unikam の回答履歴

全107件中41~60件表示
  • 新卒就職活動(外国語は何語をアピールすべき?)

    こんばんは。 現在就職活動中の大学4年生です。 以下、私がいくつか英語以外の外国語を学び、他の言語を以下のようにアピールしようと思ってます。(主に外国語資格欄、自己PR(約30ヶ国の人々の中で交流して培ったチャレンジ精神と複数言語力をさらに磨いて貴社に貢献したい)) しかし、全部入れると「外国語マニア?」「帰国生でもないのに異常?」「外国語以外に興味ないの?」と思われてしまうかもしれないので、いくつかの言語に絞ろうと思っています。 ●英語(英語圏大学留学、TOEIC900以上。チャレンジ精神、粘り強さをアピール) ■フランス語(3年間学習、3級レベル。土曜日も授業に参加し高める。フランス人ビジネスマンと交流。向上心アピール) ■ロシア語(1年間学習。日本ロシア交流会を企画。異文化の中での企画力アピール) ■ドイツ語(高校時代2年間学習。スイス人の指導のもとスピーチコンテストに挑戦(応募で終わり。) ただし、エントリーシートやPRは、ゼミ活動、アルバイトや留学先のことについてで80パーセント程です。今後受ける予定の企業は、銀行(国際部志望)、大学職員(国際交流課志望)、メーカ(海外営業希望)です。 その「企業への志望」、特に「国際」に興味ありとしています。 又、これらの言語が活かせる場があればお教え頂ければと思います。。翻訳会社、語学学校など。。。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ (参考) Q1 どうしてこの言語を選んだの?? (将来ビジネスに役に立つと思いました。具体例) Q2 どうしてこんなに外国語を学んだの? (好奇心が強く、又、国際交流を通してやりたいよいう思いを持ちました。) Q3 結果どうなりました? (異なる言語や文化に抵抗を持たなくなりました。時間を大切にするようにしました。)

  • 英語のスピーチ文を作る宿題

    中学三年の夏休みの英語の宿題で、「自分にとって大切な物や人、影響を受けた人や、自分の夢などについてスピーチをしましょう!」っていうのが出ました。 条件は十行(十文)以上らしいです。 「影響を受けた人や、自分の夢」はまだないので、「自分にとって大切な物や人」にしようと思います。 「物」ではないし、「人(単数)」ではないのですが、「大切」という意味で「家族」について書こうと思います。 しかし、どんなことを書けばいいのかわかりません。 家族は大切だ!! ってそのまますぎるし、一行で終わっちゃうし…。 なので、どんなことを書けばよいのか、また参考になる英文を教えてください。 お願いします。

  • 読書をしない人はする人に比べて愚かですか?

    タイトルのままです。 読書をしない人は読書をする人に比べて愚かなのでしょうか? 読書をしない人の考えは浅はかなのでしょうか? 読書をしない人の意見は薄っぺらなのでしょうか? 私は読書が嫌いです。 「読書は良い事だ、読書はするべきだ」と、その時々に出会った人達に言われ続け、正直相当まいっています。 読書はしたくないですが、しないと人に認められないのでしょうか?

  • 専業主婦で職歴なしです

    私は28歳の結婚1年目専業主婦です。 大学在学中から弁護士を目指し,司法試験を4回受けるも全て不合格でした。その後家庭裁判所調査官の仕事に魅力を感じ,また4回受験しました。昨日最終面接を受けてきましたが,うまく熱意をアピールできなかったのもありますが,28歳で職歴なしという点もかなり不利だったように思います。 今まで学卒後も6年間,勉強ばかりしてきたわりには何一つ結果も出せず社会に何も貢献できていない自分にほとほと嫌気がさしてしまいました。 周りの友人は立派に働いている子,もしくはちゃんと働いた後主婦になった子ばかりで,職歴なしという自分がとても情けなくなってしまいます。 私のような人間をどう思われますか? 厳しい意見など率直な意見を頂けると幸いです。

  • 下線部に適当な言葉を補って文を完成してください

     日本語を勉強中の中国人です。下線部に適当な言葉を補って文を完成するという練習問題をしています。下線はここでは入力できないので、( )で代用させていただきます。私の答えが正しいかどうか確認していただけないでしょうか。また、ほかの言い方がありましたら、それもぜひ教えてください。 1.わたしは、(若い)うちに、いろいろな(勉強をし)たいと思っています。 2.X社の社員「それでは、この計画で進めていっていいでしょうか」 Y社の社員「(来週)からでないと、はっきりしたことは(わかりません)が、おそれくそれで大丈夫だと思います。あしたまたご連絡します。 3.佐藤「田中さんが新しく始めたビジネス、結局うまくいかなかったらしいわね」 木村「ええ。(新しい事業)だけに、さぞ(難しい)でしょうね」 4.まぐれで優勝してしまったのに、クラスのみんなに「すごい、すごい」と言われて、(嬉しい)やら、(恥ずかしい)やら、ちょっと複雑な気持ちだった。 5.調査しようと思えば、いくらでも(できる)はずなのに、それをしなかったのは、行政の(手落ちと)言いようがない。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 農学部

    こんばんは(^-^)/ 私は現在高校3年生の 女です 最近まで理学部数学科に 進学したいと考えていましたが 数学以外にも興味の湧く 学部・学科がたくさん出てきました この中でも一番気になるのが 農学部です 生物と食品が好きな事も あって実に興味深いなあ と思っています 農学部に進学できるとしたら 将来は食品を開発する人 (例えば明治製菓などで) になりたいと思っているのですが その場合農学部の何学科に 行けばいいのでしょうか!? 因みにに履修科目は 生物ⅠⅡ 数学ⅠAⅡBⅢC 英語です よろしくお願いします(^^)

    • ベストアンサー
    • noname#104114
    • 農学
    • 回答数2
  • 中国(中華風)を舞台にした小説を探しています。

    中国、または中華風の小説を探しています。 できれば『彩雲国』や『十二国記』のようなエンターテイメント性の 強いティーン向けラノベなどでは「ない」ものがいいです。 あと、戦争を前面に押し出したものもNGです。(『敦煌』ぐらいが ちょうどいいですね) 自分が一番好きなのは馮 驥才の『纏足』です。最近読んで面白かった と思うのは『後宮物語』ですね(^^)。 わがままばかりいってごめんなさい。みなさんのお薦めの小説があれば ぜひ教えてください。

  • 皆さんは、おたまじゃくしを飼ったことがありますか?

    おたまじゃくしを飼ったことがありますか? どういうきっかけで、飼い始めましたか? おたまのエサは何でしたか? 最終的には、おたまがどうなるまで飼いましたか? 足が出るまで?カエルになるまで? 飼ってみて、何を学びましたか?

  • 中央法と明治法と北大法

    センター利用で 中央大学法学部と明治大学法学部(給費生)に合格しました。 知名度、環境を考えると中央法がいいと思うのですが 北海道から上京することになるので 金銭面的には給費生(授業料免除)となれる明治法に心惹かれます。 上記2つの私立のうちならどちらに行くべきでしょうか。 また国立大は北海道大学法学部を受けようとしています。 もし北大法にも受かった場合どの法学部に入学するべきでしょうか。 ちなみに就職はできれば北海道でと考えています。

  • 将来、どんな学部に行ってみようか

    始めまして、難関私大に向けて奮闘中の高2の者です 今、どんな学部に行ってみようか迷っています 候補にあるのは 文学部(美学学科、哲学学科)、経済学部、商学部、法学部 漠然としてですが、 私は将来、何か会社を持ちたいと考えています (まずは就職してから、ですが) 一番興味が強いのは文学部です、一番使えなさそうですが… でも将来的に考えると経済学部・商学部、自分にとっては面白くなさそうだなとしか思えませんが… 法学部は自分を飛躍させる面(考え方、知識等)で有益かな…と 興味で言うと文学部≧法学部>>>経済学部≧商学部 将来で言うと商学部≧経済学部≧法学部>>>文学部 というように感じています よく「自分が行きたい所に行け」「何処に行っても自分次第」と一言のみだけを言われそうですが それ以外の回答で、具体的なアドバイスを下さい 会社を設立した~さんは~学部らしいから~、~学部は~という~らしいので~。等 最終的には自分でちゃんと決めます、アドバイスや参照意見が欲しいんです 好きなのは文学部…、将来的には経済学部・商学部…、自分にとっては法学部… こんなのがグルグル回って悩んでも悩んでも解決出来ません 自分以外の考え・アドバイス・参照意見が欲しいです こんな馬鹿な質問ですが、宜しくお願いします

  • 生物的エリートは人間的エリートを見下していると思いますか?

    やや長文ですが、暇な方、よろしくお願いします。 回答される際には、性別も記入願います。 【1】 以下のA君とB君による2人の会話、 あなたはどちらの意見を支持しますか? 【2】 もし、以下の会話の直後に口を挟むとすれば、 あなたならどんな意見を言いますか? 6月某日、那覇・国際通りの某カフェにて。 B君 『こないだネットで意見を言ったら、女に誹謗中傷された。  こっちは客観的根拠を示してかなり論理的に書いたのに。  女は内容じゃなくて。細かい言葉の使い方を攻撃してきた。  内容が気に食わないんだよ。女のヒステリーな揚げ足取りだ。  論理的に反論できないから、姑息な揚げ足取りをするのかな。  しかも、その女、他の場所で自分は美人でモテるとか、  自慢げに言い張っている。ホントむかつく。』 A君 『反論しちゃいけないよ。論理的に反論すればするほど、  そういう女は面白がる。そもそも論理を見下しているから。  論理を見下すということは、人間性を見下している。  論理や理性を説くのはモテない男のすることだと、  そういう“メスブタ”は思い込んでいるんだよ。』 B君 『そうかなあ?  彼女らは自分たちが頭が悪いという自覚があって、  人間的に劣っているというコンプレックスから、  論理的に話す人に対し、揚げ足取りをするんでしょ。  人間としてエリートになれないことへの焦りかな。』 A君 『いや、全く逆だ。女の揚げ足取りは優越感の表れだよ。  残念ながら、その女は生物的エリートとして、  人間的エリートを見下している。私はそう思う。』 B君 『どーゆーこと?』 A君 『善人や聖賢者などの人間的エリートが、  子孫を多く残す生物的エリートとは限らない。  むしろ、人間的エリートは子孫が残りにくい。  つまり、人間的エリートが残した知的財産のおかげて、  人類の生活は便利になりつつあるのに、  その恩恵を受けるのは、彼らの子孫ではなく、  美人やイケメンなどの生物的エリートの子孫。  動物でいうと、人間的エリートは、“食われる側”で、  生物的エリートは“食う側”。  食われる個体がいないと、食う個体も生き残れない。  だから、生物的エリートは人間的エリートに対し、  内心で絶大な優越感を持っている。  その逆のパターンはまずない気がするな・・・僕は。』 B君 『論理的に反論すれば、その女は降参するかと、  私は思うんだけどなあ・・・止めた方がいいかな?』

  • 主婦→大学院 の場合の 学費 について

    こんにちは。 現在専業主婦の者です。 いつか、大学院(文系)で研究したい事があるのですが、 学費の事を考えると、とても近い将来の事とは思えず、 結局、経済的なことを思えば、遠い遠い夢と言うか、 ほぼ不可能な話なのだろうな・・・と、 思えてきます。 我が家は、私が働いていないので、 主人だけの収入で生活しています。 貯金もありませんし、 大学院に行くには、「今から自分で働いて貯金をしてから・・・」と言うことになります。 既に、私は30代なので、その頃は40代前後。 ただ「研究したい」と言う熱意があっても、 その専攻(研究)によって就職するとは思えないですので、 夫からも、周囲からも「何のために??道楽??」と言う目で見られかねないです。 それはさておき、 専業主婦だった方が、大学院に行く場合、 学費はどこから捻出しているのでしょうか? (私が大学生の時に居らした“専業主婦→大学院生”の方は、  「主人が全て出してくれています」と言う話でしたが、  毎月赤字の我が家では、どう考えても無理です。) やはり、ご自分の貯金や 大学院に行く前に、自分で働いて貯めたのでしょうか? 大学院に行くにはお金が掛かるので、 (お金がたまる頃は出産のリミットが近づいたり、  そうなると子供が独立するまで自分の事はできなかったり) 結局、諦めるべきなのでしょうか・・・

  • 国際政治学を学び、法整備などに生かせるでしょうか?

    進路を考えている高校生です。 子供っぽい質問や知識で大変申し訳ないのですが、 理系の勉強をして、ライフサイエンスの勉強をしていくうちに (たとえば、人工臓器、臓器移植など) 人工臓器でいえば法によって、がんじがらめに技術の発展がさまたげられ、もっと発展し、もっと人が救えるようになるのに、それがなかなかすすまないことが惜しく感じました。 結論として、より多くの人を救う、快適な生活を実現するためには 法や政策の整備が重要だということに自分の中では落ち着きました。 地道に研究していくのはもちろん重要ですが、それを支援していく法や周囲の環境、政策を変えるのに努力を向けた方が、社会のためによいのかもしれない、私は将来、そのようなこと・プロジェクトにかかわれるように大学で政治学、経済学、そして国際政治経済学を学びたいと思うようになりました。 国際政治経済学を学ぶために国際政治学科の大学に推薦で入ることを考えています。 Q.このような理由で国際政治経済学を学びたいというのはどうでしょうか? また、推薦入学へのアドバイスや参考図書、学ぶべき分野なども教えてくださると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • なんで都会に出るの?

    現代は、地方から首都圏など都市部への人口流出が激しく、それが都市部への一極集中と地方の過疎化に一段と拍車をかけています。 何で地方に生まれた人が、わざわざ都会に出るのでしょう?いくら地方の田舎であっても、仕事は何かしらありますよ? 田舎に生まれた以上、その田舎の地方に合った暮らし方をするべきではないでしょうか? 都会に出で行ってしまう人は、自分が生まれ育った田舎のことなど、どうでもいいと考えているのでしょうか?

  • 私立高校に行きたいのですが

    こんにちは、私は中学3年生です。 そろそろ進路を決めなくてはいけないのですが、自分は道内の私立高校が第一希望なんですけど、親は公立高校に行って欲しいらしいんです。 自分が、私立高校を希望するのはきちんとした理由があるからで、それもきちんと説明したんですけど結局和解にはいかず・・・・。 どうすれば、私立高校に行くことを承諾してくれるんでしょうか。 親が反対する理由には学費のことがあり、自分は奨学金がもらえないのでよけいに反対するんだと思います。 回答、お願いします。

  • 専業主婦⇒働く主婦 (長文です)

    情けない悩みと自覚しております。宜しくお願いします 30前半夫婦・子供無しです。 結婚して5年間、殆ど専業主婦でした。 数ヶ月のパートは何箇所か経験ありますが、今回採用してもらった会社は契約自体は「パート」ですが、保険も全てつき、福利厚生もきちんとある扱いで採用していただきました。 結婚前は、当然ですがフルタイムで働いておりました。 結婚後のパートは、夕方前には帰れる仕事を選んでおり、家事にも支障なく働いていました。 今回、パートではありますがフルタイムで残業もある職場です。 (働く理由は、生活費の足しにということと、転勤が多く引越し費用を貯めておきたいという気持ちもあります。) 今まで性格上家事は常に完璧にこなし、夫は一切家事をしたことがない状態で生活してきました。部屋の中もモデルルーム並みに綺麗だそうです(友人曰く) 夫が帰宅したら、お風呂も着替えも、食事もすぐに提供できる状態できました。 これから夫の帰宅とかぶるか、夫より少し早く帰れるかの状況になりそうなので、自己都合ではありますが、家事が完璧に出来ないことが不安でもあります。 家事を完璧にこなし、夫に一切なにもさせないのは私がそうしたいと望んで私が選んだ結婚生活のスタイルです。 ですが、今回フルで働く事への不安と、夫に多少の家事負担がかかること(夕飯が遅くなることなのですが)への気持ちの切り替えをどうしたものかと悩んでおります。(夫は家事が手抜きになってもいいよと全面的に理解しています) 働きだしても、朝5時に起きてのお弁当作り・朝食つくりはやめませんし。掃除洗濯は出勤前(AM8時)にこなすつもりです。 働いてる主婦さん、働くお母さんには怒られそうな悩みですが、気持ちの切り替えの後押しや、働きながらの主婦業の賢い方法など なんでもいいのでアドバイスいただきたいと思い投稿しました。  働く主婦のかた、奥さんと共働きの男性のかた・・・問いません。 ・私はこれだけ家事と仕事をやっている! ・仕事がこんなに大変だが、家でもこんな風にやっている! ・その他、叱咤激励何でも構いませんので ご意見お願いします。

  • 本を読むスピードってどれくらい??

    大学2年、女です。 小さい頃から大の本好きで、特に海外文学が好きすぎて英文科に進学したほどです。 他の学生と比べてもかなり読んできた影響なのか、本を読むのは人より早いと思っています。 勿論、目標はいかに早く読み終わるか、ではありませんが・・皆様は1冊読むのにどれくらいの時間がかかりますか? 私は15分で40ページ程度です。(文庫本の場合) また、平均ではどれくらいなのでしょうか。 漠然とした質問で申し訳有りません。本を普段から読まれる方、また、そうではないから双方の意見を伺いたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#98352
    • 書籍・文庫
    • 回答数8
  • 大学三年次編入学の小論文の添削・アドバイスをお願いします。(栄養系)

    あるFランク私立大学(河合塾偏差値C:35)の管理栄養士養成課程の過去問題です。 最近できた大学で、編入の倍率は1.1~1.5倍(年により変動)くらいです。 下記の文章を読んで、大学受験の偏差値に換算すると、 おおよそどれくらいになるか、正直に教えて下さい。 (専門の方、これくらいの内容で上記のFランク大学に合格できそうか教えて下さい。) 小論受験も兼ねるか、学力一本で受けるか迷っています。 制限時間は1時間で、50分で文章を完成させ、あとの10分は見直し などに使いました。小論文を書くのは約1年半ぶりで、受験まではあと 約1年あります。 「あなたが描く管理栄養士像」を800字以内にまとめなさい。  私は、病院の医療チームの一員となって、患者さんの病気を、食で治す、という思いで管理栄養士の仕事に携わりたい、と考えている。特に、栄養サポートチーム(NST)の中心となって、患者さんの栄養支援を行いたい。また、栄養の知識が豊富というだけではなく、コミュニケーション能力にも優れている管理栄養士でありたい。  現代は、食生活が豊かになった反面、食を取り巻く問題が複数起こっている。人々にとって食は、生きることに直接つながっているため、食(栄養)を欠くことはできないと考えられる。食を軽視すると、最近話題にあがっているメタボリックシンドロームや生活習慣病などのさまざまな病気が発病する引き金となり得る。  これらの病気は、体質や食習慣、栄養素の極端な偏り、過剰摂取などのさまざまな要因が複数絡み合って発病すると考えられる。また、このような病気にかかった人は、心理的なストレスや問題も同時に抱えているだろう。  食が影響する病気にかかった人は、周囲の目から、食生活を軽視している、あるいは食べることを控えても食べてしまう、といった意志の弱さなどを指摘されるのではないだろうか。  私は、このような病気にかかることは、自分と「食」との関係を見つめ直す、良い機会になると考えている。確かに、病気にかからないように予防をすることが第一である。しかし、予防することが難しかったために病気が発病するのだろうから、実際に病気になったことで予防さえも怠った人が、真剣に自分の健康と向き合うと考える。  私は、患者さんの病気を治そうという気持ちを引き出し、この気持ちを実践に移せるような栄養指導ができる管理栄養士になろうと考える。そして、管理栄養士は、幅広い年代の患者さんや職員と接する仕事であるため、人や状況に合わせた、適切な会話ができる、コミュニケーション能力を持つことも、大切だと思っている。

  • 文章が書けない(アイデアが浮かばない?)

    こんにちは。私は、大学院の工学部修士1年です。 相談内容は、文章が書けないことに関してです。 辛うじて書けるが内容が稚拙というレベルではなく、 全く書くべきことが浮かばないのです。 丸一日要しても、1文字もかけずストレスが溜まるだけなので、 こんなことなら最初から遊んでおけばよかったと後悔します。 来年に就職活動が控えており、現在、インターンシップの募集がピークとなっています。 私も応募をしたいのですが、エントリーシートが全く書けません。 自己PRとか志望動機とか言われても何も浮かびません。 エントリーシート対策本なども読みましたが、 サンプルを切り貼りすることしかできません。 こんなことでは、就職できません。何のために勉強を頑張ってきたのかわかりません。 就活に限ったことではなく、昨年、卒論を書いた時もアイデアが浮かばずに 散々な出来となってしまいました。 受験勉強のようなパターンが決まっていることなら得意なのですが アイデアを出すようなクリエイティブなことが苦手なようです。 これって歯車にしかならない人材なんじゃないでしょうか。 何かいい改善策はないでしょうか。訓練で直りますか? 書けないからますます書かなくなる・・

  • 日本で皇帝本紀に入る人物は誰でしょう?

     もし、日本の歴史本(紀伝体)を書いたら、皇帝本紀に入る人物は誰でしょう?  藤原道長・平清盛・源頼朝・足利尊氏・足利義満・織田信長・豊臣秀吉・徳川家康・徳川家光・徳川吉宗などなど(これで全員とは思っていません。代表的な人物を列挙しました)。  皆さんの意見は?