ptyfsu の回答履歴

全626件中81~100件表示
  • 妻に暴力を振るったDV加害者の胸の内。

    現在、私(25歳)は妻(25歳)と別居して1ヶ月がたちます。 妻とは学生時代からの付き合いで結婚2年目、先月末1歳を迎えた長男がいます。私たち夫婦は、妻の両親と祖母が居る相手方の実家で家を改装してもらい、一つ屋根の下で生活していました。 ある朝、いつもと変わらぬように仕事に出た日から私はあの家に帰れなくなりました。仕事に行く私を、妻が子供を抱えて玄関先まで見送ってくれた姿を最後に、妻と子供には会えなくなりました。 しかし、私の両親はこの2日前に妻と義母から電話で「離婚を考えているので早く別居して欲しい」と聞かされていました。ですが、「最後に家族3人で仲良く夜を過ごしたいからまだ夫には言わないで欲しい。明日夫が仕事に行ってからもう家には帰ってこないように伝えて下さい。」ということでした。 私は、事前の話し合いもなく、着の身着のまま家を追い出されました。 これまでに妻に叩く、蹴る、などの暴力は自分が記憶しているもので5回ありました。これらは全て、夫や父親として自分のプライドや尊厳を傷つけられていると感じ、これまでの我慢を無にする言葉を言われたその瞬間、妻には手をあげていました。 私にとって妻に手をあげることは、妻が言ったことへの戒めとその言葉への罰を与えるつもりで、自分のしていることが妻への暴力だという認識はこれまで全く無かったです。 しかし、ある程度時間が過ぎると可哀相なことをしたと思い妻には謝っていました。これは、今思うと暴力のサイクルでいうハネムーン期に起こるのDV加害者の行動でした。 私は、妻から「離婚して欲しい」という現実を突きつけられて、初めて自分がしてきたことの罪の重さを感じさせられました。私が妻に振るった暴力は決して許されるものではないと認識しました。 それからは、本心から自分の犯した罪を反省し、今は個人カウンセリングと実用本による独学で私の根底にある怒りに対しての考え方を変えるようと頑張っています。 妻とはできることならもう一度やり直したい、というのが私の気持ちです。 しかし、別居後妻とは一度電話で話しただけで全く話し合いの場を作ってもらえていない状況です。 ですので何とか直接二人で話せる機会を持ちたいのです。 そして、私のこの気持ちを伝えたうえで、妻が本心からもう復縁は無理だというのなら、その時は私が犯した罪の責任が離婚する事ならば、素直にその石に承諾する覚悟であります。 最後に、長々とここまで言葉足らずの私の気持ちを書いたこの文章を読んで 下さった方、本当にありがとうございます。皆さまの助言・ご指導頂ければ幸いです。

  • お姉さんにそんな事しちゃ駄目でしょ!

    お世話になります。 4歳の息子がいる22歳の母親です。 息子が4月から通い始めた保育園での出来事です。 下駄箱で、そこの園児が私に虫を渡してきました。 私自身、虫は苦手でも嫌いでもなくその光景が微笑ましかったので 「ありがとう」 と言って受け取ったのですがその園児のお母様が 「お姉さんにそんな事しちゃ駄目でしょ!」 と言っていたのです。 え?? お姉さん・・・? この「お姉さん」という言葉がすごく気になっています。 【母親】として見られていなかったのでしょうか? 社会人なので髪の毛も黒く、落ち着いた格好をしてできるだけ【母親】に見てもらえるようにがんばっています。 確かに年齢から見れば、22歳で4歳の子供だと驚きもあるでしょうし、兄弟かも?と思われても仕方がないのかなぁと思いますが・・・ 【お姉さん】という言葉がどうしてもショックで仕方がありませんでした。 子供を産んだ当初から、私自身の顔が幼い事もあり親子と見られる事があまりありませんでした。 子供服売り場でも売り子さんに 「ご兄弟ですか?年の離れた兄弟って良いですよね」 と言われたほどです。 施設などの入場の際での親子確認でも 「えーと・・・お母様で間違いないのかな?」 と疑い半分での確認。 どうすれば母親っぽく見られるのでしょうか?

  • 姉のメールに腹がたつ

    質問お願いします。 当方20代前半の女性です。8つほど年の離れた姉が2人います。 私含めそれぞれ都内で一人暮らししていますが、たまにメールでやりとりをします。その時のメールが 「ぉ姉ちゃんはぃぃと思ぅ」「ぁりぇなぃょね~!」 「ぁりがとぉ~!!」「すっごぃすきなの」 といった中学生が使うような、母音が小文字のメールが送られてきます。 正直、読んでいて腹が立ちます。 月に一回くらい食事をするので、その時やんわりとですが 「ああいったメールは読みづらいしやめてほしいな」といったのですが 「かわいいからいいじゃん!仕事の人には使ってないし!」と言われ結局今でも小文字メールです。 別に毎日やりとりしているわけでもないし、姉いわく「誰にも迷惑をかけていない」のだからただ私が不愉快になっているだけなので、やっぱり 「小文字メールやめてほしいな」というのは私のわがままですかね。 もし「別にわがままではないのでは」という意見の方がいましたら どういう風に言えば姉はやめてくれると思いますか。 はっきりと「30にもなるのに恥ずかしい!」と言いたいのですが… 前に、食事をしている時、姉が大きな声で 「っていうことがあったの~!あり得なくなーい!?まーじうざいんだけど!」と言っていて、正直恥ずかしくなってしまい 「もう若く無いんだから、そういう言葉使いはよくないと思うな」と注意したところ、後日、母を介して 「お姉ちゃんはあんたに若く無いって言われてすっごいショックだった。言わないで欲しい」と怒られてしまいました。 だから、やっぱり私が気にしないで我慢すればいいだけなのかなぁとも思っています。 よろしければアドバイスをいただきたいです。 (ちなみに、どちらか片方ではなく、どちらの姉もこんな感じです)

  • 小学生の登下校お迎え

    こんにちは。小学3年の娘がいます。小学校へは朝は集団登校ですが、帰りは妻が心配だからと迎えにいっています(徒歩15分)。子供は友達と帰りたがるようになり、また迎えにいっているのは妻だけらしく、どうすればいいのかと相談されました。私としても、子供の性犯罪は学校から半径2キロ以内で起きるという統計や、実際道で一人で女の子が歩いているのを見ると不安になります。娘も甘い言葉で誘われないとは思いますが、もし自転車をぶつけられたり、強引に腕を引っ張られて拉致されたら抵抗できないと思います。実際、韓国で先日エレベーター内で男性が小学生の女の子を殴る蹴るの暴行をして抵抗できなくし、その後エレベーターから髪を引っ張って外に連れ出される映像を見ました。ぞっとしました。私や妻は心配性なのでしょうか。日本では周りに従い、子供だけで帰宅させるべきなのでしょうか。皆様の意見をお聞きできたらと思います。

    • ベストアンサー
    • pija
    • 育児
    • 回答数7
  • これって普通ですか?

    男の子が自分の彼女を連れて、男友達の家に行き、男の子二人と女の子一人の3人で遊ぶって普通にありえることでしょうか? それとも男友達にも彼女がいて、男の子二人、女の子二人で遊ぶほうが 自然でしょうか?

  • 女の賞味期限

    女性です。現実を知りたくて質問いたします。女は25歳を過ぎると価値が極端に落ちるのでしょうか。

  • 初デートの食事代は?

    20代の男です。 初デートで食事をする際食事代はやはり割り勘のほうがよいのでしょうか? お金に厳しい人などは割り勘にしてほしいとよく言われます。 男女平等の観点からも、後々の問題なども考慮すると割り勘のほうが間違えないように思うのですがいかがでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#55460
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 無理な事を頼む彼を信用するのは間違いですか?

    初めてここで相談するので、説明がうまくできないと思いますが、よろしくお願いします。 この前、カレの部屋に遊びに行った時、「ヌード撮らせて欲しい」と頼んできました。 私が断ると「俺の事、信用してない」とか言って、怒ったような、すねたような感じになったんで、 私は怒って帰ってきました。 そんな事を頼まれて悲しかったし腹も立ったんで、次の日に、 「そんな事を頼む人と付き合ってられない、また頼むんだったら別れる」と メールしたんですが返信がなくて、次の日に電話で直接そう言ったら、 「お前が別れたい言うんやったら仕方ない」みたいに言われました。 その時は、もう絶対別れると思ったんですが、その事を考えるほど、 それ以外のカレは大好きだと思うんです。 ここで、過去の同じような質問のアドバイスを見てみると、 別れたら悪用されるかもとか、彼女を大事にしていないといったアドバイスがほとんどのようでした。 私もその意見に基本的には賛成なんですが、そういう写真を撮らしてあげて良かったっていう人はいませんか? 余計に大事にしてくれるようになったとかって有りえないですか。 ゴールインして、昔のいい思い出になってるとか・・・。 カレが写真の管理をしっかりしてくれて、絶対にカレしか見ないと信じるのは、やっぱり甘いですか? 別れたら責任を持って処分してくれる人って少数派ですか? カレは撮らせないから別れるのも仕方ないと言ってるんじゃなくて、 私がカレを信用していないから別れるのも仕方ないと言ってるのかも、 そう思うと私が悪いのかなって気持ちにもなりそうです。 カテゴリー違いだったら、すみません。

  • 黙っていたほうがいいですか

    先ほどのものですが。内容が整理できてないとのことなのでもう一度質問します。 子供2人の4人家族です。 主人の両親{二人暮らし}が田舎の景色の良いところで暮らしてます。 行ける時は家族で帰ってます。 姉の夫が自分の実家より義理の実家の方が気に入ってて時間があればいきたいそうです。 そこで姉の夫が親に「誰でも何時でも帰れるように{義理の実家を}立て替えたい」 と言い出し、私たちにも話がきました。 私以外は新築にするか、増改築にするか悩んでいて。 私はそこまでにいくまでに話がいっぱいあると思います。 その日の結論は増改築にしょうと。 でも帰ってから姉から電話があり「改築だと納得できない」とのこと。 姉が嫁いでいて弟{主人}が跡取りです。行く行くは親の面倒は主人が見ることになってます。 「親が元気なうちは田舎に住んで貰って面倒がかかるようになれば私の家に行ってもらって後は別荘に使う」と姉の夫はそういう感じに言っています。 その言葉を聞くといいとこ取りされるみたいに思い。 主人はそこまでの話じゃないからと何も言わないといいました。 嫁からは口出ししてはいけないんでしょうか?

  • 相手の名前がわからない

    この前、下駄箱から靴をとろうとしたら、靴の中に手紙が入っていて、 告白文が書いてあって、その下に、相手の名前かと思われるイニシャルがあって、その横に相手の電話番号が書いてあったのですが、 イニシャルだけでは相手の名前が分からず、返事をどうしようか困っております。この場合、どうしたらよいのでしょうか? 返答、よろしくお願いします。。

  • もしも、生まれてきた子供が障害者だったら?

    僕だったら、殺してしまうと思います。 そういう子は虐められるし、生きていくにも負担が大きすぎます。 それに、僕自身その子を愛せるかわかりません。 みなさんの本音の意見を教えてください。 あと出来たら、男性か女性かも教えていただきたいです。 お願いします。

  • アプローチしない人っているの?

    気になる女性がいてもアピールしない男性っているんでしょうか?今私が気になっている人は私から誘えば遊ぶし、連絡がきます。普通に考えると明らかに私の片思い。。。 しかし、過去私のことを好きになってくれた男性は、向こうからまったくアプローチもなく「実は好きだった」というパターンが多いです。私が鈍感というのもあるかもしれませんが、男性でも自らはアプローチしない場合はあるのでしょうか?

  • 男が守りたくなる女になりたい

    初めて投稿させて頂きます。文章力が無い為読み辛く、申し訳ありませんが お付き合いください。 私の課にSちゃんという女性がいます。 課に女性は2人だけです。 Sちゃんは明るくて可愛い子です。 酒井若菜さんに似た感じの女の子っぽい子です。 職場のみんなから可愛がられていて、男性にももてて、 人を羨んではいけないと知りつつも、やっぱり羨ましいです。 私はSちゃんみたいになりたいです。 Sちゃんに難しい仕事が廻って来て、「面倒臭いな、誰かやってよ」 と言うと、必ず誰かがSちゃんの変わりにその仕事をします。 私はそういうことを言ったことはありませんが、きっとSちゃんだから許されるんだと思います。 Sちゃんは素直なので気分が顔に出るのですが、機嫌が悪そうな日に話し掛けると、 うざい!と怒られてしまいます。(私だけではなく誰もが) 前私が悪い言葉使いをした時、先輩から注意を受けました。 当然注意されるべきことでしたし、反省していますが、Sちゃんは注意されないんです。 私は許されなくてSちゃんは許される、ということが多いんです。 やっぱりSちゃんのキャラクターが可愛いいからだと思います。 またSちゃんは他の部の男性によくデートに誘われていますし、 会社帰りは大抵男性が車で迎えに来ているし、 特定の彼はいませんが、「同時に2人から告白されて困ってる」と 言っていたこともあります。 それが幸せではないと言われてしまいそうですが、一度はそういう経験をしてみたいなと思ってしまいます。 Sちゃん本人が言うには「私は男が守りたくなる女の子なんだよね」だそうです。 私はきっと逆のタイプで、しっかりしてそう、大人しいとよく言われます。 小雪さん、黒谷友香さんに似ていると言われます。 お2人ともお綺麗な方ですが、どこか冷たい感じのする人ですよね? 私もそうなのかな、と思います。 でも私もSちゃんのようになりたいです。 私には無理なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#55434
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 無理な事を頼む彼を信用するのは間違いですか?

    初めてここで相談するので、説明がうまくできないと思いますが、よろしくお願いします。 この前、カレの部屋に遊びに行った時、「ヌード撮らせて欲しい」と頼んできました。 私が断ると「俺の事、信用してない」とか言って、怒ったような、すねたような感じになったんで、 私は怒って帰ってきました。 そんな事を頼まれて悲しかったし腹も立ったんで、次の日に、 「そんな事を頼む人と付き合ってられない、また頼むんだったら別れる」と メールしたんですが返信がなくて、次の日に電話で直接そう言ったら、 「お前が別れたい言うんやったら仕方ない」みたいに言われました。 その時は、もう絶対別れると思ったんですが、その事を考えるほど、 それ以外のカレは大好きだと思うんです。 ここで、過去の同じような質問のアドバイスを見てみると、 別れたら悪用されるかもとか、彼女を大事にしていないといったアドバイスがほとんどのようでした。 私もその意見に基本的には賛成なんですが、そういう写真を撮らしてあげて良かったっていう人はいませんか? 余計に大事にしてくれるようになったとかって有りえないですか。 ゴールインして、昔のいい思い出になってるとか・・・。 カレが写真の管理をしっかりしてくれて、絶対にカレしか見ないと信じるのは、やっぱり甘いですか? 別れたら責任を持って処分してくれる人って少数派ですか? カレは撮らせないから別れるのも仕方ないと言ってるんじゃなくて、 私がカレを信用していないから別れるのも仕方ないと言ってるのかも、 そう思うと私が悪いのかなって気持ちにもなりそうです。 カテゴリー違いだったら、すみません。

  • 一度約束した事を断る方法を教えてください

    先日、このサイトに質問をさせて頂き、お蔭様で悩みは解決できたのでが、今度はその続きで困っています。あつかましいお願いですが、また質問をさせて下さい。よろしくお願いします。 彼氏に合鍵が欲しいと言われ、何も考えず簡単にいいよ!と約束してしまいました。その後ここで相談したところ、私の考えが浅はかで、やっぱり合鍵は渡さない事に決めました。(別れた時の事とか、入りびたりになったりとか。。。心配事が多かったので) 私は約束を破る訳ですから、彼にその事で叱られる覚悟は出来ています。ただ、一度は約束したのに、俺の事信用してないの?と言われると思うんです。 安易に約束した私が悪いのですが、円満に解決できる断り方がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 男が、一人の女性を恋し続ける事は可能か?

    動物学的に、 「セックスが雄にとって、種付けの行為」という事。 人間も動物であるという前提を考えれば、 一人の女性だけを、異性の対照として見続ける事は困難であると思える。

  • 子供の望むものはある程度買い与えた方が子供は伸びると僕は思うのですが皆さんどう思われますか?ご意見宜しくお願いします。

    私は三十一歳の現在まだ独身ですが、将来結婚して子供ができたら、この厳しい競争社会で勝ち残る能力をつけさせるためにできるだけ子供の望むものは買い与えたいと考えています。 こういう書き方をすると反対意見がいつも多いのですが、僕が言いたいのはテレビのCMを観ては「あれ買って、これ買って」と子供が望むままに何でも買い与えるという意味ではありません。こういう子育てをする親の考え方はまったく理解できません。 野球のイチローのお父さんのように、子供が興味をもち才能を伸ばしそうな分野にはできるだけ投資したいと考えています。 例えば野球ならいいグローブ、いいバットやいい練習環境や丈夫な体を作るための基本となる食事などにです。 僕の考え方に反対ですか?賛成ですか?それだけでもいいですから回答宜しくお願いします。

  • 何にもできない俺に力を貸してください

    今、高校2年なんですけど、何もかもやる気がでません。部活はそこまで楽しいというわけでもないし、趣味もこれといってありません。 これからいったい僕は何をしていったらいいのでしょうか?

  • 【男性に質問】過剰なからかいって?

    こんにちは。 私は20の大学生。飲食店でバイトしてます。 好きな人は23歳のフリーター。同じ店でバイトしてます。 でも5月か…そのくらいで辞めてしまうと思います。 その人は私のこと過剰にからかう(いじめる)んです。 もうホントふつうに蹴ってきたり、なぐってきたり、つねってきたり。 昨日なんて腕噛まれました…笑 まぁとにかく、ホント、すごいんです。 あと、前から私が「いまやってる犬の映画みたいー!」と言っていて、 一緒に見に行こうと思って、 私が「○日暇?」みたいなメールしてもかえってこないので、 次のバイトのときに「ねぇ、メール無視したでしょ?」って言ったら 「あぁ、そうかも。」っていわれて、 「暇なの?」って聞いたら 「暇だけど暇じゃない。めんどくさい。」と言ってきたり、 それ以外にも遠まわしに誘ったりしてるんですけど、絶対断られるんです。 でも結局その映画は二人で出かけました。 突然その人が「今日俺犬の映画みてこよー」とか言ってきて 「え、ズルイ!」って言いながら、ふざけながらなんとか見に行きました。 なんなんだろう。 嫌いだから断ったんじゃないの??? 相手は私に対してどういう気持ちなんでしょうか。全くわかりません。 誰か教えてください。

  • 奥手な男性の気持ち

    奥手の男性に質問です。 私(20代後半)と彼(30代後半)は、2人でデートするようになってから半年ぐらい経ちます。私は恋人になりたいと思っているのですが、彼の気持ちがいまいち分からなくて悩んでいます。 2人で週末に映画や食事にすでに10回以上は行っているので、彼(とても仕事が忙しい方です。)も、好意はあるのだろうと思うのですが、友達以上に思っていてくれるのか、分かりません。デートのお誘いも、私からのほうが多いです。 先日、初めてボディータッチ(夜道で肩を抱き寄せてきた。)があったので、すごく嬉しかったのですが、その後のメールもいつもどおりそっけないものでした。(涙) 私は自分の好意を(伝わってるか分かりませんが。)間接的に示しているので、私の気持ちは分かってると思うのですが、奥手な男性って、どういったことを考えているのでしょうか? ちなみに彼は理系ということもあり、理性的で落ち着いた方です。こういった方って、女性のこと、考えたりしないのかなあ。彼の過去の恋愛経験は不明です。私も聞かれないから、話してませんが。でも、家族は仲がいいみたいですし、子供や動物は好きなようなので、情が薄いといったことはないと思うのですが。 どうおもわれますか?

    • ベストアンサー
    • noname#65288
    • 恋愛相談
    • 回答数4