whooooooo の回答履歴

全198件中121~140件表示
  • 白っぽい光が溢れた「画」にするには?

    ちょっと気になってたのですが、ビデオカメラやデジカメで、 光を沢山取り込んだ「画」ってどうやって撮るのでしょうか? イメージとしては、岩井俊二作品や『世界の中心で、愛をさけぶ』のような白っぽい幻想的な「画」です。カメラマンの篠田昇さんにしかできない芸当なのかなと思っていたら、最近では、写真家の川村公志さんの『移動式個展日本一周の旅』の写真集も光を取り込んだ「画」でした。 逆光にして撮ってるように見えるんですが、逆光だと人物が暗くなるし、 絞りを思いっきり開けてたりしてるのか?それともパソコンで加工したりしているのでしょうか? せめて似たような感じで撮るにはどうしたらいいんでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ローマ帝国が崩壊した理由。

    ローマ帝国が崩壊した政治・経済・宗教上の理由ってなんですか?? 教えて下さい。。。

    • ベストアンサー
    • hu-a
    • 歴史
    • 回答数6
  • 「DEPAPEPE」、「押尾コータロー」などの音楽ジャンルは?

     上記のタイトルどおり「DEPAPEPE」、「押尾コータロー」などの音楽ジャンル(私が言いたいのは「アコースティックギター」で「インスト系」のアーティストです)は何と呼べばいいでしょうか?  私は思うに「押尾コータロー」の場合はソロでやるのですから「ギターソロ」、「DEPAPEPE」は2人でやるのですから無難に「インストゥルメンタル」と呼んだ方が正しいでしょうか?、もし別の呼び方があるのでしたら教えてください、ジャンルは人それぞれ見方が違うかと思いますがお願いします。  

  • 自民党が腐敗・・わざとらしい?

    自民党はもはや民主党に負けても構わない。 というか、財政破綻が目に見えてるから、 その責任を被りたくないため、今のうちに民主党に政権を奪わせるつもりなのでしょうか? 今回の選挙で引退するとか言う人はなんででしょうか・・?

  • 日常生活で笑いをとるには

    日常生活で人と接する際の会話で笑いをとれるように なりたいです。というのは値がまじめな人間なので 堅くて、友人ができにくいからです。 どうすれば面白い話ができるようになるか 具体的に教えてください。 本などあれば幸いです。

  • ヘヴィメタルが嫌われる理由

    なぜヘヴィメタルは嫌われるのでしょうか . (エクストリームな一部を除いて)うるさいわけでもありません . むしろ“多様性を持つ”音楽だと思うのですが . 実際嫌われているように思えます .

  • 子供の成長記録にビデオカメラ購入(記録方式)

    こんにちは、子供の成長記録にビデオカメラの購入を考えております。 子供の成長記録を私の両親に送って見せたいためでもあります。ビデオカメラは所持したことがなく初心者なのでどうぞ詳しく丁寧にご回答頂けると非常に助かります。 購入にあたり、何を要点に検討すればよいのか分からず、こちらで検索したところとりあえず記録形式を決める必要があるみたいですね。 こちらではminiDVをお勧めしている方が多いようですが回答日が数年前でしたりするのでまた現在はどうなのかな?とも思っております。 それを踏まえたうえで先日電気屋に行って参りました所その店員さんはDVDを勧めていました。 ●HDD 他の機器にデータを移す必要がある。 他の人に見せたい場合結局DVDに移す必要がある。 本体故障の場合データも消える。 テープ(ディスク)交換の必要がない為長時間撮影できる ●DVD PCへデータ転送が早い。 すぐ録画できる。 重ね撮りの心配がない 編集や転送せずともそのまま保管できる 傷などが付かない限り長期間見れる ディスクが高い ●miniDV テープがのびたりカビたりしたら見れなくなる(長期保管に向かない) データ転送が遅い 本体がなければ見れない テープが安い とのことでした。これは正しいのでしょうか? それとHDDとDVD両方併せ持った物もあると聞きました。 私自身、何かイベント、節目の撮影の際はノートPCで編集するつもりです。普段の撮影ではそのままでもいいかなと思ってます。 以上ですがこんな私にお勧め機種、記録形式とはなんでしょう? 一般的には現在どの形式がよく売れていますか? 他に要点として見る所も教えて下さい

  • ビデオカメラの選択

    デジタルハイビジョンのビデオカメラを購入したいと考えています 1.記録媒体は、DVDかテープかSDカードの内、自分では   これからは、DVDが良いかなと考えています 2.今までは、ソニーばかり2機種使っていたのですが、2機種とも   故障修理しましたので、キャノンあたりはどうかなと考えています   パナソニックは、SDカードでバッテリーの寿命が短いと聞きまし  た 3.8月末に、キャノンのフルハイビジョン対応DVDの新機種が   発売される予定とのことで、待ってみようかと思っています 4.できれば、小型でバッテリーが長持ちする方が良い 5.静止画はカメラがあるので気にしない 6.今は、DVDレコーダーを持っていますが、近い将来は   ブルーレイディスクを買いたいと考えています   以上のような状況ですが、皆様のアドバイスがありましたら   何でもかまいませんのでよろしくお願いします

  • PremierePro2のエフェクトについて

    ビデオ撮影の素材を映画風にするエフェクトを知りたいのです。 編集ソフトはAdobe PremierePro2です。アフターエフェクト等は持っていません。このAdobe PremierePro2のみを使用して(これに元から入っているエフェクトを使用して)、どうにかならないか…という安易な質問なんです。 更には“映画風”のエフェクトを2種類知りたく思っています。 (1)ひとつは、よく映画業界で流行っている俗称“コマ抜き”と言われるやつです。例えばPCのメモリ不足か何かの時に、フレームが飛び飛びになったりスローになったりする時の映像に似てるやつですね。これを手動でやることは分かるのですが、これに似たエフェクトはないのでしょうか? つまり手動ではなく、一気にエフェクトで処理出来れば幸いなのですが…。 (2)次に、リリカル(情緒的)なエフェクトです。「色調補正」の「照明効果」や「明るさの値」等でハレーション気味にしたり、スローにエコーを掛けたり…というのは分かるのですが、“しっとりとした質感”が出せません。つまり、ビデオ臭さが消せません。これは、どうにかエフェクトで上手くいかないものでしょうか?   因みに使用しているPCはウィンドウズXPです。 素人質問で応え難いかも知れませんが、宜しくお願い致します。

  • きれいな画像を保存するには?

     デジタルビデオカメラ(映像関係)について、ど素人です。 昨年末、SONY HANDYCAM DCR-DVD505を購入しました。  子どものクラブ活動などを2・3回映しています。 カメラの8cmDVDにはきちんと映像が記録され、液晶にも きれいに映っているのですが、いざPCに移し変えたら映像が あまりきれいでなかったり、しばらくして再生するとフリーズ してどうしようもなかったりします。  PCへの接続は付属のUSBのコードです。Picture Packageという 付属のソフトを使用して取り込んでいます。Nero 7やB`z Recorderで 映像のファイル形式を変換したりもしています。(Avi・WHA・mpeg などの形式があるのが理解しているぐらいで違いはわかりません。)  とにかく、あまり性能のよいカメラではないと思いますが、 何とか安定してできる限りきれいに保存したいです。    映像を取り込んだりする専用のソフトを購入したほうがよいので しょうか。USBの接続がだめなのでしょうか。 よりベストな方法をご教授していただけないでしょうか。  PC DELL Dimension9200C Pentium D 2.8 メモリ 2G   です。  よろしくお願いします。  

  • HV-20の後継機

    10万円以内の予算でビデオカメラを購入しようと考えています。 先日、友人が持っているHV-20という機種の映像を見せてもらいました。私の用途(子供の記録や風景の録画)に十分だと思ったのですが、そのHV-20の後継機は販売されているのでしょうか? あるいは、その辺の予算でソニーかキヤノンのデジタルビデオカメラでお勧めがございましたら是非ご教示ください。 いわゆるDV方式で録画できるものが希望です。よろしくお願いいたします。

  • きれいな画像を保存するには?

     デジタルビデオカメラ(映像関係)について、ど素人です。 昨年末、SONY HANDYCAM DCR-DVD505を購入しました。  子どものクラブ活動などを2・3回映しています。 カメラの8cmDVDにはきちんと映像が記録され、液晶にも きれいに映っているのですが、いざPCに移し変えたら映像が あまりきれいでなかったり、しばらくして再生するとフリーズ してどうしようもなかったりします。  PCへの接続は付属のUSBのコードです。Picture Packageという 付属のソフトを使用して取り込んでいます。Nero 7やB`z Recorderで 映像のファイル形式を変換したりもしています。(Avi・WHA・mpeg などの形式があるのが理解しているぐらいで違いはわかりません。)  とにかく、あまり性能のよいカメラではないと思いますが、 何とか安定してできる限りきれいに保存したいです。    映像を取り込んだりする専用のソフトを購入したほうがよいので しょうか。USBの接続がだめなのでしょうか。 よりベストな方法をご教授していただけないでしょうか。  PC DELL Dimension9200C Pentium D 2.8 メモリ 2G   です。  よろしくお願いします。  

  • ビデオについて教えてください。

    こんにちは。はじめまして。 この度子供が生まれましてビデオを購入しようと考えています。 まったく知識がなく色々と教えていただきたいです。 知りたいこととしては (1)DVDとハードディスクはどちらがいいのでしょう?どちらもメリットとデメリットが知りたいです。 (2)ハードディスクだとPCをに取り込まないとDVDに出来ないんですよね?そうなるとPCの容量が大きくないとダメなのでしょうか? またPCに取り込んでDVDにする場合手間や時間はかかるのでしょうか? (3)DVDの場合はPCを使えばダビング?みたいなことも出来るのでしょうか? (4)手振れ補正って重要ですか?電子式と光学式って差は大きいですか? (5)お店でハンディーカムを薦められたのですが、もし使っていらっしゃる方がいたら使い心地や、いい所や良くない所を教えてください。 (6)おすすめの機種があれば教えて下さい。 予算は(安い方がいいのですが)、10万円くらいまででお願いします。 わからないことだらけで質問の中にもすごく間違った事を書いてしまったかもしれませんが、ならべくわかりやすく教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • キャノンHV10から、ビデオスタジオ11へキャプチャできない

    ビデオスタジオ11の体験版で、画像を取り込んで編集しようと試みているのですがなかなかうまくいきません。打開策を教えてくださいお願いします。 使用しているPCは Windows XP Professional Version2002 Service Pack2 Pentium4 CPU2,80GHz 2,80GHz、512MB RAM です。

  • デジタルカメラについて

    デジタルカメラで撮影をする際にきれいに撮る裏技などを教えてください。

  • 法学部で有名な(質の高い講義が受けられる)教授が所属している大学

    こんばんは。 以前、こちらで質問させて頂いた者です。 僕は、以前の質問で名古屋【法】を志望していると言ったのですが、尊敬している担任にそのことを告げたら、志望校選びの基準がおかしいと言われてしまいました。 確かに、名大を志望した理由は安直でした(安い、地元等…自分が選べるレベルでないことは百も承知です)。 その先生によると、「普通なら、この教授が大学に居るからこの大学へ行きたい」等、しっかりとした理由があってこそ大学へ行くものだ、と言うのです。 僕は、動機に不純もへったくれもないと思うのですが、確かに、勉強への熱の入りようが違う気がします。 俺は一体どうしたらいんでしょうか……正直深く考えると涙が出ます。 学力だってまだ高校レベルに達してないし。 すみません、話を戻します。 そこで、法学部で有名な教授と、その教授が所属している大学名を教えて頂きたく今回質問させて頂きました。 法学部の設備などが充実している大学や法学部に熱を入れている大学でも結構です。 私立・国公立は問いません。 出来るだけ根拠のある回答をして頂けると大変たすかりです。 急いで考えたもので、文章が滅茶苦茶ですがご回答宜しくお願い致します!

  • じゃぱねっと

    じゃぱねっとタカタのショップチャンネルを見ていて疑問があります。 毎朝東京12チャンネルの30分の枠を買いきって商品を販売していますが この放映料、番組制作費はかなりの金額になると思うのですが、採算 はどうなっているのでしょう。 また、このような観点で見ると限定数を設定するというのも、疑問です。 ショップチャンネルというのは、そんなに売れる物なのでしょうか?

  • キャノンHV10から、ビデオスタジオ11へキャプチャできない

    ビデオスタジオ11の体験版で、画像を取り込んで編集しようと試みているのですがなかなかうまくいきません。打開策を教えてくださいお願いします。 使用しているPCは Windows XP Professional Version2002 Service Pack2 Pentium4 CPU2,80GHz 2,80GHz、512MB RAM です。

  • ユーチューブに投稿するのに最適ビデオは?

    ユーチューブに投稿するのに最適なビデオカメラ のお勧めを教えて下さい。 以下が推奨の投稿らしいです。 MPEG4 (Divx、Xvid) 形式 解像度 320 x 240 MP3 音声 30 fps

  • 民主党

    「これからは民主党が日本を担う!自民党より民主党だ!」ということを伝えるためには何を言えばいいと思いますか? 「自民党だ!」と言う人の意見に対抗できるようなものが欲しいのですが、みなさんの意見をお知らせください。