ptyfsu の回答履歴

全626件中621~626件表示
  • 夫の気持ちがどんどん私から離れていくんです・・ やり直すにはどうしたら良いでしょう

    何度かこちらのコーナーでお世話になっています。  夫と同居して7ヶ月、結婚して5ヶ月です。  同居以来、いろいろなきっかけからけんかが絶えませんでした。例えば、のみ好きの彼がしょっちゅう(週に数日12時過ぎ)呑んで帰ってくるため、しょっちゅう怒ってました。大泣きして抗議したこともあります。また、私と同じ仕事をしている彼に家事をまったく半分やってもらっていました。  そして1月に大喧嘩をしました。  彼は私が家事をしていると手伝わないと罪悪感を感じる環境が窮屈で家でくつろげず緊張する、自由に飲み会にいけないのは窮屈だ、自分が我慢してもしてもわかってもらえないんだと思ったら○○(私の名前)への気持ちがさめた。しばらく一人で暮らして一人で考えたい、といいました。  その日は何とか説得したものの、日に日に関係が悪くなり、3月半ば、彼は出会い系の女の子とホテルにいきました。それを問い詰めた時、「もう、我慢の限界。我慢するのはやめた」といって、一切口をきいてくれなくなりました。生活を変えても、必死で笑顔を作ってもまったく効果はありませんでした。  あまりに毎日が辛く、4月に入って、「週末には会おうね」と約束してとりあえず1ヶ月別居をすることにしました。  GWに夫の両親と4人で私の実家の方に泊まりに来ることになっていたため、そのキャンセルをするため、私の実家にも別居を伝えてしまいました。  驚いた私の実家は夫の実家に「なんとかうまくもとのようになれるよう、ご尽力ください」と電話をしたようでした。  私からも私の至らなかった点を反省している旨の電話をしたほうがいいといわれ、夫の両親に電話しました。  すると、夫から、「1ヶ月はそっとしておいてくれといったのに、そうやって根回しをするところが嫌いだ、俺の希望をかなえようとせず、なぜ自分勝手に行動するのか、ついていけない。もう、決心した、離婚する」と連絡がきました。「今週末も会うつもりはない」との連絡も着ました。また、勢いで書いたのかもわかりませんが「1ヶ月別居すればやり直せるかなとちょっとは思っていた」とも書かれていました。  それから2週間。 「今週末会えませんか?平穏な話題で平穏な時間を過ごすところから始めたいです」とメールしたら、「会っても良いけど、気持ちは変わらない」と連絡が来ました。  離婚したほうが良いという点もあるのはわかるのですが、今は離婚は考えたくありません。時間がかかっても彼とやり直したいんです。彼のことがすきなんです。  やり直せるなら、今なら、前よりずっと彼のことを思いやって生活するために生活を変えていく気持ちはあります。  そのことは彼に何度も伝えましたが、効果はありません。  毎日が苦しいです。  こんな夫と私はいつかやり直せるんでしょうか。  やり直すためには私はどうしてゆけばいいのでしょうか。  自分で考えるべきだとは思うのですが、考えて行ってきた結果、このような事態になっているのだと思うと、冷静な意見を聞きたいと思い、質問させていただきました。どうかよろしくお願いします。  

  • 夫の気持ちがどんどん私から離れていくんです・・ やり直すにはどうしたら良いでしょう

    何度かこちらのコーナーでお世話になっています。  夫と同居して7ヶ月、結婚して5ヶ月です。  同居以来、いろいろなきっかけからけんかが絶えませんでした。例えば、のみ好きの彼がしょっちゅう(週に数日12時過ぎ)呑んで帰ってくるため、しょっちゅう怒ってました。大泣きして抗議したこともあります。また、私と同じ仕事をしている彼に家事をまったく半分やってもらっていました。  そして1月に大喧嘩をしました。  彼は私が家事をしていると手伝わないと罪悪感を感じる環境が窮屈で家でくつろげず緊張する、自由に飲み会にいけないのは窮屈だ、自分が我慢してもしてもわかってもらえないんだと思ったら○○(私の名前)への気持ちがさめた。しばらく一人で暮らして一人で考えたい、といいました。  その日は何とか説得したものの、日に日に関係が悪くなり、3月半ば、彼は出会い系の女の子とホテルにいきました。それを問い詰めた時、「もう、我慢の限界。我慢するのはやめた」といって、一切口をきいてくれなくなりました。生活を変えても、必死で笑顔を作ってもまったく効果はありませんでした。  あまりに毎日が辛く、4月に入って、「週末には会おうね」と約束してとりあえず1ヶ月別居をすることにしました。  GWに夫の両親と4人で私の実家の方に泊まりに来ることになっていたため、そのキャンセルをするため、私の実家にも別居を伝えてしまいました。  驚いた私の実家は夫の実家に「なんとかうまくもとのようになれるよう、ご尽力ください」と電話をしたようでした。  私からも私の至らなかった点を反省している旨の電話をしたほうがいいといわれ、夫の両親に電話しました。  すると、夫から、「1ヶ月はそっとしておいてくれといったのに、そうやって根回しをするところが嫌いだ、俺の希望をかなえようとせず、なぜ自分勝手に行動するのか、ついていけない。もう、決心した、離婚する」と連絡がきました。「今週末も会うつもりはない」との連絡も着ました。また、勢いで書いたのかもわかりませんが「1ヶ月別居すればやり直せるかなとちょっとは思っていた」とも書かれていました。  それから2週間。 「今週末会えませんか?平穏な話題で平穏な時間を過ごすところから始めたいです」とメールしたら、「会っても良いけど、気持ちは変わらない」と連絡が来ました。  離婚したほうが良いという点もあるのはわかるのですが、今は離婚は考えたくありません。時間がかかっても彼とやり直したいんです。彼のことがすきなんです。  やり直せるなら、今なら、前よりずっと彼のことを思いやって生活するために生活を変えていく気持ちはあります。  そのことは彼に何度も伝えましたが、効果はありません。  毎日が苦しいです。  こんな夫と私はいつかやり直せるんでしょうか。  やり直すためには私はどうしてゆけばいいのでしょうか。  自分で考えるべきだとは思うのですが、考えて行ってきた結果、このような事態になっているのだと思うと、冷静な意見を聞きたいと思い、質問させていただきました。どうかよろしくお願いします。  

  • 彼の親友に言われた言葉が許せない

    こんにちは。 20代後半、付き合ってから約2年の彼がいます。 まだ具体的な結婚話しはありませんがもちろん意識はしていました。 先日のことですが彼の大学からの親友と3人で飲みに行ったときのことです。 けっこう盛り上がったんですが彼がトイレへ行っているとき彼の親友から 「いろんな体○で楽しんでいるらしいね?言ってたよ」とか 「アイツ(←私)は○○がすげえ上手い、って言ってた」なんて言われたんです。 私は恥ずかしいやら腹立たしいやら悲しいやら複雑な気持ちになりいっぺんに酔いは醒めました。 彼の親友はけっこう酔ってましたが・・・ もちろん彼の自宅には行きますし彼と旅行にも行きました。 でもそういうことをいくら親友でも言うなんて許せません。彼に強く抗議したのですが 「酔った勢いで言ってしまった」とか 「アイツがしつこく聞いてくるので・・」と言い訳していました。 私は彼とのお付き合いを考えようかと思ってます。 デリカシーのない彼の親友も問題ですがそういうことを他人に言うこと自体許せません。 あれ以来かなり彼は焦っているのか頻繁に連絡が来ます。 許せない親友と縁を切るならこれからも付き合っていい、というのは言い過ぎでしょうか? またこれくらいのことなら許してあげたら?という考えもあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 超多忙な彼に

    付き合って3ヶ月の彼がいます。 彼は今、仕事がとても忙しいらしく、帰宅はいつも深夜です。 おまけに、休日出勤も時々しています。 忙しくてもメールだけはくれるのですが、そのメールからもとても疲れていることがわかります。 忙しすぎて、休日の予定まで頭が回らないようですが、先日「今週土曜は会いたいな。」と言ってくれました。 夕べ「日曜日は仕事になった」とメールがあったので さっき「土曜日は会えるのかな?」とメールしたら 「うん、たぶん大丈夫だよ」との返信。 「じゃあ、何か作りに行こうか、それとも○○食べに行こうか」 とメールしたら「土曜どうするかは、夜考えるよ」と。 すごく疲れていて余裕のない様子が伝わってきました。 とりあえず、彼からの連絡を待つつもりですが 本当は疲れてて会いたくないのに、無理してるんじゃないかと思ったりします。 普段、労いの言葉をかけたり、もちろんわがままな事を言ったりもしてません。でも、どこかで彼の負担になってるんじゃないかと・・・ 今回は私が我慢をして、彼にひとりでゆっくりしてもらった方がいいのかなと思ったりします。 でも、2週間も会ってないと私も寂しくて・・・ すごく会いたいのに・・・心が壊れそうになります。 彼にどう接したらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#60538
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 神が創造した【人間】は神を裏切った。

    ちょっと変わった質問内容になりますが、ちょっと考えたいことがあるので、ほかの方の意見が聞いてみたいです。 興味のない人や意味が分からない人はレスしないで、スルーして下さい。 人間は常に「悪」の部分と「善」の部分の両方が対立し合ってると思います(あくまで個人的思考です) しかし、人間は生まれたばかり(赤ん坊)の時は「悪」の部分は一切ないと思います。やはり育った環境や周りの影響によって生き方が変わっていくと思います。これは凄く興味深いと思います。 ここからは、とある「宗教」の教えを話します。 初め「人間」には「永遠の命」を神に約束されていました。初めは人間が死ぬことは一切ありませんでした。つまり現代の「死」というものは無かったのです。それが、当たり前だったのです。 初めに人間として作られたのは「アダム」でした。そして人間には、ほかの動物とは決定的に違う能力を授かってました。それは「考える能力」「物を作る能力」です。現代の人間が発達した力です。実は「動物」「植物」の名前も「アダム」が考えたものです。 その後、「神」は「アダム」の骨から「エバ」(女性)を作り出しました。初めは一種だった人間ですが、「エバ」が生まれた結果、人間には「男性」「女性」っという風に性別が生まれたのです。それと共に人間は「繁栄する力」を持てるようになりました。もちろん、「永遠の命」を授かってる人間ですから、このまま「繁栄」すれば素晴らしいことだったのです。 しかし、その頃「神の見使い」の中に悪事を働く「見使い」がいました。それが「サタン」です。今現在の世の中を悪化させてる本人です。 「永遠の命」を約束されていた人間にも、一つの守り事がありました。 それは、とある「木の実」を絶対に食べてはいけないっという約束でした。(これはエホバが人間を試していたのだと思う) しかし、「エバ」と「アダム」は蛇に化けた「サタン」の「嘘」を信じ、神の約束を破り食べてしまいました。 初めに「食べよう」と誘ったのは「エバ」でした。そこで「アダム」が留まれば、人間がこのようになることもなかったのに、二人は食べてしまい「楽園」から追放され、「永遠の命」を無くしてしまいました。 (この辺は過去の歴史にもありそうなことです。) そして、「神」を裏切った「サタン」は「地球(元は楽園だった)」に追放されました。 そして、歴史が流れ・・・今現在の世の中です。 「宗教」の話しをずっと話していきましたが、私はこの教えは正しいと思っています。信じる信じないと人それぞれです。 しかし、「神」の存在はどうしても信じてはいられないことがこの世の中には一杯あるのではないでしょうか? 宇宙、地球、人間、生物・・・。 これらが自然に出来たと到底思えません。色んな説が科学者達が話していますが、それは単に人間の「妄想」「逃げ」だと思います。 「神」の話や「アダム」「エバ」の話しも「人間の妄想の一つ」という風に思う人もいるでしょうが、人間の妄想では片付けられない真実も沢山目の前にあります。 それに、今の人間は物事を軽率に考えすぎだと私は思いました。世の中もドンドン悪くなる一方だし、人間は過去から全然学んでません。 戦争もなくならない。殺人もなくならない。差別もなくならない。 確かに人間には良い部分も沢山あります。しかし、愚かすぎます・・・。難しいと思いますが、皆さんはどうお考えでしょうか?「神」を信じる信じないだけではなく、色んな意見が聞きたいです。

  • 彼女を立ち直らせたい

    はじめまして。 付き合って2年婚約中彼女(22)のことで相談があります。 事の発端は、先日彼女が見知らぬ男に自宅でレイプされたことです。 とりあえず病院には行ったみたいです。警察にも行ったみたいです。 私は彼女に会いたいのですが、彼女は私に会いたくないと言います。意味がわかりません。 精神的に弱っている時、頼りにすべきは彼氏の存在じゃないんですか。 電話を掛けても出てくれない状態なので、メールで会話をしているんですけど、会いたいと送ると、【顔とか殴られて酷い顔だから会いたくない】と返信がありました。 私はそんなこと気にしません!! 彼女の体は心無い犯人に汚されてしまったけれど、私は気にしません。 私以外の人間とセックスしたわけなので、浮気をされたようなものですが、彼女が望んだわけでもないですしね。犯人に対して怒りはありますが、彼女に対してはありません。 レイプは卑劣な犯罪だと思います。無理矢理セックスさせられたにせよ初めてのセックスというわけでもないので、そんなにショックを受ける必要は無いと思います。 今度、私の家族と彼女を含めた5人で会食をする予定でした。その予定もキャンセルしてきました。理由を聞くと、【人に会うのが怖い】というのです。 彼女も可哀想だと思いますが、私の家族はその日のために仕事を調整したりしているのです。それなのに信じられません。 彼女の意思は固く仕方ないので、家族に事情を説明しました。 母は彼女に同情していましたが、父は何も言いませんでした。きっと呆れているんじゃないかと思います。 さて質問ですが、彼女をなんとか立ち直らせる方法は無いでしょうか、ということです。もとの生活に戻りたいです。 私は彼女と結婚を真剣に考えていますし彼女がいない生活は考えられません。 ですが、現状では私の家族とも印象が悪くどうにもなりません。

    • 締切済み
    • noname#26553
    • 恋愛相談
    • 回答数44