nurupo3 の回答履歴

全217件中41~60件表示
  • 古いスピーカーをPCに繋ぎたい

    以前に勤め先でもらったBOSEの101VMというスピーカーが 2つ手元にあるんですが、これをPC用のスピーカーとして 利用することは可能でしょうか? 背面に赤と黒のケーブル差し込み口が2つずつ(RとL) 付いているタイプです。 テレビやパソコンのミニプラグなどに接続することが もし可能であれば使いたいんですが、どうでしょうか? 何か方法があれば教えて下さい。

  • 個人情報保護法について

    良く分からないので質問させて下さい。 私は小さな芸能プロダクションに所属していて 現在養成を受けている者です。 先日会社の方から知人にメールを送り (自分が活動しているので応援宜しくお願い致します等と言った内容) それと今アドレス帳の整理をしているのでフルネームと電話番号、 携帯のアドレスを教えて下さいと言う文言付で・・・ それを月末に会社(プロダクション)に報告する様言われました。 しかしこれではメールを送った友人や知人に何も言わずに しかも偽りの言葉でその人を騙して 会社側に個人情報を渡す事になってしまいます。 代表は弁護士にも聞いてあるし他にはバラさないから 法律には引っかからないと言うのですが・・・ 本当に問題は無いのでしょうか? しかもその件数が一番多かった人には賞金を出すとも言っていました。 これでは個人情報を買っているのと変わりないのではないでしょうか? この件でプロダクションから去っていった仲間も居ます。 どうかご回答、宜しくお願い致します。

  • バッテリーの交換時期について

    現在XJR400に乗っております。 最近ウインカー使用時やブレーキランプ点灯時にヘッドライトが暗く なります。このような状態になる場合バッテリーに寿命と考えた方がいいのでしょうか?他に原因があるのでしょうか? セルは元気に回り一発でエンジンは始動できます。 皆様、教示願います。

  • 全く恋愛感情をもてない女性に何度も告白されています。

    先日から障害者施設で仕事をしています。 問題の彼女は足が悪くプールにきています。 私がプールサイドにいると私の前から離れません。 浮いているだけで、運動を何もしないで私から離れません。 話したい!そういう感じでしょうか。 ですが自分はプールの安全をみる監視員なので彼女にばかりかまってられません。 仕事をすること、安全をまもることが仕事です。 足のリハビリについてはある程度はわかるのですが、職員ほどではないのです。 話す内容もプライベートが多く、仕事が終わると駅前で会うことが増えました。 たぶん待っているのだと思います。 彼女から個人的な相談をしたいのでメールアドレスを聞かれました。 そのときは変えたばかりでアドレスを覚えてない、プールなので水気は怖いので持って来れないといいました。 彼女は身長155cm 体重130kg 年齢は30代前半 ものすごい巨漢ですが、話す言葉はギャップがありぞっとします。 普通30代の女性が自分のことを名前で私と言わず、「○○ちゃんは今日は~」と話すのです。 浜崎あゆみがアユは~というのと同じです。 そのキャラクターでもないのでちょっとどうかと思います。 また、足が悪くてもこれだけ太っているなら改善してほしいと思うしプールにきているならなおさらです。話すよりも運動をしてほしいのです。 同僚も狙われて?おり、帰る際駅にいること。 アイスを食べていますがこれを叱ってほしいようです。 冗談で同僚がアイスを食べている彼女に太っちゃうよ~と注意すると翌日は「先生!今日は罰ゲームを受けます(笑)」という話を作ってきます。 私はムッとするのです。 なぜあんなにも身体に悪い太り方をしているのか。 自分を大事にしないのか。 プールにきているなら運動をし少しでもやせてほしいのです。 罰ゲームなど課してませんし、痩せるなら自分の意思でしてほしい。 アイスもまるで注意されたいがために食べているように見えます。 私が話す言葉も社交辞令やビジネスライクがあります。 彼女は何故、気が付かないのでしょうか? なあなあにしているとどんどん、すごくなるので怖く思っています。 家はどこ。家族構成は? リハビリの相談にのってもらいたい(プール外で) こういう女性はどのように扱えばいいのでしょうか? 何度か付き合ってほしいと言われましたが断りました。 今日は、断る理由を話してほしいと。 本当のこと言ってください、そればかりです。 本当のことを言っていいのでしょうか? 私が彼女と付き合えないのは 年齢相当のしゃべりや、病んだ彼女の精神を感じるからです。 容姿も太りすぎで不健康なドス黒い肌で女性としてみれない。 洋服がこの寒いのにTシャツ1枚で浮浪者のようです。 確かに容姿は恋愛に関係ないといいますが、それでも実際はありますよね? 彼女は障害者なので厳しくいうのは可哀相かなと思っていたのですが最近は「仕事の付き合い、社交辞令だ、気付いてくれよ!」と思うようになりました。 ひどいヤツなのはわかっていますがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#43394
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 親権はとれますか?

    はじめまして。どうぞご教示お願いします。 子供2人(6歳女児・8ヶ月女児)をもつ主婦です。 夫と離婚を考えておりますが親権について 折り合いがつかず調停離婚を検討しています。 私側の離婚したい理由としては ●夫の趣味による借金。 ●仕事が続かなく生活に支障がでている。 ●女性関係(不貞の証拠はなし。本人の証言・共通の友人からの 情報のみです。) ●言葉・物による暴力・威圧。数回ですが身体的暴力もありました。 私が離婚を口にした日から、顔をあわせるたび喧嘩となり 脅迫なのか夫は離婚届を差し出し、 私所有の車・生活費が入っている銀行カード・ 通帳・判子・クレカを持ち出し 半月ほど実家に帰ってしまったことも 2回ありました。しかしすぐ「離婚したくない」と 狂ったように泣いてあやまりだすのです。 少し精神的に病気を疑ってしまうような様子です。 ただ私に不利だと思われることがありまして 不安になっています。 ●夫と以前から共通の男性友人とメールのやりとりをするようになった。不貞行為はなし。彼は私に対して恋愛感情をもってしまった。 そのメールのやりとり(内容は夫の相談が主・うち、彼が 私に対する気持ちを記したメールがいくつか)を夫に盗み見されました。 ●夫は彼の顔を殴る暴力。 それ以来、彼への嫌がらせ的行為が続いている。 携帯をみせろと強要し実際に携帯を奪う。 彼の自宅・駐車場の頻繁な巡回。 彼と夫は同じ職場なのですが彼が携帯をいじってないか常に監視。 彼が休みの日に毎回電話をし「今日はなにしてた?」と必ず確認。 不貞行為はないといえ、好意をもってくれてる男性と 接点を持ってしまったことに落ち度を感じてます。 メールデータなどの証拠を夫は握ってませんが こういった出来事が親権争いに不利になるのではと非常に不安です。 このような状況で 親権が有利と思われるのはどちらでしょうか? 厳しいご意見もいただけたら幸いです。

  • パラパラとしたチャーハン

    冷蔵庫に残っているご飯、卵でチャーハンを作ろうと思っています。 味付けは市販の粉を使用しています。 これでパラパラとしたチャーハンを作りたいと思っていますが 何かコツなどあるのでしょうか?? 教えてください。

  • 自分を捨てた母の面倒を見れますか

    既婚でまだ子供はいない主婦です。 私は1人っ子で父が他界しました。 近くに1人で住んでいる母親(60歳)のことで相談です。 母は男性が原因で私が11歳の頃家を出て行方不明、それから私が19歳まで8年間、家に帰って来ませんでした。 その間、年に何度かTELがあったり、ひょっこり帰っていたりという記憶があります。「帰ってきてくれた!」と喜んでいたこともありましたが、私が学校から帰るとまた家を出ていました。 泣きながら母が乗るタクシーを追いかけていった記憶もあり、トラウマになってます。 父は誰にもで優しい温和な人で、私が19歳の時に母が帰って来たときに受け入れて離婚もしませんでした。 多分、一番に私のことを思っていてくれたのだと思います。 母が不在の8年間、私は学校もあり家事をあまり手伝ってあげられず、いつも父が文句も言わずやっていてくれたのが余計に辛かったです。 父が仕事も家事も頑張ってくれて私も就職もして、結婚もすることができ、感謝してます。 それが父の他界により事情が変わり、母と同居を考えてます。 というのも母親がとても弱い人間だからです。 また貯金もあまりない人なので、現在の分譲マンション(ローン済)を賃貸に出して、私の所にくればお金が浮くと考えているようです。 私達も分譲マンション所有で、主人も優しい人だし、わりと幸せなほうな暮らしをさせてもらってます。母1人くらい住んでもらっても構わないのですが・・・。 私はとても複雑なんです。「1度は捨てられた子」というのがどうしても頭から消えないんです。 でも父のことを思うと、きっと母のことを心配してるだろうだあと思うんです。みんなで明るく仲良くが好きな父でしたから私達夫婦と住むことに安心してくれると思います。 しかも母は社交性もなく、昔から参観日や運動会といった行事はいつも父が来てくれてました。母はそういう事を避ける人です。 私の主人は「1人っ子と結婚したときに覚悟は出来てるからいいよ。」と言ってくれてます。友達に相談すると(家出の話は抜きで)やはり主人と母との間で気を使うだろうから、やめたほうがいいんじゃない?と言われたり・・。 母を1人の子供と見れば何ともないのですが、母親とみると腹が立ってくる時もあります。完璧な母親はきっといないのでしょうが、自分と父を捨てた母親を許せますか?

  • 個人間でのお金の貸し借りなんですが

    皆さん、こんにちは。 個人間でお金を貸す場合、借用書などを 書かせるべきだと思うのですが、 他にも必要な書類とかありますか? トラブルが起きた際、法律上で 役に立つ書類などあったら教えて下さい。

  • 恋愛話や女性の話を避ける男性の気持ち

    こんにちは。 仕事関係でちょっと気になる男性(30代前半)がいて、それとなくアピールしているのですが、相手はまったくわたしに関心がないようです。 で、それはともかく、彼女がいるかどうかくらい知りたいと思い、それとなくそういう話題を振るのですが、いつも彼女がいるともいないとも言わないまま話をそらされてしまいます(いない、と言わないところをみると、いるような気がするのですが……)。 わたしがちょっと恋愛話っぽいことを口にしても(わたし自身の話や彼女についての話でなく一般的な恋愛話でも)、すぐに話題を変えられてしまいます。友だちと遊びに行った話とかは聞かせてくれるのですが、女性の話はまったくでてきません。 シャイとかオタクとかではなく、どちらかというと男らしい、スポーツマンタイプの人なんですが、どうしてこうも恋愛話を避けるのか理解できません。高校時代、男子校の寮に入っていたらしいので、ひょっとしてホモ!?とまで思ってしまいます。 男性のみなさん、どう思われますか。

    • ベストアンサー
    • noname#83346
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • セルビデオをDVDにしたいのですが(著作権?)

    私の家には以前購入したドラマや映画のセルビデオが多数あります。その中にはDVD化はされておらず、ビデオでしか見ることのできない作品もあります。 長年使い続けてきた我が家のビデオデッキの調子が最近よくありません。いまはもうDVDの時代ですから今使用しているのが壊れたら新たにビデオデッキを購入する予定はありません。 問題は、上記のセルビデオです。気に入っている作品がいくつもあります。でもビデオが壊れてしまったらもう見ることはできません。 そこで可能ならばDVDにダビングしたいです。しかしセルビデオのためコピーガードがかかってますし、かりにダビングできたとしても著作権を侵害してしまうのではないかと不安です。 不法な目的はありません。完全に自己使用目的です。それでもセルビデオをDVDにダビングすることはダメなのでしょうか? もし(著作権的にOKで)できるのだとしたら、どういう業者に頼めば、またはどういう機器を購入すればいいのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくご教授くださいませ。

  • DVDレコーダーについて

    教えて下さい。DVDレコーダーは借りてきたDVDをコピーすることも できるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 修理に出した後からパソコンが固まります。

    パソコン初心者なのですが、 修理に出してからパソコンの調子が悪く(すぐ固まる)修理が原因なのか悩んでいます。 パソコンは手元にないので詳しくは分かりませんが、 NEC2006年モデル・ノートパソコン、購入して10ヶ月ほど。メモリー?は512とかそのくらい。 今までに固まった事はなし。 【修理内容】 キーボードに水がかかったため修理依頼。マザーボード、キーボード、タッチパットの交換。 【その後の経過】 修理後、最初の日は何も問題はなかったのですが、 2日目、ネットをやっていたところ(3つくらい画面を開いていた)、急にビービービーと音が鳴り固まる。強制終了してPC●●に持って入ったところ、「容量に明きがないから固まるのでは?」 と言われ、説明どおりにいらないソフトなどを削除。 しかし、その後も何度か固まり、 昨日に至っては立ち上げてヤフー見てただけで固まる。 また後で立ち上げると、何もしてないのに5分で固まる。 という状況です。 今まで同時にいくつも開いていても固まった事もなく、 そこまで使いこなせていないのでそんなにソフトもダウンロードしてないはずなんです。 修理から戻ってきてからなので、どうしても修理が原因ではないのかと思うのですが、どうなのでしょう? もし最初から(水がかかった時)壊れていて分かっていれば、修理代も高かったので新しいのを買ったと思います。 もし修理など全く関係ないのであれば、何故このようになるのか分かりません・・・。

  • アンテナケーブルが原因ですか?

    地上デジタルなどは一切関係ない普通のブラウンカンTVの質問です。 他の部屋のTVは全て正常に映るのに、ある部屋の一つのTVだけが、全チャンネル酷いノイズだらけになってます。 一時的に全チャンネルとても綺麗に映ってるときもあるんですが、つけっぱなしにしたまましばらく放置してるだけで、いつのまにかまたノイズだらけになったりします。 ケーブルをつなぎ直したりはしましたが、直りません。 以前はこんなことがなかったのに、最近急に酷くなってしまって、今ではこのTVで番組を見る事は不可能に近いです。 でも、DVDなどの鑑賞は普通にできます。また、DVD録画デッキを通しても通さなくても、TVの画質は関係ありません。プレステ2も綺麗に見られます。 これって、アンテナケーブルを取り替えればいいんでしょうか? アンテナケーブルの長さは10mくらいで、今の配置にはちょっと長過ぎかな?というくらいあります。

  • ビデオの再生ができない

    市販のビデオテープは再生ができ 友達に撮ってもらったTVが再生できません。 声は聞こえるのですが映像が砂の嵐なんです。(TT) ビデオクリーニングの問題でしょうか? 主人はすぐに壊れたと買い換えようとします。(><) 電気系統に非常によわいものでどなたかアドバイスをください。

  • 交通事故の休業補償について

    交通事故の休業補償についておしえてください。 車に撥ねられて、相手が逃げたので、その場で実況見分ができませんでした。 加害者は後から警察に届け出て、警察では轢き逃げではないとの判断になりました。 後日実況見分をやる必要があったので、会社を休んで実況見分をしたので、相手の保険会社に、事故による休業ということで請求したら、実況見分による休業は休業補償できないと言われました。 これは、請求できないのでしょうか?

  • 画質が良くなる方法を教えてください。

    TVのアンテナケーブルを分配器を使って、TVやビデオなどに分配すると画質が悪くなると思うのですが、画質が良くなる方法があれば教えてください。

  • みなさんのヘルニア症状は?

    腰椎椎間板ヘルニアを発症していられる方、どのような症状がありますか? 私は主に腰痛、足に力が入らない、お尻が痛い、長時間歩けない、足の強い痺れ(足先~足のつけね)、足にスカートなどが触れるとビリビリ痛い・・・などです。 痺れ以外は「たまに」です。常にあるわけではありません。 椎間板ヘルニアは、常に痛いわけではないのでしょうか? みなさまも、腰痛より痺れが強い方、調子が良い日・悪い日など症状は様々なのでしょうか?

  • 電源を入れても、固まり立ち上がりません。

    電源を入れると、一応電源は入るんですが、その後固まり立ち上がりません。 正確に言うなら、固まると言うより、OSを読み込めてない感じがします。一応動く音などが聞こえたりするんで。 どうしたらいいんでしょうか?お願いします。 CPUはINTEL Core2 Quad HDDはSAMSUNG HD501LJです。

  • 2chに非常識な書き込みをする自分を更生させたい

    2chで非常識な書き込みをしてしまいます。 自慢をしたり、弱者をけなしたりするような書き込みです。 当然反論の書き込みがありますが、それに対しても喧嘩を売っています。 このような書込みをしている時は脳内がハイな状態になり一種の快感を感じます。 気に入らない会社の上司を罵倒したり暴力を振るう妄想をしている時も同じ快感を感じます。 そのような書込みをした夜は必ず悪夢にうなされてしまいます。 昨夜の夢は、中学生の時の同じクラスの不良が小学校の低学年時の姿で現れ、そいつを執拗にいたぶり殴り殺したら、それが小学校低学年の自分の子供だったという夢で夜中に飛び起きました。 このような自分を更生させたいです。どうすれば良いでしょうか。 ちなみに自分は鬱病で1年以上治療(薬を処方して貰っているだけ)続けています。

  • 精神病を患っていて、健康に不安があります。

    始めまして! 今、私は精神病を患いパソコン関係の在宅ホームワークをやっています。 その為、ほとんどの時間を座っていて、外には理由があり、出れません。 なので、最近特に健康面で不安があります。 現状は・・・ ・一応朝型に気を付けてます。 ・食べ物などは大丈夫だと思います。 ・ほとんどパソコンで座って居ます。 ・外には週一だけしか出ません。 こういう状況なんですが、家の中で出来る運動などありますか? 後、何か生活に取り入れたいい事教えて下さい! その他にもなんでもいいので、運動についてや、した方がいい事など本当に悩んでますので、よろしかったら回答くださいm(__)m お願いします。