ruin の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • DVの形式

    おせわになります。TMPGEncのHPでDVにはTYPE1とTYPE2の2種類の形式が有ると書いてありました。私のPCではTYPE1しか出来ないようです、TYPE2のDV形式でDVファイルを作るにはどのようにすればよいか教えて下さい。

  • ロジックに強くなるには!

    こういう処理はこうすればできる、こういうゲームはこうなっているなど、ロジックがすぐ思いつくようになりたいのですが、私の場合、思いつくまでかなり時間がかかってしまいます。友人など見てすぐ図にあらわしてくれるのですが、その人的には俺はお前より2年もキャリアが違うんだから、いろいろ経験しているうちにかってにできるようになるよといっています。しかし、同期で入った友人で、セミナーを受けて3ヶ月後、一気に差が開いて今ではかなりのPGになっている人もいます。 まぁ人それぞれだとは思うのですが、 なにをやればロジックに強くなれるでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 配列変数の添字が範囲外ですと でます

    題通りなんですが このようなエラーメッセージがでるときは、なにが間違っているのでしょうか? 当方恥ずかしながらN88互換BASIC for Windows95を使っています よろしくお願いします

  • 大変困っています

    y=Ax^2+Bx+Cという式があります ここで、BはB=dz+e、C はC=fz^2+gz+hとなっています。 A、d、e、f、gは定数、x、zは変数です このとき y=0(もしくは0に限りなく近い値)になるようなx、zを求めるにはどのようにしたらよいのでしょうか? 多分プログラムとか組まなくてはいけないと思いますが、考え方からよくわかりません。 大変困っております。よろしくご教授お願いします もし、質問の内容に足りない部分がありましたらいってください。

  • 条件の設定の質問です

    Ax^2+Bx+C=(0に近い値) (B=dz+e,C=fz^2+gz+h) Dx^2+Ex-F=(0に近い値) (D=iz^2+jz) A,E,F,d,e,f,g,h,i,jは定数です この2式を同時に満たすような、xとzを求めたいのですが、同時に満たすという条件をどう設定すればよいのかわかりません。 本当は本を読んでじっくり勉強したいのですが、なにぶん急を要することですので、申し訳ありませんが教えてください

  • 光学式無線マウス

    光学式無線マウスについて教えていただきたい事がございます。宜しくお願い致します。 (1)安いものでいくら位なのでしょうか。 (2)高いものと安いものの性能差はどのように現れてくるのでしょうか。 (3)PS/2とUSBどちらの方がどのような理由により良いと思われますか。 また、価格ドットコムではマウスは扱っていないようなのですが、いろいろなメーカーのマウスの値段や性能を一覧にしているサイトをご存知でしょうか。

  • おすすめを教えてください!

    画像を入力するためのビデオカードを買う必要があるのですが、おすすめのビデオカードを教えてください。 アナログのビデオカメラで撮影した画像でも入力することはできるのでしょうか・・・?

  • マイクでの録音について

    こんにちは。私はパソコンに自分の声を取り込もうと思っています。しかしマイクの再生設定でミュートを解除し、録音でマイクにチェックを入れそれぞれの音量が小さくならないように設定したのですが、録音できません。 元々マイクが付属していなかったのでできないパソコンなのでしょうか?ただマイクの接続端子はあります。 それともデバイスが認識されないといけないのでしょうか?教えていただきたいので、宜しく御願いします。