techneco の回答履歴

全352件中141~160件表示
  • 資本金の行方

    法人化するとき、 個人の口座に資本金を入金して設立すると思うのですが、 この資本金は、会社設立後に法人口座を作ったら、 そちらのほうに移動するんですか? そして、帳簿は、 法人としての初めての入金(1~2ヶ月先になります)まで 資本金からどんどん経費が減っていく、 という風につけるのでしょうか? それとも、そういう考え方とは全然違うのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ★ 業務委託にかかわる問題 ★ とても困っています!

    ご質問させていただきます。 あ)業務委託の契約について。 受託者は、「償却費(月額固定)」も支払わなければならないのでしょうか?とても困っています。 い)私は有限会社A社の経営する美容室に2年、働いております。スタッフは私含め、4人で全員アルバイトで全員資格もちです。最近、このA社の代表B氏から業務委託をしないかと、話を持ちかけら契約内容をつめているところであります。 このB氏は美容師資格を持っているわけではなかく、ほとんど現場におらず状態です。また、先行投資した分が、思った以上に回収できるほどの売上ではなく、最近では資金繰りがきびしい状態で、このままだとお店が閉店に追い込まれるのは必至です。 私は、実質経理、現場監督、集客、接客など全てまかせられている 立場で、私が辞めたらお店をの現場監督するものはいなく、また閉店に追い込まれるのは必至の状況です。 ここで、B氏の求めてきているもの。 (1)業務委託契約期間は、賃貸契約が帰結するまでの1年間。 (2)保証金として半年分の家賃代を納めること(解約時、返金) (3)家賃、光熱費代は貸主との契約をしているB氏に全額納めること。 (4)アルバイト社員への給与、固定費、機器のリース代は全て私が負担すること。 ------------------------------ (5)B氏に固定額の「償却費代」を払うこと。 (平均売上の1/10程) (6)売上の15%のロイヤルティーを払うこと。(最低金額も提示されています) 問題は、この(5)と(6)です。 私はこの(5)、(6)を支払う必要はあるのでしょうか。 計算してみると明らかに赤字経営です。 どうか皆様のご意見をお聞かせ下さい。 よろしくおねがいいたします。 よろしくおねがいいたします。

  • 在宅ワークって何?

    最近mixi等でやたら見る 在宅ワークとは。。。具体的に何ですか?? 0円から始められます!とか、 1日30分!とか、 明らかに詐欺っぽいなーとはわかるんですが・・・ そこでの一応の仕事は何をする事なんでしょう?? ちなみに、そのルートは どのようになってるのでしょう? どこが儲かる仕組みなんでしょうか… ヒマなときにでも教えてくださいませ。

  • 情報ビジネス登録の際の特定商取引法記載について

    情報ビジネスで今度情報商材を販売しようと考えていますが、特定商取引法の記載で販売責任者を書くところについて質問があります。 これから情報商材を販売するに当たって身元を明かしたくないのですが、「そういう時は屋号登録すればいい」とネットに書いてありました。 そこで、 (1)屋号登録とは何か。 (2)屋号登録する人として、登録してはいけない人はいるか。(例えば実の親など) (2)屋号登録する人の名義は、商材が売れたときに振り込まれる銀行口座の名義でなくてはいけないのか。 以上、三点について、この分野に詳しい方、どうかご解答願います。

  • 個人事業の経理全般に関して

    昨年より個人で商売を始めました。最初は軌道に乗せることで精一杯で経理面などについては後回しと考えておりました。税金などは勿論支払う気持ちもありますがあっという間に数ヶ月経ってしまい段々不安になってきました。そろそろしっかり経理などもやっていきたいのですが今まで本などもかなり読んで大まかなことは分かっていますが、あまり詳しくは知らないのでまずは何をしたら良いのかという状況です。皆さんはやはり事業を始めた時点で開業届けなどもお出しになっているのでしょうか?また個人、法人などはどちらにしたら良いのかなどの分岐点などもイマイチ分かりません。取引上のことで言えば法人の方がやはり幅は広がるのでゆくゆくは法人にしようと漠然と考えておりますが今現在まだ1人で行っている状況です。売り上げは300万くらいなのですがこのくらいの規模であれば個人事業とし申告していけば良いのでしょうか?この様に一人でやっている場合はご自分で全て経理をなさっているのでしょうか?よく分からないので税理士さんに相談するべきなのか悩んでおりますが税理士を使うような売り上げなのかも判断しかねております。周りはサラリーマンばかりで相談できる方がいないので詳しい方は是非アドバイスをお願い致します。

  • 収入印紙のことについて

    ドル建てですが、金額にして1,000万未満の注文書(Purchase Order)を受領しました。 客先は、金額が金額だけに、Purchase orderに収入印紙を貼付して、署名の上返却する様にとの要求ですが、商品の売買契約なので、収入印紙を必要とする契約書には当たらないと思うのですが、 どうなんでしょうか? 印紙代をケチるわけではないのですが、不要なお金を支払う必要は無いと思いますので、宜しくお願いします。

  • ホームオフィスへ電話増設

    自宅の1室を事務所として簡単な事業を計画しています。 そのための電話を増設したいのですが、事業の収益性がものすごく不確定なため、最も安価な初期費用、月額でのプランをご案内いただけると助かります。スカイプIn、スカイプOutとかIP電話とかでも条件にあっていれば構いません。 環境、条件は、 (1)今のところ、通話時間は毎月ごくわずかを予定 (自宅や携帯と同じ番号ではビジネス上かっこ悪いので専用番号を持ちたい程度) (2)外出中の受信は携帯電話へ転送したい。(その場合、携帯で受けた時に、転送された電話であることが認識できること。) (3)自宅2Fに自宅用の固定電話があるが、1Fの事務所用部屋には電話の差込口がないため、NTT回線を引くためには工事が必要。 (4)スカイプやIP電話などでPCを一日中ONにする必要があっても特に構わない。

  • SOHOとしての実績

    フリーでWeb制作のお仕事をさせて頂いています。 直にクライアント様からご依頼を頂く場合もあれば、制作会社さんからのご依頼で一部(コーディングのみ、デザインのみ等)をさせて頂くこともあります。 実際にWeb業界で働かれている方にお伺いしたいのですが、外注で制作した場合などは自分の実績になるのでしょうか? というのも、仕事で実績を聞かれたときに外注で制作したものをお話していいものなのかどうなのか迷っています。(現在は、聞かれた場合のみURLや社名を公開せずに「外注でこんな事をさせて頂きました」という感じでご連絡しています) 現在はサイトを作って営業しているわけではないのでそれでもいいのですが、いずれは独立して自分の仕事用のサイトも作りたいと思っています。 その場合に実績というか、制作実例として書いていいものなのかどうかを迷っております。 数だけが欲しくて仕事をしているわけではないので、マナー違反・ルール違反になるのであれば書くつもりはありませんが、発注者側にとっては今までにどんな事をやってきているのかという事は、依頼をするのか否かの判断材料のひとつにはなるのではないかと思うのです。 例えばコーディングのみの場合に、URLやスクリーンショットは無しにして、テキストのみで「○○様 コーディングのみ」みたいに書くのはおかしいのでしょうか? (実際にご依頼を頂いたのが私ではないので、「○○様」も社名ではなく、例えば「工務店様」とか「飲食店様」等、発注先を特定できない方法を考えております) SOHOで外注のお仕事もされている方はどこまでを実績・制作実例とされていますか? また制作会社に勤めてらっしゃる方からのご意見等もお伺いできればと思っています。 お暇な時で構いませんので教えて頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 個人名義の通帳の法人での使用

    同じような質問がありますが、切羽詰まっているため 教えて頂けると大変助かります。 法人なりして決算を迎えましたが、個人の名義のまま 使用している通帳が法人名義の他に2冊あります。 一年バタバタとしていてルーズに過ごしてきてしまい 反省していますが、この個人名義の通帳は会社の取引にしか 使用していないのですが、このまま法人の通帳として今期は 記帳しても問題はないでしょうか?普通預金の科目を使い 補助科目で通帳別には分けますが・・ とりあえず、すべて役員借入金で記帳しましたが もしこのまま普通預金の科目で使えるのであれば そうしたいと思います。 法人なりの経験のある方などのご意見を教えて下さい。

  • 営業報酬 個人事業

    よろしくお願いします。 ベンチャー企業の社長から営業をやってみないか?と誘われました。 報酬は完全出来高払い 売り上げの25% 単価100万~1000万 経費は報酬に含む 売り上げ見込み 未知… 雇用ではなく(当然ですが)個人事業という形になります。 生活していく金額を見込めないので、報酬をあげて欲しいんですが、営業経験の無い私には、この報酬額は妥当だと思いますか?

  • テーマパークなどの混雑状況をリアルタイムで配信

    ご意見お聞かせください。 起業アイデアなのですが、「テーマパーク(遊び場)の混雑状況がわかる携帯サイトの運営」というものです。 道路交通情報のテーマパーク版と思って下さい。 週末や大型連休など、各地域のテーマパークは非常に込み合います。みなさんも経験あることでしょう。休みの日に行けば混んでいることはわかっている、しかしどれぐらい混んでいるのか気にならないでしょうか? 特に暑い夏や冷え込む冬など、少しくらいなら我慢できますが、体調が悪化してしまうほど過酷な環境と混雑状況の日もあります。 そこでビジネスプランですが、状況を掲載するテーマパークなどにリポーターを入場させます。このリポーターはアルバイトなのですが、園内を巡回し1時間に1度会社にメールまたは電話で状況を知らせます。寄せられた情報を元にリアルタイムで更新して利用者に見てもらうというものです。 広告掲載を除く主なランニングコストですが、リポーターの給与¥8000程度、入場料¥2000円程度、持たせる携帯の維持費(位置情報が確認できるようなもの)サイト運営にかかる費用、そして広告です。 利用者はやはり気になる情報ですから大多数見込めますが、問題は収益源です。サイト内での広告掲載や、会員へのメルマガ発行時の広告こんなことが考えられます。 そこでお聞きしたいのですが、このような内容の運営を行うにあたって、 ・収入源・考えられる問題点などお聞かせください。 その他、いろいろなご意見ありましたらよろしくお願いいたします。 それと、このような事業をやってテーマパーク側からのクレームってあるでしょうか?一言必要なのですかね?

  • デスクの中に仕事以外の物を入れない

    先日会社の方に、仕事以外のもの(私物)をデスクに入れておくのは何かの規制に当てはめると、だめなのと違うかな。調べてくれと言われました。何かそんな決めがあるのですか?知っている方教えてください。お願いします。

  • 掛け率と利益率の違いが・・・

    いまいち掛け率と利益率の考え方がごっちゃになってしまいます。 売値が1000円の場合掛け率が5かけといわれれば500円で利益率が 50%ということでしょうか?

  • 法人税務申告!8月末決算

    法人なりして一期目の決算・申告が目前に迫っています。 決算仕訳以外の記帳は全て終わっております。 会計ソフトは弥生なので決算書類までは何とか作成 出来るかと思いますが、申告調整や申告書の記入その他 何か別のソフトを導入しても自分でやる事は出来るでしょうか? あと20日ほどしかありませんが・・ 毎日の業務も忙しくあまり時間は取れないのですが 相談するところは法人会や組合みたいなところしかなく 税理士の雇用は資金的には無理ですし、お願いするには あまりにも期間が切羽詰っている様な気がします。 10万以下でお願い出来るのなら・・とも思いますが。 決算のみ10万などは相場的には無理ですよね。 どなたか何とか法人決算を乗り切った方が いらしゃいましたらご意見などお聞かせ下さい!!

  • ヤフオクでの個人情報保護に関して

    ヤフオクで落札された物を殆ど宅配便で発送しています。集荷後にしかお問い合わせ番号が決まらない業者がいます。そのお問い合わせ番号は、宅配業者から落札者(荷受人)にメールされます。 ある落札者から、宅配業者に個人情報に相当するメールアドレスを知らせるのは個人情報保護違反ではないかと言われました。 配達を委託するために住所・氏名さえ宅配業者に教えるのですから、配達に関する業務のためだけにメール・アドレスを「開示」するのは、違反にはならないと回答しましたが、正しいでしょうか?

  • 派遣での社会保険料について教えてください。

    自分でも調べてみたのですが、難しくてよく分からなかったので質問させてください。 現在派遣社員として働いていますが、現在は旦那の扶養に入っています。 ・3~4月までの2ヶ月間 8時間/日 週5日勤務(月だいたい22~5万円の収入でした。) ・10月 7時間/日 月7日 で働いていました。 これなら扶養のままでも大丈夫かと思います。 今、新しく仕事をしようかと考えていますが、その仕事が、期間3ヶ月の6時間/日 週3日という内容です。 2ヶ月を超える勤務となってしまうので社会保険に加入しなければならないと思いますが、加入した場合健康保険と厚生年金でいくらくらい負担しなければならなくなりますか? 今考えている仕事をした方がいいのでしょうか?それとも他の短期(2ヶ月以内)の仕事を探して旦那の扶養のまま自分で社会保険に入らないで仕事をした方が得なのでしょうか? 子供が欲しいので長期でずーっと働くつもりはないです。 妊娠したらとりあえずは契約満了した後、仕事はしない方向で考えています。 以上、どなたか教えていただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 給与が遅れた場合の源泉の支払いは?

    経理を担当してます。 うちの会社は 末締めの 翌月25日払いです。 先月の25日支払いの給料がおくれておりまして、 源泉支払日の今月10日までには、給料がしはらえません。 その後にまとまったお金がはいるので、そのときに給料の支払はできるのですが、10日に源泉を支払うべきなのでしょうか? それとも給料が支払われてから2ヶ月分を次の月の10日に支払えばよいのでしょうか? また住民税についても会社から天引きでしはらっております。住民税についても教えてください。 宜しく御願い致します。

  • 相互に業務を請負う契約書の作り方

    SOHOで業務をしているのですが、同業のある会社と 今後お互いに仕事を振り合うという話になりました。 そこで、相互に業務を請負う契約書の作り方を教えてください。 私が考えるに、 1)「業務相互請負基本契約書」というタイトルをつけ、「甲が乙に、若しくは乙が甲に要請する業務請負~」という文書にする。 2)「業務請負基本契約書」の、甲と乙を互いに入れ替えたものを複数作成する。 という感じになろうかと思いますが、この内容で有効でしょうか? また、どちらが良いでしょうか。 他にも良い表現などありましたら、ご教示下さいませ。

  • 役員報酬の未払い分に掛かる税金の、過剰納税分について

    起業をするに当たって、役員報酬額の設定を検討しています。 具体的な数字を例に挙げますと ・役員報酬を50万/月に設定する ・実際受け取る金額は30万/月 とします。 これに対して、所得税、住民税、保険料等は50万に対してかかるため、実際受け取る30万に対する税金より高くなってしまうと思います。 この過剰納税分に対する取り扱いはどうなるのでしょうか? 年末調整のようなものがあるのでしょうか? それとも、次年度にそのまま持ち込まれるのでしょうか? ご回答、お待ちしております。

  • 店舗賃貸契約

    ネイリストです。ある建物の一角に事務所件ネイルコーナーを作らないかという話があります。建物は持ち主と今回お話を頂いているオーナーとで賃貸契約が結ばれています。わたしはそのオーナーとネイルコーナー分のスペースの契約をすることになるのですが、こういう場合どんな契約書を提示すればいいのでしょうか?家賃は月数万円です。あまりおおげさにせず、簡単な約束事程度の契約書でよいのか・・全くの素人なので何を文章にするのかすらわかりません。 アドバイスお願いします。