worldkun の回答履歴

全228件中161~180件表示
  • 韓国の収穫祭を、教えて下さい。

    安東河回里で有る村の収穫祭、船遊び繩花火遊び祭りを見学したいと思っています。 ソウルから安東河回里までの道のりと、 祭りの開催日を教えて下さい。 花火祭りとの事なので、一泊しなくては成らないと思いますが、安東河回里には、宿泊施設は有るのでしょうか?。 イロイロ教えて下さい。

  • 脈ありかわからないと行動に移せない・・・。

    初めまして、23歳女性です。 簡潔にまとまらず長文ですがよろしくお願いします。 最近、気になる年下の方が出来ました。ですが、脈があるか無いかを考えないと行動できません。私は性格上、男性から女として見られない(私がいても過激な下ネタなんて当たり前)、恋と言ったら毎回二番目の女(元彼からの浮気や、好きな人からの恋の相談、好きな人は私の友達が好きだった等・・)と言った感じで、恋に対してとてもマイナスというか臆病になっています。 これも自分の性格がそうさせているんだ、とはわかっているのですが・・。 その年下の彼の発言や言動は 飲み会の席で「この豚!」や「お前は人生そのものがデブだ!正直、知り合いの女の中でお前が結婚出来るかが一番心配!!!」などの発言は当たり前。 前に飲み会で私が、今好きな人がいるんだ~♪と言うと(その当時は別の男性)と言うと過剰に「はぁ!!?お前好きな奴いたの!!?マジ?!!」と反応してきました。 最近の飲み会では、今私は好きな人いない発言に「は!?お前好きな奴いたんじゃないの!!?なんでよ!?」と反応。 その飲み会で、話は別の話題になったときの事。大人数でキャンプに行く関する話で、私がみんなに「キャンプの日、夜から同窓会あるから途中で抜けるね~」と言うと、みんなは同窓会ならしょうがないね!という中、彼は「ダメ!行くな!絶対行かん方が良いって!行くなよ!」と言ってくれました。 上記の発言で(脈あり?)と過信状態ですが、飲み会以外ではそんなに話しません。 私がたま~にしか送らない飲もうよメールや、ご飯行こうよメールをしても返信すら来ない事はほとんどです。 全部他の友達が誘ったら来ると言った感じです。 そんな事を考えていたら、(この友達の事が好きなんだはずな)とか(1人ピエロ状態じゃないの・・・)などと又アプローチするのが億劫になっています。 そして彼はモテルタイプです。発言はS気たっぷりですが、とても自然な優しさがあるからです。 だからこそ、(私だけが特別じゃない)などと言うことばかりが先走って行動に移せません。 長くなりましたが、皆様なりの解釈で良いので彼は私の事をどう思っているか?やアプローチの方法?(言い方おかしいですが)など皆様の意見をお聞かせ下さい・・・。

  • 昔片思いしていた人に・・・

    大学生女子です。いつもお世話になっています。どうか皆さんアドバイスお願いします! ついこの前、アメリカ版mixiのようなもので、昔片思いしていた人をみつけました。 彼は、私が高校生のとき通っていた英会話スクールの先生で、年は10歳離れていたし、当時から結婚もしていたので、私が単に片思いしあこがれていただけでした。しかしある時彼がそのスクールをやめることになったので、私は彼としばらくメールをしていました。しかしそこでもあくまで生徒と教師の関係で、恋愛感情はいっさい出さなかったし、彼も私を生徒としてかわいがってくれていただけです。私はそれだけで充分うれしかったのですが、ある日私からメールを出したきり返事が来なくなりました。そのあとも2,3回メールを出したのですが、全く返事がこなくなったので、とてもショックでしたがしつこく付きまといたくなかったので、あきらめて2年間音信不通のままでした。 ところがmixiのようなもので彼を見つけてしまったのです。どうやら子供も生まれたようでした。私はもう今は彼に恋愛感情は全く抱いていないし、とてもなつかしくてただ話したいだけなのですが、声をかけたら相手はいやがるでしょうか?それとも友達として受け入れてくれると思いますか? 皆さんならどうしますか?どんなことでもいいので回答お待ちしています!

  • 私、間違ってますか?

    はじめまして。 早速ですが私の悩みを聞いて下さい。 私には6年付き合っている彼氏がいます。彼は32歳、私は29歳です。 お互い実家暮らし、仕事も忙しいので会う時間はほとんどありません。 それでもお互い信頼し合って今日まで頑張ってきたと思っています。 でもそろそろ今のままこれからも付き合っていくのか・・・と思うと何かしらの変化は必要ではないかと考え始めていた先日、彼が熱を出し会社を早退したとメールが入ったので心配になり電話を入れることにしました。 普段は彼の携帯にしか電話をすることはありませんが私はその日、本当に間違って彼の自宅へ電話をしてしまいました。(自宅にかけたのはもう3年位ぶりです) お母様の声で間違ったことを知り、少し焦りましたが彼を呼んでもらうように言うと「しばらく家には帰って来ない」と仰られたのでびっくりしてしまいました。 お母様も少し慌ててすぐに連絡を取ります、と言われ彼から1分もしないうちに連絡が入りました。私は気が動転して思わず泣いてしまいました。 彼は「しんどくて電話に出れそうになかったから親に居留守を使うように言っておいた。まさかお前が家にかけてくるなんて思わなかったから・・・ごめん」と必死に弁解をしていましたが私の存在は一体何なのかとあらためて考えると涙が止まりませんでした。 彼の家、彼の家族の間で私の存在はきちんと知らされていない事実を目の当たりにして6年付き合っても未だ家族への紹介がないなんておかしいのではないかと今度は疑問と憤りを感じ、私の今まで我慢していた思いを一気に吐き出してしまいました。 彼ももうそろそろきちんと答えを出さないといけないと思っている、だからもう少し待って欲しいと言いますが私はただただ悔しさと悲しさが溢れるだけでその日以来私から連絡は取っていません。(と言ってもまだ2日くらいですが・・・) 私から連絡する必要はありますか?私は間違っていますか?皆さんどのように感じられますか?男性、女性問わずご意見伺えたら嬉しく思います。

  • 「んー、じゃあいいや。」

    こんにちは。大学生の♂です。 今回質問させていただきたいことは、“会話の仕方”についてみなさんにお伺いしたいと思います。 以下が彼女と自分の会話です。 ~イチャついてるときに~ 自分がちょっといきすぎた行動をしてしまい、彼女が「え、無理ー無理ー」と言いました。 そこで自分は「じゃあいいや。」と無意識のうちに言ってしまうのです。 そうすると彼女は遠ざけられたような印象をもってしまい、「なんで?」みたいな感じに言ってくるんですが、自分はさらに追い討ちをかけるかのように「だって無理なんでしょ?」と言ってしまいます。無意識です。 無意識というよりは、頭の中ではまずいと思うのですがそれ以外に言葉がでてこないのです。。。 「んー、じゃあいいや。」というのも「んー、無理なら無理しなくていいよ。」という意味合いで言っていたので、この発言に対して彼女が怒っていることを知ったときは驚きました。。。 しかも軽い怒りではなく、冷静ながらも「せっかくがんばってるのにあんな風に(じゃあいいや)言われるとすごいショックなんだよ。この件に関しては絶対に許さない。」と言われてしまいました。 少し話したら「私(彼女)が「じゃあいいや」についてはこういう意味で言ってるんだなって慣れていけばいいんだよね。今まで3回言って、次回からは気をつけると言ってたのに口から出ちゃうってことはもうしょうがないことだし。」と言われました。 どうしたら許してもらえるのでしょうか?謝るくらいじゃダメだそうです。。。 また、「じゃあいいや。」というタイミングで他に失礼な言い方でない言い回しありませんか?>< 「慣れていく」と言っているものの、彼女をこれ以上傷つけたくないし、明らかに自分が悪いので治したいと思っています。 ご協力お願いします。。。

  • 明日…大事な話があります。どなたかアドバイスお願いします。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3315415.html で質問をしている者です。 彼女に嫌われてしまった原因ですが… 『何度も「俺のこと嫌いなの?」と聞いてしまって、  彼女のほうも嫌いじゃなかったけど、段々ウザく思えてきた。  だから、腹が立って話をしたくなくなった。』 という一つの仮説に至りました。 明日,片思い中の子に腹を割って話をしようと思っているのですが… (告白ではなく、僕のことをどうして避けるのか…といった感じの話をするつもりなのですが…) 何を話していいのかわかりません。 僕は、嫌われてしまっても彼女のことが好きです。 明日どうやって話を切り出せばいいでしょうか? また、どのような会話をするべきでしょうか? どなたかアドバイスいただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 遠距離の結末

    遠恋を5年以上して結婚したかたいらっしゃいますか? 私は彼氏と遠恋をすべきか大学に行くさい別れるかで迷っています。 遠恋が成功した方、年数と距離を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#80011
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 極真空手の道場の指導

    極真空手の道場は、基本稽古や移動稽古や型を詳しくしっかりゼロから教えてくれるのでしょうか?たとえば、三チンのすり足、丹田を使った呼吸法、呼吸の調整、突きの際の肩、腰の使い方、力のもっていきかた、部位の細かい角度などなど、上げればキリがないですが。客観的なイメージでは試合、スパーリング、ミットを重視しすぎていて、本来の空手道の基盤がないようにも見えます。ゼロからきちんと教えてもらえるのでしょうか?そういう面では沖縄空手のほうがしっかりしていますかね? よろしくおねがいします

    • 締切済み
    • noname#56710
    • 格闘技
    • 回答数5
  • 夢に向かって人生をやり直すことは可能でしょうか?

    【前提】 無名の四大を卒業後、会社員になりました。 しかし、過労のためうつ病になり、2年で退職しました。 現在、体調はだいぶ回復し、通院しながら転職活動をしています。 しかし、いわゆる「第二新卒」のせいか転職活動は厳しく、第一段階の書類選考で落とされることも非常に多く、かなり苦戦しています(書類の添削サービスや転職活動サイトなども利用し、今のところかなり積極的に転職活動に取り組んでいるつもりです)。 【相談の趣旨】 大学教員になりたい 【相談内容】 学生時代から、大学教員に憧れていました。 物を教えるのは元々得意でしたし、好きな研究をしてお金をもらえるのは理想的な生活だと思っていました。 目立ちたがりな性格なので、時には有識者としてマスコミに登場するのも格好良いと思っていました。 しかし、大学教授と言えば有名難関大学やその大学院を卒業した人がなるもので、無名大学生の自分に縁はないと思い、就職したわけです。 しかし、転職活動をしながら「将来どういう自分になりたいか」と言うことを考え直した場合、「やっぱりできることなら大学教員になりたい」と言う思いが募ってきました。 どういう研究をしたいのかと言うことも、おぼろげながらイメージできています。 そこで、難関大学院に入るか、難関大学に入り直すかして、大学教員の道を目指したいと思い始めているのです。 しかしそのためには、これから長期にわたって受験勉強をする必要があります(大学入試の場合、来年の受験には間に合わないので再来年の入試を目指すことになります)。 失敗した場合にはリスクも大きく、時間もお金もコストのかかるチャレンジで、果たしてこんな選択をしても良いのかと言う思いもあります。 自分の考えはやはり無謀なのでしょうか。 ちなみに親に相談したところ「どう生きようが自由だが、金銭の支援は一切しない」と言われました。 そうすると、まずは予備校に通うためのお金をアルバイト等で稼ぐ必要があるわけで、なおさらハードルの高いチャレンジになりそうです。 アドバイスなど、ご回答お待ちしています。 よろしくお願い致します。

  • どう思いますか?

    受験生の男女交際ってどう思います? 私は現在受験生なのですが、今年に入ってある男の子と付き合うようになりました。 今更なんですが、付き合うことで、彼氏の勉強の妨害をしていることになるのでは?と思いはじめています。 私と一緒にいない間も、結構友達と遊んでたりするみたいで、 私と付き合って、これ以上勉強時間割いてはいけないだろう、と思うようになってきました。 お互い、そこまでハイレベルな大学を目指しているわけでもなく、 それなりに勉強すればまぁ第一志望入れるよー的な感じなのですが、 やはり、向こうの進路を考えると心配なのです。 私は特に、バカみたいにいちゃいちゃして、真剣に取り組んでいる人々の反感を買わない程度であれば、男女交際は自己責任あって、かまわないと思うのですが。。。 あと、彼氏が私のことをすごく好きでいてくれていて、 いまや「おらんかったら生きていかれへん」的なことを言うようになっています。 別れるようになったとしても、逆に勉強に手がつかなくなったらどうしよう?とか思ってしまうのです。 ちょっと気付いたことでもいいので、軽く意見あればお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#117960
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 恋愛相談

    好きな人と喧嘩したときどうしたら仲直りできる?

  • 岡崎高校

    岡崎高校は偏差値いくつ?? 愛知県の公立高校の学校偏差値を高い順から教えてください! ほんまに困ってます。。。sos

  • 東アジア経済研究に力を入れている大学院を教えてください。

    今、学部の1年です。自分は、元々東アジア経済に興味があったのですが、自分の大学には、院を含め、それを扱う授業すらありません。本当は、東アジア経済を学べる学部がある大学に入って、ある程度の知識や考えを身に付けて、大学院に進み、深く研究したいと思っていたのですが、希望していた大学に落ちてしまい、仕方なく今の大学に来たのです。ですから、ある程度は、自分で知識を集めるしかないと覚悟はしています。パソコンで、「東アジア経済 大学院」、と検索しても、数が多くてよくわかりません。これらについて詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 高校中退から南山大へ

    こんにちは。17歳の男です。 年齢的に高3生ですが、事情があって高校を中退しています。 今回、質問させていただいたのは、昔から興味のあった南山大の入試に向けての勉強法なんですが、個人的な事情により、もう半年以上、全く勉強をしていません(高2の12月からです)。 ですので、受験勉強どころか高校で習う教科書レベルの基礎的な問題もおそらく解けないと思います。 今、そういう状態なので半年後の入試に間に合うかどうかわかりませんが、これからどのように勉強を進めていけばいいか教えていただきたいです。 また希望している学部は、外国語学部と法学部です。 一般入試の科目は英語(リスニングもあります)・国語(現代文と古文or漢文のいずれか一方を選択)・日本史ですのでこれらの勉強法を教えてください。 あと、先ほども言いましたが、今は基礎的な問題も危ういので、参考書・問題集を教えていただく際には受験レベルのものも教えていただきたいですが、少し基礎的なものも教えていただくとありがたいです。 長文になりましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 経営の大学院とmba.... 無条件海外?

    こんにちは 今大学で情報工学の勉強してる大学生1年生です でも僕は経営に興味があって、大学院は絶対経営について 勉強したいです。もちろん僕の学部を生かしながらですよね。 でも経営を勉強するだめに無条件海外の有名な大学院に進むか 国内の有名な大学院に行くか。。ぜんぜんわかりません。 それに僕は韓国人です。。。 でェ、英語がうまい方です。 そして大学院じゃなくてmbaに進むか、、、と考えています。 国内のmbaか海外のmbaか。。。 そして勉強がおわったら、日本で働きたいです。 だから日本で経営の勉強をするの方がいいかもしれませんね。 あああああ。。。。 卒業の後、。。。外国か、また日本か。。 決められませんね、 就職のためにどちがいいかおしえでいただきたいです

  • 愛知県内の推薦入試

    こんにちは。高校3年生の女です。 自分は、英検1級、TOEIC950点を取得しており、愛知県私学協会優良生徒にも選ばれたことがあります。 これらをアピールして、「愛知県内」での推薦入試を考えています。 名古屋学院大学、中京大学、名古屋外国語大学などを調べてみたのですが、どれも似ているのでどこが良いのかよく分からなくなってしまいました。都合上オープンキャンパスはいけませんでした・・・。お勧めの大学・学部・学科などがあれば是非教えてください。

  • 高校中退から南山大へ

    こんにちは。17歳の男です。 年齢的に高3生ですが、事情があって高校を中退しています。 今回、質問させていただいたのは、昔から興味のあった南山大の入試に向けての勉強法なんですが、個人的な事情により、もう半年以上、全く勉強をしていません(高2の12月からです)。 ですので、受験勉強どころか高校で習う教科書レベルの基礎的な問題もおそらく解けないと思います。 今、そういう状態なので半年後の入試に間に合うかどうかわかりませんが、これからどのように勉強を進めていけばいいか教えていただきたいです。 また希望している学部は、外国語学部と法学部です。 一般入試の科目は英語(リスニングもあります)・国語(現代文と古文or漢文のいずれか一方を選択)・日本史ですのでこれらの勉強法を教えてください。 あと、先ほども言いましたが、今は基礎的な問題も危ういので、参考書・問題集を教えていただく際には受験レベルのものも教えていただきたいですが、少し基礎的なものも教えていただくとありがたいです。 長文になりましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 愛知県内の推薦入試

    こんにちは。高校3年生の女です。 自分は、英検1級、TOEIC950点を取得しており、愛知県私学協会優良生徒にも選ばれたことがあります。 これらをアピールして、「愛知県内」での推薦入試を考えています。 名古屋学院大学、中京大学、名古屋外国語大学などを調べてみたのですが、どれも似ているのでどこが良いのかよく分からなくなってしまいました。都合上オープンキャンパスはいけませんでした・・・。お勧めの大学・学部・学科などがあれば是非教えてください。

  • 【男性に質問】正常位の時女性はどうしたらいい?

    男性の方教えて下さい。 正常位でピストン運動している時、女性側にはどうして欲しいですか? 私は、ただ抱きついているだけでは彼も物足りないかなぁと思い、その体制から届く範囲の場所にキスをしたりするようにしてるんですが。 こうしてくれたら気持ちいいとか嬉しいとか、こういうのは嫌だとか、教えて下さい。

  • いくら持ってる?(大学生までの方へ)

    自分名義の預金いくらあります? 自分としては多いと思うんですが・・・。