hking の回答履歴

全135件中101~120件表示
  • わかりません

    ペイントグラフィック2の画像切り抜くと写真のでなく背景も白く出てきてしますのですが。。写真のみ切り抜い保存したいのです

  • パワーポイントで挿入する図を取得したい

    POWERPOINTで内容にあわせ図を挿入したいのですが、多種多様な図 みなさんどこから取り寄せているのでしょうか? メニューバーにもともとあるクリップアートの図柄はどれも相応しくなく理想的なプレゼンが作れないでおります。 いわゆる写真(JPEG等)ではなくアプリケーション専用のようなものでサイズ、色等変換できるものですが、この種の画像はどこから取得できるのでしょうか?専門のサイト等があるのでしょうか? それともJPEG等から加工できるものなどもあるのでしょうか? ご存知の方ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • QuarkXPressで出力すると汚い

    はじめまして。QuarkXPressについて質問させてください。 製作会社さんから頂いたQuarkXPressのデータを PDFに書き出す際に、何故か画像が汚い状態で出力されてしまいます。 画面の表示もプレビューのような荒い画像です。 製作会社さんのほうはとくに変わった操作はしていないそうです。 これを直す方法をご存知の方がいらっしゃいましたら どうか教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • スキャナはキャノンとエプソン、どちらがおすすめか?

    スキャナを買いたいと思っております。 用途としては、イラストを取り込むのに使用します。 私としての候補はキャノンのCanoScan4400Fか エプソンのGT-S600にしようと思っています。 エプソンの方が価格が安いので、エプソンにしようと思っていたのですが、 ネットの口コミなどでは、キャノンの方が評価が高いようです。 キャノンとエプソンでは、どちらの方がお勧めでしょうか? わかる範囲でいろいろと教えてくれればうれしいです。 よろしくお願いします。

  • エプソンスキャナーが使えなくなった・・

    エプソンGT-7000Uをずっと使っています。OSはXPです。 最近、スキャナーの電源を入れて待っていても緑の点滅が止まらなく、使える状態になりません。 ドライバを再インストールした直後は使えるのですが、電源を入れなおすとまた点滅が直らない状態に戻ってしまいます。 その時、コントロールパネルのスキャナーのところにはきちんと7000Uのアイコンは表示されています。 どなたかお知恵をかしてくださいませ。

  • ボックス型扇風機 (モーターの湿気)

    窓際に置いて使用していましたが雨の影響で 湿気てしまい動きません。簡単に修理できる 方法はありませんか?

  • アダルトサイトのようなものに入会してしまったかもしれません!!

    つい先ほど、アダルトサイトのようなものに入会してしまったかもしれないんです。 色々なホームページ(普通のHPです)をみていたところ、そのアダルトサイトが開いたんです。 すると、小さい背景が灰色の画面が上にでてきました。 私はクセでHPの画面のなにも無いところをクリックするんです。 私はそれをそのHPでやってしまったんです。 そうしたら、そのクリックしたところが動画のリンクのものだったらしんです。 そうしたら、いきなり御入会ありがとうございます という文字が大きく出てきたんです。 私は恐くてそのページを閉じてしまいました。 それで、もう一度灰色の画面が出てくるページに行って、その画面よ良く見たら、 『下にあるOKか、画像りんく等をクリックした時点で入会となります。本サービスは120000円でご利用できます。 本サイトは後払い制コンテツのため、クーリングオフ制度は適応外となります。誤登録等のないよう注意深くよんでください。』 と書かれていたんです。 私は恐くてどうしればいいのか分かりません。 これは本当に入会してしまったのでしょうか?? 普通のワンクリック詐欺なら、何万円振り込んでくださいとかありますよね。 このサイトは無かった気がするんです。 でも、ひとつだけ思い出したのが、入会ありがとうございますというページで、 『誤登録の方はこちらまでお電話を』 と電話番号と一緒に書いてあったんです。 私は、一瞬迷ったのですが、電話はしませんでした。 どうすればいいのでしょうか。 あと、後払い制とかクーリングオフ制度とか、まったく分からないで本当に本当に恐いです。 ちなみに、そのサイトはあまりアダルトな画像などは載っていませんでした。 親にも相談できません。 助けてください。

  • 軽いソーラー電波腕時計

    「家電」かどうか迷いましたが、腕時計について質問です。 ソーラー電波時計が好きで、現在CASIO WAVE CEPTORを使用しています。 ただ、男物で、重さが80.0gあります。 充電機能が落ちてきたので、買い換えたいと思うのですが、 ソーラー電波で、かつ、できるだけ軽いものが欲しいのですが、 どんな商品が軽いでしょうか?

  • CDドライブが使用出来ず困っています

    Macintosh G4 OS9 を使用しています。 CDドライブがボタンを押しても開かず(ランプもつきません)、ジーーーという音がします。 爪先で引っ掛けると開きます。中にCD-ROMを入れても、デスクトップ上にマウントされません。 今は、特に使う必要がないのでいいのですが、いざという時に使えないと困るので、アップルに問い合わせた所、 すでに、サポートが終了してしまった製品ということで、部品もなく修理にも出せないようです。 こうなってしまったら、もう、使用出来るようには出来ないものなのでしょうか。 今後、CD-ROMから、新しいソフトを読み込んだりする方法はあるでしょうか。 いつまでも、初心者で、難しいことが分からないので、分かりやすく教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • makotan
    • Mac
    • 回答数11
  • イラストレーターで・・(ウィンドウズです)

    イラストレーター初心者です。(ウィンドウズ) スキャンした絵柄にアウトラインをつける手順を教えてください。 ・・・スキャンした面積の外枠だけに補助線がつきますが、中の絵柄をいろいろ使いたく、どうすればいいでしょうか?)

  • パワーポイントのパスワードの解除方法

    パスワードロックのかかったパワーポイントのデータをもらったのですが、解除方法が分かりません(パスワードは分かっています)。 データをもらった相手に聞こうにも連絡が取れない状態です。 どのようにしたら解除できるのか分かる方がいましたら教えてください。

  • CDドライブが使用出来ず困っています

    Macintosh G4 OS9 を使用しています。 CDドライブがボタンを押しても開かず(ランプもつきません)、ジーーーという音がします。 爪先で引っ掛けると開きます。中にCD-ROMを入れても、デスクトップ上にマウントされません。 今は、特に使う必要がないのでいいのですが、いざという時に使えないと困るので、アップルに問い合わせた所、 すでに、サポートが終了してしまった製品ということで、部品もなく修理にも出せないようです。 こうなってしまったら、もう、使用出来るようには出来ないものなのでしょうか。 今後、CD-ROMから、新しいソフトを読み込んだりする方法はあるでしょうか。 いつまでも、初心者で、難しいことが分からないので、分かりやすく教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • makotan
    • Mac
    • 回答数11
  • Photoshop画像のレイヤー統合時に…

    写真を加工し、幻想的な画像を作成しました。 調整の際、複数存在するレイヤーのなかに、描画モードが「オーバーレイ」のものも含まれていました。 作業時はRGBのカラーモードでしたが、CMYK(統合しない、の状態で)に変換し、色コケもさほどなかったので、epsに保存するため、「画像を統合」にしますと、ほとんど「オーバーレイ」が無効になったかのような色に戻ってしまいました。 「画像統合」後、色相・彩度で調整してみると、スライダーで調整しているときは良い具合に発色していたのですが、returnで決定すると、やはり色が沈んでしまいます。 回避策はあるのでしょうか?

  • イラストレーターデータのフォトショップ化について

    現在イラレで作ったデータを「データ書き出し」でフォトショップ化しています(わたくしイラストレーターで、製作しているものもイラストです)。データ書き出しする前のイラレデータが、かなり複雑(28MB前後)で、フォトショップ化した後のデータが100MBを超えます。そのデータを最終納品データにしたいのですが、問題はないのでしょうか? 実はこういうやり方をするのがはじめてなので、100MBを超えるデータ納品が大丈夫なのか心配です。とりわけお詳しい方、又同業のイラストレーターの方々、是非ご教授ください。お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ingmal
    • Mac
    • 回答数10
  • Illustrator8をCS2(3)で開いたときのフォント

    最近、クライアントの要望でCS2と3を入れました。 今まではIllustrator8での作業が中心でした。 まだ試験的にデータを開く程度なのですが、わからないことがあります。 8の使用フォントはOCFですが、CSはOTFです。 8のデータをCS3(2)で開くときにフォントの更新をし、OTFのフォントの種類に指示しても表示が変わりません。試しにその文字を新規の書類にコピーしても表示は変わりませんが、テキストウィンドゥに表示されている文字の種類もシステムフォントに戻っています。 もしかしてOCFはOTFに置き換えることできないのでしょうか?

  • わかりません

    ペイントグラフィック2の画像切り抜くと写真のでなく背景も白く出てきてしますのですが。。写真のみ切り抜い保存したいのです

  • Adobe PageMakerで図が印刷されない

    原稿作成のため、PageMakerを使用していて問題が発生しました。 今までエクセルで作成したグラフや、スキャナで取り込んだ画像(tif)を メタファイルとしてペースト、という方法で原稿に図を挿入していました。 今まではそれでうまくいっていたのですが、現在 「編集画面ではきちんと表示されるのに、図が印刷されない」 という問題が発生しました。 ※具体的には、格子型の図形(□の内側に×が描かれたようなもの)が代わりに印刷されます。  テキストは問題なく印刷されます。 サポートへの問い合わせや、ウェブ上の情報を検索してみましたが、 原因がわからず、困っております。 使用OSはWindows2000、バージョンはPageMaker 7.0Jです。 お心当たりがある方はご回答宜しくお願い致します。

  • 画像の保存方法。

    http://www.tbs.co.jp/hana-yaku/ga1_1.html ↑ここのHPの画像を保存したいのですが、保存できないのでしょうか?

  • 油絵や水彩画っぽく描く方法

    イラレやフォトショで油絵や水彩画っぽく描く方法があれば教えてください。 アーティスティックを使用してもなかなか思うような画像になりません。 昔の映画ポスター風なイラストを作成したいのです。 よろしくお願いします。

  • アドビ、イラストレーターで、白黒写真を白黒印刷したい。

    イラストレーターで白黒の顔写真を入れた書類をカラー印刷をしたいのですが、プリンターのカラーモードで白黒写真を印刷すると顔写真がどうしても青みのかかった写真になってしまいます。青みのかかった白黒写真ってちょっと怖い感じになっちゃうんです。プリンターの設定をカラーモードから黒モードにすれば顔写真はきれいな白黒になるのですが、それでは、他の文字や背景まで白黒になってしまいます。何とか白黒写真は白黒で他の部分はカラーの書類を家庭用プリンターで作れないでしょうか? プリンター EPSON PM-940C 白黒写真はフォトショップでグレースケールにしたものをpsd形式で保存、その後イラストレーターにそのファイルをドラッグ&ドロップして使用してます。