coara39 の回答履歴

全273件中101~120件表示
  • 借金返済について教えてください

    はじめまして。 いま、私には借金が130万ほどあります。内訳は 消費者金融A:45万 消費者金融B:85万 です。 また、私には2010年の5月に挙式予定の婚約者がいます。 彼女には上記のAの会社の借金のことは話しており、一緒に返済してもらっています。ただ、Bの方は話しておらず、返済方法をどうしていこうかと悩んでいます。というのは、会社からの給料が振り込まれる通帳が婚約者の手元にあり、私は毎月必要な時にお小遣いをもらうというスタンスをとっており、返済がしずらい状態にいます。婚約者に正直に話すべきなのは重々承知なのですが、結婚に向けて努力している婚約者に言えずにいます。Bの月々の返済額は\2,7000です。 極力彼女には内緒で返済をしたいと思っています。 何かよい案があれば、ご教授お願いいたします。

  • 公正証書作成後に自己破産された場合について

    初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。 両親が姉の旦那(Aさん 50歳)に500万円貸しました。 毎月10万円返済するように、公正証書を作成しました。 その後、15ヶ月は返済があり、 利子はほとんど貰わないことになっているので、 残りの額は350万円となっています。 Aさんの借金は、上記以外にも、 住宅ローン(2000万円) 消費者金融(500万円) 私が把握して散る範囲でも2500万円あり、他にもあるようです。 8月に住宅ローンの返済が6か月滞っていたため、家を差押えられ 手放すことになるようです。 現在、この債務の整理をAさんのお兄さんがやっており、 (たぶん、法律事務所を通して)自己破産を検討しているそうです。 自己破産により、毎月10万円の返済義務は免責となってしまうのでしょうか。公正証書は無意味なものになってしまうのでしょうか。 私の両親は、60歳をこえており、年金生活をしております。 両親の年金と少しのパート給料は、住宅ローンと保険等の支払いで、 全てチャラになってしまい、 Aさんの毎月10万円の返済でギリギリ生活できている状態です。 私も経済的に余裕が無く、両親への援助も困難な状態です。 両親にとって必要不可欠な生活費ですので、 返済が無くなると生活できなくなってしまいます。 この返済を強制するには、どのような策があるでしょうか。 皆様の知恵をお借り致したく。 よろしくお願い致します。

  • 友人にお金を貸しています。

    現在友人に約80万円貸しているのですが以前から何度も嘘をつかれ返してもらっていません。 先日も金融業者から借りて返すと言ってたので信用してたのですが本日電話で、その金融業者に確認した所、友人から名前を聞いていた担当者は存在していなくて、実は現在その金融業者は新規受付はしてないとのことでした。 過去にも彼女が建て替えて返すと言ってきてメールでやりとりしてたのですが別れたのでもう返さないとか、散々嘘をつかれてきました。他人の名前を出したり金融業者名を出して嘘をついてきたのですが、これは犯罪行為として訴えることはできないのでしょうか?

  • 30代の男性に質問です。お見合い相手の女性の年齢について

    一般的に・・ですが、 30代前半~後半の男性が「お見合い」をする場合、相手の女性に求める年齢は、「20代後半」くらいの女性であれば「嬉しい!」と思うものでしょうか。 比較するとすれば、写真や経歴などの情報無しで「30代後半の女性」と聞くのと「20代後半」と聞くのとでは、全く違うものですか? そして、30代の男性がお見合いするときに、相手の女性が「30代後半である」ことを聞いたとき、一瞬どう思われますか? 正直なご意見をお聞きできたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • [上品]の対義語として「動物らしい」はおかしくないですか?

    品がある、上品である、品が高い の反対語として「動物らしい」は適当ですか?

  • クロスの膨れについて

    新築3年の住宅ですが、引き渡し後6カ月くらいからリビング、玄関ホール、2F寝室の天井のクロスにヒビ割れが発生し階段室の壁にだけヒビが出ています。 建築会社さんでクロスの貼り替え工事をしてもらいました。その時袋貼りというやり方をしてもらいました。 しばらくして補修箇所のクロスが指でつまめる位膨れ上がってきました。どうしてこうなるのかがわかりません。 教えて欲しいです。 ちなみに、東側に大きな河川で、堤防道路があり、南側に私鉄が走り堤防道路に踏切もあります。土手の際の角地です。

  • 室内ドアが下枠に当たって閉まりません

    室内ドアが下枠に当たって閉まりません。 ネットで調べると丁番にドアを上下するネジがついているとあるのですが、私の家の丁番はどこにでもあるような開閉のみの役目しか無いようです。又、丁番を取付けているネジがゆるんでいたのでドアの下に本を噛ませてネジを増締めすると今度はよけい下枠に当たり閉まらなくなりました。今、下枠をカンナで削って、丁番の取付けネジを緩めて、なんとか無理やり閉めていますが、ネジを締めるとまるっきり閉まりません。 ドア枠がゆがんでしまってのでしょうか?

  • マンションを借りるときに約束した事をやってもらう(4年前の約束ですが)

    今の部屋を借りて早6年になるのですが、 借りるときに不動産会社が約束してくれたことを、 今さらながら、やってもらうことってできるのでしょうか。 約束してくれたこと(口約束) 入居時にクッションフロアーにしみが付いていたので、 不動産会社に聞いたところ、不動産会社が治しておくと言ってくれました。 ・・ですが、引越し当日になっても治ってませんでした。 文句を言いたくなかったですが、大家さんが良い人なので、 いいませんでした。 ・・・と6年がたったのですが、 もうそろそろ更新を迎えるのですが、ちょっと更新書類の手続きの件でその不動産会社の対応が気に入らないので、 これを機にやることはやっぱりやってほしいと思ったので、 不動産会社に聞こうと思うのですが、 なんといったらよいのでしょうか。 そして法的に私の要求は飲んでくれるものなのでしょうか。 口約束なので、書面にもなにも残っておりません。 やはり入居してすぐに言わなかったらから時効になるのでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 私はこれからどうしたらいいのでしょうか・・(長文です)

    長文です。よろしくお願いします。 主人と付き合って4年、結婚して一年半。そして結婚してすぐに 子供ができ今は3ヵ月になります。 主人はとても優しく私の身内にも思いやりをもってくれて 友達からも好かれていて、ちょっと天然なところがあり 頼りにならない面もありますがすごくいい人で 私は幸せだなと日々感じていました。 ですが。。。。 出産してすぐに主人に借金があることがわかりました。 金額は約400万。 そのうち100万は私たち夫婦の貯金からだし、残りは 主人の両親が払ってくれました。 (約10年くらい前に遊びで使った借金のため主人の両親がほとんど 払ってくれました。) しかもその借金のせいで今まで勤めていた会社も やめることになりました。 最近になり会社へサラ金から電話がはいったそうで いられなくなってしまいました。 なので今は無職です。 もうすごく喧嘩はしたし泣いて何度も話し合いました。 離婚も考えました。 ですが、私の両親も離婚していて正直金銭面でも 大変だしやはり子供のためにも離婚はしたくないと いう気持ちが強くて。。。 (私が両親が離婚してすごくつらい思いをしたため・・) 確かに今は必死に職を探しています。 ですが主人は32歳。この不景気の時代なかなかなくて。 落ちても毎日職安に行きたくさん面接を受けてて 頑張っているのはわかるのですが 正直、もう嫌になってしまって・・・ 借金があったことが言えなかった理由は 私が離れてしまうのではないかという寂しさで 隠していたそうです。 本当に許せません。 でも離婚しない限り子供もためにも忘れていかなければなりません。 でも毎日怒りと悲しみでもうボロボロで。 友達に相談することもできなくとても悩んでいます。 この文章の意味がわからなかったらすみません。 頭の中が混乱していて。 よかったらアドバイスや意見を聞かせてください。 すみませんがこれからの生活のことを考えたうえでの ご意見をよろしくお願いします。

  • 東京から名古屋大学志望なんですが

    現在高校3年なのです 来年家族が引っ越すため大学の志望を名古屋大学にしました。 ですが名古屋は地域性がすごく強くて、地元感みたいなのがあると聞いたので、人間関係など上手くいくか不安です。 今東京に住んでるんですが関東から来た人に風当たりが厳しかったりするんでしょうか?

  • 母子家庭で融資か可能?ブラックです。。

    皆様どうかお知恵を貸していただけますでしょうか? 事業を失敗した夫の保証人となり現在ブラックです。 もともと好きだったネットオークションを勉強して月7万円ほど コンスタントに収入がありますが3人の子供がいる為パート代とあわせても足りません。 また片親の母は仕事をしているため頼れるところがありません。 そこでパートをやめてネットオークションだけで生計を立てたいと思っているのですが現在の状態で融資をして頂けるところはありますでしょうか? 出納長をつけておりますが半年間トータルの投資率は134%でしたので60万円借入できると生活ができます。 母子福祉基金の事業開始資金などネットで調べましたが 実際に融資されてるケースは少ないようですしその他の 事業融資でお詳しい方がおられましたらお教え願えますでしょうか?

  • 前妻に思い知らせたい(長くなります)

    私は後妻になります。 主人が離婚成立後に出会い、一年後結婚しました。 主人は再婚で1年半前に調停離婚、現在5歳の女の子がいます。 離婚の経緯を書きます。(調停でのやりとりすべて記録をみました) ●主人が外国から半年の単身赴任を終えて帰国直後、前妻から離婚したいの一点張り。 10日後長女(当時2歳)を連れて家を出る。 (出張前までは幸せに暮らしていたそうです。海外赴任中から電話しても面倒そうするようになったそうです。 聞くところによると前妻は主人が出勤後毎日実家に帰り、主人が帰宅してから戻ることも多く、食事はお弁当や出来合いであることも多かったそうなので幸せそうに思えませんが。。) ●前妻より離婚調停申し立て。 主人は離婚に応じず、調停員も離婚を認められないため調停は1年に及ぶ。 ●家を出てからも「離婚してくれないから、まだ奥さんだから私が管理する」と通帳を渡さないため、困った主人は弁護士に相談し給与の振込先を変え、離婚成立まで生活費月8万円をわたす。 (当時主人の年収は630万、家計は前妻に任せており、その間の預金はないと言ったそうです) ●調停中、男性とスーパーで買い物をしている前妻を目撃、浮気を疑い調停で攻めるも 「別居後パートをはじめた。パート先の送別会で同僚とその買いだしをしていただけ。 4年も結婚していたら私が浮気する人間じゃないってわかるでしょう?」とのこと。 (生肉を選んでいたため、主人もくってかかったが調停員も 「奥さんを信じたら?」と言って相手にされなかったそうです。) ●終わりのない調停に主人も疲れ、長女のことは諦めがつかなかったが離婚に同意。 (慰謝料なし、養育費3万、面接月1回+イベント時。親権はたとえ前妻の浮気でも前妻になると言われたそうです。 養育費は相場より安いのかもしれませんが、調停員から言われた額だそうです。) 私は再婚して半年、同棲は一年以上になりますが、主人はこんな人がいるのかと思うくらい誠実で優しく素晴らしい人です。 義父母も優しく何の不満もありません。 子煩悩で長女のことも本当に大切に思っており、もちろん養育費もきちんと払っています。 こんな状況でも離婚して長女に申し訳ないと言います。 主人は「長女に会わせてもらえなくなるかも」と何事も前妻に強く出ることが出来ない人でした。 「思い出したくないからあなたの名前で(養育費)振り込まないで!」 「娘が疲れるから面接時間を短くして!」 「夜電話してこないで!」 などと言われても、反抗しないため私もかなりヤキモキしました。 面接も2か月に1回になり、昨年末には「長女が会いたくないって言ってる」と言われ、面接を拒まれました。 私はこちらの質問集を読み漁り、主人に「調停申し立てるって前妻に強く言いなさい!」と背中を押したところ、会えるようになりました。 「連れていけばいいんでしょ!」とキレられたようですが。 その際、前妻が離婚から半年後に再婚していたことがわかりました。 相手は一緒に買い物していた男性のようです。 やっと質問本題なのですが、、 主人や義父母が良い人だけに悔しくてたまりません。 運が悪いと言えばそれで終わりですが、 初婚で普通のお嫁さんをもらえたらこんな辛い思いをしなくてすんだ人たちなのに。 主人は周りに愚痴るタイプではないので、会社や親戚、友人にもこんな経緯を話しません。 なので、主人に問題があったと思っている人もいるでしょう。 母親でさえ「こんな息子の嫁に来てくれてありがとう」と私にいいます。 長女は前妻に洗脳されながら育つでしょう。 私が悔しいと言っても「おかげで○○(私)と結婚できたから」「前妻はもう自分の人生に関係ない人だから」「運が悪かった」と言って怒りを表に出すことはありません。 こんなことばかり考えている自分はとても嫌ですが、自分のしたことを悪いと思わず平気で生活している前妻がゆるせません。 いつか反省するのでしょうか? 主人が前妻に怒りをぶつけていれば私も気がすむのでしょうが、 私がどんなに怒っても(この怒りのぶつけどころが主人になってしまいます;;すみません)一生懸命なだめる姿をみて、この人はこういう人なんだと思いました。 でも、離婚で彼もご両親もとても傷ついています。 私への気遣いでわかります。 長々と書いてもうまく伝えられず、申し訳ありません。 この悔しさを晴らすために何か出来ないでしょうか。 調停員に対しても悔しい思いがあります。 女性の味方すぎる法律にも。。 読んでいただきありがとうございます。

    • ベストアンサー
    • noname#132639
    • 夫婦・家族
    • 回答数15
  • 家族の借金を私が借金する事を考えてます

    私の兄が、5年程前に多額の借金をしてしまい、 600万程の借金を、私が立替えて、私に返済しています。 これに関しては、なんとかなりそうです。 ただ先日、兄がまた新たな事業?関連に手を出したらしく、新たに借金をしたそうです。 兄の借金癖や、ダンマリ(いつも事後報告)には、ほとほと疲れ果てております。(涙) プロ●ス、ア●ムなどで借りているんだと思います。 兄はブラックリストに載っているので、銀行系の安い金利のローンは借りられないので、 だまって、こういった金利の高い所で借りてるんだと思います。 額面に関して口を開きませんが、おそらく新たに200~500万?だろうと思います。 うんざりです!絶望的です。 私にも貯金に余裕が無いので、この借金は、立て替えるつもりはありません。 方法は、 「兄の借金を、私が安い金利の所(銀行や信用金庫?)で借りて、  その口座へ、兄に毎月一定額を振り込ませる方法」 を考えております。 私は、個人事業主です。売り上げは非常に悪いですが、借金はした事ないので、 ブラックリストなどには載っておりません。 そこで、お聞きしたいのですが、個人事業主の私が、 最安の金利の所で借りる場合、どういう所で借りられるのでしょうか? 例えば、ざーーっと調べた所、大阪府中小企業信用保証協会とか、 事業資金を借りれる所で、借りる事は可能なのでしょうか?(年利1~3%?) (もちろん、私も一部を事業資金として使うつもりですが、  これって借りた後、細かい使い道の報告などは必要なのでしょうか?) また、こことは別に、どういう所(銀行や信用金庫?)などで借りればよいでしょうか? 金利が出来るだけ安い所を教えてください! アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

  • 過去に親のお金をとりました。

    37歳の主婦です。 もう20年以上前、高校2年生の頃ですが、お小遣いが足りずに親のお金をちょこちょこ盗っていた時があります。 実家は自営業でおつり用に500円玉などを袋に入れて置いてあったので、ついつい3~4枚盗ってしまったりしていました。 そんな事を何回もしてしまいました。 親は気がついていたと思います。気づかないはずはないですか・・・。 でも何も言いませんでした。 もしかしたら、私には兄がいるのですが、兄がやったと思っていたのかもしれません。 とてもいけないことをしたと反省して、高校を卒業してからはとにかく親に迷惑をかけないように、 親が困った時には助けてあげられるような人間になろうと自分なりにがんばってきたつもりです。 今私も結婚して1児の母になりました。 子どもを見ていると余計に自分のあの時にしたことを後悔せずにいられません。 実家の両親は『孫を連れてきてくれるのが何よりの親孝行だ。』と言ってくれます。 私が体調が悪かったりすると、助けてくれます。ありがたく思います。 それと反対に昔から兄と父はあまり上手くいっておらず、もしかしたら 私がしたことを父は兄がした事と思い、それが父の心の奥底にあるのでは?と最近思うようになりました。 兄にはいろいろな事があったので、それだけで上手くいっていないともいいがたいのですが・・・。 兄の事も思うと、もう20年も経っていますが、両親にちゃんと謝罪すべきではと思うようになってきました。 (それまでは態度で示していこうと考えていましたが。) でもどのように切り出していいのか? また時間が経ってしまっていることで、悲しい思いをさせるだけかも知れないなどどうしていいのかわかりません。 この場合、どう伝えたらいいのでしょうか? 本当にバカな事をしたと反省しています。 こんなバカな相談ですが、アドバイスをいただけたらと思います。

  • 自己破産のときの自分の車の買い戻しについて

    自己破産の申請をすると、ローン会社名義の車を私が所有している状況なので、処分されてしまうと思いますが、私の友人が温情で、その所有している車を買い戻してあげようか・・・と言ってくれました。私はあきらめておりましたが、とても愛着のある車なので、その温かい言葉にあまえさせていただきたいとも思っております。ただ、現実的に、私の友人がローン会社と交渉してその車を購入できるものなのでしょうか。

  • ワンクリックサギ

    今日、芸能情報を見ていたら、いわゆるワンクリックサギのサイトにいってしまいました。ふだん、あまりパソコンを開くことがなくてずっと芸能ニュースを深く追っていたら、画像をクリックしてしまったようなのですが・・・・。特にアダルトサイトを見てたわけじぁないのにこういうことってあるのでしょうか。 また動転して携帯から電話ししまったのですが大丈夫ですか? 一応、電話帳に登録されてる人しかつながらないように設定したのですが、怖くて気が動転してしまいました。 色々教えてください。よろしくお願いします。

  • 消費者金融の出金停止に困っています

    消費者金融3社(武富士、レーク、プロミス)から借金をしています。 他にも銀行系カード2社からの借り入れがあります。借金の総額は 約260万くらいです。 去年の終わり頃、突然武富士が出金停止になり、今日になってレークも出金停止になりました。今まで返済の遅れはありませんでしたが、他社への返済もあるため、回していた、というのが正直なところです。 出金停止が1社ならまだ何とかなったのですが、2社になると返済が困難です。利子が高い業者へ優先して多めに返済していたところへの突然の出金停止のため、他社では枠がありません。2社へ問い合わせた感じでは、今後の出金の可能性は望めませんでした。 今後の返済をどのようにしたらいいか凄い困っています。任意整理や破産などの手続きはしたくありません。どなたか同じような経験ある方や対処のしかたに詳しい方、アドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 引越しゴミの処分

    宜しくお願いします。 今度、西宮の団地から芦屋のマンションに引越しとなりました。 そこで、不用になった家具を処分したいのですが、かなり重く 持ち出したりするのが困難な為業者に頼みたいのですが全く分かりません。 ちなみに、タンス2竿・・・かなり重いです 食器棚1こ・・・ガラスも含まれています。 食卓・・・結構重いです。 全て、古いものなのでかなりの重量になります。 今週の末に処分荷物を出したいので宜しくお願いします。 PS 引越し屋さんに聞いたら10万!・・・びっくりしました。

  • 友達がいなくて真剣に悩み、孤独で毎日泣いてます

    20代会社員男です 友達がいません。知人ならいます。 会社の同期が知人です。 今日も「昨日遊びに行ってきた」っていうのを間接的に知りました。 そうなんです。 私は誘われていない・・・ 私もたまに声をかけるときあるのですが、本当にごくたまにです。 知人たちからはほぼお声はかかりません。 その知人の中に唯一「友」と呼べる友人いるのですけど、 私の印象を聞いてみると・・・正直に答えてくれました。 やさしいけれど、会話に入っていくのが苦手そう(これは私が知らないテーマになるとついていけなくなることからです。自覚あり) たぶん誘ってもあまり楽しくなさそうって思われているのでしょう 今までも、ネクラなおたくのような雰囲気で真の友人なんてできたこともありませんから。もうすぐ30になるのですが、なさけないです。 孤独とは・・・・そう考えるといままでの自分の人生無駄だった気がします。もっと友達がほしかった。でも30にもなればもう遅い。しかも今後も誘われない傾向。しかも、「昨日~とどこかへ遊びに行ってきた 」という情報を次の日間接的に知り、「私だけ誘われていない」とへこむ。というサイクルを永遠に繰り返すのでしょう・・・。 自分でも気づいています。この人は誘いにくいなあ~っていう暗いオーラ出している人がみなさんのまわりにもいると思いますが、そういう人=つまり今の私です。 ではそういうおとなしめの口数少ないくらい人間は一生孤独なのでしょうか? 恋人もいたことありませんが、今は友達のほうがほしいです。 まあ恋愛してみたいですがね。 私も心の中では友人めっちゃほしいと思っていますが、表面上すごく暗そうなんです。たぶん。近寄りがたいというか・・・けっこう秘密主義者なんで。だからみんなからはすごくガードのかたい人間って思われてると思うんです。ほんとに真剣になやみ、誘われてなく、みんなで楽しんできたって聞いてら(直接言われるわけでないです。会話を聞いてたら昨日行ってきたってわかるんです) 今後も「昨日みんなで行ってきたよ」って間接的に聞く羽目な人生を歩まないといけないんでしょうか? こんな暗いやつでも友人できて「誘われるようになるには」どうしたらいいでしょうか?自分から誘っても楽しませることができるとは到底思えません。自分からの誘いはきっと迷惑するでしょう。暗いし。自分といても楽しくない。遊び場も知らない。でも孤独で毎日寝るとき泣いてます。男のくせにですが・・・・私はこのまま一生知人の楽しんできた話の間接的聞き役に徹しないといけないんでしょうか?たのしんでいる様子を傍からみる役。自分はけっして誘われない。 友人一人だけです。

    • ベストアンサー
    • noname#88709
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 消費者金融の出金停止に困っています

    消費者金融3社(武富士、レーク、プロミス)から借金をしています。 他にも銀行系カード2社からの借り入れがあります。借金の総額は 約260万くらいです。 去年の終わり頃、突然武富士が出金停止になり、今日になってレークも出金停止になりました。今まで返済の遅れはありませんでしたが、他社への返済もあるため、回していた、というのが正直なところです。 出金停止が1社ならまだ何とかなったのですが、2社になると返済が困難です。利子が高い業者へ優先して多めに返済していたところへの突然の出金停止のため、他社では枠がありません。2社へ問い合わせた感じでは、今後の出金の可能性は望めませんでした。 今後の返済をどのようにしたらいいか凄い困っています。任意整理や破産などの手続きはしたくありません。どなたか同じような経験ある方や対処のしかたに詳しい方、アドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願い致します。