mtss の回答履歴

全48件中41~48件表示
  • これは失礼だったでしょうか?

    昨日仲良くしているママ友とそのママ友のお友達親子5組程度で 公園で遊びました。 子供は1歳前から2歳前くらい。 途中、一人の男の子が1歳からOKのスナック菓子を食べ始め 食べ物が大好きなうちの息子がすばやくそこへ行きその子の 母親からもらっていました。 私が「ごめんなさい、ありがとう」といって少し見ていたのですが 息子が次に男の子からお菓子を取ったりしだして男の子が 泣いてしまったので「だめだめ」といって私も持ってきていた お菓子をだして息子をその場から離しました。 途中、おもちゃのボールを投げたらその子の頭に軽くあたったりも して「だめ」とまた自分の息子を注意して男の子に「ごめんね」と 誤ったりしていたのですがその間中、その子の母親はノーコメントでした。 家の息子には笑顔で「まだ食べたい?」とかいってお菓子を くれたりはしていたのですがなんかその反応が気になりました。 子供同士まだ全然分らずに行動してるからいつもなら親同士が 誤ったり会話することが多いのですが全然こちらに言葉がなかったので 怒らせたのかな?と心配です。 私ももっと早く自分の息子を阻止すべきだったのでしょうか? お互い様なんである程度は見ていることがおおいのですが これは失礼だったんでしょうか?? 皆さんからしたらどう思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#184043
    • 育児
    • 回答数4
  • バーベキューで使う鉄板について

    鉄板の厚さが6mmとか9mmとかありますが使いやすさも含めどちらがベストでしょう?ステンレスの鉄板なども見かけたりしますがやはり鉄製のほうがいいのでしょうか? ちなみにコールマンのツーバーナー使用で肉を焼いたり焼そば、お好み焼きなどいろんな用途に使いたいのですが・・・

  • 面識1回ほどの義理妹へのご祝儀

    今度、主人の弟の奥さんの妹が結婚することになったそうです。 私達は1年前に結婚し、その際に弟さんの奥さんのご実家から ご祝儀(5万)をいただきました。 (ご実家の方へはちゃんと内祝いとしてお礼をしました。) 本当ならば、主人の両親から少なからずご祝儀をだし、私達夫婦も 小額出すという形がベストなんじゃないかと思いますが、義両親は 全く出す気はないそうです。 そこで、こういう場合にはご祝儀としていくらくらいが妥当なのか ご意見お聞かせ頂ければと思います。 ちなみに、主人は弟さんの結婚式で1度義理妹に会ったくらいで、 弟さんの奥さんのご両親ともその程度の面識しかありません。 しかも、弟さんの奥さんには妹のほかに弟もいたような気が…と いうほど記憶にもあまり残っていないようです。 私は関係の深さから言っても、あまり高額を出すこともナイのでは… と思っています。しかも義理の弟がいたとしたらその時にも… と思うとなおのことです。 なんだか解かりづらい文章になってしまいましたが、ぜひ皆さんの ご意見お聞かせください。 よろしくお願い致します。 ※ 補 足 私達の結婚式にご祝儀を頂いたのは、主人が甥っ子をメチャメチャ 可愛がっているので、そのお礼も兼ねる意味合いもあったように 感じます。内祝いのお礼の電話で、そのようなニュアンスのことを 言っていたそうです。

  • 住宅ローンと借金

    現在、消費者金融3社から合計240万、信販会社1社から50万、マイカーローン170万の借金があります。マイカーローン以外の約300万を組み込んで住宅ローンを借り入れできる金融機関はどこかありませんでしょうか?自分は29歳で年収410万、年内結婚予定で現在賃貸アパートに1人住まいです。

  • 工務店の設計士になるには。

    最近は、工務店さんの手がけたものでも、デザイン性に優れたものもみかけます。普段大きな物件を手がけている設計事務所さんが手がける住宅よりも、よく考えられているものも多いように見受けられます。 私が思うだけかもしれませんが、以前は、ハウスメーカーや工務店というと、商業主義的だったり、見た目や間取りが古臭かったりと、設計事務所さんの手がけたものに比べると、かなり見劣りするものが多かったように思うのですが、最近はそうでもないように思います。 私は建築学科を卒業して、若干経験を積んだものですが、意匠系を専攻したものですから、やはりそういった方面には一応関心があります。 しかし、設計事務所をもう一度経験して、独立を目指すにはちょっとなあ、、と思っている所です。むしろ、工務店などであれば、給料の遅延もないだろうし、生活も安定するだろうから、良いかなあと。 で、前置きが非常に長いのですが、お聞きしたいことは、そういった工務店などの設計士として納まって、意匠面でまとめていくようなポジショニングに就くにはどういったルートがあるのでしょうか? まあ、人それぞれかもしれませんけど気軽にお聞きしてみました。

  • 家を買うということ

    20代前半、女です。 いつもお世話になっています。 今回もよろしくお願いします。 タイトル通り「家を買う」という話が出ています。 私の彼(30歳)が言い出したことです。 私と彼は付き合って2年半ほどで結婚はしていません。 なので彼が家を買うと言ってもお金を出すのは彼個人であって私に止める権利はないかもしれません。 けれど私から見て彼の考えはとても浅いと思うのです。 彼は定職に就いており月の収入は残業含めて平均23万ほど。 実家の隣にある(両親の)アパートに部屋を借り家賃は4万、食事は隣の実家でとるので食費はかかりません。 毎月必ずかかるお金は車のローンと電気・ガス・水道代、家賃、ガソリン代等です。 彼は友人も多く、お酒も好きなので交際費はかなりかかっていると思います。 貯金はないと思います。 私も全てを把握しているわけではありませんが、まるで野菜でも買うかのように「家を買おうと思うんだけど」と言った彼の言葉に驚いてしまいました。 彼いわく 「家を買うならローン組むんだから若いうちがいい」 「賃貸に金を払っても自分のものにはならない。だったら家を買ってローンを払った方がいい」 「35年ローンで月々5万支払なら買える」 だそうです。 本人は中古の家を買うつもりのようですが、中古だろうと家を建てるのであろうとどちらにしろ一生のうち一番大きい買い物になると私は思っています。 このことで私が彼に言ったことは以下のようなことです。 (1)自分で部屋を綺麗にしたり手入れをしたりという管理がちゃんと出来るのか? (2)現状で買えると言っても将来どうなっているか分からない。養わなければならない家族が増えていたり収入が減っていたらどうするのか? (3)あなたは長男だけど今のアパートの隣の家にいる両親はどうするのか? などです。 (1)に対して彼は「出来る」と答えました。 (2)には「例えば?」と聞かれたので「独身でいるとは限らない。結婚していて子供が出来たらやっていけるのか?」と言ったら考え込んでいましたが、結果→「何とかなる」でした。 (3)には「両親も買った家に呼べばいい」と。 上のやりとりは近くで不動産フェアをやっていてそこで物件を見ていた時にした会話です。 「やめたら?」という私にあーだこーだと理由を付け本人は「欲しい」 「買う」「買えるよ」と言います。 「じゃあ家を買った途端に私が妊娠して結婚するとなったらやっていけるの?その時私は働けないよ?あなた1人の稼ぎでローン払ってその他も払ってその上出産のための貯金まで出来るの?結婚してる人だってあらかじめ貯金して家を買ってるんじゃないの?」と色々なパターンの話もしましたが「買える」の一点張りです。 最終的にその日は帰宅してから目の前で電卓を叩いて金額を見せることで家購入の話は終わりました。 しかし彼はまだ諦めたわけではないようです。 彼とは結婚してる訳でもなければ同棲すらしてません。 お互い結婚願望があまりないので結婚の予定もありません。 ただ、二人でいる時間は居心地が良く、何かの障害がない限りこの先一緒に年を取っていくんだろうなという感覚があります。 これは彼も同じのようです。 本当にそうなるのであれば流れとして行き着く場所は「結婚」だろうと思ってはいますが。 私は20代の若輩者で世間知らずではありますが、この件に関して「そんなに安易に決められるものではないのでは?」と思うのです。 彼は私を「ちょっと慎重すぎるんじゃない?」と言いますが私が心配性なだけなのでしょうか? 彼ももう30歳だし旦那でも何でもないので私が口を挟むのはやはり間違いでしょうか? 毎日一緒にいるわけではないですが、日頃の彼の言動を思い出すと「大丈夫なの?」と心配になります。 説明不足もあるかと思いますが、このことに関してアドバイス等いただけると有り難いです。

  • 失業保険をもらいながら働く人を会社本部に通報したのですが・・

    失業保険の不正受給をしている人がいます。 そういう人ですから当然、店内(うどん屋なんですが)で横暴なので嫌われています。全員辞めて欲しいと思っています。 職安に通報する前に会社本部へ匿名で連絡して、会社からの処分を待ったのですが、この支店に本部から連絡すらありません。 店長には私が本部に通報した事が知れていて 「気持ちはわかるが、そういう人たくさんいるから本部にチクッても取り合わないよ」と恐ろしい事を言われました。 だったら店長がしかるべき対処をして欲しいのですが、結局店長もかかわりたくないようなんです。 それと「チクリ」と言う言葉・・私が悪いんでしょうか? 計画では反応がない場合、会社ごと職安に通報する予定だったのですが 私が動いていることがわかっているので(誰かがたまりかねて私の計画を店長に相談したようです)職安へ通報すると、 誰が言ったかすぐにばれるでしょう。 どうしても納得いかないのですが・・。 PS.私は班長をやっています。この件で辞めたい人も出てきています。

  • 離婚時の戸籍謄本

    先日も戸籍謄本のことで質問している者です。 離婚届を出すと旦那の籍に入っていた奥さんは除籍されるのでしょうか? 戸籍謄本で離婚による除籍手続きをしないと除籍されませんか? というのも、彼氏が元嫁と離婚したのですが ふと思い出したのが、彼の言葉で、 「嫁は本籍の住所が好きだからこのままにしておくってゆってた。だから嫁の本籍の住所はそのままになってる」と言ってました。 つまり離婚はしたが、本籍は離婚前と同じ状態=彼の本籍のままです。それはちょっと彼女としては気分が悪いです。 本籍をそのままにしてることと、除籍とは別問題ですか?(嫁が本籍をそのままにしていたとしたらまだ彼の戸籍謄本上「妻」になってるということはないでか心配です。) 籍は抜いてると言っていましたが、籍を抜くことと 本籍がそのままなのは別ですか? また、元嫁と彼の本籍を違うものにしたい場合は彼に転籍してもらえばいいですか? それ以外の方法がありますか? そこらへんがよくわからないので教えてください。