kams の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 回し食べについて

    私の周りにいる友達は、ジュースの回し飲みや他人の食べ残りのご飯やお菓子(友達同士のですが・・)を平気で口にします。しかし、私にはどうしてもできない、というより体が受け付けないのです。こんな私って神経質すぎでしょうか?これって直すべきでしょうか??

  • バイトの事で困っています・・・・

    バイトに行った時に、名前+店員番号を書くのですが店員番号があいまいになってしまいました(わからなく)。一応、思い出して書きましたが本当に合っているか不安です。 番号が違うと給料がもらえなかったりしますか?

  • 中学2年生の英語の問題なんですが・・・

    It was a big mountain thousands of years ago. 何千年も前、それは大きな山でした。 上の文の of は何のためについているのですか? thousands years ago ではダメなのですか?

    • ベストアンサー
    • aunn1
    • 英語
    • 回答数14
  • 英語でなんといいますか?

    「注文が集中し遅延する場合や、出張などにより商品発送を行わない期間は、おしらせします。」を英語で言うと、 We inform you in case of shipping delay occuring by rush of orders,or in case we don't ship because of our going away on buisiness. 怪しいと思っているのは、 1.in case を2回使っているのは、ぎこちないのでしょうか? 2.delay にたいする動詞がoccur でよいのか? 3.ship は他動詞なのに、目的格がいらないのか? 4.「出張」の表現 です。ほかにもおかしいのかもしれません。いい表現があればお教えいただけませんでしょうか?

  • 文理選択について

    初めまして。 私は現在高1の女子です。 今、文理選択で非常に迷っています。 私の学校は文転・理転ができないため今の選択がこれから卒業までの生活、大学選択を決めます。 そして私は今どちらにするべきか悩んでいます。 将来の夢はまだ決まっていません。 もし理系に行ったら情報のほうに行きたいなと考えています。 また文系では経営・経済の方面です。 得意・不得意で言うと国語が得意で数学もそれなり。 ただ理科が少し苦手… 英語もそれなりにできます。 本当に悩んでいて、いろんな人に話を聞いたのですが、女子は理系に行っても就職先がない…などというお話も聞きました。 そういうことはあるんでしょうか? そしてもしよろしければ文理どちらに行った方がいいのかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • -mio-
    • 高校
    • 回答数8
  • 変なこと質問してもよろしいでしょうか?

    バイトを始めて2ヶ月ほど経ちました。 接客しているときに「○○がおひとつ」というと ときどきお客様に「1つね」と言い直されます。 滑舌が悪くて1つが2つに聞こえているんでしょうか? 家族に聞いてみると普通に1つに聞こえるといわれました。 経験のあるかたいらっしゃいますか?

  • 友達

    私は今、中学3年なんですが・・ 2組の嫌われたくない友達に嫌われてしまいました。 自分が何故嫌われたかわからないのですが、あるとき俺のこと嫌い?と聞いてみたんですけど、べつにと言ってたんです。 どうすれば、元に戻せるでしょうか? お願いします。 アドバイスをください。

  • 声をかける勇気がない!

    以前も似たような質問をさせていただきましたが、 もう一度質問させてください。 同じクラスの女の子にすごく気になる子がいます。 同じ講義の時が何回かあって、今日なんかすぐ後ろの席に座りましたが、 声をかけることができませんでした。 かけるとしたら休みじかんなんですが、 彼女はすぐに教室から出て行ってしまうし、 10秒でもためらえば逃してしまうって感じです。 彼女はいつも一人でいて、大人しそうな感じの人なんですが、 すごくキレイで可愛くて、NHKのアナウンサーっぽい感じなんですが、 (派手な感じではないがすごくキレイな感じ) それと自分を比較したら、大変つりあいません。 私の学部は女の子が多いのに、珍しく一人でいる子なんで、 女の子とも友好な感じじゃないのに、僕を相手にしてもらえるか 不安です。 明日も同じ講義を取っているので、 弱気な僕に何かアドバイスがあればお願いします。 (ちなみに私の学部では、男女が混ざり合っている感じはないです><)

  • 高校受験 同志社国際 立命館宇治 どっちがいい

     今、中学3年生です。推薦で同志社国際高校か立命館宇治高校どちらかを受けようと思っています。同志社国際は、試験が面接だけですが、立命館宇治は英、数、国の学科試験があります。内申はいいのですが、学科試験は国語と英語が出来ないので3教科で180点取る自身がありません。英語も勉強したく理数系に進みたいです。試験が出来なくて落ちてしまったらこわいです。おすすめはどちらですか。