bakechan の回答履歴

全662件中181~200件表示
  • リカバリーできません

    前はすんなりリカバリーできたのに、今できません。 なぜですかね?? あと、方法的なもんが無理だった場合、ソフトとかで何とかできますか?ビスタです。 よかったら教えてください^^

  • CD-Rの保存容量が明記されているものとかなり違うのですが

    デジカメで撮った画像ファイルをCD-Rに保存しています。 今日新たにCD-Rに保存しようとしたら容量が一杯か記録媒体が異なる物が入ってる可能性があるとの表示がでました。 使用しているCD-Rをプロパティー画面で見ると使用領域23MB 空き容量0MBとなっています。 実際に使用しているCD-Rは700MBで現在入っているファイルを 電卓で計算すると概算で500MB以下です。 それで今回新たに保存しようとしたファイルは1MB程度です。 これはCD-Rが不良品なんでしょうか? それともパソコンの不良でしょうか?

  • ライティングソフトについて教えてください

    音楽CDをCDーRに焼きたいのですが、まったくわからなくて、ここでいろいろな方に回答いただきやっとわかってきました。ほんっっとに、ありえないパソコン音痴なのですが、ソフトのダウンロードをするにあたり、初心者でもわかりやすい、安全なソフトを教えてください。それともまったくの素人には購入したほうがよいのでしょうか?

  • CD-Rの保存容量が明記されているものとかなり違うのですが

    デジカメで撮った画像ファイルをCD-Rに保存しています。 今日新たにCD-Rに保存しようとしたら容量が一杯か記録媒体が異なる物が入ってる可能性があるとの表示がでました。 使用しているCD-Rをプロパティー画面で見ると使用領域23MB 空き容量0MBとなっています。 実際に使用しているCD-Rは700MBで現在入っているファイルを 電卓で計算すると概算で500MB以下です。 それで今回新たに保存しようとしたファイルは1MB程度です。 これはCD-Rが不良品なんでしょうか? それともパソコンの不良でしょうか?

  • VISTA→XPとデュアルブートしていて・・・

    元々CにVISTAが入っているのでXPのCDを入れ再起動してインストしたのですが、うまくインスト出来ませんでした。何故なのでしょうか? どうやったらうまく出来ますか?教えて下さい、宜しくお願いします。 VISTAは何回かクリーンインストした経験があるのですが・・・

    • ベストアンサー
    • noname#90625
    • Windows Vista
    • 回答数10
  • VISTA→XPとデュアルブートしていて・・・

    元々CにVISTAが入っているのでXPのCDを入れ再起動してインストしたのですが、うまくインスト出来ませんでした。何故なのでしょうか? どうやったらうまく出来ますか?教えて下さい、宜しくお願いします。 VISTAは何回かクリーンインストした経験があるのですが・・・

    • ベストアンサー
    • noname#90625
    • Windows Vista
    • 回答数10
  • iPod 動画

    借りてきたDVDをiPodに入れることは可能ですか?もし可能ならその方法を教えて下さい。

  • VISTA→XPとデュアルブートしていて・・・

    元々CにVISTAが入っているのでXPのCDを入れ再起動してインストしたのですが、うまくインスト出来ませんでした。何故なのでしょうか? どうやったらうまく出来ますか?教えて下さい、宜しくお願いします。 VISTAは何回かクリーンインストした経験があるのですが・・・

    • ベストアンサー
    • noname#90625
    • Windows Vista
    • 回答数10
  • VISTA→XPとデュアルブートしていて・・・

    元々CにVISTAが入っているのでXPのCDを入れ再起動してインストしたのですが、うまくインスト出来ませんでした。何故なのでしょうか? どうやったらうまく出来ますか?教えて下さい、宜しくお願いします。 VISTAは何回かクリーンインストした経験があるのですが・・・

    • ベストアンサー
    • noname#90625
    • Windows Vista
    • 回答数10
  • VISTA→XPとデュアルブートしていて・・・

    元々CにVISTAが入っているのでXPのCDを入れ再起動してインストしたのですが、うまくインスト出来ませんでした。何故なのでしょうか? どうやったらうまく出来ますか?教えて下さい、宜しくお願いします。 VISTAは何回かクリーンインストした経験があるのですが・・・

    • ベストアンサー
    • noname#90625
    • Windows Vista
    • 回答数10
  • ゲーム用PC

    現在ノートパソコンを使っており、 オンラインゲームなどを満足してプレイすることができていません。 このたびデスクトップ型に買い換えようと思っているんですが、 どういう風に選べばいいのかわかりません。 ある程度ネットで調べて、ドスパラなども考えたんですが、 自分の目で見てから買おうと思っています。 買うに当たってのアドバイスをください。 どこの電気量販店がいぃなども教えていただけるとありがたいです。 ドスパラなど、オンラインでの購入も視野に入れてますので、 カスタマイズなどの手ほどきもお願いします><

  • ゲーム用PC

    現在ノートパソコンを使っており、 オンラインゲームなどを満足してプレイすることができていません。 このたびデスクトップ型に買い換えようと思っているんですが、 どういう風に選べばいいのかわかりません。 ある程度ネットで調べて、ドスパラなども考えたんですが、 自分の目で見てから買おうと思っています。 買うに当たってのアドバイスをください。 どこの電気量販店がいぃなども教えていただけるとありがたいです。 ドスパラなど、オンラインでの購入も視野に入れてますので、 カスタマイズなどの手ほどきもお願いします><

  • どうしてもCドライブの領域が空かない

    パソコン初心者です OSはwindows XP 3、4年前のvaioノートPCを使っています Cドライブの容量は13.9GB(空きは0%) Dドライブの容量は56.1GB(空きが98%) 『Cドライブの容量が少ない』とよく右下の時計が表示してある辺りから警告がでます。 この警告をクリックすると、ディスクのスクリーンアップが始まって以下の表示が出ますよね? (※) ダウンロードされたプログラムファイル    0KB microsoftのエラー一時報告ファイル      1KB office セットアップファイル         303,937K ゴミ箱                   21KB Setup Log Files 2019KB 一時ファイル                0KB WebClient/Publisherの一時ファイル 32KB 古いファイルの圧縮             77497KB コンテンツインデックス作成ツールのカタログファイル 0KB とりあえず、ごみ箱を空にし、microsoftのエラー一時報告ファイルを削除をしました。 それでもまたすぐに、上記の警告が出てしまうので、 こちらで色々検索し、Cドライブの空き容量の増やし方を試してみました。 例えば、 ・写真や動画、音楽はDドライブに移動する ・インターネット一時ファイルをDドライブに移動する ・マイコンピュータ→プロパティ→パフォーマンス→設定からほとんどのチェックをはずす ・プログラムの追加と削除から今後必要ないと思われるものは削除する ・仮想メモリをDドライブに移動する しかし、すぐにこの警告が出てしまいます。 もうどのプログラムを削除していいのかわからなくなってしまいました。 そこで質問なのですが、 ・上記の(※)の部分で削除してしまったら、PCが正常に動かなくなる可能性のあるものはありますか? ・プログラムの追加と削除で1番サイズの大きかったのが Microsoft Office Personal Edition2003 なのですが、さすがにこれを削除してしまったら正常に起動しないですよね? こうなったら外付けHDDなるものを買ってみようかと思っているのですが、壊れやすいと聞きますし、これを買ってもまた本体の領域が足らないから認識できない(インストール出来ない)となってしまうのではないかと思って心配です。 他にCドライブを簡単に空ける方法はないでしょうか? また、少し違う質問なのですが、 ヤフーなどのパスワードを入力してログインするものは 手動でログアウトするまでログアウトしないようにしているのですが、 PCを開くたびにその設定が解除されてしまっています。 きっとCドライブの領域を空けるために色々とファイルを削除しているからなのだと思うのですが、設定を解除しないためにはどうしたらいいのでしょうか? 長くなってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • VISTA→XPとデュアルブートしていて・・・

    元々CにVISTAが入っているのでXPのCDを入れ再起動してインストしたのですが、うまくインスト出来ませんでした。何故なのでしょうか? どうやったらうまく出来ますか?教えて下さい、宜しくお願いします。 VISTAは何回かクリーンインストした経験があるのですが・・・

    • ベストアンサー
    • noname#90625
    • Windows Vista
    • 回答数10
  • DVDを観る

     全くの素人の質問です。根本的なことがわかっていません。よろしくお願いします。  友人からテレビで録画した洋画のDVDを借りたのですが、我が家にはDVDプレイヤーがないのでPCで観ようとしましたが全く反応しません。どうしたら観られるのでしょうか。

  • VISTA→XPとデュアルブートしていて・・・

    元々CにVISTAが入っているのでXPのCDを入れ再起動してインストしたのですが、うまくインスト出来ませんでした。何故なのでしょうか? どうやったらうまく出来ますか?教えて下さい、宜しくお願いします。 VISTAは何回かクリーンインストした経験があるのですが・・・

    • ベストアンサー
    • noname#90625
    • Windows Vista
    • 回答数10
  • ライセンス数が1の場合、複数のPCにインストールする事はできないのでしょうか?

    質問の通りなのですが、 ライセンス数が1の場合、複数のPCにインストールする事はできないのでしょうか? あるソフトを購入したところ、 ・ライセンス数 1ライセンス ・ライセンス期限 無期限 と記載されていました。 (1)これは、どのような意味を示すのでしょうか? (2)私はPCを2台、自分用として持っているので、 できれば両方のPCにインストールしたいです。 それには、もうひとつ、新たにソフトを買わなければいけないのでしょうか? 恐れ入りますが、お教え下さいますようお願い致します。

  • CD-Rについて

    初歩的な質問ですみません。 知識がないので、わかりやすく教えて頂けるとありがたいです。 「ニコニコ動画」でMP3に変換したファイルを、CD-Rに焼きたいのですが。 容量が足りなくて入りません。 「ニコニコ」では、90分以上ありました。 これをCD-Rに焼くことは不可能なのでしょうか。

  • DVDを観る

     全くの素人の質問です。根本的なことがわかっていません。よろしくお願いします。  友人からテレビで録画した洋画のDVDを借りたのですが、我が家にはDVDプレイヤーがないのでPCで観ようとしましたが全く反応しません。どうしたら観られるのでしょうか。

  • DVDが消える日?

    空前のメカオンチです。 DVDレコーダーにしようかブルーレイにしようか迷っています。 わたしとしては見たいテレビを録画できればいいので 特に画質にこだわらないのですが これから何年も使用することを考えると ブルーレイのほうがいいのかなという気もします。 ブルーレイ対応にするか、非ブルーレイ・レコーダーにするか どちらにするべきでしょうか? DVDメディアがブルーレイに完全に取って代わられて かつてのレーザーディスクのような運命をたどる可能性は どのくらいあるのでしょうか?