j_nishiz の回答履歴

全1066件中121~140件表示
  • 事故と盗難の保険

    つい最近15万くらいのロードバイクを購入したのですが、盗難と事故の時の保険は皆さんどうされていますか? 現在加入している自動車の保険にオプション追加できるものでしょうか? ちなみに自動車は東京海上に加入していますがネットで調べても無さそうなのでどうしたものかと・・・。

  • Linuxにログインできない

    いつもお世話になっております。 この度、会社のパソコンセールでLinuxのデスクトップを購入したのですが、 ログインIDとパスワードの入力を求めてくるため、ログインできずに困っております。IDとPWの両方に、「Admin」や「Administrator」などいれてみましたが、だめでした。 Linuxにおいて、購入時に入力する、デフォルトのID/PWなどあるのでしょうか。なにか決まりごと的なものがあるのでしょうか。 私は、Linuxを勉強したい為、Linuxを購入したまったくの初心者です。 つまらない質問だと思いますが、どなた様かご回答頂けると幸いです。 お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 今買うべきデジカメは?

    デジカメが壊れてしまい、至急新しいデジカメを購入したいのですが、種類が多すぎて迷ってしまいます。みなさんのオススメを教えて欲しいのですが。 被写体は主に子供中心です。よろしくお願いします。

  • トラック運送業者の増加について

    トラック運送業者の数が増加していますが、 従業者やトラックの台数はそんなに増えていないようです。 これはなぜでしょうか。 「白トラとかの個人経営者が増えているから」 という理由かと思ったのですが、 それだと、5台以上のトラックを持ってなくちゃいけないという条件で、 営業認可はおりないですよね。 これぞという考えをお持ちの方、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 職場での住所録

    個人情報の保護が重要視されてきた昨今、職場での住所録というものをみなくなったのですが、現在の勤務先には、部員全員の住所録なるものが存在します。 住所・最寄り駅・電話番号・メールアドレスが一覧になって、共有サーバーの中にあります。 これまで緊急連絡網として使われたことは一度もないそうです。休出や緊急の業務が発生する部署ではないため、必然性は全くないように思います。 私は派遣社員なので、その住所録には載せていないのですが、年賀状の時季になり、部の人に聞かれます。もちろんごめんなさいといって、断っていますが・・・ 今でも住所録一覧を作って、配布している企業は多いのでしょうか?

  • 賛成?反対?

    線引き等せずに全ての肝炎患者を救済せよ!! 賛成ですか?反対ですか?

  • 交通機関

    今月26日午後11時10分の大阪発夜行バス(予約済み)で高知(着6時過ぎ)へ向い、宿毛(平田駅)迄行きたいのですが、バスからJRへの連絡が悪く8時過ぎ発しかJRが有りません、2時間も無駄な時を過ごさなければなりません、他に交通手段は無いのでしょうか?大阪から宿毛行きの夜行バスは満席でした。

  • おにぎりについて

    おにぎりの種類は3種類でいいと思います。 シャケ うめ ツナマヨ☆ と言いますのは、種類がありすぎて悩む。これがまず第一です。 そして異文化(カルビなど韓国系)を取り入れすぎ。これも社会に悪影響を及ぼします。 あと、地球環境にもビニールや包装など悪影響を及ぼしている事に気づいていらっしゃらないのでしょうかと,,,,。 お金儲けを重視している結果がこの時代を作り出したと察します。 今すぐコンビに業界は撤退してもらったほうが・・・・・。

  • トラック運送業者の増加について

    トラック運送業者の数が増加していますが、 従業者やトラックの台数はそんなに増えていないようです。 これはなぜでしょうか。 「白トラとかの個人経営者が増えているから」 という理由かと思ったのですが、 それだと、5台以上のトラックを持ってなくちゃいけないという条件で、 営業認可はおりないですよね。 これぞという考えをお持ちの方、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 消えていった規格・・・。

     今、Blu-ray DiscとHD DVDとの生き残り戦争があっていますが、これまでに色々な規格が生まれ・・・消えていきました。  あなたの記憶に残る規格はありますか?  その規格にまつわる思い出がありましたら、お教えください。

  • ロード用ペダルの購入について

     タイトルの通り、ロード用のクリップレスペダルの購入について迷っています。 1.DURA-ACE PD-7810(合ってるのかな?) 2.LOOK KEO CARBON Cr-Moシャフト 3.SPEED PLAY ZERO(シャフトの素材は何でもいいです)  使用シューズは、SH-R075です。しばらくはツーリングに使うと思います。耐久性は最低でもこけて壊れないぐらいがいいです。  ご回答よろしくお願いします<(_ _)>

  • デジカメ、主に子供(運動会や発表会)などにお勧めのカメラ

    今持っている、EXILIMのEX-23が、充電してもすぐなくなってしまう状態なので、 バッテリーを買おうか、そろそろ6年目なので新しい物を買おうか迷っています。 使う時は、ほとんど子供の運動会や、音楽会などです。 後、旅行などに行った時の子供達を撮ります。 とにかくじっとしていないので、動く被写体でもブレない?ボケない?様な、物がいいなぁと思っています。 連射などできてもいいなと思っています。 お勧めありましたら、教えて下さい。

  • 猪木のニュース

    本日、また猪木のニュースが出たので、思い出しましたが、 イノキ・ボンバイエっていうのですが、 以前、モハメドアリの自伝的DVDを見たときに某アフリカ国でジョージフォアマン 戦 のときに、現地の人たちが、アリー・ブマイェ、アリー・ブマイェ と声援を送っていました。 もしかして、これをパクったと取っていいのでしょうかね? まあ、それはともかくカシアスクレイの現役を知らない 若年ものでしたが、そのホォアマン戦見ただけでも、 今の王者になると気が抜けて すぐ引退や不祥事ばかり起こすボクサー連中に つめの垢でも煎じて飲ませたくなるほど、 体が身震いした試合っぷりでした。

  • administrator権限なので

    Windows Vistaで作業中にいちいち「許可」を求める画面が現れ中断されます。背後で作業中のものが途切れたりして困るときがあります。 アドミ権限Userとしてログインをしているときにはいちいち中断されること無く作業を進めたいのですが、設定により変更することは出来るのでしょうか? ご教示いただけると幸いです。

  • デジカメ、主に子供(運動会や発表会)などにお勧めのカメラ

    今持っている、EXILIMのEX-23が、充電してもすぐなくなってしまう状態なので、 バッテリーを買おうか、そろそろ6年目なので新しい物を買おうか迷っています。 使う時は、ほとんど子供の運動会や、音楽会などです。 後、旅行などに行った時の子供達を撮ります。 とにかくじっとしていないので、動く被写体でもブレない?ボケない?様な、物がいいなぁと思っています。 連射などできてもいいなと思っています。 お勧めありましたら、教えて下さい。

  • 新幹線の切符代

    http://www.jorudan.co.jp/norikae/norimap.html 上記の乗換案内のホームページで検索して出てくる新幹線の切符代は、 実際に駅で購入した時の切符代と2~300円違うことが多いのですが、 これは単にこのホームページが間違っているだけなんでしょうか。 乗り換える駅・乗った新幹線は全く同じです。 他の乗換案内の検索ページでも検索してみたのですが、 巧く検索結果が出なかった(実際乗った時と全く同じ経路が出なかった)ので試していません。

  • 写真管理ソフト

    こんにちは。デジカメで撮った写真がPC内に溢れており、一度整理してCD or DVDに焼いておこうと思います。で、作業をするに当たり、せっかくするのだからきちんとした形で焼いておきたいと思うのですが、以下のような希望に沿ったソフトがあれば教えてください。一応自分でも調べているのですがいまいちイメージに合うものが見つかりません。 ・フリーソフトである ・専用のビュワーを一緒に焼くことでどのPCで見ても閲覧しやすくなっている ・焼き付けられている中身がデータベースのようになっていて、ディスクを開いたときにその内容が分かり易い  です。完全に条件に一致していなくても構いません。また、このようにすれば・・・という方法でも構いません。よろしくお願いいたします。

  • 看護士は人の医療情報を許可なく見れるか?

    看護士は、働いている病院に通院した患者の いままでの情報をいつでも、誰のでもみれるのでしょうか? 例えば、知り合いなどがちょうどいて 名前から勝手に検索とかできるのでしょうか?

  • 駅までの通勤自転車

    来年の春に引越しをする予定なのですが、新居は駅から少し離れています。 駅から歩いて20分くらいの距離なので、駅まで自転車で通おうと思っているのですがお勧めの自転車があったら教えてください。 予算は5万円以内、未舗装路は走りません。 泥除けは付いているか付けられるもの、カゴやキャリアは無くても平気です。 出来れば内装変速?のクロスバイクが欲しいですが、予算的に厳しければ諦めます。 あと通勤以外にも週末には近所のサイクリングコースも走ってみるつもりです。 よろしくお願いします。

  • 野球観戦時におすすめのカメラは?

    野球大好き、某球団大好きの大学生です。 選手の写真を撮るのに、今は光学3.6倍のデジカメ(家族共用)を使ってますが、 やっぱり全然満足できないので新しく買おうと思っています。 が、カメラについては全くの素人で、パンフレット等を見ても、分からない用語もたくさんあって何が良いのかもさっぱりです。 おすすめのカメラや選ぶときのポイントなどありましたら、教えてください。 学生なのであんまり高いのは買えません…。予算は10万円くらいです。 野球以外は撮らないと思います。 場所は主にナゴヤドーム、ナゴヤ球場です。(と言った時点でどこのファンかは分かってしまいますね) よろしくお願いします。