umikozo-v の回答履歴

全251件中61~80件表示
  • 掃除機の買取

    先日、9000円弱で購入した掃除機を売ろうと思うのですが、数回利用しただけですが、大体いくら位で買取してもらえるものでしょうか?

  • 割り勘は普通ですか?

    現在 気になる人との食事なのですが、ほぼ割り勘です。 まだ付き合っていないので、仕方ないとは思うし、私自身、全額おごってもらう気はないので・・・それはいいのですが。。 でも「ここはいいよ」とか言われて「いや、払う」という掛け合いをしたいのです。 今まで食事に行ったことのある男性は、皆さん多めに支払ってくれるのですが・・・。 これは気のない証拠なのでしょうか? 毎日カレからメールをくれるので、嫌われている気はしないのですが。 男の人は「見栄をはる」っていうイメージがあったので、なんとなく気になります。 皆さんはどう思いますか?

  • 快速アクティ

     明日、舞浜駅から東京駅経由で鎌倉の方へ行きたいのですが、乗車予定の快速アクティについて教えてください。 ・快速アクティは京葉快速と同じで特急料金は要らないのでしょうか? ・東京駅の京葉地下ホームに到着しますが、どのホームに行けばアクティに乗れるのでしょうか?  東京駅はほぼ毎週利用していますが、京浜東北線北行きと山手線の上野方面、中央線ホームと京葉線ホームの場所しか分かりません。

  • 快速アクティ

     明日、舞浜駅から東京駅経由で鎌倉の方へ行きたいのですが、乗車予定の快速アクティについて教えてください。 ・快速アクティは京葉快速と同じで特急料金は要らないのでしょうか? ・東京駅の京葉地下ホームに到着しますが、どのホームに行けばアクティに乗れるのでしょうか?  東京駅はほぼ毎週利用していますが、京浜東北線北行きと山手線の上野方面、中央線ホームと京葉線ホームの場所しか分かりません。

  • 車の長期保管時の手続き

    現在所有している車をいずれ廃車か譲渡、どちらでも対応できるようにして長期保管したいのですが、陸運局でのどの様な手続きをすればよろしいでしょうか?また、必要な書類も教えてください。 譲渡の形態はヤフーオークションで個人的に出品しようかと思っています。営利目的では無いです。 現在の車の状態 ・ナンバープレートは2005年に返納済み  それから税金は払っていません。 ・ローンは完済しているが車検証の名義はローン会社 手元にある書類 ・プレート返納の時にもらった「手数料納付書」 ・ローン会社から名義変更のため取り寄せた委任状、譲渡証明書、印鑑証明 ・自動車車検証  

  • 車のシートの自転車チェーン油汚れ

    車に自転車を積んだところチェーンの油がシートについてしまいました。シートにはシーツをかけて汚れ防止していたつもりでしたが、運転中の振動で滑り落ちてしまったようです。車のシートの汚れ、しかもチェーンの油となると、とても難しそうですが落とすことはできるのでしょうか。

  • 見積りで明記されないものって・・・

    来年ホテルで挙式・披露宴予定の者です。 現段階ではおおまかな見積りしかもらっていません。 が、こちらで色々と勉強していると 直前まで「そんなこと聞いてなかったよー!」とか 「どうして初めのうちに言ってくれなかったのか」等、 見積りには書かれていない項目があるようです。 例えば「ベールはずし料金」。。 (ちなみに私のお色直しはWD→CDの予定です) 金額は小さくてもそういった項目があった方、 色々な体験を教えていただければと思います。 宜しくお願いします!

  • 買い替えにあたりスカイライン

    父(50代半ば)は現在セドリックに乗っているのですが、走行距離が10万kmを超えたのを機に?買い替えを検討しているようです。 昨年に発売されたスカイラインにです。 セドリックは10万以上走ってはいますが、新車で買ってまだ5年ほどしかたっていないようで、見た目全然しっかりしてるし街でもよく見かけます。 私も母も、まだ買い替えは早いと思っているのですが、気持ちは固まっているみたいです。 マークIIに乗る兄(20代後半)もセドリックよりもスカイラインがとても好きなようです。 私と母はずっと軽自動車に乗ってるのに、父と兄だけ好きな車に乗るのがちょっと面白くないです。 スカイラインなら駐車場に停めてるだけでも様になるとか言ってて、何のために買い換えるんだかわかりません。 男の人ってそんなに車がすきなんですか?いい車に乗って見栄を張りたいんですか? 300万円も出してまで? 男性は相対的に言えば車へのこだわりは強くあるんだとは思いますが、父はもう50代です。 50代にもなればもういい車に乗らなくてもと思うんですが、どう思いますか? 昨年発売になったスカイラインは男の人はみんな欲しかったりするんですか? 私は軽自動車で特に不満は無いのですが、やっぱり何か面白くないです。 私は軽自動車しか乗ったことないので運転させてくれないと思います。 父と兄は煙草もお酒もパチンコなんかもやりませんし、他に趣味もないようなのでそっとしておくべきでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#30598
    • 国産車
    • 回答数18
  • 妻が理解できない

    結婚して3年目になります。付き合っていた頃の妻は綺麗で優しく皆の人気者でした。今も美貌は変わりません。ですが式の準備段階からストレスもあったのでしょう、だんだん別人のようになっています。もちろん私に非もあるのですが。 まず、式関係ではお金は親に頼み、彼女に準備は任せっぱなしでした。 転勤も重なり、新婚の妻を家に1人にさせっぱなしでした。ストレスがたまると自分は接待という理由で飲みには行けましたし。自分は付き合いを断れない性格で、たくさん妻を傷つけてきました。ばれなければなんでもあり、心の中でそう思っていたのかもしれません。 社員旅行でその場の流れで風俗に行ったことが妻にばれてしまいました。それで性病にもなりました。妻にも移してしまって。反省はしています。 結婚したから努力をしなかった自分がいるのも確かです。外面ばかり考えて周りの目ばかり気にしているのも確かです。 勿論離婚の話しをされました。自分はしたくないです。 でも、結婚後の言い訳は私にもあるんです。 妻も私も私の実家と絶縁状態です。理由は私の嘘なんですが、でもよく思われたくてその場その場で嘘ついてました。妻が私の知らない間に両親と連絡をとり今までのことがばれてしまったのです。 男だから見栄をはりたい部分もあって。もともと実家が少し失礼な態度が多かったので妻は私の実家が嫌いでした。妹たちもだらしないので。 でも、それでもうまくやってほしかった。 妻は収入が少なくても昔のようにきれいに着飾れなくてもやりくりしてくれていて。はっきり転職してといわれたときは切なかったです。 仕事に理解がないのかと。 夜の生活はありますが、私が下手なのでなじられます。 顔や身体の文句って愛していたら言えますか? 私の周り(友人や同僚や親や親戚)とは関わりを持ちたくないとも言われました。 子供はいませんが妻の感情に合わせた生活で今後が不安になるのです。 私は妻を愛しています。 昨日妻に言われました。妻が私の生活態度がひどいので私の両親に電話を入れたらしく、そしたら両親が「あんた(妻)からも二度と電話しないで。さよなら。」と言ったそうです。 両親にはっきり言いたいけど、なんて言えばいいのかすらわからなくて。 書いているうちにおかしくなりそうです。 少しのことにうるさくチェックが厳しくやきもち焼きの妻ですが、女性ってこんなもんなのでしょうか?

  • 夜更かしするのは、ほとんど男性でしょうか

    夜更かしして、朝方くらいまで起きているのは、ほとんど男性でしょうか。 女性はほとんど、早寝早起きでしょうか。

  • メインバンクはどこにしてますか?

    こんにちは。いつもお世話になっております^^ 北海道から東京に引越すことになったので、 メインバンクを1つ開設しようと考えています。(今までは道銀) ランキングやサイトで比較してみたのですが、 みなさんのおすすめや、ここはちょっと…等のお声を聞かせて ください!ちなみに、ネット銀行は考えてないです。 それから、みなさんはメインバンクと預金は銀行を分けてますか? もし別にしているのであれば、何処を利用してるのかも 教えていただきたいです。 ご参考までに、ご回答宜しくお願いします^^

  • レンタカー に見に覚えのない傷

    先週車を一方的にぶつけられてしまい代車としてレンタカーが出ています(今日でちょうど1週間たちます) 今日外出しようと車に乗ろうとした時 鍵を落としてしまい、拾いあげた時に何気にバンパーを見たら ブロックか?やエンセキ?にこすったような長い傷が バンパー角、下部に何本もザザッーとなっているのを見つけました。 最初にもらったチェックリストにはそこは無傷になっています 私も一緒にチェックしたはずですが、気付かなかったです でも 全く身に覚えがありませんので レンタカー会社に電話して その旨正直に伝えました。 すると、あっけないほど簡単に 「こちらのチェックミスかもしれませんね こちらのチェックシートに報告された箇所チェック入れておきますので...」 で終わってしまいました。 前置きが長くなりましたが、 借りる時最初あれだけ細かく色々いわれたのに  そんな簡単に済んでしまうものなのでしょうか? 良い返事を頂いたにも 関わらず、後から色々言われたらどうしようとか不安になっています。 大丈夫でしょうか? でも私は本当に身に覚えないんです

  • セルフスタンドのアルバイトの条件、仕事内容

    深夜のセルフスタンドでアルバイトをしたいと思っています。 少々分からないことがあるので、質問させていただきました。 求人の条件に、「危険物取扱者」と書いてありますが、これは丙種でもいいのでしょうか? 乙4ではないと駄目なのでしょうか? 仕事内容で分からないことがあります。他の質問、回答を見ると、お客様が給油されているのを監視したり、給油方法が分からないお客様に説明したりする、各設備の点検整備をしたりする、というのは何となくわかります。 油外ノルマ、配達、というのがよく分かりません。これはどういう仕事ですか? 申し訳ないのですが、もう一度セルフスタンドの仕事内容のご説明をお願いします。

  • スピーカーとアンプについて

    インテグラ タイプR 98specに乗っております。 この度、スピーカー(F、Rともに)とアンプの購入を考えているのですが、オーディオの方の知識があまりありませんので、ご質問させていただきました。 まず、スピーカー、アンプともにどのメーカーがいいのでしょうか。 スピーカーについては、基本的に自分の耳で聴き比べた方がいいというのはわかったいるのですが、たくさんあるのでどれから手を出していいのかわからないでいます。ですので、ある程度の方向付けと、参考にしたいと思っております。 どのような音にしたいかというと、どちらかというと低音を重視しております。ですので、低音がきいていてなおかつ、バランスよく高音、ヴォーカルがでていると思われるスピーカーを教えてください。主観でも結構ですので、よろしくお願いします。 アンプについては、どのメーカーがよくて、最大出力はどれくらいいるのかが、わかりません。おすすめのアンプがありましたら、できれば理由も一緒に教えてください。 後でウーファーも取り付けるつもりです。 ちなみに、オーディオは、PanasonicのCN-HDS955MD(ビーコン付き)が付いています。 スピーカー、アンプともにインテに装着可能かまでわかるようでしたら、そこまで教えていただければ、助かります。

  • 当て逃げをしてしまいました

    はじめまして。 長文メール失礼いたします。 いきなりですが、教えてください。 本当にいけないことですが 当て逃げをしてしまいました・・・。 駐車中ということもあり、相手の方に怪我はなく 車の損傷だけでしたが、かなり動揺してしまい、 思わず逃げてしまいました。 そして後日警察から連絡があり、警察にいってまいりました。 相手に謝罪し、保険会社に処理をお願いしている最中ですが 本当になんてことをしてしまったんだろうと家族にも言えず 後悔で眠れない日々を過ごしております。 それで、いろいろ調べていると、今まで違反なしで 過ごしてきましたが、多分一発免停ですよね・・・。 今まさに免許の更新時期なのですがどうすればいいのでしょうか? あと、今後の前歴・点数の扱い、罰金はどうなるのでしょうか? 調べてみましたがよくわからないので教えてください。

  • 買い替えにあたりスカイライン

    父(50代半ば)は現在セドリックに乗っているのですが、走行距離が10万kmを超えたのを機に?買い替えを検討しているようです。 昨年に発売されたスカイラインにです。 セドリックは10万以上走ってはいますが、新車で買ってまだ5年ほどしかたっていないようで、見た目全然しっかりしてるし街でもよく見かけます。 私も母も、まだ買い替えは早いと思っているのですが、気持ちは固まっているみたいです。 マークIIに乗る兄(20代後半)もセドリックよりもスカイラインがとても好きなようです。 私と母はずっと軽自動車に乗ってるのに、父と兄だけ好きな車に乗るのがちょっと面白くないです。 スカイラインなら駐車場に停めてるだけでも様になるとか言ってて、何のために買い換えるんだかわかりません。 男の人ってそんなに車がすきなんですか?いい車に乗って見栄を張りたいんですか? 300万円も出してまで? 男性は相対的に言えば車へのこだわりは強くあるんだとは思いますが、父はもう50代です。 50代にもなればもういい車に乗らなくてもと思うんですが、どう思いますか? 昨年発売になったスカイラインは男の人はみんな欲しかったりするんですか? 私は軽自動車で特に不満は無いのですが、やっぱり何か面白くないです。 私は軽自動車しか乗ったことないので運転させてくれないと思います。 父と兄は煙草もお酒もパチンコなんかもやりませんし、他に趣味もないようなのでそっとしておくべきでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#30598
    • 国産車
    • 回答数18
  • ポストの中身を・・・

    はじまして。 先日会社のポストを開けると郵便物全てに落書きがされていました。 恐らくポストを勝手に開けて書いたと思いますがこれって犯罪なんじゃ ないですか? だとしたらどんな罪を問えるのでしょうか? 相手はだいたい想像つくのでこれから話をしに行こうと思ってるので宜しくお願い致します。

  • 彼にどう接したらいいのか分かりません。

    付き合って半年経った彼と同棲をスタートして数ヶ月。 彼は自宅を今月中に引き払うと言っていたのですが、仕事が忙しくなかなかそれがままならないでいました。 先月半ばからいきなり彼の仕事が忙しくなり、あっという間にお互いの休みが合う日が1日もなくなりました。また、彼の属している仕事の業界は男社会で、打ち合わせ=飲み会で遅くなったりして、その中でも彼は少しでも私との時間を増やそうと2次会を断ったりして帰ったりしてくれてはいました。 ただ、私は突然の環境の変化に対応しきれず、元来さびしがり屋の性格も災いし、彼が「何時になるか分からない」とメールを寄越すと「了解です」などの一言で済ませていたりました。また彼曰く、帰って来たら態度が悪かったりため息をつかれたりしたこともあったそうです。 GW中も一日も丸ごと一緒にいられなかったのですが、ある日早く上がれそうな彼と映画に行く約束をしていて、「上司につかまっちゃった。何時になるか分からない、また連絡する」とメールが来たので、私はついかっとして「待ってる相手がいても100パーセント断らないよね。映画はキャンセルするから」と返事しました。それを見た彼は急いで上司に用事があると言って向かおうとしたらしいのですが、運悪く私の携帯はつながらず、付き合い当初私が不満があるときに電話に出なかったことなどを思い出し、怒ってしまい、電話をしたら突然「自分が仕方なく仕事をしてることを分かってほしかった。君の求める量には多分ずっと応えられない。いつも謝ってばかりいるのも疲れた。別れよう」と言われました。その後は「早く荷物を引き上げに行くよ」などとドライに言われ、私はパニックに。 結局荷物を引き取りに来た彼と話をし、彼は何度も「もう無理だよ。合わないんだよ。別れようよ」と言ったのに私が食い下がり、「私が頑張るから、一度同棲解消して離れたところから電話したりメールしたりするところからスタートしよう」といい、彼は最終的には「回り道になるかもしれないけど、必要な回り道になるよう頑張ってみたい・・・ただ、やってみないと自信はない。そっちは気持ちの整理がついたかもしれないけど、俺は一度別れるまで決めた気持ちをどこまで修復出来るかわからない」と言いました。 結局ある程度の荷物を持って彼は日曜日の夜に自宅に戻り、昨日はいつも彼からメールを送っていてくれたけど私が朝一番からメール。それらに対して彼はきちんと返事を送ってくれ、仕事が終わったときも「終わったー。疲れたよ」などとやり取りをしました。 夜は私から電話も入れ、正直そのときの彼のテンションはかなり低く、やっぱり無理なのかなと思い何度か「電話切ろうか?」と言ったのですが「大丈夫」と言って仕事の話などをしてくれました。でも2人の話は全然出ず、私が「頑張るからね」みたいなことを言っても「うーん」みたいなリアクションではありました。 付き合い当初は彼が迷ってる私を押し切った形で、同棲もそうでした。今回環境の変化についていけない私を彼は我慢しきれなかったと言って、回りの友人は「目の前にある問題から逃げるタイプの人だよ」「結局自分のペースしか考えてない、追いかけるほどの相手じゃない」とも言います。ただ、私は彼が忙しい仕事の合間で自分のことを考えてくれていたのに、わがままでいた自分がとてもダメだったとかなり反省しており、何とかしたい気持ちでいます。 今日、彼が置いていった洋服や忙しい合間に読めるような本など差し入れしてこようかと思ってるんですが(もちろん顔が見たいし)、そういったことはしないほうがいいんでしょうか?この後どのようにすれば関係を修復出来るのか、悩んでいます。

  • 免許って誰ととりにいきました?

    大学生で免許をとるのですが、誰かを誘おうかで迷っています。免許を取得する上で、誰かと一緒にいったほうがいいとかありますか? (情報を仕入れるとか・・) またみなさんは一人でOR誰かと行きましたか? 待ち時間とか多いんですかね・・。

  • 当て逃げをしてしまいました

    はじめまして。 長文メール失礼いたします。 いきなりですが、教えてください。 本当にいけないことですが 当て逃げをしてしまいました・・・。 駐車中ということもあり、相手の方に怪我はなく 車の損傷だけでしたが、かなり動揺してしまい、 思わず逃げてしまいました。 そして後日警察から連絡があり、警察にいってまいりました。 相手に謝罪し、保険会社に処理をお願いしている最中ですが 本当になんてことをしてしまったんだろうと家族にも言えず 後悔で眠れない日々を過ごしております。 それで、いろいろ調べていると、今まで違反なしで 過ごしてきましたが、多分一発免停ですよね・・・。 今まさに免許の更新時期なのですがどうすればいいのでしょうか? あと、今後の前歴・点数の扱い、罰金はどうなるのでしょうか? 調べてみましたがよくわからないので教えてください。