umikozo-v の回答履歴

全251件中21~40件表示
  • 【横浜線~東海道本線へ乗り継ぎ】グリーン切符を購入するのに、一度改札を出ないとならないのですか?

    経路はこんなかんじです。 横浜線乗車⇒横浜駅で東海道本線へ乗り継ぎ(グリーン車使用) (1)この場合、グリーン切符を買う為に 一度横浜駅で改札を出ないといけないのでしょうか?? (車内での購入は金額が増すので事前購入を考えております) (2)購入したグリーン切符はどっかの改札機を通すのですか?? それとも車内で駅員さんに見せるのでしょうか?

  • 性生活について

    私は彼ともう2年近く同棲しているのですが 彼が物凄く淡白で性生活を求めてくれる事がありません。初めは自分に原因があるのではないかとかなり悩み落ち込みましたがそうではないようで、性格上とても面倒臭がりなのでその行為に至るまでが面倒とのこと。。。 そこまでは同棲生活も長いので諦めも付きましたがいざ夜の営みを始めた後、決まって漫画を読むのです。 一ヶ月に一度あるかないかの貴重な時間なので私はその時間を大事にしたいのですが彼は終わるとすぐに読書に入ります。 理由は「目が覚めちゃったから」 私としてはその後も二人でゆっくり眠りに尽きたいのですが、漫画を読んでいるので電気は消せませんし雰囲気も台無しです。 最近では始まる前に枕元に漫画を用意する始末…。 どうしても辞めて欲しくて彼と話し合ったのですが私の言い方が悪かったのかムスっとしてしまいました。 こんなこと人に相談できる事ではないのでずっと辛かったのですが、ネットならと思い思い切って書き込んでみました。 何かよい解決策はありますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 彼女の名前を元カノの名前で呼んでしまった。

    彼女の名前を元カノの名前で呼んでしまいました。 それからろくに口も聞いてくれず困っています。 どうしたら良いのでしょうか?

  • ドコモ パケホーダイにしたはずなのに?

    新規でドコモの携帯を買いました。 パケホーダイにしたのに、先程前日までの使用料金を確認したらiモード通信料が6000円を超えていました。 無料通話通信分を引いても合計請求額が5000円の表示になっています。 まだ今月9日なのに今で5000円なら月末にはすごい額になっていると思います。 これは何かの間違いでしょうか?

  • 自分に自信をつけるには?

    私はハッキリいって理由もないのに自分自身についてすごく不安になることがあります。 気が小さいとか体力がないということは自覚しています。 この場合、メンタルトレーニングなどで解決することは可能でしょうか? それと、自分に自信をつけるには空手とかの武道を習うのがいいとも言われましたが、実際はどうなんでしょうか? 現在空手や拳法をやってらっしゃる方々の声も聞きたいです。 ちなみに私は30代半ばです。「そんなこと今更はじめても遅い!」とかいうヤジの類いの書き込みだけはお断りします。

  • ドコモ パケホーダイにしたはずなのに?

    新規でドコモの携帯を買いました。 パケホーダイにしたのに、先程前日までの使用料金を確認したらiモード通信料が6000円を超えていました。 無料通話通信分を引いても合計請求額が5000円の表示になっています。 まだ今月9日なのに今で5000円なら月末にはすごい額になっていると思います。 これは何かの間違いでしょうか?

  • 恋のマニュアル

    ネットで 「男を虜にするテクニック」など マニュアル本が売ってたりするのですが 今まで彼ができなかった全然もてない人がもてるようになったとか 14800円のものを買いました。 その後 たくさんメールが来て 掴んだ男が離れなくなるマニュアルなど 今度は16000円ほどで販売されるとか 限定数が決まってるからとか くるのですが 興味もあるし 人生勉強のために読んでみようかなぁとも思うのですが 安い買い物ではないため 迷っています。 実際 最初に買ったものは 自分で実践できていることだったので 次もそうだったら 買っても意味がないことなのかなぁとも思いますし 何か人生において勉強になることが書いてあるなら 安い買い物だとも思います。 迷っているので投稿させていただきました。

  • 免許更新について

    こんにちわ。 カテゴリに悩んだのですが、引越し経験豊富な方がいらっしゃれば知っている方がいるかと思いましてこちらにて質問させていただきます。 現在長期出張中で、千葉にいます。 実際に登録している住所は実家のある北海道なのですが、免許の更新をしなければならない時に北海道に戻る事ができません。 そこで私の場合登録している住所が北海道なので厳密には北海道で更新手続きしなければならないとは思うのですが、他の場所でも更新する事はできるのでしょうか? できるのであれば詳しい方法をお教えいただけると幸いです。 大変困っております、宜しくお願い致します。。。

  • 飲酒運転の車に娘を同乗させようとする舅と姑への対応。

    みなさんこのような場合どうされますか? 子ども2人(9ヶ月と6歳)と私たち夫婦、主人の両親とで2台の車に分乗して食事に出かける事がよくあります。 その際、私は帰りの運転があるので、お酒は遠慮しますと言って断るのですが、舅と姑は、必ず、ビールとワインをグラス1杯ずつ程度ですが飲むのです。「この位大丈夫よ」といって。 それだけなら良いのですが、(本当はダメですね)娘(6歳)を帰りの車に同乗させるのです。9ヶ月の息子はチャイルドシートがあるので自分たちの車に私の運転で乗っていったのですが。 その場では何とも言えず、後で娘に、飲酒運転の危険性とルールを守る事の大切さ、ルールには必ず意味があって見つからなければ良いというものではない事を説明し、次からはお酒飲んでる人の車には乗らないよと断る様に言ったのですが、なにぶん子どもの事ですので、きちんと断れるか心配です。 他にも遊泳禁止で水中歩行専用のプールに連れて行って、泳がせたりと、マナーの悪さが目立ちます。私としては他人に迷惑をかけたり、ルールを守らない人間になって欲しくないので、自分も気をつける様にしているのですが。 角の立たない言い方があれば教えて下さい。

  • 妻の働き方

    現在の年収が160万くらいの主婦です。 職場には社会保険も厚生年金もなく、国民健康保険、国民年金を自分で納めています。 職場では毎月現金で給与をもらい、所得税などは税理士により年末に調整されている?ようです。 (住民税は、あとで市役所より送付されてきて、自分で納めています) 今の働き方より、主人の扶養に入ってその範囲内で働いた方が得なのではないかと思ったりしています。 アバウトな質問ですが、これからの働き方を考えたいので、お知恵をお貸し下さい。

  • 宝くじについて

    ロト6やナンバーズ4を予想するマシーンを買う予定ですが(市販されている物)本当に当たりますか?(納得する程度でいいのですが)

  • エクセルに画像貼り付け、るには

    初歩的は質問で申し訳ありません 検索しても、これを土台にしたテーマしかありませんので、 GIFファイル、BMPファイルがマイピクチャーにあります これをコピーして エクセルファイルの上で貼り付けされません  右クイックで貼り付けコマンド、がでてこないのです よろしくお願いします

  • 個人事業閉鎖について。。。

    個人事業(青色申告)を閉鎖しようと考えているのですが。。 個人事業を閉鎖しても、 今年分の所得税の確定申告書B(青色申告)を 2/16~3/15?中に 税務署に出さなければいけないのでしょうか? また、1/1~12/31までの決算書も この所得税の確定申告書Bと一緒に出せばよいのでしょうか? お知りの方よろしくお願いいたします。

  • 夫の自信回復 妻として何をすれば良いでしょうか(長いです)

    結婚8年目、子供2人の夫婦です。 近日、夫が現在の会社を退職し、他の会社へ就職することになりました。 退職理由は主に、実績を残せなかった事に対しての責任から、というものですが、周りから責められた訳ではなく、自らの意思で決意したものです。 夫は職場内では最も顧客の信頼に厚く、実力もある方だと思うのですが、現場の責任者として売り上げを思うように伸ばせなかったことでかなり自信を無くしてしまったようです。 現場責任者になってからは、読む本も自己啓発本ばかりになり、趣味を楽しむ時間もなくなってしまったことからすっかり無趣味になり、最近では人前で話す自信がないと弱音を言います。(以前は、「緊張する」と口にはしても、本番ではスムーズなスピーチが出来る人でした) 風邪をひくなど、体調を崩すことも多くなりました。 私も明るく振舞うことに気をつけてはいますが、幼い子供の世話と家事で結構いっぱいいっぱいになり、無神経な態度をとっていることもあると思います。 こんな妻ですが、夫の自信を回復する手助けがしたいのです。どうすればよいでしょうか? 同じような経験のある方や、男性の方で自分ならこうして欲しい、と思うことのある方、アドバイスお願いいたします。

  • 性欲の強すぎる彼女

    付き合っている彼女がいるのですが(彼女30代後半) 性欲がとても強く、デートのたびにしています。 「1晩中愛して!」とか「激しすぎて00は(私の名前)早死にしちゃうね」なんていわれています。私が今日はHなしでデートしようと言って も最後はしてしまうのです。彼女が「好きじゃないの?」とかいわれてしまうと嫌われてしまう事が怖くて言いなりになってしまいます。 昔の彼女はこんなこと言わなかったし、むしろ私が求めて拒否されていた位 なので、困惑しています。よく女性が拒否すると嫌われるからしてしまう 心境がわかってしまいます(なんか情けない) 事実彼女はHを男女の関係に置いて重要な位置に置いています(本人談) しないと彼女は浮気をしそうです(私の妄想)。 昔の彼氏の話をすると精力絶倫の方が多く、納得でした。彼女とは結婚したいと思っていますが、年とともに衰えてくる精力とどう向かっていいのか悩んでいます。

  • 去年車検したのにホンダから車検のハガキが着ました。

    おはようございます。 うちでは、車検はホンダのディーラーでしてるのですが、 去年の8月、車検したのにホンダから車検のハガキが着ました。 車検3ヶ月前のお知らせ・車検の期限が来ましたと・・。 平成14年の8月にホンダフィットを新車で購入、 たしか新車で初年度は3年ですよね? 平成16年にしてると思うのですが・・。 もしかして計算間違ってますでしょうか? 2回目以降は2年おきなので、 去年の平成18年に車検をしてます。 車の窓にもにも、18年8月とシールが張ってあるのですが。 ホンダでは毎年やるのでしょうか? 訳が分からないので、ご回答よろしくお願いします。

  • 勝手に侵入してきた水道局の人を訴えたい

    勝手に家に侵入してきた水道局の人間を、通報または訴えたいのですが 下記の場合では可能でしょうか? ------------詳細------------------- 家の構造は門>庭>玄関ドアとなっています。 以前、水道局の人が門の鍵を勝手に開け(門の隙間から手を入れロックをはずした)庭にあるメーターを調べていました。(仕事で手が離せなくインターホンが鳴って3,4分後に外にでた時発見しました)私は水道局と“留守の時は勝手に侵入してきていい”と約束をした覚えはありません。(家族は居ないので家族が約束したわけでもありません)。門の鍵が勝手に開いていたことが、かなり前からあり、この目で発見する以前から侵入してきていた可能性があります。

  • SUV・クロカン(軽)(雪国にお住まいの方)

    タイトルのような言い方が一般的かどうかわからないのですが、yahoo!自動車の分類上【SUV・クロカン(660cc以下)】でヒットする軽自動車について質問させて下さい。 今すぐにではないのですが、次に車を買い換える際は【SUV・クロカン(660cc以下)】と考えています。 現行モデルでヒットするのは ・マツダAZ-オフロード ・スズキジムニー ・ダイハツテリオスキッド ・三菱パジェロミニ       の4種です。 車の用途は主に街乗り(買い物その他近距離)とレジャーで年数回長距離をする程度です。出来れば自転車を折りたたんだりせずそのまま積みたいと思っているのと、オフロード・冬道に強い車を求めています。 (冬道に関してはどの車に乗ろうが運転技術がモノをいうとは思いますが)。 通常、一人で乗ることが多いですし、身体はそんなに大きくないので車内の空間はそんなに気にしません。 価格は低い方がいいのですが、今回の質問は価格最優先ではありませんので気にしていません。 車に関してあまり詳しくないですし、周りに軽に乗っている知人友人がほとんど居ないため助言お願い致します。

  • WISHのお勧めのタイヤ

    WISH(H15年)に乗っていますが、タイヤの横にひび割れが出てきました。溝は充分あるのですが(3万キロ走行)純正のGOODYEARは走行中のロードノイズとゴツゴツ感でいい印象がありません。 車が車なのでグリップ性能はあまり重視しませんが静寂性と乗心地が良く、できれば値段も手ごろでというとどんなタイヤがいいのでしょう? メーカーはそんなにこだわるつもりもないのですが、好き好きで言えばBS>ヨコハマ>TOYO>その他という感じです。 WISH自体が高級車ではないのでタイヤだけでは限界はあると思いますが、GOODYEARよりは国産なら少しはマシじゃないかと考えています。安さで言えば韓国製タイヤも結構種類があるようなのですが、特に静寂性は疑問なので特に評判がいいものがない限りは国産を選択したいと考えています。韓国製を含めてで結構ですので実際に交換して好印象なタイヤがあったら教えてください。 BSのレグノが評判いいのは耳にするのですが、値段もそれなりらしいので値段とのバランスということで考えたいと思っています。 ちなみに純正アルミに純正のままのサイズ(195/65/15)で考えています。

  • フェンダーモール

    http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NISMO/STAGEA/stnismo_001.html 上記の日産のHPにタイヤがはみ出た際には、必ずフェンダーモールを使用してくださいと記載されています。 車検にはひっかからないのでしょうか? 左右2センチ以内のモールは改造申請なしで取り付けOKですが、タイヤのはみ出し目的に使用しても車検にまったく問題ないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。