eetotuki の回答履歴

全258件中121~140件表示
  • 市販のパーマを使って友達に自宅でかけてもらいたい

    はじめまして^^ 友達に自宅でベネゼルのふわくしゅピンパーマのような 市販のパーマをかけて もらいたいのですが やはり市販のでは良くないですか? 今の髪型は トップが短めで襟足が肩に つくくらいの黒髪です^^ パーマは ゆるすぎず、おばさんパーマにならない程度に かけたいです。 高3なのでお金もバイトする暇もないので できれば自宅で…と考えてます。 やはり素人がやるのは無謀でしょうか? 実際にやってみたことがある方、市販のパーマについて知ってる方 いらっしゃったら是非回答おねがいします^^ 長々とすみません X(

  • 色を抜くだけでは栗色になりませんか

    一度も髪の色を変えたことが無いので、カラーの仕組みを良く知りません。 今度色髪を限りなく黒に近い栗色くらいにしたいのですが、 一度色を抜いた後に赤っぽい色を入れないといけないのでしょうか。 色を抜くだけだとどんな色になりますか。 地毛は黒といえば黒ですが、女優の竹内結子さんのような真っ黒な人に比べると、 茶色がかったような、グレーがかったような色だと思います。

  • 形状記憶パーマのかけなおし

    半年振りに形状記憶パーマをかけました。 システムキュールです。 結果、カールがゆるいし、なんだかキレイじゃないです。(方向が一定じゃない) 後ろはかかりづらいのは分りますがほとんど掛かってない状態です。 かける前のパーマが取れかかっている状態みたい・・・。 やり直しをお願いしようと思いますが、どんなところに注意したらいいのでしょうか? ロッドに取る毛量? 時間? 巻き方? ロッドに立て巻き横巻きとかありますか? ちなみにカットはパーマの後で、それもちょっとおかしいと思ったのですが 場合によると言われました。 ちょこちょこっと切っただけ。

  • シャンプー

    コタというシャンプーの成分についてですが 水,ラウロイルメチルアラニンNa,コカミドプロピルベタイン,ココイルグルタミン酸TEA,コカミドメチルMEA,ココイル加水分解コラーゲンK,トウキンセンカエキス,モモ葉エキス,ゲンチアナエキス,デキストリン,コンフリーエキス,フユボダイジュ花エキス,ボタンエキス,トコフェロール,水酸化レシチン,グリチルリチン酸2K,グルコノラクトン,グルコン酸Ca,アルギニン,クエン酸,PEG-7グリセリルココエート,コカミドMEA,イソステアリン酸,PEG-100水添ヒマシ油,グリセリン,BG,PG,DPG,ポリクオタニウム-10,セトレス-24,塩化Ca,塩化Mg,硫酸Mg,エタノール,香料,メチルイソチアゾリノン,メチルクロロイソチアゾリノン,メチルパラベン,プロピルパラベン このように書いてありました。 最後のほうで、硫酸Mgと書いてありますが コタは硫酸系シャンプーとなってしまうのでしょうか?? 成分についてよくわからないので・・・。 どなたかよろしくお願いしますm(__)m

  • ウイッグのシャンプー、リンスについて

    おだんごにかぶせる形のウイッグを購入しようと思っています。 そこで質問なのですが、普通のスプレー、ワックスや専用のジェルでスタイリングした際、専用シャンプーはそのつど(ワックスをつけるたびに)行うものなのでしょうか? ウイッグを使ったことがないので、すぐにシャンプーも買うべきか迷っています。 ちなみに人口毛のウイッグです。 わかる方、よろしくお願いします。

  • 髪の毛を染める時に・・・

    髪の毛を染めようと思っています(今日の夕方ごろに・・・)。 そこで、アッシュ系の色にしようと考えているのですが、 黒の髪には、一回ブリーチをしてから染めた方がいいと言われました。 ブリーチをすると、カラーと別料金を取られるのでしょうか??? どうか教えていただけると幸いですm(_ _*)m

  • 美容師

    あの、美容師さんしか入れない問屋さんが前にテレビで紹介されていたのですが、名前を忘れてしまって・・・もし知っている方がいれば教えてください_| ̄|●i||

  • 色の組合せ・・・Tシャツ

    中学生です。 オリジナルTシャツを作ることになりました。 Tシャツには、学校名と好きな言葉をプリントします。 でも、Tシャツの色で文字の色のがぼやけるのが、心配です。 色の組合せを教えてください。

  • カーテンの洗濯で...

    窓ガラスについたカビ汚れがカーテンについてしまいました。 取り外して漂白剤を入れて洗濯機で回したのですが、 カビ汚れはほとんど落ちませんでした。 こういう場合はどのようにして汚れを落としたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • しょうがをおろし金なしで卸せる? 

    しょうがは普通おろし金を使っておろしますが、 使わないで卸せる方法はないでしょうか?

  • どこからがポイントパーマですか?

    後ろ髪だけパーマをかけたいんですが、どういう基準でポイント、ノーマルパーマなんですか?? よろしくおねがいします!

  • 自宅でカラー→美容院でカット・パーマの場合

    よく【パーマをかけてから一週間くらい空けてカラーリングした方がいい】という話を聞きます。 ですが例えば、 (1) 自宅で髪を染める。 (2) 一週間後に美容院でカット&パーマをお願いする というのは、大丈夫でしょうか? 現在 黒に近い茶色に染めており、生え際が少し目立ってきましたが、今回は市販のヘアカラーでもいいかなと思い質問しました。

  • 2回ブリーチする時

    前髪の一部分と、サイド一部分を染めたいと思っています。 一端ブリーチで色を抜いてマニキュアを重ねようと思っているのですが、出来る限り色を抜きたいのです。 なのでブリーチを2回ほどかけたいと思っています。 私は最近髪を切って、めっちゃ髪の量が少ないです。 短めショートです。(表現下手ですみません。笑) 2回ブリーチするつもりなので1回目では使い切らないと思うので 1本を2回に分けたいのですが 混ぜた液を1回目にブリーチしている間、2~3時間放置しても大丈夫でしょうか? また、その間の保存場所って常温でよいのでしょうか。 涼しい部屋とか冷蔵庫とかの方がいいのでしょうか? 最後に髪を染めたのは半年くらい前です。 今は何もしていない黒です。 髪が傷むのは重々承知してますが、どうしてもしたい! ということなので…よろしくお願いします。

  • パッチテスト、この方法は間違っていますか?

    敏感肌なため、へアマニキュアも刺激が強いかもしれないと、美容師さんからパッチテストを勧められました。 これが5月のこと。 方法は、色の薄いヘアマニキュアをつけた絆創膏を左腕の内側に48時間貼って、 その後剥がして様子を見るというものでした。 この後、かぶれ、皮膚が剥けて変色し、未だに色素沈着して薄い痣のような感じで残っています。 最初の2週間は肌が剥けた状態が続きました。 今度、別の本でのパッチテストの方法(髪染めの)を見たのですが、2時間付けて、洗い流し、 その後、48時間様子を見るという方法でした。 美容院では何度も確認し、48時間貼ったままで、お風呂でもあまり濡らさないようにして、 48時間経ったら、ヘアマニキュアを貼った絆創膏を剥がして洗い流すということを再度再々度確認しました。 美容院でやったパッチテストの方法は間違っていたのではないでしょうか? 自分でも、48時間貼りっぱなしというのは変だなと思っていたのですが、 美容師さん(20代前半くらい)が自信たっぷりに言われたので、言われるとおりにしてしまいました。

  • 美容室でのカラーのリタッチの施術時間

    お世話になります。 先日、美容室でカラーのリタッチをお願いしました。 前回のカラーから2ヶ月位しかたってなかったので根元だけのカラーをしました。初めてではないし、カラーは今まで何回もしてもらっている のですが、今回カラー後、髪に手が通らなくなってしまいました。 その時にだいぶ、髪の毛も一緒に切って今回は傷みもとれたと思っていたので触ってみてびっくりしました。キシキシというか、パサパサでした。髪のコンディションは、そんなに悪くはなかったと思っています。仕上がりの際、根元がやたらと明るくなっていたので気になりましたが、美容室を出て触るまでわかりませんでした。 で、施術してもらうときに、薬剤を塗ってラップをかぶせてから1回チェックをし、全体になじませて約40分くらいは放置されたと思います。やたら長いと感じたのですが、担当者が他のお客さんのシャンプーに取り掛かっていました。みなさんにお聞きしたいのですが、人それぞれ放置時間は変わってくると思いますが、リタッチは塗布してから何分位で流されますが?今回のリタッチの放置時間が長すぎた事が傷みの原因になっていると思っているのですが、勘違いでしょうか? 次回もこの美容室に行っていいか不安になっています。よろしくお願いいたします。

  • 羽毛布団をコインランドリーで洗う注意点は?

    羽毛布団をコインランドリーで洗ってみようと思いますが 経験のある方、注意点を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 時間のたった汗ジミを落とすには?(スーツ)

    主人の紺のスーツのズボンを、去年の夏クリーニングに出し忘れた上に、ズボンプレッサーにかけてしまいました。気づくとひざ付近の汗じみが黄色に変色しており、クリーニング店で水洗いしましたが落ちませんでした。しみ抜き店に聞いたら、そこで扱っている素材とは違うので引き受けられないけど、家で漂白剤を使ってみれば落とせるのではと言われました。ダメ元でやってみようと思いますが、家庭用の色柄ものの漂白剤で部分的にジャブジャブやってしまってだいじょうぶでしょうか?その他、何でもしみ抜きしてくれる店などご存知でしたら教えてください。

  • 服についてカビ

    服や結露などでカーテンについてしまった黒いカビの落とし方などがありましたら、どうか教えて下さい! 漂白剤などに浸け置き洗いしてみましたが、落ちないのです(涙) 落ちないから処分するのは、勿体無い気がして。。。 ですので、布地についてしまったカビの落とし方を教えていただけないでしょうか。 よろしく御願いします。

  • 縮毛矯正と合うシャンプー

    縮毛矯正した髪に一番あうシャンプーって何ですか?? 美容師によると石鹸シャンプーは 頭皮にいい物で縮毛矯正した髪には最悪な相性らしいです だとしたらどのシャンプーがベストでしょうか??

  • 成人式の着物を神前式で着ても良いですか?

    このたび結婚することになり、神社で挙式をあげることになりました。 披露宴ではなく神前式をとり行う際に、成人式で着た振袖を着たいという思いがあります。神社で行う挙式に、成人式で着るような振袖を着ても良いものでしょうか? ちなみに振袖は、こてこての古典柄ではありませんが、辻が花の赤と黒がベースカラーになったシックなものです。 もし振袖を着ても良い場合、成人式の時のように裾を引きずらないように気付けるのでしょうか、それとも、打ち掛けのように引きずるように気付けるのでしょうか? また、振袖ですと白無垢や打ち掛けのようには身体にボリュームが出ないと思うのですが、やはり頭には角隠しか綿帽子を被るのでしょうか? 最近は挙式で着物を着る人も増えており、以前より和装も多様化しているとは耳にします。 無知でお恥ずかしいのですが、どうぞ教えてください。