waracabin の回答履歴

全98件中21~40件表示
  • イラストレーターのフォントがおかしい

    Adobe Illustrator 10を使用しています。 画像に文字を入れようとフォントを選ぼうとすると、フォントの表示される欄が文字化けしています。 おそらく「MSゴシック」、「MSPゴシック」や「MS明朝」、「MSP明朝」などの部分です。 また、それらを選んで文字を入力しようとしても、空欄になるだけで文字を入力できません。 おそらくそれらのフォントファイルが壊れているのだと思います。 ほかのArailとかは文字化けしてませんし、入力もできます。 一度Illustrator 10をアンインストールして再インストしてみましたが変わりません。 WordやPhotoshopでは問題なくMSゴシックなどが使え、入力もできます。 直し方がわかる方がいれば教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 2社のノートパソコンでは、どちらを購入しますか?また、双方の企業対応はどうでしょうか??

    海外にも行くため、ノートパソコンを購入しようと考えています。パソコンはあまり詳しいほうではありません。すいません!用途は主にネット、オフィス、動画くらいです。 何社かのノートを調べ、コスト・デザイン・機能の順を考慮した結果、hpのibukiとdellのinspiron 1526の2社に絞りました。 以下、hpのibuk 80850円 オペレーティングシステム & オフィスソフト shizuku(雫)用Windows Vista Home Premium with SP1 正規版 webカメラ・内蔵マイク webカメラ・内蔵マイク プロセッサ AMD Athlon 64 X2 TK-57(1.9GHz/512KB)メモリ 【一番人気!】2GB 667(1GBx2) LCD ディスプレイ 14.1インチ ワイドTFT WXGAウルトラクリアビューカラー液晶ディスプレイ ハードディスクドライブ 250GB ハードディスク (5400回転) オプティカルドライブ DVDスーパーマルチドライブ 内蔵無線LAN IEEE802.11a/b/g/n 内蔵無線LAN/ Bluetooth モデム 内蔵56Kモデム ネットワークコントローラ 内蔵ネットワークコントローラ 標準バッテリ 6セルリチウムイオンバッテリ HP修理サポート 1年間引き取り修理サービス/電話サポート HPテレフォンサポート 1年間無償サポート 以下、dell inspiron 1526 72,580円 OS Windows Vista(R) Home Basic SP1 32ビット 正規版 (日本語版) CPU AMD Athlon(TM) 64X2 デュアルコア・プロセッサ TK-57 (1.9GHz/512KB L2キャッシュ) 内蔵ウェブカメラ 200万画素Webカメラ 液晶ディスプレイ 15.4インチ TFT WXGA 液晶ディスプレイ(1280x800) メモリ 2GB(1GBx2) DDR2-SDRAM デュアルチャネルメモリ ハードディスク 250GB SATA HDD (5400回転) 光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応) グラフィック ATI(TM) Radeon(R) Xpress X1270 ワイヤレスLAN Dell Wireless 1490 内蔵ワイヤレスLAN Miniカード バッテリ 6セルバッテリ 標準 - 1年保守 [引き取り修理] 長くなってすいません。違いは画面の大きさぐらいかなと思ってます。今のところ、hpのほうがデザイン的に良いのではと思っていますが、実際に商品を見てません。企業に問い合わせたところ、私の地域にはショップないとの返答でした。安価のため確認はしたいものですけど。。 dellは大手家電で見ました。書き込み等も拝見しましたが、少しちゃちな印象がしました。仕方ないことですが。。勝手なイメージですが「ファンの音がうるさい」など、hpよりdellのほうが故障しやすいような気がしますが。。 また、dellに限ってはサービスの面がとても良くないとよく聞きますが、hpも同じと考えてよいですか? 質問が長くなってしまい、申し訳ないです。もし、買うなら、どちらのメーカーのパソコンをかいますか? お手数ですが、ご返答よろしくお願いします!

  • XPからVistaにアクセスできません

    XPとVistaをLANで繋いだのですが、VistaからXPへはアクセス出来るのですが、その逆が出来ません。ワークグループ内にVistaのパソコンが表示されるのですが、ハードディスクにアクセスしようとした時に、「アクセスが拒否されました」という警告が表示されてしまいます。 いろんなサイトを見たり、同じような過去の質問内容を見たりしていろいろやってみたのですが、どうしてもうまくいきません。何か基本的なことが抜けているのではないかと思い、助けをいただきたく投稿しました。 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 【Vista】でのDVD-ROMの再生

    DVD-ROMの再生機種についてお聞きします。 私は【Vista】のPCを使っているのですが、 再生したいDVD-ROMの対応機種が、≪ Windows98/2000Pro/Me/XP ≫です。Vistaとは書いていません。 このDVD-ROMをVistaのPCでも再生できますか?また方法はありますか? 前に↑と同じ対応機種の書いてあったDVD-ROMを再生したのですが出来なかったので・・・。 詳しく知っている方教えてください。お願いします。

  • ドコモの本体価格について

    いつもお世話になっております。 現在、私の妻が、携帯電話を持っていないのですが、 私と一緒のドコモのFOMAの携帯電話を買おうと 電気屋に行きました。 2007/10の総務省かなにかの影響で、本体価格が高くなったという 事は聞いておりましたが、まさか6万以上するとは 予想を大きく超えておりました。 単純に通話ができれば、2世代、3世代前の機種でも構わないので、 せめて1万前後で購入はできないものなのでしょうか? 新規0円とかは異常だったと思いますが、 新規6万以上というのも異常だと思います。 なにかよいアドバイスがあればお願いします。

  • イラストレーターのフォントがおかしい

    Adobe Illustrator 10を使用しています。 画像に文字を入れようとフォントを選ぼうとすると、フォントの表示される欄が文字化けしています。 おそらく「MSゴシック」、「MSPゴシック」や「MS明朝」、「MSP明朝」などの部分です。 また、それらを選んで文字を入力しようとしても、空欄になるだけで文字を入力できません。 おそらくそれらのフォントファイルが壊れているのだと思います。 ほかのArailとかは文字化けしてませんし、入力もできます。 一度Illustrator 10をアンインストールして再インストしてみましたが変わりません。 WordやPhotoshopでは問題なくMSゴシックなどが使え、入力もできます。 直し方がわかる方がいれば教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 検索インデックスの不具合

    パソコンをVista搭載のものに買い替えてから3日が経ちますが、いろいろと設定を試みているうちに、「Microsoft Windows Search Indexer は動作しなくなったため閉じられました。問題が発生したため、アプリケーションは正しく動作しなくなりました。解決策がある場合はWindowsから通知されます」という報告が再三にわたって出てくるようになってしまいました。今のところ実害はないのですが、このメッセージが出てくるたびに消さなければならないので厄介です。何かよい対処法があれば教えてください。

  • レンタルサーバーとドメイン

    レンタルサーバーとドメインは同じ会社で契約する方が良いので しょうか? レンタルサーバーは「さくらインターネット」で契約していますが ドメインを「ロリポップ」で契約しようと考えています。 (「ロリポップ」の方が価格が安いので) この場合、同じ会社でない場合なにか不都合なことがあるのでしょうか?

  • 2社のノートパソコンでは、どちらを購入しますか?また、双方の企業対応はどうでしょうか??

    海外にも行くため、ノートパソコンを購入しようと考えています。パソコンはあまり詳しいほうではありません。すいません!用途は主にネット、オフィス、動画くらいです。 何社かのノートを調べ、コスト・デザイン・機能の順を考慮した結果、hpのibukiとdellのinspiron 1526の2社に絞りました。 以下、hpのibuk 80850円 オペレーティングシステム & オフィスソフト shizuku(雫)用Windows Vista Home Premium with SP1 正規版 webカメラ・内蔵マイク webカメラ・内蔵マイク プロセッサ AMD Athlon 64 X2 TK-57(1.9GHz/512KB)メモリ 【一番人気!】2GB 667(1GBx2) LCD ディスプレイ 14.1インチ ワイドTFT WXGAウルトラクリアビューカラー液晶ディスプレイ ハードディスクドライブ 250GB ハードディスク (5400回転) オプティカルドライブ DVDスーパーマルチドライブ 内蔵無線LAN IEEE802.11a/b/g/n 内蔵無線LAN/ Bluetooth モデム 内蔵56Kモデム ネットワークコントローラ 内蔵ネットワークコントローラ 標準バッテリ 6セルリチウムイオンバッテリ HP修理サポート 1年間引き取り修理サービス/電話サポート HPテレフォンサポート 1年間無償サポート 以下、dell inspiron 1526 72,580円 OS Windows Vista(R) Home Basic SP1 32ビット 正規版 (日本語版) CPU AMD Athlon(TM) 64X2 デュアルコア・プロセッサ TK-57 (1.9GHz/512KB L2キャッシュ) 内蔵ウェブカメラ 200万画素Webカメラ 液晶ディスプレイ 15.4インチ TFT WXGA 液晶ディスプレイ(1280x800) メモリ 2GB(1GBx2) DDR2-SDRAM デュアルチャネルメモリ ハードディスク 250GB SATA HDD (5400回転) 光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応) グラフィック ATI(TM) Radeon(R) Xpress X1270 ワイヤレスLAN Dell Wireless 1490 内蔵ワイヤレスLAN Miniカード バッテリ 6セルバッテリ 標準 - 1年保守 [引き取り修理] 長くなってすいません。違いは画面の大きさぐらいかなと思ってます。今のところ、hpのほうがデザイン的に良いのではと思っていますが、実際に商品を見てません。企業に問い合わせたところ、私の地域にはショップないとの返答でした。安価のため確認はしたいものですけど。。 dellは大手家電で見ました。書き込み等も拝見しましたが、少しちゃちな印象がしました。仕方ないことですが。。勝手なイメージですが「ファンの音がうるさい」など、hpよりdellのほうが故障しやすいような気がしますが。。 また、dellに限ってはサービスの面がとても良くないとよく聞きますが、hpも同じと考えてよいですか? 質問が長くなってしまい、申し訳ないです。もし、買うなら、どちらのメーカーのパソコンをかいますか? お手数ですが、ご返答よろしくお願いします!

  • "ローカルエリア接続の状態"を素早く表示する方法を教えてください

    "ローカルエリア接続の状態"を出来るだけ素早く表示する方法はありませんか? 現在は、 通知領域のネットワークを右クリック -> ネットワークと共有センター -> 状態の表示 という感じで表示しています。 ちなみにIPアドレスを確認する方法だと、 コマンドプロンプトに「ipconfig」と打って表示させる方法がありますよね? そのような方法か、またはショートカットキーなどはありませんか?

  • マイクを使いたいのですが…。

    パソコンにマイクをさして使いたいのですが、 さす場所が見つかりません。 マイクに対応していないパソコンなどあるのでしょうか? 説明書は、なくしてしまいました…。

  • トーナメント表の製作

    いつもお世話になっております。 とても助かっています、宜しくお願い致します。 タグ初心者です。其れでも頑なに手打ちを通しています。 トーナメント表を書かなければならなくなりました。参加は五人、其の為に一人だけシード者が居ます。どんな要領で書けば良いかヒントを頂けませんか?見栄え良く書ければ尚、嬉しいです。初心者なので、成る可く分かり易く(ホント我が儘言って済みません)お願いしますね^^; 宜しくお願い致します。

  • ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ

    ワイヤレスネットワーク接続のプロパティというのを開きたいのですが、自分が前に使っていたXPとは勝手が違ってやり方が分りません…。 初歩的な質問ですが、どうか回答をお願いします。

  • WEBサイトを参考にしたレポートについて。

    大学1年で、初めてのレポートに苦戦しているものです。 あるテーマがあってそれについてWEBページを参考にしたりしながら、レポートを書き進めているのですが、普通、本の場合なら、最後に参考資料として、「タイトル」「著者」「出版社」等を書けばよいと思うのですが、WEBページの場合は何を書けばよいでしょうか。 教えて下さい。

  • HTMLのテキスト部分を外部で管理

    HTML上のニュースなどの更新情報を誰でもいじれるように、 外部のテキストデータで管理できればと思っております。 例えば、下記のように日付と内容のそれぞれA~Dを 1つのファイル内で管理する方法で何か良い方法はありますでしょうか? <ul> <li><em>日付A</em>内容A</li> <li><em>日付B</em>内容B</li> </ul> <ul> <li><em>日付C</em>内容C</li> <li><em>日付D</em>内容D</li> </ul> 初心者で申し訳ありません…。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • 3kaku3
    • HTML
    • 回答数3
  • 買得でしょうか

    DELLより広告が入りOSがXPプロ CPUがCoro2DuoプロセッサーE4600 メモリー2GB HDD160GB デル20インチワイドモニター DVD+/-RWドライブのスペックのディスクトップPCが送料無料で税込み69980円(保障1年) オプションでVistaビジネスのソフトが税込み11000円で付けられますこの値段はお得だと思いますか。

  • マウスポインターが滑らかに動かない

    結論から言って、マウスポインターが滑らかに動かないのです。 解決手順わかる方ご教授お願いいたします。 CORE(TM)2 6600 @2.40GHZ メモりー2.00GB  VISTA Ultimate  インストールソフトAdobe Creative Suite 3 Design Premium   ポインターの状況、カーソルを動かしたときに、ある一定までは動いているのですが、時々引掛かったような動きになったりします。

  • Real Player、MP3プレイヤーについて

    さいきんReal Playerというものを購入しダウンロードしました。 そこにダウンロードした音楽をMP3プレイヤーに入れたいと考えたのですが、うまくいきません。MP3プレイヤーにうまく移動できないのです。Real Player内で楽しむのには問題ないのですが・・・ ちなみに使っているMP3プレイヤーはSONYのNW-HD5という少し年期の入ったウォークマンを使っています。 どなたか詳しい方教えてください;;

  • iTunesなんですが・・・

    iTunesで音楽CDを作成しようとしたら、 「不明なエラーが発生しました(4450)」 というのが出ました。 これはどうゆうエラーなのでしょうか? 分かる方、是非教えてください!

    • 締切済み
    • noname#245334
    • Windows XP
    • 回答数1
  • 過去の変換の記憶について

    新しいPCに変えたのですが、このPCは過去の変換を記憶しないらしく、たとえば「アイ」という単語で言うと、今「藍」と変換したにもかかわらずまた「アイ」と入力すると「藍」は6番目に出てきます。(以前のPCでは、一番上に出てきました。 どのようにすれば、過去の変換を記憶するでしょうか。教えてください。