろうと決意し、頑張ったかいがあり 初めて彼氏ができました。 そんな彼から「今度仲間達とキャンプをしに行くけど、一緒に行かない?」と誘われ・・・・ 私の中で警戒音が煩いぐらいなっていましたが、断ってしまったら次はいつ会えるか分からないような日程で。。。 彼とは付き合って半年になりますが、仕事が違うためあまり会えていないのです。 そしてキャンプ当日・・・ 私以外に女性は一人だけであとは男性の方でした。 人見知りを克服しようと頑張って二年。 もうそんなには酷くならないだろうと、思っていたのですが・・・ 本当に酷いぐらい引っ込み思案になり、話そうと思う度にもっとひどくなり・・・ 途中自分から話かけたり側によったり、笑顔を絶やさないようにはしたのですが、、、、 最初に人見知り(敬語で挨拶してしまったり、彼の側から離れなかったり・・・・)したためか、無視されたり避けられたり 最後まで輪に入れなかったのです。 彼にとても申し訳なく。。。。。 私は彼より三歳も年上なのにと落ち込みました。 でも彼はよく頑張ったよと言ってくれたのです。 ↑のようなことがあって一ヶ月たつのですが・・・ 実は来週またそのメンバーでキャンプをすることになったのです。 彼にも迷惑がかかるし、またあんな状況になるぐらいなら私は断るべきなのかもしれませんが せっかくめぐってきたチャンスなので今度こそ彼の友達の輪の中に入りたいのです。 どうしたら、私は彼の友達達と仲良くなれるのでしょうか。 また、人と怖がらずにしゃべるにはどうすればよいのでしょうか。 本当にわけがわからないぐらい困っています。 アドバイスをお願いします。

  • 浮気とセックスレス

    私の彼氏は他にも好きな人がいます。でも私の事も好きなようです。 別れる気もないみたいなんですが、その女性とは一度だけ身体の関係があったみたいなんですが、彼女を傷つけるからもうよそうという事になったらしく、エッチはしてないみたいなんですが、胸は触ってるみたいでたふ゛んキスもしてると思います。 そんな彼とはセックスレスです。胸もあまり触られなくなりました。 彼は浮気相手と私、どちらが好きなんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#65289
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 友達がいない夏休み

    休みだと、遊べるような友達はいないし、学校だけしか会えないような人がほとんどです。 誘いたいけど、親しいとはいえないから、誘えないと遠慮がちになってしまい、悩んでいます。 そもそも、進展しないのは、自分自体に問題があるのだからと、理解をしているのですが、直す方法さえ分からないでいます。 このままだと、いずれは、白けってしまい、友達すら無くなのではと思いながら、何も行動を移さない自分がいて、嫌になります。 みなさんは、学校だけしか会えない友達っていますか? 一体どうしたらいいのでしょう・・ ご意見などお願いします。

  • これって脈ありなのでしょうか??

    こんにちは。大学2年生の学生です。 最近、学校で知り合った女の子と仲良くなったのですが 最初は元気で明るい子だと思い、よくメールしたり たまに学校でお昼御飯を食べたりしていました。(ちなみに、彼女と知り合ったのは今年の初めでした。) でもいつのまにか自分が彼女を女性として気になるようになって この前、期末試験が終わった後、一緒に夕食を食べました。 学期中に誘ったのですが、バイトなどで彼女が忙しかったらしく 期末試験が終わった最近となってようやく一緒に夕食を食べました。 ここまでは彼女が私のことを男性としてではなく、ただの友達だと思ってるんだと思い、少し複雑な思いでした。 しかし、夕食を渋谷で食べながらいろいろなお話で盛り上がって 帰り道も一緒に表参道や原宿などを散策しながら楽しく帰ってきました。 電車の中でもずっとお話が盛り上がった状態で、最後に別れた際に “今日は楽しかったね。”みたいなことも言われました。そんな状況で調子に乗ってしまったせいか別れる時に思い切って自分から“今度時間あれば一緒に映画に行こうよ”と誘いました。 彼女はもちろん“いいよ”ということを言ってくれました。 後日またメールして映画に誘ったのですがOKをいただきました。 上で彼女が楽しかったと言ったのは、女性の思わせぶりだという不安感もあるのですが、皆さんが見るに今までの状況って脈があるほうなのでしょうか??? もし脈があるのならばこれから僕はどうしたらいいのかアドバイスお願いします。今回映画に行けば2回目のデートです。

  • 大切にされるとは?ご意見を下さい

    付き合って3ヶ月の彼がいます。お互いに学生です。 ・デート代はきっちり割り勘 ・私のことを大好きだと言ってくれる ・私が希望すれば家の車を出してドライブに連れて行ってくれる ・私が待ち合わせに30分遅れても嫌な顔をせず待っていてくれる ・彼が自分の買い物をした時に5円や1円などが発生すると、私にある か聞いて、出してと言う ・私が自分の化粧品を買った時、一緒に使う予定の少し高価なバス用品 を同じお店で買うことになり、私が化粧品と一緒にお会計をしようと したら、俺がバス用品代を出す、と言ってくれたが後から冗談だった ようなことを言い、私が支払った ・サークルの合宿中は私から連絡しなければメールはこない ・買い物中、私が迷った2000円程度の物を、買ってあげると言って くれた(お礼を言って断りましたが) 以上の文を読んで、彼は私を大切にしてくれていると思いますか?率直なご意見をお聞かせ下さい。 割り勘については私も不満は持っていないのですが、付き合って2ヶ月くらいまでは彼が少し多めに出してくれていて、小銭を私に出させることもありませんでした。例えば2人で1つアイスを食べよう、となっても、最近は私が買うことばかりです。自分から払うと言ってしまうのがいけないのかもしれませんが… サークルには女の子も多いです。 なんだか私への気持ちが薄れてしまっている気がして不安です。