big-three の回答履歴

全274件中261~274件表示
  • 簿記3級、2級の順でとるべきか?

    学生時代は理系で、会計等の講義は1つも受講した経験がありません。 簿記3級は独学でも受かる、と様々なウェブページ等で言われているのを 見ますが、私のようにゼロから学び始める人で2級とかを目指す場合、 3級であっても講座を受講して学ぶ方が後々のためによいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nyar73
    • 簿記
    • 回答数2
  • 性欲のない男性

    最近別れた彼のことなのですが、未だにどうしても理解できないことがあり質問させていただきます。 その別れた彼というのは、以前3年ほどお付き合いし2年以上同棲もしたことがある彼なのですが、実はセックスレスが理由でわたしから別れを切り出しました。交際当初から今まで付き合った男性よりもセックスの回数が少なく気になっていたのですが、同棲し始めてからの回数が2週間に一回程、1年以内には一ヶ月に一回程になり、一年を超えると一ヶ月に一回もなくなり、ひどい時には3ヶ月以上も間が空くようになりました。付き合い始めた当初、彼は26歳、わたしは27歳でした。 なぜしないのか?の質問に対して彼は、最初の頃「そろそろしようと思っていた」などと言っていましたが、その理由も後々「隣の人に聞こえそうで怖い」「仕事で疲れている」等に変わりました。 性についての話については、わたしがおくびにも出すと毛嫌いし、積極的な話し合いに至ったことがありません。ただ、彼の言うところによると「セックスは子供を作る為にする」と考えていることとセックス自体あまり好きではないということでした。キスもディープキスになるとダメで、理由は「気持ち悪いから」でした。 2年以上一緒に生活していて、彼がAVなどを見ていたり一人で行為に至ったりするような形跡は全くありませんでした。それもわたしにはかなり不自然に感じましたし、AVについては「お金の為に体を売っている女の人が気の毒だ」と嫌悪していた程です。 1年半ほど別れた期間が続きましたが、結婚などを考えるとそれでも彼が一番よかったのではと思うようになり、わたしから話を切り出して、数ヶ月前から付き合うようになりました。彼も結婚前提で両親にも話をしてくれていたのですが、結局わたしがセックスの問題を話題に出すと「君には俺を理解できない」と一方的に別れを切り出されました。彼は単純にわたしとはセックスの相性が合わないと思っているようですが、わたしにはとても彼が健康的な男性には見えないような気がします。 彼とは別れてしまった為もうどうしようもないのですが、どうしても彼の行動や発言が理解できず、今でも気になってしまいます。わたしは彼に「愛情の表現の一つとしてセックスがあるのでは?」と言ってきましたが、彼によると「愛とは心でするもの」の一点張りでした。世の中にはもちろん淡白な男性もいると思うのですが、彼の場合、全く女性に対して性欲欲求がないように思えて・・・。ゲイの可能性もうたがってみましたが、彼は否定していました。 このような男性って他にもいるのでしょうか?それともやはり彼はゲイでわたしと偽装結婚をしようとしていたのでしょうか?

  • 行き詰っています(>_<)アドバイスをください。

    現在就職活動中のものです。 今自分が説明会や面接に行っている企業は機械メーカなどで本当に自分が目指している場ではありません。 というのも自分が進みたい道は英語を使ったり海外、海外の人と主に関われる仕事だからです。 しかし現在の自分の英語の能力では無理なんです。 日常会話程度、留学半年の経験のみです。 ちなみに機械メーカーを希望したのは、輸出入や海外事業をしているので少しでも関われるかな と思い希望しましたが自分が思っているような仕事とはやはり少し違います。 こんな私が出来るような仕事は何かないでしょうか? 今考えているのは英会話教室などの事務です。 英語関係の仕事をしている方やいい案がある方アドバイスお願いします。 考えが甘いのは十分分かっています。しかし本当にやりたい仕事でなければ後悔すると思うんです。 焦りと不安で毎日が辛いです・・・ 皆さんどうか回答お願いします。 駄文失礼しました。

  • ファミレスのドリンクバーの入れものを探してます。

    ものの名前がわからないため こちらで質問させて頂いております。 ファミリーレストランのドリンクバーで お茶を縦型に入れている透明の容器を探しております。 探すにも名前が分からないので探しようがありません。 もし知っている方がいらっしゃいましたら 教えてください。当方は千葉県に住んでいるものです。

  • いつまでもクヨクヨしてしまいます。

    気持ちの切り替えがうまくできません。いつまでもクヨクヨしてしまいます。 一つダメだ思うと、人と話していても、何をしていても、その事が頭をよぎり、自分はダメだなぁと思ってしまいます。 どうしたら切り替えが上手くできるでしょうか?

  • 2007で編集した文章が2003では文字化けしてしまう

    Windows2003のWordで編集した文章をWindows2007で編集して2003で見ようと思ったら文字化けしてしまいました。2007の文章を見るにはどうしたらいいですか。

  • 2007で編集した文章が2003では文字化けしてしまう

    Windows2003のWordで編集した文章をWindows2007で編集して2003で見ようと思ったら文字化けしてしまいました。2007の文章を見るにはどうしたらいいですか。

  • 足を高くして寝ることの意味は?

    私は,その日沢山歩いた場合とか,立ち仕事が多かった日には夜寝ている時に足がだるく感じます。 (それは誰でも多少は感じることと思いますが)。 そんな日には私は気付かぬ内に足を何かの上に上げ(足の位置を高くして)寝ています。  これは以前に足が疲れた時はそうしたら良いよと聞いたことがあったこともあり,自分も気持ちが良いのでそうしています。 でも良く考えれば,足を高く上げれば心臓より足の位置が高くなり,血液の送りが悪くなり返って逆効果になるのではないかと感じています。 でも時際には,楽ですしとりあえず,足を高くして寝ています。 実際の所,医学上足を上げて寝ても問題はないのでしょうか? 効用また悪影響があるならどの様なことでしょうか? 宜しくご教示お願いします。

  • デザイン事務所を開きたいのですが

    カテゴリ違いだったらごめんなさい。 いつもお世話になってます。21歳女、大学4年生です。 よろしくお願いします。 私は美術大学の大学4年生です。 友人達とデザインの事務所を開こうと思っています。 みんな公募のデザインコンペなどで賞を獲っていて、大学院に通いながら参加するコもいます。 美大なので株式など、縁が遠く、経済なども恥ずかしいながらよくわかりません。 さすがに教えてくださいくは言いません。でもどんな本をよんだら良いとかといったアドバイスなど頂きたいと思っています。 もちろん寝る間も惜しんで頑張るつもりです。 みなさんお忙しいところ申し訳ないですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • お腹がすいたら何を食べればいいのでしょうか?

    適度な運動、適度な食事制限 これが重要と思いつつ ダイエットしてます しかし、我慢できないほどお腹が減るなんて事がありまして そんな時に何か食べれたらなんて思ってしまいます コンニャクなんて事はよく聞くのですが あまりお手軽ではないな~と思いまして・・・ アドバイスよろしくお願い致します

  • 親との関係_期待されてない

    私をここまで育ててくれて高校も私立に行かせてもらって、親には感謝しているつもりです。 でも、もう家を出たい。 いつも四つ上の優秀な兄と比べられてきました。 兄はトップ私立校に行って、一流大学に通っています。 高校在学中の成績もトップ。一方の私は中堅私立校で成績は上の中ぐらい、部活もしていないで何のとりえもない。 母はいつも私の前で兄の話ばかりします。 私だって頑張ってるのに、っていつも悔しく思っています。 だから、絶対にいい大学に入って見返してやろうと思ってました。 今日、母に言われました。 「あんたはもっと下の大学にしといたほうがいいんじゃない?勉強しないんだから」 悔しくて、涙が出ました。 確かに高2までは勉強はしていなかった。でも、高3になってからは必死に勉強してるのに。 ぜんぜん見てくれていないことがわかってショックでした。 私、頑張っているんだよ。 なのになんでわたしの頑張っているところを見てくれないの? 何で私を否定するようなこと言うの? 結局私は何も期待されていないんだな、って思いました。 悲しいです。 期待をかけられるのもつらいだろうけど、何も期待されないのもつらいです。 もう、この家には居たくないです。 大学生になったら自立しようと思っています。 一人暮らししてバイトして、自分のことは自分でやる。 学費は親に出してもらうことになってしまうと思いますが、ちゃんと働いてて、それまで私にかかった費用全額を返済する。 これが果たせたら完全に自立かな、と考えています。 でも今の時点では、現実的に考えて高校を卒業して大学に入るまでは何もできません。 受験勉強でバイトもできないし・・・ どうしたらいいですか? 今の自分にできることは受験勉強を頑張ることのほかになにかないですか? もう気持ちがぐちゃぐちゃです。 最後に、読みにくい文章で申し訳ないです。 読んでくれてくれてありがとうございました。

  • 子供がほしいか?

    結婚したら子供ってほしいですか? 私はできたらできたで嬉しいけど、できないなら夫婦二人で楽しくやっていくのも悪くないなと考えています。 こういう考えは少数派なのでしょうか?

  • マラソンで集団で固まって走るのはなぜ?

    マラソンで先頭を走っているの人たちは、いつも固まって走っているように思います。 ムリして早く走ると疲れるから、というのはわかりますが、これはどうしてなのでしょう。集団の一番前の選手はすごく走りにくいと思いません?

  • 祭りイベントの企画を考えています

    祭りのイベント企画に悩んでいます。地域の夏祭りレベルのイベントなんですが、お客さん参加型イベントにしたいのです。過去では行った物として、クイズ大会・早食い・金魚すくい競争・うなぎつかみ競争・ストラックアウトなどなど。。参加人数は数十人レベルで予算は5万円くらいですが、条件気にせずいろいろな意見をお伺いしたいので、みなさんが企画したり、参加したり、見たりした楽しいイベント企画を紹介ください。