m_nama999 の回答履歴

全107件中101~107件表示
  • ゲーム雑誌の編集者になりたいのですが

    私は19歳の♂なのですが雑誌の編集という仕事に興味があり 一番興味があるゲーム系雑誌の編集の情報を集めてみた所、 ネットでアルバイト募集をしている所を数社見つけました。 そこで質問なのですが ・編集、営業、事務、で募集しているが他種から編集へ移れるのか ・アルバイト募集をしていない出版社に履歴書を送っても無駄なのか ・編集アルバイトをするための最低限のスキルはどのくらい必要なのか ライターなどでなく編集がしたいと考えています。 ちなみに私はワード、エクセルは独学で多少使えますが他のPCスキル はありません。よろしくお願いします。

  • 海上自衛隊の人気度

    ぼくは将来、海上自衛隊になりたいのですが、 1、自衛隊はどのくらい人気なのでしょうか? 2、これからは自衛隊の人気は、上がるのでしょうか?下がるのでしょうか? 3、陸、海、空自衛隊の中で1番人気はどれですか?ランキング形式で回答していただけたら、うれしいです。 ならべく具体的な答えをお願いします。 注文が多くてすいません。

  • 小売関係の企業に内定がきまったのですが

    現在私は今年大学の4年で就活を終えている学生です。 私は性格的にも営業には向いていないかなあと思い、 小売業に不安を感じながらも自分に向いているもの、やりたい事を考えぬいた結果、今の小売業の企業へ行くことにきめました。 サービス残業があまりにも多いなどの悪い点をいろいろ言われていますが、営業にだってノルマなどのもっと辛い面があるだろうし、その点は 割り切って考えています。 しかし、どうしても不安を拭えないことがあります。 それは、将来家族を持ったときの転勤に関することです。 私の内定先は全国展開のサービス業ですので、転勤は必ずする時がくると思います。将来家族がいたときに転勤をしなければいけないとなると、どうしてもこの業界を選んでよかったのだろうかと考えてしまい、その点でどうしても割り切って考えることができません。 なので、実際転勤をした社会人の方や、夫が転勤をしている方などの意見や実際の現状を聞きたいです。

  • 都市と地法の格差を埋める最も良い手段は?

    今回の選挙では自民党に対し、都市と地方の格差の不満が一因でボロ負けしたという意見をよく聞きます。確かに、東京や大阪などは高層ビルが次々に建設されていますが、地方に行くと寂れている感が否めません。だからといって、昔のようなバラマキでは根本的な解決にはならないと思います。都市と地方の格差を埋めるにはどうしたらいいと思いますか? (もしかしたらアンケートカテゴリーかもしれませんが、間違っていたらすみません。)

  • ma=Fは数学で証明されていない?

    ma=Fが数学で証明されていないと聞いたのですが、本当ですか? いろいろな現象を見ていると、ma=Fのようになってるんじゃいかなって、 程度だと聞いたのですが。

  • 経済大国って幸せ?

    経済についてはウトいので、わかりやすく答えていただける方よろしくお願いします。 日本は経済大国だそうですが、この物価高はどうにかならないものでしょうか?経済大国=物価高なのでしょうか。 私の収入は決して多いほうではありませんが、いわゆる貧困国へ行けば贅沢かつ裕福な生活ができます(現地出身の方がおっしゃっていた) 今、一般的なサラリーマンが自分の小遣いで仕事帰りに一杯飲んだり、映画見たりってそんなに出来ないと思います。 ちなみに以前、同じ経済大国のアメリカで、コーラを一杯買ったら(当時のレートで1ドルぐらい)ドでかいカップを出され「好きなだけ入れていいよ。おかわりもしていいよ」と言われ、フライドポテトを2ドルぐらいで買ったらこれまた大きい皿に山盛りで来ました。あ然としていたら「足りなかったかい?」と笑われました。 野球観戦に行ったときも外野席は日本円で千円を切っていたような気がします。 なにも日本でヒルズ族のようになりたいとは思いませんが、もう少しお小遣いで楽しめる生活がしたいなあと思ってしまいます。 物価高の要因はなんでしょうか?避けられない問題なんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#70924
    • 経済
    • 回答数11
  • 年間休日と有給休暇について

    他の方と同じような質問になってしまいますが、細かく知りたいので質問させていただきます。 ・年間休日とはどのことを言うのでしょうか?夏期休暇や年末年始休暇・特別休暇、有給休暇なども含まれるのでしょうか? ・有給休暇とは(消化できるできないを別として)必ず与えられるものなのでしょうか? 気になっている会社が完全週休2日で年間休日が確か110日ぐらいだったのですが、少し少ないような気もするのでしょうがいががでしょうか?ただ特定曜日有となっていました。 ご回答お願い致します!!